• ベストアンサー

数学のルートの分数の二乗

この式の計算方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

そんなややこしい、計算過程を経ずとも {(√3 + √5)/√2)+ (√3 - √5)/√2)}² の()内は、 (√3 + √5 + √3 - √5) / √2 なので 2√3/√2    2/√2 = √2 なので √2√3 よって、 (√2√3)² = √2√3√2√3 = √2√2√3√3 = 2*3 = 6

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

やった! みんなと同じ答えになった (*^o^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.2

()の中について、 分子=√3+√3+√5-√5=2√3 分母=√2 分子の2乗 (2√3)^2=4×3=12 分母の2乗 (√2)^2=2 なので答えは「6」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

与式 = (2√3/√2)^2 = 12/2 = 6

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カッコのついた分数の二乗の計算です。

    カッコのついた分数の二乗の計算です。 写真の式は、大カッコを外したらどうなりますか?

  • 数学の 計算ですけど (2の64乗*8の24乗)÷(4の31乗*16の

    数学の 計算ですけど (2の64乗*8の24乗)÷(4の31乗*16の19乗)の 計算方法を 教えてください

  • ルートの分数の計算

    2√3(√6-2)+3√3-√2分の12 の答えはなんですか? 後、上の場合は分数のまま計算して後で有理化するのですか? 有理化する時は式の全部に有理化したい√をかけるのですか?

  • ルートの分数

    √3/5+√5/3の計算の仕方がわかりません… どなたか教えてくれませんか?

  • 数学 恒等式 繁分数

    本当は入力したいのですが、分かりにくくなってしまうので画像にしました。 画像の式がxについての恒等式になるようa,bの値を定めよという問題なのですが、どうすればいいでしょうか? 繁分数を計算すればいいと思うのですが、やり方が分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 分数の計算(分数の中に分数)方法について教えて下さい。  

    分数の計算(分数の中に分数)方法について教えて下さい。     E        E ---------- + --------- × 3            2 + 10R    2 + 10     -----     10+R 問題 上記の式 Rの値を求めよ。 計算の過程含めて教えて下さい。

  • 数学のルートについて

    カナダに留学している中2です。最近、直角三角形の斜辺を求めるようなことを数学でやっています。 c(二乗)=a(二乗)+b(二乗) という式らしいのですが、最後のルートとか言うのがよく分かりません。 平方根(塾で中3の人が苦戦していた記憶が、しかし名前くらいしか知りません)とか平方メートルとかに関係あるのかなぁ。と、言う感じです。 色々なサイトを見てみましたが写真の問題にどのように手をつければ良いのか見当がつきません。また、カナダ人は普通にルートを使っていますが計算機を使っています(ルートのボタンが計算機にあります)私は日本スタイルでも理解したいのです。 よろしくお願いします。

  • 高校数学【ルートを含む分数の通分】

    高校一年の数Iの【方程式と不等式】で質問です。 √を含む二つの分数を≪通分する≫とはどうやってするのですか? 例えば、 (1/1+√2+√3)+(1/1+√2-√3)-(1/1-√2+√3)-(1/1-√2-√3) この問題の解き方に、《前後2つずつ通分。》とあるのですが、 頭がこんがらがって、通分の意味さえよく分からなくなってきました。 式の書き方がよくわからなかったので伝わりにくいかもしれませんが、伝わった方がもしいたら、 どうか教えて下さい。。。 よろしくおねがいします。

  • ルートの中の2乗

    ルートは2乗といっしょにはずせる、と 習った記憶があるのですが、 式の2乗のときはどうしたらよいのか 混乱してしまいました。 √(2+t)^2+(3-2t)^2 ルートをはずして平方完成する問題です ルートをはずす方法をおしえてください

  • 数学I ルートこわいの2乗の問題について

    問題  x=2a/(1+a^2)のとき、適当に場合分けをして、{√(1+x)-√(1-x)}/{√(1+x)+√(1-x)}を aの式で表せ。ただし、a>0とする。 テキストの解答 0<a≦1のときa、1<aのとき1/a 自分の答え 0<a<1のときa、1≦aのとき1/a それで、解答があっているのは理解できたのですが、 自分の答えが間違っていることの理解が出来ません。(テキストの解答があっているからというとり方もあるが) 途中式をみたところ、 テキストの途中式 √(1-x)=√{1-2a/(1+a^2)=√(1+a^2-2a)/(1+a^2)=[√{(1-a)^2}]/{√(1+a^2)} 自分の途中式 √(1-x)=√{1-2a/(1+a^2)=√(1+a^2-2a)/(1+a^2)=[√{(a-1)^2}]/{√(1+a^2)} そしてこの先この途中式のちがいのまま最後の答えまですすみました。 1+a^2-2aの因数分解を(1-a)^2としたか(a-1)^2としたかの違いで答えを間違うものなのでしょうか。 何か勘違いがある気がするのですが。

pixus ts3130s 連続印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 急に連続印刷ができなくなりました。一枚づつなら大丈夫なのですが二枚目からかすれます。
  • プリンターヘッドやインクの問題かもしれません。使用中のインクが純正でないため、純正インクを試してみることも検討してください。
  • プリンターを買い替える前に、純正インクを試すことをおすすめします。試してみることで問題の原因を特定できるかもしれません。
回答を見る