• ベストアンサー

遠方から乳ガンの抗がん剤治療に通っている方

vigorous48の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

お返事をありがとうございました。 そうですか、車で送ってもらえるのですね。よかったです。それはもう全然違いますよ。とにかく人混みと不潔はNGですから。私は術後抗がん剤の経験がないのでわからないですが、やっぱり全身麻酔をして大きな傷をつくった状態よりも、なにもしていない術前のほうが体力的にましかなと思います。でも実際は術後にされている方もたいへん多いですしね。大きな病院なら患者経験数も多いので年齢やいろんなことを考慮して治療方針を決めてくださるんじゃないでしょうか。そのあたりも先生が詳しく説明してくれるといいですね。 一週間に一度の投与ということで私の受けた治療とは異なるのでよく主治医と相談していただくほうがいいですが 私の先生は、抗がん剤中心の生活になるのではなく、普通の生活に抗がん剤が含まれる、そういうスタンスで生活したほうがいいと言われ、ずいぶん気が楽になりました。 先生は何人もの患者さんを診て、いろんな副作用対策を持っていらっしゃるので、蕁麻疹が出たり、便秘がきつかったりしても、すぐに緩和する薬を出してくれるはずです。副作用を緩和する方法も年々進化しているみたいです。私とほぼ同年代で3年ぐらい前に乳がんになって同じ抗がん剤をした人は吐き気もあってほんとうに大変だと聞きましたが、私の時は制吐剤も先に点滴されたため、嘔吐も吐き気もゼロでした。たくさん食べすぎるとさすがに若干吐き気はありましたが(普通でもそうですよね)、そんなときはアイスノンでお腹を少し冷やせばすぐにおさまりました。(冷やし過ぎは良くないですが) ご心配されるお気持ちは本当によくわかります。でも、不安を消す努力だけでもされるほうがいいです。リラックスした状態で投与されるほうが副作用も少ないそうです。私はそれを後で聞いたのですが、実際に、投与前に好きな音楽をたくさんipodに入れて投与中ずーっと気分良く聞いていたのもちょっといい影響があったんじゃないかなと勝手に思っています(笑) 投与していたときに周りを見渡すと、明らかに私よりはかなり年上の人たちが同じような点滴を受けていましたが、これから仕事やねんって小走りで帰っている人もいましたよ。投与後気分を悪くしている人も全然見かけませんでした。確かに最初はみんな怖いけど、2回目以降はハイ、ハイって感じみたいで、そんな人たちをみていて勇気づけられました。 もちろん油断はいけませんので、適度の警戒心で戦闘態勢をととのえられますよう。 長々と2回もすみません。自分が抗がん剤をしていたときに、この経験を、後で同じ経験をする人のために役立てるんだ、と決めていたので、ほんとういうと遠い距離を通う回答者をご希望なんでしょうが、つい人ごとと思おもえず回答してしまいました。お大事にしてくださいね。応援しています。

bonoji
質問者

お礼

早速のお返事をありがとうございました。私は半年抗がん剤をして手術、また半年抗がん剤と言われました。進行がんでとても怖かったので近くの医院で治療を初めましたが、抗がん剤や治療方法を色んな資料をもとに調べていくうち、今のやり方に疑問を持ち始めたのです。担当医の先 生は一切質問や疑問を受けつけないような方なので何も言えずに信頼して全てお任せしていました。やはり、大きな病院で患者数も多いところの方が、私にあった薬をその都度調合してくれそうですね。同じような患者さんを見て勇気付けられるのも良いですよね。抗がん剤の副作用も、何だか安心してきました。ネットで色んな情報が飛び交って何が本当かも判らない状態でしたが、ちゃんと見極めて、人それぞれ作用の出方も違うものですし、自分が安心できる良い情報だけを信じて決めていきたいと思います。少し前に実際経験された方のお話なら尚更安心できます。リラックスして受けるが大事ですね、私もスマホに沢山好きな曲を入れて聞いて治療に挑もうかと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乳がん手術後の抗がん剤治療について

