• 締切済み

このメールに関する感想をお願いします。

読んでくださる方ありがとうございます。 最近気になる看護学生がいます。毎日ちょうど実習のど真ん中で忙しそうです。 そんな僕は留学中です。そこで、1ヶ月ぶりくらいにその人にめーるをしました。 「久しぶりだけど、元気?」って送ったら 「久しぶり!! それなりに元気してるよー どうかした?(^-^)」こんな感じのメールが来ました。 そこで僕は ●「忙しいのにメールしてくれてありがとう! 元気してるか気になっただけだよ(^O^)笑 いつもお疲れ様! あと2ヶ月で日本に帰るのが楽しみです(^-^) お互い頑張ろう!」 こんなメールを送りました。お前のこと心配シテルって言うと、別に私はお前のなんでもないよって思われそうで怖くて言えませんでした。 しかし心配してると伝えたかったのです。 この●メールの感想ください。 まずかったでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

マイナスに捉える必要はないです。 相手はありがとう。て言ってくれてるので プラスに考えていいと私は思いますよ.(*(ハート)´◡` 人´◡` (ハート)*)゜(ハート)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

べつにまずくないし、普通だと思いますよ! でも心配だったなら、「最近メールしてなかったし、○○が元気かどうか心配だった」とか一言つけた方が相手に伝わったかもしれないですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普通にいいめーるだと思いますよ。 問題はありません。 ですが心配してるというのを 正直に伝えてみるのもいいと思いますよ。 「ちょっと心配になったからさ。」という 一言をいれてみてはどうでしょうか? 参考になればと思い回答させてもらいました。

chabi4869
質問者

補足

一部しかお伝えできませんが。 メールの返信に、「元気してるか気になっただけだよ」って送ったら 「それはどうもありがとう(^O^)」ってきました。どういった意味なんでしょうか?マイナスに捉えなくていいんでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールがないので不安です。

     看護学生の子に恋心を抱いてしまいました。私は10歳年上で独身です。まさか恋愛対象になるとは思っていませんでしたが、雑談をしているうち、頻繁にメールするようになりました。  彼女は、勉強で忙しいなりにも、すぐに返信をくれ、お互いの話をしたり、疲れている彼女を時には励ましたりしました。1ヵ月くらい、メールで親しく交流するようになり、私も独身なので、いくら年上でも女性として意識するようになっていました。  ある日メールで、勉強の気晴らしにドライブにでも行こうか?って誘いました。喜んでくれましたが、都合があわず、まだ二人では行けてません。その後、その子の友達と複数で食事に行く事になり、楽しんでくれたようです。その日、メールで「今度は二人で遊びに行こう・・」と誘ってみると、先になるかもしれないけど、また連れて行ってください」と返信してくれました。(先というのは、直後に実習期間に突入してしまうからのようです。)  さらにその返信で、調子に乗ってしまい、今日は「二人だけでもっと長い時間いたかった・・」などと告白めいた事をメールで言ってしまいました。  「うれしかったです!」とは言ってくれたものの、あまりにも性急に言ってしまったので、その返答の真意はどうかわかりません。そして今その実習期間中なのですが、看護実習というのは想像を絶する忙しさなのはよく理解してますので、返信を期待せず、疑問形でなく励ましのメールだけを一日一通だけ送りました。  実習が始まる日までは、メールをくれていたのですが、期間中は全く返信がありません。(忙しいとわかっていながらも、ほんの少しくらいできないのかな・・・とどうしても返信を期待してしまいます)  始まって3日目までは一方的に送っていたのですが、やはり返信がないので、今はやめてます。土・日は休みのようですが、それでも返信がありません。土・日くらい、少し返信してくれてもいいのに・・・って勝手に考えてしまい、やはり、告白めいた事を言ってしまったので引かれてしまったと落ち込む毎日です・・・  もちろんまだ始まってもいないのですが、やはり年上だし・・・とか、とりあえず気まずくならない程度にかわされているのか・・・とかいろんな事を考えてしまいます。情けないです。  この先どうしようか迷っています。あと4日間実習があるのですが、これ以上励ましメールを送ってもうっとうしいでしょうか・・・。  それとも携帯を全く見ていないのなら送ってもしようがないとも思います。最終日に、「お疲れさん」メールを送り、よくがんばったね・・の意味でなにかプレゼントしたいと思うのですが、いきなりプレゼントなんて逆に引かれるか心配です・・・。  自分で道を作っていくしかないのはわかっているのですが、なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • どうメールすればいいのでしょうか

