• ベストアンサー

化学です。

ある質量の亜硫酸ナトリウムと希硫酸を完全に反応させ発生した二酸化硫黄の物質量と標準状態における体積リットルを有効数学2桁で求めよ 至急お願いします!!!

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo_ky
  • ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.1

まず反応式は分かりますか? Na2SO3+H2SO4→Na2SO4+H2O+SO2 つまり亜硫酸ナトリウムと生成する二酸化硫黄のmolは等しいという事です。 標準状態における気体の体積は1mol=22.4L つまり、亜硫酸ナトリウムの質量がa gであるなら 126/a mol となり、気体の体積は 22.4*126/a = 2822.4/a L となります。

tanaka1511
質問者

お礼

回答ありがとうございました^_^

関連するQ&A

  • 化学の質問です

    酸性雨の原因の1つの二酸化硫黄(SO2)にかんするものです ある量のSO2を含む混合気体A100(L)を、全て過酸化水素水1(L)に通した 過酸化水素水は混合気体Aに含まれる二酸化硫黄に対し十分である 混合気体Aにおいて、過酸化水素水は二酸化硫黄以外の気体とは反応しない 二酸化硫黄と過酸化水素との反応で硫酸ができる 生成した硫酸と未反応の過酸化水素水の混合物から一部を取り出して水酸化ナトリウムで滴定し生じた硫酸の物質量を求める 問題文はざっとこんなかんじで 疑問点は、 解答では硫酸と水酸化ナトリウムに関する数値のみで計算しているところです 未反応の過酸化水素水も水酸化ナトリウムとの中和に関与するのではないのですか?

  • 中3 化学の問題です

    次のように酸化還元滴定の実験を行った。 0.080mol/L のヨウ素水溶液(ヨウ化カリウムを含む)100mL に、ある一定量の二酸化硫黄をゆっくりと通し反応させた。 この反応溶液中に残ったヨウ素を定量するため、デンプンを指示薬として加え、0.080mol/L のチオ硫酸ナトリウムで滴定した。25mLを加えたときに、溶液の色が変化した。 ただし、実験において、ヨウ素とチオ硫酸ナトリウムとは、(式1)のように反応する。 【問題】『ある一定量の二酸化硫黄をゆっくりと通し反応させた』で反応した二酸化硫黄の物質量〔mol〕を求め、有効数字2桁で示せ。 添付写真は(式1)と、解答です。 解答はあるのですが、どうしてそうなるのか わかりません。 解き方を教えていただけると嬉しいです。 どうか よろしくお願いします!

  • 化学Iの「化学変化の量的関係」の解き方が分かりません!!2問あります。

    化学Iの「化学変化の量的関係」の解き方が分かりません!!2問あります。 問題1:重曹(炭酸水素ナトリウム)NaHCO₃を熱すると、炭酸ナトリウムNa₃CO₂と水H₂O と二酸化炭素CO₂に分解する。炭酸水素ナトリウム42gを完全に熱分解すると、 発生する二酸化炭素は標準状態で何Lか。また、炭酸ナトリウム53g作りたいとき、 必要な炭酸水素ナトリウムは何gか。 問題2:0.20mol/L塩化バリウムBaCl₂水溶液10cm³にちょうど反応する0.10mol/L硫酸ナトリウムNa₂SO₄水溶液の体積は何cm³か。また、この反応では白色の硫酸バリウムBa₂SO₄が沈殿する。Baの原子量を137として、この沈殿物の物質量と質量を求めよ。 どうか2問とも分かる方、よろしくお願いします(;O;)

  • 化学反応式の書き方

    Na2SO3+H2SO4→Na2SO4+SO2+H2O 亜硫酸ナトリウム+希硫酸→硫酸ナトリウム+二酸化硫黄+水 というものです。簡単な化学反応式は書けるのですがこういう複雑な式は書けません。中学生にもわかるように解説していただけませんか?化学反応式、大変見にくくなっておりますがお願いします。

  • 化学の課題で分からないところがあります。

    (1)酸素原子1.5×10の22乗個の物質量を求めよ (2)酸素分子が9.0×10の22乗個ある。   ・物質量を求めよ    ・質量を求めよ   ・気体の体積を求めよ (3)硫酸アンモニウムと水酸化ナトリウムを混ぜて加熱すると、炭酸ナトリウム、水、二酸化炭素が生じる。 化学式を書け ●アボガドロ定数6.0×10の23乗/mol ●答えは小数点第二位まで答えること 教えてくれると助かります

