• ベストアンサー

蛍光灯の接続部分

しばらく使っていない部屋の蛍光灯の照明具をつけていなかったのですが。プラグ?だけ残っている状態です。 その部屋の照明のスイッチをONにしていた場合って電気を使っていることになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

蛍光灯は、点灯時にバルブの両端に高電圧を一瞬かけます。 そのために、昇圧トランスを利用していますが、そのトランスのコイルに通電しています。 しかし、トランスの2次側を通電しなければほとんど電流は流れませんが、一次側には大きな抵抗がかかって居るとはいえごくわずかな電流が発生します。 つまり、厳密にはわずかではありますが電気を使っていることとなります。 その電流は、充電していない充電器を電源につないでいる時程度で、ほとんど無視できる範囲です。

その他の回答 (1)

noname#231223
noname#231223
回答No.2

照明器具をつけていないのならば、電気は一切使っていない。 照明器具は残っていて蛍光管だけ外しているならば、わずかな電気は使う。

関連するQ&A

  • 蛍光灯がつきません

    質問させていただきます。 部屋の蛍光灯がつかなくなってしまって、困っています。 今朝、突然部屋の電気が消えてしまいました。 最初ブレーカーが落ちたのかと思いましたが、机の電気や暖房器具はついています。 確認しましたら、その電気についている豆電球のような小さな灯りはつきますので、単純に蛍光灯が寿命であろうと、その照明に付いていた古い蛍光灯を取り外し、お店に持っていって、帰りに新しい蛍光灯を買ってきました。 買ってきた新しい蛍光灯をつけても、電気がつきません。 相変わらず、豆電球はつきますし、部屋の他の電気もつきます。 照明だけが、何故かつかないのです。 こちらのサイトで、似たような事例がないか探してみたのですが、似ているようで解決には至りませんでした。 部屋の照明はそこまで古いものでなく、購入したのは平成になってからです。 電機系には全く詳しくなく、蛍光灯を変えれば直るだろうと思っていたので、少し困っています。 詳しい方や、原因がお分かりになる方がいらっしゃれば、是非お教えいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 蛍光灯に詳しい人お知恵拝借!

    ちょっと困っています。 蛍光灯が切れたと思ったので新しいものを買ってきたのに、 つかず(厳密に言うといったん点いたのに)まだ部屋は暗いままです。 蛍光灯に詳しい人いらっしゃいましたら、お知恵拝借できないでしょうか。 経緯はこんな感じです。 ・あるとき点けた状態で部屋にいたとき、いきなり、何もしていないのに ポン という感じで消えました ・蛍光灯が消えるときはパコパコするとこがおおいけど、こんな切れ方もするのかな とか思いつつ新たな蛍光灯を購入 ・古い蛍光灯と交換。直後、確認のため プラスチックの覆いをかける前に一度スイッチ入れる。 このときは点いたので安心して覆いをかける。 ・暗くなってきたのでスイッチを入れたら、‥‥‥点きませんでした。 1 この場合、なにが考えられるのか ? 2 また 電気屋さんを呼んだ方がいいのか ? 3 もしくはもう照明器具じたいが老朽化しているから 自前で照明器具を購入して取り替えてみたほうがいいのか ?   ただし 3  -  2 となった場合の費用が痛いので 2 3 のほうがいいのか    以上です。 コメントお待ちしております。 (m_ _m)

