• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人から恋人へ発展することはあるのでしょうか?)

友人から恋人へ発展することはあるのでしょうか?

mekongeltaの回答

回答No.1

そもそも男と女の友情なんてありません。

関連するQ&A

  • ものすごく好きな女友達とのことです

    大学入学以来の女友達のことです お互いに趣味が合うことは認めています クリスマスはふたりでドライブに行きました ライブもふたりで行きます いろんなことを相談してきて、俺がこうした方がいいというとほぼその通りにします お兄ちゃんキャラだと言われました 初詣に誘ったら、バイトかもと言われたので断ったら、大晦日空いているか聞かれ、二年参り(年越し前後にお参りする)に誘われました 年明けに試験があるので、終わったら水族館に行く約束になりました これから就活だから急に予定が入っちゃうかもしれないから、それでドタキャンとかしたくないから、予定はギリギリに決めたいと言われました お互いに好きなタイプや恋人に求める条件などは言い合いました ラインとかし出してこの人いいなって思ったりすると言われたんですが、最近よく俺とラインのやり取りをします クリスマスに手はつなぎました 彼女は告白を待ってるんでしょうか?

  • 友人から恋人になりたいんだけど・・・。

    私は今20歳の大学生(女)なんですが、最近仲のいい社会人男性(25歳)が気になっています。 その人とは共通の趣味を通じて知り合い、ここ3ヶ月ほどの付き合いです。遊ぶのはほかの人(その共通の趣味の仲間の一人or二人)も交えてがほとんどで、少なくとも3~4日に一回は飲んだりしています。 ふたりで遊んだことも3~4回はありますが、飲んで、カラオケオール、みたいなので本当に「友達」って感じでした。彼女や好きな人はいないらしいのですが、うちに泊まっても何もしてくるわけでもないので、今のところ脈はないのかなぁ^^;って思ってます。 私は、出会った当初ほかに好きな人がいて、「彼氏とかいるの?」と聞かれたときにそのことを伝えました。しかも、そのころはその他の人にベタ惚れだったため、いろんな相談をしたりで、今も私はその人のことを好きだと思われてるはずです。あと、彼は「こんなに仲良くなれたのにこの仲間関係を崩したくないからこの仲で恋愛はしない」みたいなことを最初のころ言っていました。 この間私がすごく落ち込んでいたときは、肩を抱いてくれたのですが、2~3秒のことでした。夜中にタクシー飛ばしてきてくれたくらいなので、友達としては嫌われてないと思うんですけど・・・。 長くなった&わかりにくいかもしれないんですが、私はこの先どうしたら友人から彼女候補?としてみてもらえるでしょうか。思い切って告白して、友人関係まで崩れてしまうのは嫌なんですが、それしかないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 女友達のことがわからなくて悩んでいます

    女友達とのことで、みなさんの経験をもとにお聞きしたいことがあります 長文になりますがお願いします 現在大学3年なのですが、彼女とは大学入学以来の友人です 俺は1年前ぐらいから彼女の ことが気になっていましたが、彼女には彼氏がいたので特になにか行動しようとは思っていませんでした 音楽や漫画などの趣味が合い貸し借りもしており、12月初めにふたりでライブに行きました その時に前日に彼氏と別れたと知らされました それからラインなどのやりとりが増え、クリスマスも大晦日も初詣も一緒にいました 別れてからある人に告白されたそうですが、それについて俺に相談してきて、俺がやめた方がいいと言った結果断りました しかし、年始に彼女から「ふたりでいるからって付き合えるとか期待してないよね? 期待されるならふたりではもう会わない」と言われ、会えなくなるのは辛いので「○○と付き合う気は全くないよ」と言ってしまいました 彼女は元彼を引きずっており「どうせ彼は私の所に戻ってくる」と言い、他の誰とも付き合う気はないと話していました 1月も彼女とは何度かふたりで勉強したり遊びにいったりしました そして昨日なのですが、実は先日俺がある人から告白されたんですが断ったという話を彼女にしました すると、「そっか、よかった」と言うので、なんでか聞くと、「彼女できちゃったらいまみたいにはしてられなくなっちゃうじゃん」とのこと そのあとしばらくにやついてたので何でか聞くと「良い話にしろ悪い話にしろ、告白とかそういう話を聞くとにやけちゃう」と言われました また、そのあと他の女友達(以下Aとします)に俺が勉強を教えていたんですが、3人同じ机だったんですが、最初は彼女も横で一緒に見ていたんですが、俺が彼女の方を見ることもなく、Aに真剣に教えていたら、途中で伏せてしまい、あげくの果てには帰ると言い出してしまいました まぁ寝不足だったのと、なんか集中できないと言ってたのでそのせいかと思いますが 結局は教えるのが終わるまでいて、俺と一緒に学校を出ました(俺は自転車、彼女はバスなので一緒に帰ったわけではないです) ちなみに、俺の自転車が2人乗りできたらしたのに、とのこと ここ1ヶ月ほどで彼女とはものすごく仲良くなれ、失いたくない存在ですが、できることなら付き合いたいという気持ちはまだあります 彼女の俺への言動は、仲のいい友達になら普通にするものなのでしょうか?

