• ベストアンサー

キッチンの蛍光灯

キッチンに長方形の蛍光灯が2本さすタイプの照明がついてますが、 電気を点けると1~2秒ほど経たないと電気が点きません。 スイッチ(壁の)を入れて直ぐに点くようにするにはどうしたらよいですか?

  • dyo
  • お礼率1% (12/711)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

グロースタータの器具では、グローランプ(点灯管)内に熱で変形するバイメタルがスイッチ接点として使われているので特に寒い環境では点灯時間がより長くかかります。 グローランプ(東芝は、2010年3月に製造中止)を電子点灯管に取り替えると点灯が早くなります。 http://love.mania.daa.jp/?eid=720000 http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm http://journal.mycom.co.jp/column/kaden/052/index.html

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 ちょっと高いけど電子点灯管が良いですよ。また長寿命ですから。

関連するQ&A

  • キッチンの照明器具(蛍光灯)の点灯について

    キッチンで調理をするところに、部分照明をつけています。 その照明器具は、紐を引くと蛍光灯が点灯するタイプです。 しかし、私の家の照明器具は必ず5回紐を引かないと点灯しません。 毎回、電気をつける度に「1、2、3、4、5」と回数を数えながらつけています。(滑稽ですよね。。。昔は、紐を引く角度が悪いのかなぁって思いながら紐を引いていました ♯^_^;) 1回紐を引けば、蛍光灯が点灯する状態にしたいです。 直せるものなのか教えてください。      (地味な質問ですみません。。。)

  • 蛍光灯のつきが悪い

    我が家のキッチンの照明は蛍光灯が付いています。 細長いやつが2本平行についていて、それを白い箱形のカバーで覆っています。 スイッチを入れて蛍光灯をつけると、つくまでに7,8秒もかかってしまいます。また片方の蛍光灯はつきません。ほんの気まぐれに突然その消えている蛍光灯がつくときがあるのですが、ほぼ98%は片方しかつきません。 蛍光灯を交換してもかわりません。 なにが原因なんでしょうか? 築15年くらいのマンションに数年前に引っ越してきたので、古いのかもしれません。 どうしたらちゃんと2本ともすぐになるでしょうか?

  • 蛍光灯型電球について

    いま、家の照明を出来るだけ蛍光灯に変えています。 細長い蛍光灯はスイッチを入れるとすぐに明るくなりますが、電球型ですとスイッチを入れて数十秒かけて少しずつ明るくなります。 このあたりのメカニズムをご存知の方教えてください。

  • 蛍光灯がつかなくなりました。

    蛍光灯がつかなくなりました。 点灯管のいらないタイプなのか、見あたらなかったため、 蛍光灯を新しく買ってきました。 新しいのをセットしてスイッチを入れましたが、チラチラします。 さらにほっといたら消えてしまいました。 蛍光灯の不良かと思いましたが、別のにつけたらちゃんとつきました。 そこで、照明器具本体の故障か、点灯管がどこかにあってそちらが 切れているのかどちらかだと思うのですが、どちらかわかりません。 この照明器具は、買うとき「インバータータイプ」と言われたのですが、 インバーターだと点灯管はないのでしょうか? それとも、点灯管が見えないところにあることもありますか? 照明器具は、10年くらい使っています。 また、買ってきた蛍光灯は「インバータにも使える」と書いてあります。 やっぱり、照明器具を買って来るしかないんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られ

    【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケットでLEDも照明が点くのですか? 会社は蛍光灯からLED照明に変えるのに、従来の蛍光灯ソケットでは駄目だと言われて、たった数十個の倉庫の蛍光灯、一般の会社にある長方形の横長の蛍光灯をLEDに変えたら150万円取られました。 いまは長方形の蛍光灯ソケットでも長方形のLEDを買うだけで良くなったのですか? もしかして騙された?

  • 蛍光灯を交換しても電気が切れてしまいます

    電気オンチのひとりものです。 居間の蛍光灯(丸いタイプ)がつかなくなったので交換したのですが、そうたたないうちに切れてしまいました。 スイッチを入れるとm「ジーーーー」という音とともに数秒だけ明かりが点いたあと、消えてしまいます。 これは蛍光灯の交換ではなく、電気屋さんに来てもらうような深刻な故障なのでしょうか?  自分の手でなんとかできるのでしょうか? また、修理費はどれくらいかかるのでしょうか?

  • 蛍光灯の接続部分

    しばらく使っていない部屋の蛍光灯の照明具をつけていなかったのですが。プラグ?だけ残っている状態です。 その部屋の照明のスイッチをONにしていた場合って電気を使っていることになるのでしょうか?

  • 電球型蛍光灯

    最近ライティングバーを購入しましてスポットライトをレールに3個ほど固定していますが、壁にスイッチが無いのでリモコン式の物を購入したのですが、電球型蛍光灯ってリモコン式は使えないのですね。 東芝から昔リモコン対応品が出ていたみたいですが今は生産完了になっています。松下製の電球型蛍光灯は特にリモコンに関して記述がないのですがやはり使えないのでしょうか。 いままで照明器具にアナログスイッチがついている物を使っていたので100w型の電球型蛍光灯を使ってたのですが今60wの電球3個ついているので電気代が心配です。 なにかいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 蛍光灯の器具取替え方法

    キッチンにある15ワットの蛍光灯を30ワットくらいのものに替えたいと思っています。 配線は付け替えるだけでよいと思うのですが、今の蛍光灯は紐で入切するタイプで、器具の交換と同時にスイッチを作って入切したいと思っています。 電気工事の資格が要ると思うのですが、スイッチの配線は黒線→スイッチ→器具→白線→スイッチでいいのでしょうか? 参考までにおしえてください。

  • 流し元灯の蛍光灯のこと教えてください

    流し元灯のカバーが壊れているので新しくします。今の蛍光灯は20Wでシステムキッチンのつりと棚の下で壁についていて、紐でひっぱるスイッチです。 器具を買っておけば電気工事業者さんが取り付けに来てくださることになりました。普通の蛍光灯の器具かLEDが経済的なのかよくわかりません。LEDの蛍光灯のような型は値段にすごく違いがあります。LEDのほかのメーカーと比べるとNOATEXのLED9Wのものが5000円ぐらいでやすいのですが。これって何が違うんでしょう?普通の蛍光灯がいいのでしょうか、