    学生時代に、インターンシップでお世話になった実習先の職員の方にお礼に行こうと思い会いにいったのですが・・・ その方とは、実習中、仕事の事など色々話していくうちに、私が好意をもつようになりました。 お礼を言うのと、アドレスを聞ければ・・・と思い、先日実習先に行ったのですが。 なんと5月にご退職なさって実家に戻られたと他の職員の方に聞きました 尊敬していましたし、本当に大好きな人だったのに・・・・泣。 想いを伝えられぬまま疎遠になってしまいました。 何県に引っ越したのかも教えてもらえたのですが・・・・・ もう、辛すぎです。あと数カ月早く会いに行けば良かったのかなと思う反面、またどこかで奇跡的に会えるんじゃないかと・・思ったり・・・。 私の友達は、他の職員の方に連絡先を聞いて連絡を取ってみるべきと言うのですが・・・ 借りにアドレスなどをゲット出来たとして、連絡をしたとしてもご迷惑なのではないかと心配です。 でも、このまま諦めるのも嫌です笑。 皆さんだったら、久しぶりに元実習生から連絡が来たら、迷惑だと思いますか?? そしてメールを送るならどのような内容で送ればいいんですかね どなたか、アドバイスをお願いします!

  • 少し前に別れた彼女からメールが来ました。

    少し前に別れた彼女からメールが来ました。 自分が振られた側なのでびっくりしました。 内容は元気とか留学にいって来ますという内容だったので普通に返信し久しぶりに二人で楽しくメールしました。その日は懐かしいやら嬉しいやらという気持ちだけでした。 でもしばらくして我にかえってみると、自分から別れたいと言った彼にメールしてくるぐらいだから何か辛いことでもあったのかな?って心配になってしまいました。強い娘で付き合っているとき弱いところを見せるようなこじゃなかったから余計心配です。 ケンカ別れしたわけではないのではじめは自分から連絡してみようと思いました。でももう別れたわけだし自分の気持ちだけで連絡したりするのは自分の独善に過ぎないと思って止めました。 自分としてはただ元気かなと思ってメールをくれただけでメールにもあった通り元気にやっていてくれていると信じたいです。 でも自分にはなにも出来ないと思いながらも何となく心配になってしまいます。 やはり何かあったのでしょうか?今は僕が何もしない方がいいですよね?

  • 看護学生のメールの人に送るメールで困っています。

    こんばんわです。 友達の看護学生の人がもうすぐ誕生日です。 そこで誕生日メールくらい送ろうと思うのです。自分は留学中ですこし彼女とトラブルがあったので・・・ トラブルというのは向こうがいろいろ忙しいときに自分のLINEの相手をさせてしまい怒らせてしまったのです。 そのことについては謝り、もう向こうも起こっていないと思うし、今回3ヶ月ぶりのメールなので大丈夫だと思います。 そこで何か少しでもまたこちらを信頼してもらえるメールがないでしょうか? 何かいいメールの内容ないでしょうか・・・ 自分不器用なので・・・ 多分彼女死ぬような自習中で精神的・肉体的にダウンしてると思います。 そんな彼女を少し遠まわしに心配してるメールが送れたらいいなーと思います。 どうのようなメールが送ればいいのでしょうか? すこし大人っぽいメールをしたいです。

  • 数ヶ月に一度、メールが来ます^^;

    16歳の女です。 ある男の子(中学の時の同級生)から、数ヶ月に一度、メールが来ます。今日、その日でした笑。 内容はいつも、「久しぶり!元気だった?」だけです。 他の女の子に話しかけても、シカトされるような子です^^; 私に気がある、とは考えにくいのでしょうか??

  • 元気の出るメール

    私は今 尊敬する塾の先生と メールをしてるのですが 先生は最近疲れているみたいで とても心配です。 そんな先生に疲れを吹き飛ばすような メールを送りたいのですが 「こんなメールで元気になった」 「こんなメールもらうとげんきでる」 といった経験を是非教えて下さい!!

