• 締切済み

男はみんな浮気する?

mekongeltaの回答

回答No.12

浮気するかどうかはその人の理性の問題だと思います。 しない人もいますが 心の中では、いい女が目の前にいれば抱きたいと思うのが男です。 同様に女性も性衝動が弱いだけで男性と似たようなものだと思います。

関連するQ&A

  • 男は必ず浮気する?

    うちはとても仲良しでケンカもなく(言い合いはありますが)子供2人いますが結婚16年ラブラブです☆ しかし、職場の男性陣(3人中3人独身)が「男は浮気するもんだ!旦那さんも社員旅行の時絶対お姉ちゃんと何かしてる」 と自信満々で言うのです! 旦那は他の女性を「あの人かわいい」とかは全く言いません。興味が無いような感じ… だから100%浮気しないであろうという安心はありました!! が、旅行などで他県で飲んだりした時のことまで考えたことなかったので不安になってきました… 独身さんなら彼女が居ても他県でなら浮気するかもしれませんが、家庭を持った男性はどうなのでしょう? たった1回の浮気が取り返しのつかないことになるとか考えばかばかしい行動しないような気もしますが… どうなんでしょう!!

  • 男の浮気について

    男の浮気について 知り合いの男性から「男は必ず浮気する。本能だから仕方ない」と言われました。 私には付き合って7年になる彼氏がいますが彼氏のことも「浮気してるよ」と決めつけます。 さも当然のように言ってますが本当ですか? 浮気したいなって思っても理性でとめて一途に彼女を想うことはないんですか? 寄ってくる女の子がタイプだったらみんな我慢できず浮気してしまいますか? 浮気「できない」ではなく「しない」方いましたらこの男性への反論の言葉を教えてください。

  • 男ってみんなそうなんですか??

    この間、男友達と恋愛感のすれ違いから言い合いになりました。今の彼に対して、信じられないくらい嫉妬や束縛ってしてしまうんです。女がいる飲み会なんか、今のあたしには考えられないんです。それぐらい、本気で好きなんです。そしたらその友達に、男なんてそんなに束縛されたら嫌がるに決まってんじゃん!!って。。。重荷になるね!!って、絶対って。そう言ってきたんです。でも、あたしは絶対なんてないと思うんです。今の彼のこと、あたしはすごく信用してるんです。その時一緒にいた彼は他の誰がなんて言っても俺達が分かり合えればそれでいいじゃんって言ってくれました。でも、彼のこともあたしのことも全て否定されたようで悔しかったです。男はみんな嫌がるもんですか??そうじゃない人もいっぱいいますよね??だれか教えてください!!

  • 男の浮気-付き合っていくには?

    私の彼氏は浮気性です。女の人が好きなんだと思います。 「タイプは?」と問えば「特にない。ただ相手の(自分に対する)想いがあればどなたでも…。」というような答えが返ってきます。 今日、彼氏の浮気が発覚しました。 5月に彼氏の仕事の関係で上京することになっており、ついて行くつもりです。 今でもその気持ちは変わりませんが、彼氏は迷っている様子でした。 職場に辞表を出し、4月には一足先にお部屋探しをしようと航空券も既に購入してあります。 こんな男はやめろと言われそうですが、それでも好きなんです。 一緒にいたい…。 今日の浮気の発覚は私からきっかけを切り出しました。 一緒に行けなくなるくらいなら、切り出さなければ良かったのでしょうか? もしこれからもずっと一緒にいたいのであれば、気づかないフリをしていかなければいけないのでしょうか? 浮気をされてしまう時点で私の魅力が足りないのかもしれませんが、どうすれば防げるのでしょう?

  • 浮気しない男は浮気できないだけ?

    僕はモテない人だし女性経験も少ないからか分かりませんが、浮気のやり方というものが本当に分かりません(浮気=恋人がいる状態で別の異性とキスやセックスをすること)。正確に言うと「付き合ってもない女性とセックスをするという状況に、何がどうなったらなるのか全く想像できない」のです。 先日、今付き合ってる彼女に、僕は浮気しないよ。と言いました。彼女は前の彼氏に数回浮気されたことがあるようで、「男はみんな浮気する。浮気するならバレないようにして。」と言いました。あと、「浮気しないって言うけど、できないだけでしょ。いざそうなったらするんでしょ?」と言われてしまいました。僕的には、いざ油田掘り当てたら大富豪になるんでしょ」と言われてるような意味不明さを感じました。 まぁ、浮気しない、と幾ら言っても絶対なんてこの世には無いし数年後、数十年後に、ほらやっぱり浮気しなかったでしょ?となるしかないとは思いつつ、何だか信用されてないなーと腑に落ちません。世の中にたくさんいらっしゃる、簡単に浮気が出来ちゃう(簡単に色んな女性とセックスできちゃう)ワンランク上の男性たちのおちんちんが全部もげちゃえばいいのになぁとか思います。あぁ本当にモテない男には行き辛い世の中ですねぇ...。

  • 男の人にとっての浮気。

    男の人にとっての浮気。 男の人は彼女が好きでも浮気するもんだ、とよく聞きますが 私の周りでしている人は少なく、今まで浮気はめったに起こらないものだと思っていました。 しかし大学生になって初めて出来た彼氏に浮気され、 根は真面目ですごく私を大切にしてくれた人だったので 浮気(もはや二股)されてから誰も信じられなくなっています。 もっと私自身努力して、魅力的になれば浮気されないと思います。 でも男の人と接する上で『この人も浮気するのかな』と感じてしまい、なかなか前に進むことが出来ません。 浮気は‥‥ありふれたことなのでしょうか? また浮気しない男性を見分ける判断基準があれば、教えていただきたいです。 長文失礼しました。

  • みなさんは、彼女と一緒に行った飲み会で、自分の彼女が男友達にベタベタさ

    みなさんは、彼女と一緒に行った飲み会で、自分の彼女が男友達にベタベタされたり、キスされそうになったり、自分がトイレに行ってる間に手をつないで飲み会を抜け出したりしたら嫌ではないでしょうか? 私はある飲み会で、実際にこのようなことをされました。 言うまでもなく私は止めに入り、その男友達には彼女の前でかなり怒りました。 しかしこの男友達が散々このようなことをする原因は彼女にもありました。 彼女は本気で嫌がらないのです。むしろ楽しそうにも見えました。 多少ちやほらされるのは嬉しいのだと思いますが、さすがに嫌だと思う限度があると思います。 また、たとえ嫌だと思っていないにしても、彼氏(自分)が嫌がることを考えて、拒否してもいいと思いました。 そこで彼女にも飲み会の後(酔ってないとき)に聞いてみると、嫌ではないという答えで、私が嫌だと感じていると思わなかったそうです。また更に、男友達にあんなに怒ったことが理解できないと言われました。 これにはショックでした。 彼女は、一応謝って、もうしないと言ってくれましたが、「なにも悪いことしてないのに」と納得いかないようです。 もちろん私も納得いきません。 男性のみなさんが彼氏の立場なら、女性のみなさんが彼女の立場なら、どのように思われますか? よろしくお願いします。

  • イイ男≒浮気する男?

    主に女性に伺います。(男性の方でも構いません(^^) 皆さんの思う「イイ男」というのはどういう人ですか? この前知人が(僕にはずっと彼女がいないというのを聞いて)「それはおまえがいい男じゃないからだよ!女ってのは浮気とかも多少するくらいの男の方が惹かれるもんなの!(つまりそれ位の魅力がないと女性は振り向かないのだと言う事らしい?のですが)そういうものなんでしょうか?(^^; (ちなみにこの知人は僕と同年代の女性なんです。)

