• ベストアンサー

友達から彼女

5年位、友達として付き合っている人に告白し、付き合う事になりました。 その時は、「私の人生でpohacoがいないなんて考えられない」って言われすごく嬉しく、舞い上がってしまいました。 でも、お互いまだ実感がわかず、友達だか恋人だか分からない状態なんです。 彼女は、忙しい人なのでなかなか会えず、メールも好きじゃないので送っても返信がなかなか来ません。 すごく不安で自分の思ってる事をメールでいっぱい送ってしまいました。 そしたら、「そんな事ばっかり言うなら友達のままでいたい」「いろいろ言われれるとオモイ」って言われてしまい、また謝りのメールをいっぱいです。 それ以降、返事が来ません。 まだ、付き合って一週間くらいです。 これからどう接していけばいいのか、彼女の気持ちが分かりません。 まだ、やり直せるチャンスは、有るのでしょうか? 読みづらい文章ですみませんが、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.1

5年間の付き合いの中で彼女もあなたの存在の大切さを実感しててあなたの告白にホントの気持ちを言ったのだと思います。 だからといってお互い友達から恋人へシフトはすぐってわけにはいかないでしょう。彼女もそれなりに戸惑いとか照れや複雑なところもあるだろうし、そんな急には状況は変わらないのではないでしょうか。 うれしい気持ちを思いやりの気持ちにして、ここは少しクールダウンさせて待ちましょう。 5年という強い絆の実績があるのですから焦らず信じて、少し間あけて「も少し、そばを歩いてもいいですか」みたいな、だんだんと距離を縮めていくようにしたらいいのではないかと思いますが。

pochaco
質問者

お礼

確かに急に状態を変えようとしていたのかも知れません。 >うれしい気持ちを思いやりの気持ちにして、ここは少しクールダウンさせて待ちましょう。 がんばって待ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • y-tomo
  • ベストアンサー率26% (69/256)
回答No.4

回答お礼ありがとうございます。 >周りには、ちょっと不思議な関係に見えるらしいです。 って、事は余計離れられないと思いますよ。 友人でも同じような感じの人達いましたけど、中々離れられずにいましたから。 多分上手く行くと思いますよ。焦らず頑張って下さい!!応援します!!

pochaco
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 すごく心強いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-tomo
  • ベストアンサー率26% (69/256)
回答No.3

充分あると思いますけど・・・・。 ただちょっと重いですね・・・・。 >「私の人生でpohacoがいないなんて考えられない」 って5年の付き合いの中でそう思わせてたなら、簡単には縁が切れないと思いますが、今まで通りの友人でいて、自分を改めてから、今度は告って見てはいかがですか? ただ、友達に戻ったらな、以前と同じ付き合いが良いと思います。 で、自分は変わった、ちょっと落ち着きましたよ、ってなってから交際を申し込めば? ちょっと思ったのですが、あなたが女性っぽくて、彼女が男性的ですね?基本的に相性が良いのでは? >すごく不安で自分の思ってる事をメールでいっぱい送ってしまいました。 >また謝りのメールをいっぱいです。 でも、やっぱり、余り女々しいのは良くないと思いますよ。程ほどに・・・・。頑張って下さい。5年の付き合いですし、望みは充分かと?思います。

pochaco
質問者

お礼

>ちょっと思ったのですが、あなたが女性っぽくて、彼女が男性的ですね?基本的に相性が良いのでは? その通りなんです。周りには、ちょっと不思議な関係に見えるらしいです。 まず自分の気持ちを落ち着けたいとたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1031janai
  • ベストアンサー率4% (14/299)
回答No.2

メールの送りすぎだと思います。 メールが好きでない人に、しかも忙しい時に何回も送られてきたら正直ちょっとうざいです。 付き合い方を友達のときのものに戻してみたらどうですか。彼女だ好きだって気合が入りすぎてるからちょっと引いてるのかも・・・。そういうのが良いって人も居ますが。 チャンスは全然あると思います。あせらず急がず。

pochaco
質問者

お礼

そうですね。自分でもメールを送り過ぎたなって反省してます。焦らず待とうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中1です。友達以上恋人未満の関係とは

    中1です。 昨日、好きな人に告白しました。(付き合いたいとかではないです) 返事はメールで送ると言ってそのまま帰っていきましたが。 家に帰ってメールを見てみると 「試に付き合ってみない?」と言うメールがきていて、そのときに 「〇〇(名前)は俺の事どう思ってるの」と返信して、その後に 「今は友達以上恋人未満」と、返信がきました。 「友達以上恋人未満」とはどういう事ですか?教えてください

