• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドライバ自動更新ができない)

Windows8.1でエプソンプリンタのドライバ自動更新ができない理由

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4715/17462)
回答No.2

>2.WinW8 64bit版用 EP901A用ドライバーダウンロードとインストール この時点でドライバーがインストールされていますから >3.インストール後、メトロのEPSON「ドライバー自動更新」アイコンクリック この作業は何の意味も持ちません。 最新の正しいドライバーが入っているのですから >念のため、デバイススマネジャーを開き、ドライバーソフトウェアの更新をクリックしましたが、「既に、最新版がインストールされています」と表示されます。 >簡単なワード文書を印刷してみましたが、問題なく印刷されます。 となるのは当然です。 また、EPSONの一部プリンターでは自動更新がうまくいかない問題があるようで情報が出ています。 EPSON ドライバー・ソフトウェアダウンロード http://www.epson.jp/dl_soft/readme/13823.htm

gonegaga
質問者

お礼

質問の仕方が拙く、ご迷惑をかけてしまいました。自動更新ボタンが機能せず、いきなりインターネット接続が出来ないと出るものですから、何故なのかを知りたかった次第です。有難うございました。

関連するQ&A

  • ドライバーソフトの更新について

    プリンターのドライバーソフトの更新通知が何度も送信されますが、最新のドライバーをインストールすれば、過去の更新ドライバーソフトも自動的に入るのですか。 プリンタはPX-V780です。 PCはWindows8.1です。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドライバーインストールできない

    インクジェット複合機PIXUS MP700:Windows 7 (64bit版):プリンタードライバーは、インターネットに接続したコンピューターとプリンターを接続することで、MicrosoftのWindows Updateにより自動でインストールされます。とありますが、自動で出来ないので、他に何か方法ないでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ドライバーのインストール

    インクジェット複合機のドライバーのインストールについてです ドライバーをインストールしたいのですが、プリンターの認識のためにUSBケーブルをる繋げる作業から進みません。認識しないようです USBケーブルを繋げるとPCからつながったという通知音が出るのにインストールのための認識がされません。電源もついています。 何が原因でしょうか? 「プリンター自動認識ができません。プリンターの電源とケーブルの接続をしてください」と出ません こちらのプリンターはWindows7の時に買ったもので、最近新しくWindows10のパソコンに変えました。ネット上でWindows10 64bitのドライバーをダウンロードしてインストールしようとしています。また「PIXUS MG6930をインターネット経由でセットアップしよう」の方でしても同じところで躓きます ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターのドライバーが見つかりません

    複合機のPM-A700を使ってます。 このたび新たにWindows8.1のPCを購入したのですが、 このプリンターのドライバーがEPSONのHPでも見つかりません。 今まで通り使うことはできるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PM-A850のドライバを紛失してしまいました・・・。

    実家でエプソンのプリンタ複合機PM-A850を使っていました。 引越しに伴い、PCを買い替えプリンタを接続したところ、 ドライバ一式を紛失してしまいました。 プリンタドライバは、HPからダウンロードして使えたのですが、 他の機能(スキャン、コピー)などを使うには、何をダウンロードすれば良いのでしょうか? (PCはウインドウズXPです。) ☆エプソンHP http://www.epson.jp/download2/list/PM-A850.html ☆ダウンロード済 PM-A850 Windows2000/XPドライバ Ver.5.53 あとは何を入れれば???

  • CDのプリンタドライバは付いてますか?

    windowsXP仕様のパソコンを所有しています。 インターネット接続環境の無い状況で、エプソン インクジェット複合機 PX-045Aを購入した場合 接続できるでしょうか? 具体的にはプリンタドライバがCDで同梱されているかどうかを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドライバー・ソフトウェアの更新について

    しばらく[エプソン]ドライバー・ソフトウェア(プリンタ EP-804AW)を更新したなかったのですが、遡って更新しなければならないでしょうか?

  • ドライバの更新

    ウィンドウズXPのホームエディションを使っています。 周辺機器はhpの複合機です。 そこで、ドライバ等の更新をしないとPCの動作が不安定になったりするというのは本当でしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • ドライバ更新後にも勝手に文字列印字

    プリンタEW-M770Tで、勝手に一日中「12345X@PJL USTATUS DEVICE=ON」を はじめとする文字列が印字される。FAQで「ドライバを更新せよ」とあるので、 ドライバを更新したが直らない。ちなみにドライバは、PC1(Windows 10)、 PC2(MAC)に接続しているので、両側のを更新した。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタドライバをインストールできない

    FMVFE70に、USBでMP900(プリンタスキャナー複合機)をつないだところ、ドライバーソフトウェアのインストールが始まり、スキャナー機能は正しくインストールされるようですが、プリンタ機能については、MP900ドライバが見つかりません、正しくインストールされませんでした、と出ます。 コントロールパネルのデバイスとプリンタには、無名の複合機が表示されます。 CanonのホームページからMPドライバーをダウンロードして、実行すると、プリンタの接続先を自動認識できません、と出て、結局ドライバーをインストールできません。 MP900は、元々winXPのパソコンにつなぎ、FMVからは、ネットワークを介して利用していたのですが、XPのパソコンを廃棄し、FMVに直接つないだところ、使えなくなったものです。