  • 脈あり判定お願いします

    25日に女友達とドライブに行ってきました 初詣に誘うとバイト入っちゃうかも、と言われましたが、その後大晦日空いているか聞かれ、2年参り(年越し前後にお参り)しようと誘われました また、水族館に行きたいと言われたので、大学の試験が終わったら行く約束をしました この女友達は今月の初めに元彼と別れたばかりでした 24日に違う男性に告白されていたらしく、どうしようか悩んでいました また、元彼とも時々あっていたそうです しかし、25日俺と話したことで、告白は断る、元彼とはけじめをつけてくると決心したといってくれました 脈ありと考えてよいでしょうか?

  • 記念日の予定

    記念日・・というか今からだとまだ早とちり過ぎるきもするのですがおおみそかのことなのですが・・。もし彼女彼氏がいる方はおおみそかはどうするのでしょうか。とりあえず会いますかね。自分は去年は彼女がいなかったので昔からの付き合いの親友と初詣にいきました。しかし今年は彼女がいるので正直どっか二人で行きたいと思っています。しかし少し問題が・・。彼女はあるアーティストの大ファンなのですが・・おおみそかにそのアーティストのカウントダウンライブがあるのです。(彼女はまだ知らないと思います)彼女は同じファンでありファンクラブにはいっている女友達といつもそのアーティストのライブにいくのですが(その女友達がいつもチケットをとってくれるらしいです)おおみそかは大事というか記念の日ですよね?自分としては一緒にいたい、でも彼女が自分から早めにそのことを自分に知らせてくれればライブにいかせてあげたいと考えています。おおみそか少し前になって予定をきいたときにライブがあっていけないっていわれるのはなんか嫌なんです。そういうときは彼女のほうはおおみそかは自分と一緒にいたいとか思って考えてなかったことのように思えるので。正直彼女が自分とのおおみそかをとるのか、本当に好きなアーティストのカウントダウンライブに友達と行くのか、どっちをとるのかわからないのです。自分から今から言い出すと相手が気をつかってしかたないから自分とどっか行こうって言ってくれると思いますができればあっちから連絡があって素直に言い出してほしいと思っています。 今から連絡してその日のことを聞く(正直気がすすみませんが)か、おおみそかのことはあっちが言い出すまで待つか質問をみてくださっているみなさんならどっちにしますか?または他に何かいい方法はないのでしょうか。