  • 男の人の浮気

    私には、43歳の彼氏がいます。 何ヶ月か前に複数の女性と交際している事実を携帯をみてわかりました。 彼と何度も話し合いを重ね、結局別れず一緒に暮らしていたのですが、彼に対して信用を失ってしまった私は、 いままでのことを許して付き合っているのだから、これからの彼をみて過去の女関係のことはもう忘れようと自分自身に言い聞かせているのですが、どうしても些細な揉め事のたび、女関係の話を出してしまいます。 結局、いまは少し考えたいといって離れて暮らしています。 でも、その間も彼の女関係が気になってしかたがありません。 異性の友達2人に彼の女ぐせについて相談したところ、男は浮気するもの。絶対されたくないと思っても無理。浮気をする男は、直らない。 彼氏に、罪悪感を感じさせてやめさせようと思っても不可能だ。浮気をしているときには、男はまったく罪悪感を感じていない。 後から、少し罪悪感を感じても彼女に物を買ってあげたり、どこかに連れて行くことで自分の中での罪悪感を解消しているといわれました。 だから、携帯をみたり相手の浮気を追及することはしたらだめだ。自分がつらくなるだけ。別れる気がないのなら絶対に詮索してはだめだといわれました。 でも、私は信用したいから、携帯をみたり、相手の毎日の行動を把握していたいと思ってしまいます。 男の人の浮気を治すことはできないのでしょうか?

  • 浮気はすぐに許すべきなんでしょうか。

    初めて質問させていただきます。 長文ですが是非アドバイスお願い致します。 私は2 3才女、彼は9歳年上です。 付き合って 1年、同棲して半年の彼氏が浮気をしました。 以前浮気の定義を話し合い、お互い黙って異性と二人で会ったら浮気ということで、私もそのつもりで行動してきました。 しかしある日朝帰りしたこと、普段飲まない種類のお酒の匂いがしたことから問い詰めると、彼は会社の飲み会を抜け出し女の子と二人で飲んでいたことを白状し、話し合いました。 朝方帰ってきたので実際どうなのかわかりませんが、飲んで恋愛話をしていただけだそうで、 彼曰わく何がいけないのか理解できないとのこと。 話しあった問題点は事前に浮気の定義をすり合わせていたにも関わらず、それを守らなかったこと、数人で飲んでいたと最初嘘をついていたこと、またしまいには浮気の定義をすり合わせたことを覚えてないと言い出したことでした。 全く話は噛み合わずどちらも折れませんでしたが、最終的に「まだ付き合いも浅く信頼関係が無い状態なのだから、信用を取り戻すまでは飲み会に行かない」ということになりました。 念押しで、数ヶ月で信用できるわけではないことを伝えました。 ちなみに彼は正社員ではなく接待もない、飲み会に行かなくても致命的ではない職場です。[以前同じ職場でした] 私は絶対に浮気が許せないんですが、価値観が違うんだろうと許す努力をしました。 しかし1ヶ月くらいは飲み会の話も出なかったのですが、すぐに「飲み会あるから行ってきていい?」と言われ、なんの為に飲み会禁止を決めたのかもう一度話し合いました。 そもそも提案してきたのは彼なので、最低限のけじめとして受け止めていたんですが、それから4ヶ月程、月に二回は「飲み会にいっていいか」問われます。 自分で示すと決めたけじめを果たすことをしない彼が、最近とくに理解できなくなりました。 毎回飲み会の誘いを拒否する自分が嫌で嫌で、また申し訳なさすぎてどうしたらいいかわかりません。 好きだから許したいし一緒にいたいです。 でもそれは彼本人の協力が必要だと思ってます。 今後、私は彼を許したふりをして、飲み会でもなんでも 行かせてあげた方がいいのでしょうか? もうそろそろ解禁かなと思ったときに、「飲み会禁止 令を知って同僚がお前に怒ってるから行きたい」と言われ、ものすごく自分が非人道的なことをしているようでなりません。 話し合いをしようとしても、価値観が全く違うこと、人の意見や価値観に共感できるような人ではないことかららちがあきません。 浮気というまでもないことなんですが、彼と私も飲んだ席で出会ったこと、お酒がはいると私の横でも女の子にベタベタすることから、不安でたまりません。 なんでもいいので是非アドバイスお願い致します。