    知人の女性(55~6歳くらい)が、昨年末に乳がんの手術を受け、 今年の1月くらいから抗がん剤治療を受けています。 詳しいことは、あまりよく聞いていなくて分からないのですが、 とりあえず初期の段階だったけれど、転移していて、 でもそれがリンパのセンチネルまでということで、乳房とリンパ?摘出後、 抗がん剤投与をすることになったらしいです。 副作用はあまりないということみたいですが、 先日はひどい下痢をして苦しんでいた、というようなことも聞いています。 今度、いままでよりもさらに強い抗がん剤を、7月まで投与することに なったらしく、不安を抱えていらっしゃいます。 本人がどれぐらいの頻度で抗がん剤投与を受けているのか、 詳しいことは私はあまりよく分かっていないのですが、 いままでよりも強い抗がん剤に切り替わるっていうことは どういうことを意味するのでしょうか? いままでの抗がん剤では、効き目がない(癌が進行している??)と いうことなのでしょうか? また、そのようにして抗がん剤治療を受けていても、 やっぱりまた再発する(何年か後?)とか、他の臓器に転移っていうことは、どれくらいの確率であるんでしょうか? 抗がん剤(特に乳がん)について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 若年性乳がんと抗がん剤

    先月、乳がんの告知を受けた者です。 2か月前ほどから急に胸のしこりが大きくなった為、病院で精密検査(針生検等)を受けた結果、乳がんという診断を受けました。 病院から紹介状を出して頂き、今は都内の有名な病院で再検査を行っております。 これから抗がん剤が必要かどうかの検査を行うとのことですが、担当医から検査の結果に関わらず30代前半と若いため、また勢いのある癌であるため、抗がん剤治療は受けた方が良いと言われました。 できれば抗がん剤は避けたいと思っていますが、2人の子供がいて長く生きたいと思っているので、今は抗がん剤に対し、前向き受け止める努力をしております。 乳がんの治療を頑張りながらお仕事を続けている方、脱毛のこと、吐き気などの体調の変化など、どのように乗り切っているでしょうか。 大変失礼ですなのですが、ウィッグはやはり、周りに気付かれるものなのでしょうか。 <補足> ・脇の下に転移して腫れている。 ・しこりは4cmで皮膚に近いため、皮膚に赤みがある。 ・CT、MRIの検査結果では遠隔転移は見つからなかった。 ・ホルモン治療は効かない。

  • 乳がんの治療について

    先日乳がんと診断されました。(他に転移はありません) 子供が小さいため・・実家の近くの病院に紹介状をかいてもらい抗がん剤等の治療をすることにしました。 しかし、実家の近くの乳がんの病院は、とっても混んでおり結局予約は、4週間先になってしまいました。 この間に、悪くなることはないのか?・・・とても不安です。 乳がん担当の乳腺外科の先生は、忙しいためか、あまり説明してくれないので・・・くわしいかたがいらしたら教えて下さい!

  • 乳がんの術後の治療について。抗がん剤とホルモン治療

    母に乳がんが見つかり、先月摘出の手術をしました。 今後の治療について、どうするべきか悩んでいます。 お医者様には抗がん剤を3カ月、ホルモン剤を5年、というのをすすめられました。 母のがんは早期発見で、本来であれば比較的軽い方(抗がん剤は使用しなくていい)に分類されてもいいらしいのですが、ki-67という細胞の活発度が高いため、抗がん剤の使用をすすめられました。 全身再発の可能性は8パーセントで、この8パーセントに入ってしまったら治せず、命をとられると言われました。 どうするかはまだ返事をしていません。 母は最初はどちらも受けると言っていましたが、いろいろな意見を聞いて、迷っているようです。心配しているのは副作用です。せっかく手術をしたのに、またすぐに副作用で具合悪くなってしまっては嫌、ホルモン治療は5年も続けていけるか不安…など言っていました。 実際に抗がん剤やホルモン治療をされた方いらっしゃいましたら、お話を聞かせて欲しいです。 副作用というのは、どのくらいのものなのでしょうか? 逆に、抗がん剤治療などを受けるべきと言われたけれど受けない選択をされた方もいらっしゃいましたら、お話を聞かせて欲しいです。(受けない選択をしてよかったか、身体の状態など) 乳がんに詳しい方もいらっしゃいましたら、この症状であればどの選択がいちばんいいと思うなど、ご意見をきかせてください。 よろしくお願いします。

  • 乳癌、その後の抗がん剤治療

    叔母が乳癌になり先日手術をしました。ワキのリンパにも6個有り切除しました。先生曰わく高リスクな為、一時退院をし先週又一週間入院をし1日目に最初の抗がん剤治療をしました。副作用がひどいらしくずっと1日目は吐き続け退院する日も船酔い状態。帰ってからも体力は無く家事もままなりません。私は姪に当たり叔母の家には軽い痴呆の祖母と体が不自由ないとことペットがいてます。なので今までは私が家事をしに行ってました。抗がん剤治療は三週間に一回を4回するようです。次からは通院での抗がん剤治療になります。 最初の抗がん剤より次回は副作用軽くならない物でしょうか?自宅に帰ってから辛いのも可哀想です。一応吐き気止めはナウゼリンを処方されてるみたいです。最初の日に処方された吐き気止めは効かなかったようでナウゼリンに変わり少しはマシになってるようです。やはり、毎回あの吐き気と戦わないといけないでしょうか?どうぞお詳しい方よろしくお願いします。