  • LEDと蛍光灯の明るさ・電気代・リモコンでのOFF

    LEDと蛍光灯の「明るさ」と「電気代(消費電力)」、そして「リモコンでOFFにするか、元のスイッチを切るか」、この2点について教えてください。 1.まず、従来の蛍光灯に比べてLEDは「電気代」が安くてすむ、というのはよく知られていることですよね。 ただ、どれくらいの(段階の)「明るさ」にして使うかですが・・・ 現在ひとつの部屋でLEDを使っていて、別の部屋では蛍光灯を使っていてその部屋もLEDに変えようかどうか迷っています。 その蛍光灯は、明るさが3段階 1)豆球 2)中程度の明るさ 3)最大の明るさ 普段は 2)の明るさで読書をするにも十分です。 一方、LEDの部屋は、なんだか少し暗く感じていて、最大の明るさにして初めて、蛍光灯の 2)中程度の明るさ と同じくらいに感じるのです。 だったら、電気代が安いと言われているLEDと、蛍光灯を比較して、どうなのかな(>_<)と思ってしまいます。 この点、両者の消費電力と明るさを考えた場合、どうなんでしょうか? 2.それから2つめです。 照明をOFFにする場合、リモコンで切っても電力は消費されているので、消費されないためには元のスイッチでOFFにする必要がある、と聞きます。 ただ、蛍光灯からLEDに変えようか迷っている上記の部屋には、部屋内のスイッチがありません(蛍光灯のONとOFFは、蛍光灯自体に付いた昔ながらのヒモで引っ張る方式のもの)。 この場合、ヒモを引っ張って電灯をOFFにするのと、かりにLEDに変えたとしてリモコンでOFFにするのとで、消費電力の比較はどうでしょうか?

  • 蛍光灯がつかなくなった

    部屋の蛍光灯の電気がつかず困っています。 和室に使われるようなごく普通の蛍光灯です。 40w+30wに豆球が付いた形です。 部屋の出入り口近くについているメインスイッチをオンにします。 蛍光灯についている紐を引っ張っても電気がつきません。 40w、30w2つと豆球すべて新品に付け替えました。 紐をひくと豆球だけがつきます。 40w、30wがつかないのはどうしてなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 蛍光灯がついてないところは電気代が発生してるんでしょうか?

    先日、照明器具の故障により蛍光灯が二本あるうちの一本がつかなくなってしまいました。 つかないので一本は外しています。 この場合、蛍光灯がついてなくても機械がオンになってると電気代は発生するんでしょうか?

  • キッチンの蛍光灯

    キッチンに長方形の蛍光灯が2本さすタイプの照明がついてますが、 電気を点けると1~2秒ほど経たないと電気が点きません。 スイッチ(壁の)を入れて直ぐに点くようにするにはどうしたらよいですか?

  • 切れてしまった蛍光灯の部分の電気代

    ずっと気になってたので質問します。 蛍光灯が切れてしまって光らない、もしくは蛍光灯を取り付けていない そういった部分でもスイッチ入れると電気代発生してしまうんでしょうか?

  • 蛍光灯の点灯が遅い

    浴室(UB)内の照明の点灯が以前より遅くなったように思います。 蛍光灯は1度、交換した記憶があります。 湿度を伴う場所なので、少し特殊な蛍光灯だったと思います。 スイッチON==>点灯が遅いのは蛍光灯交換で直りますか?

  • 三叉スイッチがある二つの蛍光灯の配線のつなぎ方

    私にとっては難しい電気の問題です。教えてください。 台所に蛍光灯Aと蛍光灯Bが既に付いています。 蛍光灯Aは、二か所(アとイの場所)のスイッチでオン・オフができます。 「三叉スイッチ」というんでしょうか。 蛍光灯Bは、(ア)のところのスイッチだけでオン・オフができます。 つまり、スイッチ(ア)には、蛍光灯Aと蛍光灯Bのスイッチの二つのスイッチが付いています。 質問は、、 蛍光灯Aの三叉スイッチをオン・オフすれば蛍光灯Bもオン・オフできるようにしたいです。 つまり、蛍光灯Aと蛍光灯Bは同時にオン・オフできるようにしたいのです。 その配線は、スイッチ(ア)のスイッチボックスの中の配線を繋ぎ変えれば目的が実現できるでしょうか? それとも、呼び方は分かりませんがCD管の中をコチョコチョと電線を入れ替えなければ無理なんでしょうか? 私自身では工事は出来ませんが、電気屋さんに頼む前に頭の中で理解したいのが質問の趣旨です。 説明が下手ですみません。 よろしくお願い致します。

  • リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか? 【質問の背景】  引越しをした所のリビングの照明が、電球100Wでした。照明のソケット事態が電球用です。  そこで、電気代を節約したいと思った所、蛍光灯型の電球がある事を知りました。スイッチのオン/オフはリビングですので頻繁にはしません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう