• 締切済み

まったく読めない男性……。

私には今好きな人がいます。私は24歳のアルバイト、彼は27歳の社員さんです。 一緒に働いている主婦さんたちには「〇〇ちゃん(私)に対して優しさの度合いがあの社員さん違うよね!」と他にも色々言われたりしていて、前まで脈ありかな?と思っていたんですが、最近になって「彼女いるかも説」が出てしまっていて……。 出会いから1年半が経ちますが、出会った当初は彼女さんがいたみたいで(他人から聞いた話です)。 数ヶ月前にそれとなく聞いたときは、「いないよ!家帰って寝て、また起きて仕事しての繰り返し!寂しいね………。」と社員さんは言ってました。 社員さんの車の助手席に座る機会があったとき、 私→「座っていいんですか?助手席座って怒る人いないですか?」 社員さん→「いないから!ほんとに、大丈夫!」と言っていました。 諦めることはできないので、告白したいと考えています! ただ社員さんは優柔不断な人でもあり、それに会社自体が社内恋愛をあまり良いものと考えていないです。 「社員」という立場もあるだろうし、今年中には異動があると思われるので、異動辞令が出たタイミングで言おうと思っています。 皆さんはどう思われますか? 何かアドバイスいただけたらうれしいです! お願いいたします(o^O^o)

みんなの回答

回答No.2

告白する前にお食事でもお誘いしたらどうですか? 一緒にデートをした事あるのかどうかわかりませんが告白前にある程度雰囲気作っておいたほうがいいですよ。

xiahyuki0800
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 一度、クリスマスの日に予定ありますか?ってメールをいれたことがあり、出掛けますという返事が来て以来、誘うのが怖いです(´・ω・`) どうも彼は「二人きり」になる場合は来ないようで、それなりに人数がいる場合は来たりするみたいです(ノ_・,) 先月も主婦さん一家と私と社員さんで遊園地に行き、観覧車に二人で乗ったとき「ねぇねぇ、これってどういうメンツなの?」と聞かれ、すごい鈍感さんなんだなと思ったことも………。 話がそれましたね! 押してだめなら引いてみろ!ってことで、今はあえてちょっとそっけなくしてるんです! でも、がんばるべき時はがんばるようにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.1

よくある話に平穏を覚えます。 周りに流されないで彼だけを見て下さいね。 先入観は捨ててください。 まずは、彼と話すべし。

xiahyuki0800
質問者

補足

回答ありがとうございます! 仕事中は話す時間がほとんどありません!! あいさつと頼みごとがあるときぐらいです……。 そして自分のことを全く話さない人なので、謎が増えるばかりです! がんばります(*≧∀≦*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一回り離れてる男性、脈なし?

    こんばんは。 一回り離れている年上男性に、ご飯を誘っていただいて 私も少し好感を持っていたので行ってきました。 気になったのが、 お酒飲む前にトイレ行って男性にしては 長かった。 飲んでまたトイレ行きまた長かったです。 私は、トイレ行かなかったので距離があった のかも、まったり系なのでただトロい(悪い言い方ですが…) だけかもしれませんが。 メニューも決めるのが優柔不断なのか?遅いです。 (男性がメニュー頼んでいました) あと、楽しく食事しましたが、割り勘でした。 二時間食事して9時半には別れました。 (私は早かったので、え二件目いかないの?って感じでした) もしかしたら楽しくなかったかな…と不安になりましたが、 帰りの連絡では、「楽しかった」「またご飯いこう」の文字が ありました。社交辞令? これは、脈なしでしょうか。 回答宜しくお願い致します…(..)

  • 優柔不断=トロい性格?

    こんばんは。 優柔不断な人が苦手な高校3年です。 先に言ったように俺は優柔不断な人が苦手です。 それは何故か? 俺は優柔不断=トロいと思っているからです。 例えば俺の身近な人物でいえば姉貴ですね… 特に会話とかはしないんですが、何か訪ねると「ん~~……、あ~うん…」といった感じです。 自分はグズグズして何もしないくせに、他人のすることにはいっちょ前に文句つけてきやがります。 すいません、愚痴になりました… まぁこんな感じの姉貴ですが相当な優柔不断です。 皆さんは《優柔不断=トロい》という俺の考えについてはどう思いますか? 色んな意見をお願いします。 ※俺は言い方が悪いとこがあるのですが、優柔不断な方全般を批判しているわけではないのでご了承ください。

  • 優柔不断な人ってどう思われますか?

