• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の友達へのWi-Fi開放はどうしてます?)

子供の友達へのWi-Fi開放はどうしてます?

TheGooniesの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

我が家もダメだと言いますね。 変な所だけ知識がある子が多いので、Wi-Fiがある家はDSステーションくらいにしか思っていないので 平気で繋げてと言ってきますが「我が家の物だけしか繋げないんだよ」と言って断ります。 子どもお得意の「何で」攻撃にあったら「インターネットには毎月お金を払って繋いでいるので他所の物は繋げません」とはっきり言います。 「やりたかったら家に帰ってやれ」と言えばそれ以上言いませんよ(言わせません) だいたい子供に繋ぎ方も教えてないし、他所のうちで繋げようとする事はペアレントコントロールもかけて無い訳ですよね。 私は爆破予告も先日からCMで促している任天堂ソフトによる虐めの裁判の様な事になった場合 ネットに無知な親が人のせいにしてくる方が怖いです。 あまりにも、どの子も要求してくるようなら、学校から説明してもらうのも手だと思います。 無線に疎い家庭がパスワードもかけずに放置していて、知らない間に子供がタダ乗りしている場合もあるでしょうから、親の許可が無い無線には接続してはダメだと教えないと・・・

smile_Joy
質問者

お礼

レスありがとうございます。 ここまでみなさんが禁止派ばかりですね。参考にします。 書き込みや違法アップロードなど、よその子にまで管理行き届きませんからね。

関連するQ&A

  • Wi-Fiが頻繁に切れます。

    iPod6でSoftBankのWi-Fiを使っているのですが、使い始めて2ヶ月くらいなんともなかったのが、最近になって頻繁に切れるようになりました。 Wi-Fiが切れると、「パスワードが違います」と表示されて、キャンセルするとしばらくしてから「ネットワークを選択してください」と表示されます。 Wi-Fiが切れると、設定から1度Wi-Fiを切って、またつけ直すと繋げることができます。 上の作業をしても1分ぐらいするとまた切れてしまいます。 ちなみに、家にある他のiPod5やiPadなどは全くこのような症状はありません。 どうしたら解決出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • wi-fiが繋がらなくなりました

    windowsXP SP3 ルータ・・・CG-WLBARAGS 以前、コレガのルータでwi-fi接続をしていたのですが、 セキュリティ設定を全くしていなかったので、いろいろイジったら コレガのほうでwi-fi通信ができなくなりました。 現在は、バッファローのwi-fiコネクタでwi-fi接続しているのですが、 wiiやDSで遊ぶときにいちいちPCの電源をつけておかなくてはいけないので不便です>< 電気代も気になります…;; この前まではすぐ簡単に接続できて快調いたのですが、それはセキュリティを全然かけてなかったのですんなり接続できていたのだと思います。 やはりセキュリティ面をイジったのが原因でしょうか…。 ウイルスソフトやファイアウォールを停止して試しましたが無理でした。 WPA-PSK AESでパスワード設定しています。 wiiのほうでもちゃんとコレガのルータの認識はしてくれるのですが、 接続テストをすると繋がりません…。wiiに対してもちゃんとルータと同じパスワードを入力しています。DSは確かWEPしか対応してなかったの思いますが、とりあえずセキュリティをちゃんとしたまま、wiiをwi-fi接続したいのです。(最近DSでwifiはあまりしないので) ちなみにコレガのルータで別のノートPCに無線LANのカードを挿して インターネットを利用していますが、こちらはちゃんとネットに繋がります。 乱文失礼致しました>< アドバイスおねがいします。

  • Wi-Fiを使うために打たれたパスワード

    Wi-Fiを使うために打たれたパスワードはそのWi-Fiを使っている人からわかりますか? 例えば[Wi-Fi]って名前のWi-Fiがあってそれを使うのにパスワードを打ちます。 もしそこで打たれたパスワードが間違っててもそのWi-Fiを使っている人から打たれた文字がわかりますか? SSID1とSSID2があってパスワードは一緒なのかSSID2にSSID1のパスワードを試してみて違いました。([時間内に接続できませんでした。]と出てきました)ふとSSID2がWEPなのでもし悪意のある人がSSID2の方のパスワードを解読してそのWi-Fiに侵入していた場合打たれたパスワードが分かるのかな?と思いほんの少し不安になってしまいました(トラックで解読ツールを動かしながらいろんな場所を回っていると聞いたことがあるので)(履歴にもしそういうのが残るなら打ったタイミングに侵入してなくてもいいし)

  • SH-02Dのwiーfi接続

    SH-02Dのwiーfi接続の方法を教えてください。 docomoのsim無しで、wi-fiに接続して、使いたいのですが、 接続できません。 どなたか、どこが悪いのか、教えていただけないでしょうか? wiーfiもonにしています。 SH-02Dのwiーfiネットワークの表示には、ちゃんとでてきます。 WEPでセキュリティなので、パスワードも入力しています。 ただこのあと、すぐにwiーfiの表示が切断されました。 となり、きちんと接続できません。 念のため何回か、パスワードも入力し直して見たりもしました。

  • ipod touch を家のwi-fiで設定してから友達の家に

    ipod touch を家のwi-fiで設定してから友達の家に ipod touchをもっていって友達の家でwi-fiで設定しても お金かからないのでしょうか? そして 友達のwi-fiはなにもおこらないのでしょうか? おしえてくださいお願いします

  • iPodtouch5がWi-Fiに繋がらない

    私はiPod touch5(iOS7.0.4)を持っていて、前までWi-Fiが繋がっていたのですが、3,4日前にネットワーク設定を消してしまって、またWi-Fiのパスワードを入れて繋ぎなおそうとしたのですが、パスワードは合っているのに、ぺけマークが付かず、接続中の状態のままで、繋がらないのです。しかも、後になって分かったことですが、IPアドレスが169 254なのです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • wi-fi通信は安全か?

    wi-fi通信を使ってDSのゲームがやりたいのですがwi-fi通信というのは セキュリティ上大丈夫なのでしょうか? WEPがどうとか全く分かりません 教えてください  

  • Wi-Fiのパスワードをしりたい

    私はiPod touchを買ったのですが、Wi-Fiのパスワードが分からなく、困っています。 早く知りたいのですが、私はPCが苦手で調べ方が全く分かりません。 Wi-Fiのパスワードの知り方が分かる人は私に一から教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • Wi-Fiパスワード

    新しいiPodを買ったのですが 初期設定のWi-Fiのパスワードが わからなくて困ってます… どうしてもわからないときは パソコン会社に電話すれば 教えてくれるのでしょうか…? またこうゆうときって どうしたらいいのでしょうか? 教えてください(>_<)

  • koboのWi-Fi接続について

    先日 koboを購入しました。 Wi-Fi接続するにあたって「WEP パスワード」というものが 必要みたいなのですが、WEPパスワードとは何か、また知らべることができるのか教えてください。 初心者なので わかりやすくお願いします。