  • 乳がんの放射線治療につて教えてください。

    乳がんの診断を受け、現在抗がん剤治療を受けています。今後、温存手術をして、後に放射線治療を受けるのですが、現在通院している病院では、放射線治療のの設備がなく他の病院の外来で放射線治療を受ける予定です。湘南地区(茅ヶ崎市・平塚市近辺)で、受けれる病院があれば教えて下さい。また、病院選びで注意すれ点があれば教えて下さい。

  • 抗がん剤治療をやめたい

    私の母は乳がんと診断され、抗がん剤治療を現在行っています。 まだ1回目なのですが、はじめの1週間はだるさ、吐き気によりずっと寝込んでおり、2週目から40度近くの高熱が5日ほど続いています。 医者に相談したところ、「処方した薬を飲んでれば大丈夫」と言われたのですが、それでも熱が下がる気配がなく、病院の方に再度連絡をすると、いらいらした口調でだから大丈夫と言われました。 ネットで調べたところ、今の時期は白血球が減少しているので、高熱が続くようならただちに病院の方に相談し、処置してもらうべきと書いてあったのですが、全く医者は対応してくれず、逆にうっとうしがられています。 また、唇には目も当てられない程酷く腫れた口内炎ができており、肛門も痔により、同じように腫れているらしく、便をする際、毎回痛くて悲鳴をあげています。 介護している私としても、見てて辛いです。 親も「これ以上、抗がん剤をやられたら体がもたない」と言っています。 医者は、後7回抗がん剤をうつといっていましたが、今度病院に行く際、辞めたいという旨を伝えたいと思っています。 抗がん剤以外にもいろいろな治し方があると思うのですが… 果たして、この選択は正しいのかどうか 私はまだ学生の身で、母に死なれては困ります。 良いアドバイスをお願いします。

  • 自宅での抗がん剤治療の介護について。

    来月、父が抗がん剤治療を受けることになりました。80歳です。 1クール目は副作用の状態を見るために入院できるのですが、2クール目からは通院で行うと説明がありました。 どこの病院でも原則は通院なのでしょうか? 同居はしているのですが、フルタイムで仕事をしているので、通院での抗がん剤治療だと昼間12時間は一人になってしまうので、食事や嘔吐などで気管を詰まらせたら…などとても不安です。 普段は自立しているので介護保険は利用しておりませんし、病気では受けられず、どうしようかとても困っています。 仕事を辞めるにしても期間が短く2週間位は一人きりになってしまいます。 経験者の方、良い方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 乳がんの化学療法(抗がん剤)について

      はじめまして。乳がんと診断され、術前化学療法を受けています。CEFが4クール終了し、今後は週一回のタキソールの治療を受けます。   そこで質問ですが、採血でも困るくらい血管が細く、点滴の後に血管に痛みが残ります。タキソールは副作用として、痺れなどが残ると聞き不安です。実際に抗がん剤の治療を経験された方やお詳しい方から、点滴時や後における痛みや副作用を軽減するアドバイスをいただけたらと思います。   また、白血球が下がりやすく、だるい日もあり、治療中の日常生活が少しでも楽になるようなアドバイスもいただければ幸いです。抗がん剤の治療中、生活上思いがけずこんなことに困って、どう対処したか、などをお聞かせいただければありがたいです。   どうぞよろしくお願いいします。

  • 乳ガンステージ4

    お世話になります。 一年半前、私の叔母(60代)に乳ガンのステージ4を診断されました (皮膚から体液?も漏れてたそうです) そのときの余命宣告は ・抗がん剤なし→3か月 ・抗がん剤あり→2年 叔母は抗がん剤を選び、これまで通院にる抗がん剤を受けてました。 でも昨日、私の母から 『抗がん剤は教わって、これからはホルモン治療に変えていくらしい』 との話を聞いて不安になりました。 先生の宣告が100%当たることはないとはいえ、抗がん剤が終わってホルモン治療に移行するというのは、当初の宣告から一年半が経ったものと何か関係があるのでしょうか? もちろんこの話だけで判断ができないことは重々承知の上ではありますが、本人はもちろん母にも詳しいことを聞くわけにはいかず、叔母がこれからどうなっていってしまうのか、それとも奇跡的に治ってきたということなのか?もし少しでも分かることがありましたら教えてもらいたいと思ってここに質問させていただきます。 宜しくお願い致します。