• ベストアンサー

日付の錯誤は故意犯か過失犯か

法律の施行日を迎えていたのに、本人が行為時の日付を勘違いし、主観的には施行日より前だと認識していたとします。 その場合でも故意は阻却されないのか、あるいは過失の範囲で刑事責任を負うのでしょうか? 例えば、特定秘密保護法案が可決・成立し、今年の12月1日に施行される事になったとします。 その日が11/30だと思い込んで12/1に情報を洩らした者は、故意犯として罪に問われるのか、それとも過失犯にとどまるのか、そもそも秘密保護法の罰則の適用はないのでしょうか?

noname#189769
noname#189769

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

(故意) 第三十八条  罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。 2  重い罪に当たるべき行為をしたのに、行為の時にその重い罪に当たることとなる事実を知らなかった者は、その重い罪によって処断することはできない。 3  法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。ただし、情状により、その刑を減軽することができる。  その日が11/30だと思い込んいる→罪を犯す意志がないと仮定する(本人の主張は罪の意志が成っ買ったと裁判で弁明、裁判所が同認定するかは別の話)  実際は、施行日以後で特別規定があるので罪に問われる可能性がありますね。

noname#189769
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

これは、事実の錯誤か法律の錯誤か、という 問題になると思われます。 そして、これはおそらく事実の錯誤になる でしょう。 従って、故意は成立しないということに なります。 過失犯を処罰する規定があれば、過失犯 ということになります。 但し、実際に裁判官がそれを信用するかは 別問題です。

noname#189769
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.2

勘違いが証明されれば過失犯ですむのでしょうが、過失であることを証明するのは極めて難しいですからね。 質問の例だと誰も過失と判断してくれないでしょう。

noname#189769
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過失とは?

    製造物責任法施行で、事業者は過失責任から無過失責任になりましたが、「故意過失に関わらず流通開始時に欠陥が存在した」というのがピンときません。欠陥の存在を見逃した時点で既に過失だろう、と考えてしまいます。 また同様に独占禁止法で「事業者が違反行為により損害を与えた場合、過失の有無に関わらず被害者に損害賠償しなければならない」というのも尚更解りません。 一体この場合、過失の定義とは何なんでしょうか。PL法施行前後の具体例を挙げて説明してくださると嬉しいです。

  • 罰則のある法律は・・・故意犯処罰が原則?

    刑法以外でも罰則のある法律(刑法以外にもいろいろありますが。。。郵便法とか)は原則として故意犯処罰のみを対象として罰しますよね? 過失処分規定がなければ過失犯は罰せられない?

  • 他人の傘だと途中で気づいたら‥

    自分の傘と間違えて他人の傘を持って帰った場合故意が阻却され過失による窃盗となり不処罰ですが(過失も無い場合があるのかはわかりませんが‥)、(1)持って帰ってくる途中で他人の物だと気がついた場合と、(2)家に帰ってから気がついた場合、いったいどうなるのでしょうか?特に(2)家に帰ってから気がついた場合は、特にそのまま持っていても罪に問われることは無いのでしょうか?まぁ家に帰ってからも気がつかなかった場合等は仕方が無いのでしょうし、(1)や(2)がたとえ故意が成立しても、全然最初から最後まで他人の物だと気づかなかったといいはれば故意を立証するのはほぼ不可能だと思いますが‥ちぐはぐな質問ですが分かる方いましたら暇なときにでも返答お願いします。

  • 特定秘密保護法案の件

    特定秘密保護法案 衆議院可決しました 特定秘密が防衛や外交、テロの分野で何も知らずに特定秘密に接触して過失でも重罪扱いになりますので、私たちは何も知らずにどうやってルールを守れと言うのですか

  • マンション高層階から物を故意に落としたら違法行為?

    いつも参考にさせて頂いております。 よろしくお願いいたします。 近所のマンションの高層階から物を落下させる住民が目撃されています。 非常に危険とのことで警察やマンションの管理組合などに相談しているそうなのですが、この件について話していて父と口論になりました。 私は建物の高層階から故意に物を落としたらそれは明らかに違法行為なのではないかと思うのですが、父は「違法行為ではないし、被害者がいない限り裁判もできないから裁くこともできないし、なんらかの罰則を与えることも不可能だ。故意に物を落としたとしてもそれを取り締まる法律はない。」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 刑事罰のようなものはないのでしょうか? 民事ならともかく刑事事件なら被害者がいなくても裁判って行われますよね? もし落下物が人に当たってその人が亡くなったりしたら絶対に罪に問われると思うのですが、父はそれについても「とても難しいと思う」と言います。 法律にお詳しい方よろしければ教えて下さい。 そしてもし違法行為ならば、それは何と言う罪になるのでしょうか? そして罰則規定もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法律成立はいつ?(1~3の三択です)

    法律成立はいつ?(1~3の三択です) 1.法律の成立までの流れで国会で法案が可決して(ここまでは分かります) 2.それから首相が副署して天皇陛下が御名御璽して 3.官報に印刷されて交付施行される。 法律が国会で可決して成立とニュースの報道で言う成立って1~3のいつのことを指しているのでしょうか? 国会で可決したら、その日のうちに首相がサインして天皇陛下がサインして官報に印刷されて翌日には法律が成立したといえるのでしょうか? 3は施行であって、法律成立は1か2だと思っています。 1,2,3どれが法律成立日に当たるのでしょうか?

  • 同乗者を警官が射殺しても罪に問われない理由

    http://www.bengo4.com/bbs/139305 こちらのサイトで同乗者を射殺しても罪に問われないかと質問した所、違法性が阻却される可能性が高いという回答が返ってきました 運転者を射殺してしまったなら警察官職務執行法の7条の1もしくは2が成立するので違法性が阻却されるのは分かります ですが、同乗者に対してもそれが成立する理由がわかりません 分かる人がいたら、それがなぜ成立するのか教えてほしいです 似たような事件があったので判例を調べてみたんですが、判例は出てきませんでした

  • 新しい日本の始まりは

    秘密保護法が成立しました これで日本の害毒となる愚民や、共産主義の手先である 朝日新聞や、共産党を一掃できると考えると嬉しくて仕方ないです。 この法律が施行され効果が現れて強く明るい日本になるのは いつごろなのでしょうか。

  • 特定秘密保護法強制可決なぜ?

    特定秘密保護法が強制可決できたのはなぜですか?。あんなに反対者がいたのに。。

  • 犯罪被害者に関する新しい法案について

    先日、『犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事訴訟法等の一部を改正する法律』が成立したらしいのですが・・・ http://www.navs.jp/index.html これはどういうことですか? 1、刑事訴訟法の改正案が可決されて、新たな条項(たとえば、枝番のついた条文ができるなど)が増えるのですか? 2、それとも、特別法が成立したという事ですか? 具体的な改正の中身(附帯私訴の追加など)はわかったのですが、この法案の位置づけがわからなくて質問させていただきました。