  • 看護学生3年の彼女がいます。

    看護学生3年の彼女がいます。 私は会社員です。お互いアラサーです。 彼女が二年生の時に付き合いました。会う頻度は週一か2週に一度くらいでしたが、三年生になり「忙しくなるから予定がたたない、申し訳ないから浮気してもいいよ。」等と言われました、彼女のことが大好きなので全くそんなこと考えていませんしそう伝えました。。会えなくなるから冷められると考えられていると思います。 頑張っている彼女を支えてあげたいと考えると、メールを送るのも返信を催促するようで迷惑かもと考えてしまいます。送らなければ冷めていると思われそうですし。因みにいつも返信が要らないよう「お疲れさま」「応援してるよ!」「体壊さんように」などと毎日送っています。 毎日というのは以前彼女から毎日連絡が欲しいと言われたからです。 彼女の負担にならぬようこの一年を支えてあげタイと思っています。そこで質問です。 1 看護学生の実習生へはどういった言葉をかけてあげたらいいでしょうか?頑張れは禁句? 2 毎日連絡してと言われてたから今後も毎日連絡すべきでしょうか?因みに、返信は必ずあります。しかしネタもないので毎日応援や体を気遣うメールになってしまいます。 3 会う約束は彼女に委ねており、時間的にだけでなく彼女の気持ち的にも余裕のあるときにいつでもいいから連絡してと伝えてあります。 看護師の方や、実習生の方たちからお返事をいただけると幸いです。

  • 看護基礎実習に行くことになったのですが質問です。

    看護基礎実習に行くことになったのですが質問です。 私は大学1年生の看護学生です。 看護師さんや上級生の看護学生さんに質問させていただきます。 今回、初めての基礎実習に行くのですが、私は術後3,4日の患者さんを受け持たせていただくことになりました。 患者さんは変形性膝関節症の方で、人工膝関節部分置換術を受けられたようです。 そのような術後の患者さんに特に気をつけなければならないことはありますか? また、実習ではどのようなことに気をつければよいのでしょうか? 初めての実習ということもあり、失敗などをして患者さんにご迷惑をかけてしまわないかと心配です。 ただ、実習だからといって自分の勉強などを最優先などにせず、患者さん第一で考えていきたいと考えています。 雑な質問となってしまいましたが、回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 (あと、患者さんとうまくコミュニケーションをとるには何か工夫などはされていますか?)

  • 励ましメール

    先輩に少し気になってる人がいます。 今日久しぶりにサークルで会って、やっぱり好きかも...と思いました。 その人が、今日、「元気ない。なにやってもうまくいかない。」と言っていました 。 私は緊張したのもあって、あまり気が利いた事が言えずに、「そういうときありますよね」しか言えませんでした。 なので最近全くメールしてないんですけど、「大丈夫ですか?聞くことしかできないけど、いつでも話聞きますよー(*^o^*)」みたいな事を送るか迷っています。 でも、その先輩は私の友達が好きなので、私が送っても迷惑がられるか心配です。 男の人は、こういうメールがきたらどう思いますか?うざいですか?

  • 告白して振られた後にメールしてしまいました

    女の子に告白して振られました。 やんわりと振られました。振られたあとは、普通に楽しく喋って帰りました。多分、お互い気まずくならないようにっていう気持ちがあったからだと思います。でも、次の日のバイトで会ったとき、その子は最初明らかに避けているような感じでした。僕は、最初それを感じとりましたが、普通に接するように心がけました。でも途中から僕も気まずい雰囲気を出してしまいました。気丈に振舞っていたんですが、やはりショックはショックでつぶれちゃったんです。 そして、告白した日の2日後(今日です)に返信来ない覚悟で何気ないメールをしてしまいました。内容は、振られた後一緒に帰ってるときに話してたことです。 「おつかれっす。今日~してきたんだけど、超楽しかったよ笑 実習頑張ってね~★」 でも、これって、やっぱり迷惑なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS8030をMacBook Pro(Monterey 12.6)とWIFI接続で使っていますが、以前は使えたスキャナーが使えなくなりました。
  • 再インストールしてもエラーが出てしまい、「必要なファイルがないか壊れているか、または設定が正しくありません。再インストールしてください」と表示されます。
  • キヤノン製品のスキャナーに関しての問題です。
回答を見る