    先週、メールだけで話ていた人と初めて映画を見に行ってきました。 お互い大学生なのですが、メルアド交換をして以来全く接する機会がなくてメールでしか話していなかったので、初めて面と向かって話す機会でした。 彼に誘われて、映画に行くことになったときはすごく嬉しかったのですが 私は相当な優柔不断で、食事の場所を決めたり、映画の前に時間をつぶしたりするときに、どこがいい?と聞かれても 答えることができずに、相手に決めてもらってしまいました。 優柔不断なのは、前々から直さなきゃとは思っているのですが どうしても決めることができません。 彼とは、性格もだいぶ正反対だなあと思ったので、相手はきっと嫌になったのではないかと不安です…。 会話が続かなくて無言になることも多々あって、引っ込み思案な性格が災いしている気がします…。 相手はつまらないと思ったのだろうなあと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また今度遊ぼうとは言ってくれたのですが、社交辞令なのかな?とも思います。 性格が正反対で、優柔不断な人って、恋愛対象としてどうなのでしょうか…? たとえば、スポーツが大好きで明るい人からみて、文系のインドア派で大人しくて優柔不断な性格の子ってどうなのでしょう…? 男性からの意見も女性からの意見もお待ちしてます。 乱文ですみませんが、お願いします

  • どうすれば直ると思いますか?--

    僕は【優柔不断】がどーしても直りません。 特に異性の人との間で、2人の人に好意を持たれると嬉しいは嬉しいのですがそこで優柔不断がモロに出てしまいます。 「○○は好きだけど、何でも話せるっていう仲の良い異性の友人として俺は見てるし。ーー」みたいな感じなんです。 それが、結果的に相手から離れてしまう事が多いんです。 相手から言われる言葉 「○○はとても優しいし、悩みの相談等々真剣に話を聞いてくれてアドバイスをしてくれるのは嬉しい^^けど、逆にその優しさが辛い時がある。」 この言葉2人の異性から言われます。 性格上の問題もありますが・・・-- ちなみに、僕は大雑把のO型です。 どうすれば【優柔不断】を直せますか? 余談・・・20年間彼女出来た事ありません。

  • 【別れた後】メールの内容

    彼に好きな人ができて別れてから1ヶ月、2人は付き合いました。 別れてずっと【戻れない】の一点張りだった彼が昨日、 私:最近何もかもだめー。o゜(p´□`q)゜o。 彼:今に全部上手くいくよ★ 私:じゃあ、あなたとのこともーー?笑 彼:それはなんとも言えないなー。 私:なんとも言えないかぁーあたしもよりを戻したいのか付き合ってるときがシアワセだっただけなのかよくわからなくなってきたー 彼:俺もわからない・・・ って来ましたー。 どういう心境の変化なのでしょうか・゜・(つД`)・゜ なんだか戻れない!!って言われ続けてたのに、こんなこと言われたら期待してしまいます。。 彼の今カノは私と縁を切ってほしいらしいのですが、彼は切っていません。今カノは私と彼が1年付き合っていることを知っていて奪ったので、もう!!奪い返したいんです! お力をお貸しください。。。 今は連絡を取らないべきですかね??? 宜しくお願いします。 最近は周りの出会いも探し始めているので余裕もでてきていますが、やっぱりどこか彼がすきなんですよね・・ こんな優柔不断男!やめておこうと思うんですけど、何しろ初めて1年付き合えて、なんでも話せたし親にも会わせたので…。o゜(p´□`q)゜o。 宜しくお願いします。

  • 曖昧

    私には、好きな人がいます。一回り離れていて相手は34歳です。出会いは、自動車学校で先生(担当の先生ではない)と生徒の関係です。 相手の性格として、生真面目、シャイ、奥手、優柔不断、見た目はイケメンだけど近寄りがたい。 私から好意を示して、相手も気付いて、好意を示してくれていました。独身で彼女もいません。 私から2度告白はしているのですが、返事が曖昧なんです。 諦めようとしたら、相手があらわれるその繰り返しです。 断っても気まずいことはないので断りたいならごめんだけでいいからはっきり言えばいいにと思うのですが…。 どうしてはっきり断れないと思いますか?