  • 友達にもどりたいです

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 2週間ほど前に、相手の男性から告白され付き合い始めました。 彼は私より年上で、しっかりしていてストイックな感じで 少し遠方に住んでいます。 付き合いはじめるまではお互い、メールは1ヶ月に1度すれば 良いほうだったのですが、付き合いはじめた途端、毎日何度も 甘えた内容のメールがくるようになり戸惑ってます。 私自身、普段メールをあまりする方ではなく内容も薄いため返事に 困ってしまっています。返事をしなくてもメールはどんどん送られてきます…。 友達として遊んでいたころは、気も合うし一緒にいると楽しいし 私は淡白な性質があり、彼もそのような感じの人だったし なにより好きだったので告白されOKを出したのですが もっとあっさりした人だと今まで思っていたため 付き合い始めてからのベタベタ具合に正直うんざりしています。 嫌いになったわけではないのですが恋人としてやっていける気がしません。 付き合ってまだ日が浅いですが友達の関係に戻りたいです。 この場合、なんと切り出したらいいのかよくわかりません…。 よろしければアドバイスいただけると有難いです。 読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 友達と割り切るべきでしょうか

    昨年、年下の男性に告白をしましたが、 もう少しお互い知ってから、と言う事で 保留の返事をもらったまま1年半が過ぎ、現在に至っています。 その間、遠距離の為(相手は大阪、私は名古屋です) 少しでもお互いを知るチャンスを作ろうと思い、 朝と仕事終わりに毎日メールをし、月一で会う時間を作って来ました。 ですが、2年がたった今も特に進展もなく、 手も繋いでいないような間柄です。 あまりに進展がなく、もう告白の事は無かったことに なっているのではないか、と思うのですが。。。 これは、友達として付き合うと割り切って 諦めた方がやはりいいのでしょうか。 客観的なご意見を伺いたく、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 異性の友達からの告白。友達に戻りたい。

    10人程の仲良しグループの中の一人(男性)から半年前に好きだと告白されました。 私(女)はグループ外に恋人がいましたが、それを知っていても告白してきてくれたことに対して、本当に好きになってくれたんだなと嬉しく思いましたが、ちゃんと恋人がいることを改めて告げ、そして今まで通り友達でいたいことを伝えました。 しかし彼は私のことを諦めていないようです。 2人でどこかに遊びに行きたいねと言う話をしていても、2人きりではイヤなので話の締めとして「みんなで行きたいね」と返事をしていますし、彼は明らかに「2人きりの方が良い」と言う態度をしてきます。 友達としてなら2人で遊ぶのも問題ありませんが、相手が恋愛感情を持っているので困っています。 昔のようにただの友達に戻るにはどうしたら良いでしょうか? 彼のことは好みではないので例え恋人がいなくても付き合うのは無理なのですが、とても良い人なので友達でいたいと思っています。 彼が私のことをただの友達だと思ってくれるまで、恋愛感情がなくなるまで会わない、メールも返信しない、電話にも出ない方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • せめて友達でいたい、そのためにどうすれば?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 先日告白をしてフラれた彼とのことで悩んでいます。 「まだお互いのことを知らないし、俺が前の恋人のことを引きずっているから付き合えない。友達から始めて、付き合いたいと思ったら俺から告白する。」と言われました。 私もそれに了解したのですが、あれから、彼から連絡がありません。 告白する前から、毎日メールをしていたわけではないのですが、何度か彼の方から他愛無い内容のものがありました。 私から送れば返信はあります。(途中で切れてしまいますが) また、火曜日に会おうよとも言われました。(写真を見せる約束を前にしていたので) 彼の行動一つ一つに反応して妄想してしまい、今日も、今日彼が「どうしても行く気が起きなかった」といって学校を休んだのも私の所為なのでは…などと考えてしまいます。 色々なことが不安です…彼とはお友達でいたいと思っていますから、それすら出来なくなることが怖いです。 彼にメールを送るなど再アプローチしてみるべきでしょうか? どのような行動を取るべきか分からず悩んでいます…。

  • ふられた後友達になれますか?

    この前告白の返事待ちの質問をさせていただいたのですが その後の展開がどうしても理解できなくてみなさんの御意見を伺いたく質問させて頂きます(>_<) 僕は3日ほど前に年下の女性に告白し、ふられました 告白したのはもうずいぶん前で、そのあと二週間ほど待ったあとに、どうしてもまちきれずこちらから返事を聞いたところ、友達としては大好きだけれどもどうしても異性として見れなかったとのことでした。 遅くなった理由については、周りでいろいろあったのと、考え過ぎて時間が空きすぎて連絡しづらくなったかららしいです。 そしてそのあと、以前の関係が好きだったのであなたさえよければまた友達としてやっていきたいです。と言われました。 正直ダメ元で告白したので、ふられた事は仕方がないかなと思ったのですが、僕も相手と楽しく過ごす時間がとても好きだったので、それよりもまた相手と友達として接していけることはとても嬉しかったです。 しかしここからが質問なのですが、僕はその後告白の返事に対するお礼のメールを入れたのですが、それには返信がありませんでした。 そして二日後、何気無いメールも送ってみましたがそれにも返事はありませんでした。 告白する以前は毎日連絡を取り合っていて、無視されることなんて無かったのでとても動揺しました(>_<) 友達でいてくださいなんて正直、社交辞令かもしれないと思ってはいましたが、告白をする前はとても仲の良い友達だったんで正直ショックではあります。 やはり、こういう事になった以上友達に戻ろうなんて僕のむしの良い考えだったのですかね(>_<) そもそもこちらから催促したため、社交辞令でそう言ったのか、いろいろあったと言っていたのでこの二週間の間に向こうにいい人が出来て僕とのメールがどうでもよくなっているのか、 いろいろ考えて悩んでしまいます(>_<) 向こうはどう考えているのでしょうか?また僕はどうすればいいのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんがみなさんのお力をどうか貸して頂きたいです。よろしくお願いします。

