- ベストアンサー
赤ちゃんの生活リズムについての悩み
- 夫が夜勤を4ヶ月し、日勤を3ヶ月を繰り返すシフトに悩んでいます。
- 娘のリズムに合わせて生活する方法や、娘を起こすべきタイミングに悩んでいます。
- 寝室が2階で娘を寝かせる際に夫のための食事をすると、娘を起こしてしまうことがあり困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三児の母です。 5時半に起きるリズムにしたら、どちらもカバーできるんじゃないですかね! うちは6時起床の家ですが、起きる必要ないのに赤ちゃん時代、特に夏は5時くらいから子供が起きてましたね(笑) そんな話は珍しくないし、遅く起きるようにはコントロールしやすいですが、早起きリズムに直すのはなかなか難しいので、早起きのほうがあとあといいと思いますよ。 ご主人も大切ですが、赤ちゃんのリズムは崩さないを基本にしたらいいと思います。
その他の回答 (3)
- kana20130104
- ベストアンサー率31% (11/35)
1歳になった娘がいます。 主人は日勤2日~3日の後2日~3日夜勤と言うような勤務をしています。 娘は朝7時くらいに起きて夜21時くらいに寝ます。 産まれてからずっとこんな感じですが問題は特に無いですよ(^^) 2日程の娘が起きている時間に主人と会えないこともありますが主人は朝六時半に家を出て21時過ぎに帰宅・十六時半に家を出て22時頃帰宅ですので夜勤の方が確実に娘と遊んでる日は多いですが(^^;
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
>寝室が2階でまだ小さい娘を一人寝かせておいて良いものか 構いません。 と言うか何が心配というか不安なのでしょうか? 目覚めて泣き出せば泣き声で気付くでしょうし、もし気付かなくとも多少泣いても構わん それとも階段が問題なのか? なら、簡単にドアが開かないような仕組みを工夫すればよい 現在、キチンと起床時間のリズムが出来ているのなら、旦那の出勤準備が出来る頃までは起き出すことはまず無いのでしょう まぁ心配で心配で仕方がないというのなら こういうのでも購入してみたら? http://www.sony.jp/baby-monitor/products/NTM-DA1/index.html ソニー製だから1万円程度するけど、似たような商品は各種存在していて探せばもっとお手軽なのもあるはず 目覚めたかどうか確認さえ出来れば良いのだろうから
お礼
回答ありがとうございました。 2階に寝かせるのがどうかということですが、寝返りをするようになったら危険とか・・・保健師さんにも言われまして。。。 起きても声が聞こえない(かも)というのも心配になってしまっていました。 別の視点からの回答参考になりました。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
今は夜勤の旦那さんが帰宅するくらいの時間に起きているってことでしょうか? 日勤夜勤に関係なく、5時に起きて19時に寝かせるのが良いと思います。 それなら旦那さんも子供の顔を見て相手するひと時が取れますよね。 早起き早寝の習慣を付けたほうが、後々何かと好都合ですよ~。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 やはり早起きにしてもいいのですね。。。。
お礼
回答ありがとうございました。3人のお子さんをお育てになっていらっしゃるんですね。。。。本当に尊敬します。 最近2人以上お子さんがいるお母さん、どのように育てているの?とずっと思っています。この子だけでもいっぱいいっぱいで。。。 やはり5時半おきにしてもいいのかもしれませんね。 うちはミルクなんですが、5時ごろお目目ぱっちりで、まだだよとミルク飲ませて7時半過ぎまで寝かせています。 それでいいのかなと思うようになりました。 その分娘が疲れて早く寝たがるようならそれで寝かせてあげるか、昼寝が多くなればいいなと思います(現在ほとんど昼寝をしないので)。 とてもためになりました。