  • 化学の問題解いてください

    亜鉛は硫酸と反応し水素と硫酸亜鉛を、アルミニウムは硫酸と反応し水素と硫酸アルミニウムをそれぞれ生成する。これらについて、以下の問いに答えよ。Al=27, Zn=65 (1) アルミニウムAl 1.8gを十分な量の希硫酸と反応させたとき発生する水素は、標準状態で何Lか。 答え2.24L(間違っているかもしれません) (2)亜鉛とアルミニウムの混合物1.57gを十分な量の希硫酸と反応させたところ、0.035molの水素が発生した。最初の混合物1.57g中の亜鉛の質量は何gか。 答え1.3g(間違っているかもしれません) 学校の宿題なのですが、解き方を教えてください。困っています。

  • 化学がわかりません

    (1)エタンC2H6を燃焼すると、二酸化炭素と水が生じる。化学反応式を記せ。また、エタン6.0gの燃焼に必要な酸素は何Lか。ただし、気体の体積は標準状態とする。 これの化学反応式は2C2H6+7O2→4CO2+6H2Oであっていますか⁇ それとどうやってLをもとめるのですか⁇ (2)(1)水酸化ナトリウム0.20molを水24gに溶かした溶液の質量パーセント濃度はいくらか。 (2)質量パーセント濃度20%の塩酸(密度1.1g/cm3)のモル濃度を求めよ。 (3)18mol/Lの濃硫酸(密度1.8g/cm3)の質量パーセント濃度を求めよ。 (1)はNaOH=40より 40×0.20=8 8/8+24×100=25 25%であっていますか? (2)と(3)は密度に1000をかけてからどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 二酸化硫黄

    二酸化硫黄は亜硫酸水素ナトリウムに硫酸を加えてを発生させるのですが、そのときに加える硫酸は濃硫酸でも希硫酸でもどちらでもいいのですか?

  • これらの化学の問題の解説をお願いします

    先日テストがあったのですがかなり酷い点数をっ取ってしまいました。 下のような問題なのですが、、、 次の各問に答えよ。ただし、アボガドロ定数は6.0×10^23/mol、原子量はH=1.0、N=14、 O=16、Cl=35.5、Cu=64とする。 1、標準状態で11.2Lのアンモニアに含まれる水素原子の物質量は何molか。有効数字2桁で求めよ。 2、3.0×10^21この塩素分子の質量は何gか。有効数字2桁で求めよ。 3、炭酸ナトリウム5.3gに含まれるイオンの総数を有効数字2桁で求めよ。 4、標準状態での密度が1.96/Lである気体の分子量を整数値で求めよ。 5、同温同圧において、ある気体の密度は水素の密度の15倍であった。この気体の分子量を整数値で求めよ。 6、ある金属のM(原子量152)の酸化物を6.16g取り、これを完全に還元したところ、金属が5.32g得られた。この酸化物の組成式をMxOy(x、yは自然数)の形で表せ。 これらの問題なのですが、、、 物質量=構成粒子数/アボガドロ定数[mol]や 物質量=物質の質量[g]モル質量[g/mol] などの公式を教科書や参考書を見たのですが全く理解できませんでした。 そもそも物質量ってなんなのでしょう? この6問をなるたけ詳しい解説と回答付きで教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高校化学II 化学平衡の問題

    以下の問題の解法を教えてください。 0.70molの二酸化硫黄と0.30molの酸素の混合気体を、300K、1.0X10^5Paで体積一定の密閉容器に入れて600Kに加熱したところ、三酸化硫黄が生成して次式のような平衡状態となった。下の各問いに答えよ。気体定数R=8.3X10^3{Pa・L/(K・mol)} 2SO2(気) + O2(気) ⇔ 2SO3(気) (1)平衡状態になったとき、三酸化硫黄が0.20mol生じていた。この容器の体積は何Lか。また、このときの容器内の圧力は何Paか。 (2)この反応の平衡定数Kは何L/molか。 (3)この平衡状態にある容器の体積と温度を変えずに、容器内に酸素を加えたところ、三酸化硫黄の量が0.40molで再び平衡状態になった。加えた酸素の物質量は何molか。