  • メールの返信がほとんど返ってこない男友達・・・

    私は高校1年生女子です。 中学の時の同級生で、わりと親しかった男友達に、4月以降4回ほど短めのメールを送っているのですが、全く返事が返ってきません。 もともと、近況報告や単なるお疲れメールには返事をくれない人ではありましたが、高校に入ってお互い環境も変わった中で、4回のメールの中にはいくつか質問の文章も入れており、それもスルーされているので、若干へこんでいます。 私のことを友達と思ってなかった、本当は嫌いだった、ということはないと思うので、そういった回答はなしでお願いしたいのですが、単にメールが面倒だから、という理由で返信しない人というのはいるんでしょうか?また、そういう人は、相手が返信を待ってるとか、返信がなくて傷ついている可能性を考えたりはしないのでしょうか? 1ヶ月に1度ほどしか送ってないのでしつこくはないと思うのですが、彼のようなメール不精の人にとっては、「メールを受け取って、読む」こと自体も面倒なんでしょうか? 返信が来ずとも、せめてマイナスの印象はもたれたくないので、質問してみました。 1つでも、全ての回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 恋人?友だち?

    先日、好きな女の子に告白しました。 これまで、週2、3回ペースでデートしてたのですが、「友だちとして会ってると思ってた」とOKともNOとも言えない返事でした。 ただ、その後、「こちらこそ、よろしくお願いします!また、誘ってください」とメールが来ました。 これって、恋人として意味なのか、やはり、友だちとしてなのか、よく分かりません。 分かる人いますか?

  • 私の友達の彼は、私と友達。

    最近度々お世話になっています。まだ締め切っていない質問がありますが広くご意見を伺いたいので、ご理解の程宜しくお願い致します。  私に『もしかして気があるのかな』と思っていた人を、3ヶ月位は好きって感じで頻繁にメールを送っていました。それを友達に相談していました。  それが最近全然返信がなくなったと思っていたら、その人は私が相談していた友達に告白し、付き合うことになりました。  結局、その人への思いは、気になっていただけの(全てにおいて)勘違いだったって事で解決しました。  その人は私の事を男友達の様に厚く思ってくれていたと解釈しています。それを私がちょっと勘違いしたまでで。だから私とその人は友達って事ですよね? なのに、最近メールの返信がありません。 別にこれと言って意味もないメールかもしれませんが、以前は返信してくれていたんです。好き~とかでは全くありません。ただの友達として送っているだけです。 友達なら今まで通り接してくれればいいと思いませんか? なぜこの人はメールを返信しなくなったのでしょか? 『友達の彼氏』と言う知り合い方ならもちろん私はメールしませんが、もともと3人は友達です。『友達の彼氏は友達』って立場なのに、私はもうメールや連絡をするべきではないのでしょうか? それは、私の友達に対して気を使わなければいけないことなのでしょうか? なんだか腑に落ちない気分で、嫌です。 友達じゃなかったの!?ってすごく言いたい気分です。 ご意見。アドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • 振った子と友達でいれますか?

    告白されました。 傷つけたくなかったので返事しませんでした。 で、その時に可哀そうだと思って「また暇な時あれば遊ぼう」と俺が言いました。 で、チョコをもらってたので、女の子から「おいしかった?」とメールがきました。 お礼のメールを返信したら、「○○くんのこと大好きだから、これからも仲良くしてほしい。友達でいてね」とメールがきたので、返信するか迷っています。 こういう場合って「こちらこそ、友達としてよろしくね」とかそういうことは気持ちにこたえられない場合は送らないほうがいいのでしょうか? メールの返事がなければ相手の子はどう思いますか?自己完結してるしいいのかなとか考えてもいます。

このQ&Aのポイント
  • yリレーとは、電気制御に用いられるリレーの一種です。
  • yリレーは、信号を制御するために使用され、電気回路をオン・オフすることができます。
  • 主に産業用途で使われ、自動車や機械の制御にも利用されています。
回答を見る