  • 既婚者の助手席について

    私(44歳)の夫(47歳)は基本的に電車通勤ですが、雨の日など時々車で会社へ行きます。 以前何度か上司から「Oさん(夫の同僚の既婚女性で40歳)を送ってやりなよ。」と言われて、何度か送った事が最近判明しました。家までではなく、途中の駅までです。 Oさんだけでなくもう1人の女性社員と一緒に送った事もありましたが、そのもう1人の年配の女性社員Mさんが後部座席に座ったのに何故かOさんは自分で助手席に乗ったそうで、夫もその時は少し「ん?なぜOさんも後ろに乗らないのかな…?」と少し不思議に思ったけど、「後ろへ乗って下さい。」とも言いにくくて、そのまま送ったようです。 Oさんだけを送った時も彼女はごく当たり前のように助手席に乗ってきたようで、「Oさんを送ったんだけどね、」とその出来事を夫が話してくれて私は腹が立ちました。 私が問いただしたわけでもなく夫から話してくれたので、浮気ではないと思いますが、Oさんの行動は非常識なのでは?と思いました。 女性が既婚者の男性の車に乗る時はまず、後部座席に乗るのがマナーだと思うのです。もし会話しにくかったりそういう理由などで運転手の方に「どうぞ前に乗って下さい。」と言われれば助手席に座るのはまだ分かりますが… 夫はマナーが云々はよく知らなかったそうですが、Mさんやもう1人の50代の女性社員さんを送った時も、皆さん後部座席に座られていたようで、Oさんだけが毎度助手席に座るので少し変に思って私に話したようです。 夫がOさんを送ったのは上司に言われたからだし、助手席にOさんを乗せたのは彼女が勝手に自分で座った事なので夫を責めても仕方ないですが、何だかモヤっとします。 Oさんは夫に気があるのでしょうか、それとも単に彼女に常識が無いだけなのか、私が古い考え過ぎるのでしょうか。 いい歳をして恥ずかしいですが、私は夫が大好きなので、つい、妬いてしまいます。

  • ガードが緩い女とは?

    私には、付き合って2年になる彼がいます。 その彼は年上で、私はバイト、彼は社員として働いています。 職場が同じだったのですが、彼の異動が決まり、離ればなれになりました。 そこで、彼に「ガードが緩いから信用しきれない」 と言われてしまいました。 自分ではそんなつもりはないのですが、襟元の開いた服を着ることが多いことや、優柔不断な性格などから信用しきれないそうです。 性格面ですと、どんな女性がガード緩い、軽そう。と思われてしますのでしょうか? 彼に、信じてもらえるようになりたいので、よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    2ヶ月少し前に男性と別れました。(相手は同じ職場の人で付き合ったのは2ヶ月くらいです) 理由は趣味や価値観の違いです。 友達に戻ろうと別れたのですが、気持ちの整理ができず1ヶ月後にこのままでは友達に戻れないと思い、その事を男性に伝えました。 それから1ヶ月して私の気持ちが落ち着き、彼と話したくなりました。未練があるというわけではなく気まずくなった空気を取り除き素直な気持ちで話したかったんです。すごく連絡することを悩みました。別れてから気持ちが定まらず、優柔不断なことをしてしまったので。でも今の素直なきもちをどうしても伝えたくてメールしました。 友達に戻れないと連絡してから余計に気まずくしてしまいずっと後悔していたこととごめんなさいと連絡しました。また普通に話せるようになりたいというと 断る理由はないねぇよろしくと笑顔の絵文字がありました。 自分から振った女性の連絡に返事してくれるのはやはり彼の返事は優しさからくる社交辞令でしょうか?

  • 脈無し?男心教えてください。

    新しい出逢いを求め合コンに行きました。そこで少~しだけ気になった人がいるのです。1次会は席が離れてましたが、2次会に向かうときも、2次会の場所でも、帰りの駅までもまあまあ話してました。彼も休みいつ?とか今度映画に行きましょう。とか言ってくれたんですが、家に帰る途中でくれたメールは「また飲みに行きましょう、気をつけて帰ってくださいね」だけです。 これって社交辞令ですよね?脈無しですか? そのあと平日だと何時くらいから会えるか聞いたらちゃんと答えてくれるけど、誘ってはくれません。