  • 女性の心理がわからない

    女友達とのことで、みなさんの経験をもとにお聞きしたいことがあります 長文になりますがお願いします 現在大学3年なのですが、彼女とは大学入学以来の友人です 俺は1年前ぐらいから彼女の ことが気になっていましたが、彼女には彼氏がいたので特になにか行動しようとは思っていませんでした 音楽や漫画などの趣味が合い貸し借りもしており、12月初めにふたりでライブに行きました その時に前日に彼氏と別れたと知らされました それからラインなどのやりとりが増え、クリスマスも大晦日も初詣も一緒にいました 別れてからある人に告白されたそうですが、それについて俺に相談してきて、俺がやめた方がいいと言った結果断りました しかし、年始に彼女から「ふたりでいるからって付き合えるとか期待してないよね? 期待されるならふたりではもう会わない」と言われ、会えなくなるのは辛いので「○○と付き合う気は全くないよ」と言ってしまいました 彼女は元彼を引きずっており「どうせ彼は私の所に戻ってくる」と言い、他の誰とも付き合う気はないと話していました 1月も彼女とは何度かふたりで勉強したり遊びにいったりしました そして昨日なのですが、実は先日俺がある人から告白されたんですが断ったという話を彼女にしました すると、「そっか、よかった」と言うので、なんでか聞くと、「彼女できちゃったらいまみたいにはしてられなくなっちゃうじゃん」とのこと そのあとしばらくにやついてたので何でか聞くと「良い話にしろ悪い話にしろ、告白とかそういう話を聞くとにやけちゃう」と言われました また、そのあと他の女友達(以下Aとします)に俺が勉強を教えていたんですが、3人同じ机だったんですが、最初は彼女も横で一緒に見ていたんですが、俺が彼女の方を見ることもなく、Aに真剣に教えていたら、途中で伏せてしまい、あげくの果てには帰ると言い出してしまいました まぁ寝不足だったのと、なんか集中できないと言ってたのでそのせいかと思いますが 結局は教えるのが終わるまでいて、俺と一緒に学校を出ました(俺は自転車、彼女はバスなので一緒に帰ったわけではないです) ちなみに、俺の自転車が2人乗りできたらしたのに、とのこと また彼女は別れてからも元彼とは会っていましたが、最近、LINE、Twitterをブロック、さらに着信拒否したそうです ただ、もう一回だけ会うとも言ってました ここ1ヶ月ほどで彼女とはものすごく仲良くなれ、失いたくない存在ですが、できることなら付き合いたいという気持ちはまだあります 彼女の俺への言動は、仲のいい友達になら普通にするものなのでしょうか?

  • クリスマスまでに恋人欲しい、クリスマスは恋人と過ごしたいって思います?

    できれば20代前半くらいの男女の皆さんにお聞きしたいのですが、 1.クリスマスは恋人と過ごしたい!とかクリスマスまでに恋人欲しいって思いますか?  個人的には付き合っている恋人がいればクリスマスを一緒に過ごすのは当然アリかなって思うんですが、  いかにも!なディナーやホテルに予約して行くとか、気合入れすぎでイベントっぽくされると結構引きます。  というか、そういう王道クリスマスデートってほんとにみんなしてるの?という疑問もありますけど…  もともと記念日とかイベントだからといって何かするのは面倒くさいなって思ってる方なので  普通に一緒にお互いの部屋で過ごせばいいじゃないか…って感じです。  周りの女子友は結構みんなクリスマスまでに彼氏欲しい~とか言ってて、半分決まり文句みたいな感じですけど  ついつい私もそうだよね~、とか合わせたりしてしまいます^^; あと、 2.恋人じゃなくても、クリスマスは異性と過ごしたいって思ったりしますか?  ディナーとかホテルに行くとかじゃなくて、友達と遊びに行くような感じで  同性と遊びに行くより異性と一緒のほうがいいな、とかってありますか?  というのも、ある男の子にクリスマス一緒にどこか行かない?って誘われて  後で思うと「2人で」とも「みんなで」とも言ってなかったような気がするんですが  割と軽いノリで誘われたので、てっきり彼氏彼女いないみんなでってことなのかなと勝手に思ってしまっていてOKしたら  後で聞いたら2人で、ということだったので、まだどこに行くとか決まってなかったんですけど  2人でっていうのはちょっと…だったのでとりあえず断りました。    彼の意図はよくわからなかったんですけど、もしかして軽く告られたとかでしょうか?  それとも単に寂しい者同士、クリスマスを過ごそうぜ!って感じだったのでしょうか。  2人じゃなくてみんなで遊ぼう!って言えばよかったんですかね^^;  恋人じゃなくてもとりあえず異性と2人でクリスマス過ごしたいとかって思いますか?

  • 迷っています

    同じクラスに好きな子がいます。 その子には彼氏がいますが二人で食事したり家であそんだりします。 大晦日も二人で遊び初詣にも行きました。 彼氏がいると聞き諦めようと思いましたが諦めきれませんでした。なので大晦日の日に言おうと思いましたが言うことができずとても後悔しました。。 その子とは卒業後の就職場所も一緒です このまま告白してもいいのでしょうか?皆さんならこの場合どうしますか? アドバイスなどお願いします。 説明が下手ですいません

  • 親しい友人から恋人へ(長文です)

    こんにちわ、初めまして。 23歳女です。 今、同じ会社の同じ部署の人と付き合っています。 彼とは同い年で、同じ年にこの部署に入って今年3月で3年目です。 仲良くなったのは、今年の1月に同じ部署の人何人かと遊びに行ったのがきっかけで、そこから今までで2回二人で遊びました。 彼とはすごく話も合って趣味も似ているので、一緒にいて楽しいんです。 彼が一人暮らしという事もあってか、ご飯を作ってあげに彼の家にも遊びに行ったりしました。 (この時作りに行く、と言ったのは2回とも私からです。) そしてつい先日(2回目のデートの時です)、彼の家に行く途中で「ハッキリさせたいから」という理由で告白されました。 私も、彼といてもすごく楽しいからこれからも一緒にいても大丈夫だ、と思って「じゃあ付き合おうか」と言って今の関係になりました。 そこからなんです。妙に不安になったのは…。 告白された翌日から、どうも彼に対する気持ちが前と違うんです…。 告白される前は別に何も思わず、誘われたら行こう行こう!みたいな感じで、 彼と会社帰りに喫茶店に寄ったり、デパートに寄ったりして遊んでいたのに、 最近は(と言ってもつい先日告白されたので2日ほど前ですが…)「○○に行こう」と言われてもあまり気が乗らなくなってしまったんです。 2人で遊びたい、という気も今はあまり感じません…。 あと、告白される前はメールが来たりメッセンジャーが来たら嬉しかったのですが、最近はそのような感情も起きません。 多分今まで彼氏がいなくて(最後にいたのは高1の春頃までです、行為も無)、一人で気ままに生きてきたのでそれも関係しているのかな、と思うのですが…。 あと、私は「彼の事が好きですか?」と聞かれると、自信を持って「好きです」と言えません。 あと「彼女」になると、やっぱりキスとかセックスとか性的なものも出てくるじゃないですか。 そういう行為になる事が、怖くてたまらないんです。 (一人暮らしの男の人の家に行っておいて何を今更と思われると思います。 一人暮らしの家に行く=そういうのがOKという方程式が何も分かっていませんでした…。自分も本当に無知で恥ずかしいです…。) このまま、彼と彼女の関係でいていいのでしょうか? やっぱりこのままでは、告白してくれた彼にもすごく失礼だし私もつらいし…。 「やっぱりあなたとは付き合えません、友達に戻りたい」と言った方がいいのでしょうか…? それとも、時間が経てばこの不安な気持ちもなくなるものなのでしょうか? この2日間悶々と考えていたのですが、考えても胸が苦しくなって涙が出てくるばかりでどうしたらいいか分かりません。 ただ分かっていることは、彼とは完全に縁は切りたくないという事です。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。 矛盾点などありましたら、ご指摘くださると幸いです。

  • 友達から恋人候補になるには

    私は男です。 今、とても仲の良い女の子がいます。 とりあえずSさんと呼びます。 告白してないし、されてもないので、付き合っているわけではありません。 この前、私も暇だったし、Sさんも「クリスマス暇だ」と言っていたので誘ってみました。 一緒にお昼を食べて映画を見に行きました。 誘いに答えてくれたのは嬉しかったんですが、二人でご飯を食べてる時に、Sさんに恋愛相談をされてしまいました。 内容は元彼とよりを戻すか迷っているという話でした。 そういう話をされるということから、Sさんは私のことを仲の良い友達という感じでとらえているんだと思います。 向こうが友達だと思っているのに、いきなり告白しても、断られると思うので、まずは一人の恋人候補としてとらえてもらいたいと思っています。 どうしたら、友達から恋人候補になれるでしょうか?