• ベストアンサー

長文と文法どっちを勉強した方がいい?

長文読解にあまり自信がなく、文法はとても自信がありません。 長文を量をこなして読む勉強か、文法書の例題を暗記する勉強、どっちにしようか迷っています。 前者だったら、文法の力もついて、長文読解にも一役買う!っていう利点があるけども、文法の力はあまりつかないような気もします…    高校生です  どっちをするべきでしょうか? すごく暇な時でいいので、回答くれたら嬉しいですm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moo_a3123
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.7

どうしてどっちか1つ、なのでしょうか? 両方やればいいのではないでしょうか? そのほうがバランスのとれた実力がつくと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.6

文法は論理です。 基礎が大事なので5文型と品詞をしっかり学びましょう。 どちらも嫌だ。という方にオススメ。 頻出構文。これを10回繰り返すだけで偏差値が70近くなります。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

それはもちろん、 「両方バランスよく」 です^^ スポーツでいえば、ストレッチとジョギングです。 両方ちょっとずつバランスよくやる必要があるんです。 君はきっと、自信がないのではなく、飽きっぽいんだけなんじゃないのかな?  ならば、それぞれをちょっとずつやればオッケーですよ。集中力が切れたら、別のほうをやればいいんです。 勉強法そのもののことなんかは気にしないで。自分のペースでいい。 とにかく「少しずつ。バランスよく。飽きたら休憩。」 で!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.4

文法は文法のみで勉強する ベストセラ-になった試験にでる英文法 森 イチロウ著者をかう すこしレベル高いけど タ-ゲット1000英熟語 旺文社もいい 桐原書店 頻出英文法やったかな これもいい 問題集です 長文は駿台予備校の伊藤 かずお先生がいい とくにビジュアル英文解釈教室パ-ト1がいい これらの本を買うと独学で偏差値10は上がる 語法を勉強せよ 別々に学べ 文法と長文は絶対一緒に学ぶな これは鉄則です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

それはですね。長文をよみながら、解説してくれる家庭教師が いれば、教えてもらうのがいいです。 文法書の例題は、一日ずつノルマを決めて暗記しましょう。と いうよりも、文法書の例題でなく、文例集のほうがいいかもで すが。 ちなみに読解力を養うには、精読(丁寧にわからないところが まったくないようによむ)と多読(流し読みでもよく、大意をとる ことを第一として、辞書などもあまり引かないくらいにして、大 量に読む)の両方をするのがよいといわれています。 家庭教師は、近くの有名大学の学務課というところに募集を だせば現役の大学生に時給2000円くらいでおしえてもらえ ます。ただし一部の東大生の相場は、時給1万円だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>文法の力はあまりつかないような気もします… 文法が目的になっていませんか? >長文読解にも一役買う!そのために文法を身につけるのだと思います。しかしもっと基本的で大切なのは単語力です。長文が読めない人は、結局知っている単語が少ないことが原因になっているものです。 単語の数は、文法事項の数より圧倒的に多いはずです。「文法が分からない」と言う人は、得てして単語が分かっていない場合が多いようです。どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195579
noname#195579
回答No.1

私は文法のほうを暗記する勉強のほうがいいと思うよ。 長文は量をこなしても文法が解らないとこはなあなあで 読んでしまうためです。 私は英語の勉強しているとき、会話を優先したために文法が 判らないことだらけです。でも、文章をある程度 読めます。 質問者さんは高校生ということなので文法をの勉強を優先したほうがいいと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の勉強方【高校生】

    こんにちは。 僕は私立高に通う高校1年生です。 最近、「英語の勉強方」というのがわからなくなってしまいました。 長文読解をやればいいの? 単語のいろいろな意味を覚える? はっきり言って覚える力が衰えてきたような気がします。 どうすれば良いのでしょうか? 「あなたはどこが苦手なの?」と言われるかもしれませんが、 英語の勉強方を教えて欲しいです。 読解はこんなふうに勉強する、文法はこう・・・と。 ちなみに、英語にはすこし自信があります(した)。 学年300人中20番くらいのところにいます。

  • 文法や暗記よりも大切なこと

    こんにちは。最近 このカテのとある質問の回答の中に「語学で大切なのは文法でなく、音を聞き取る力です。」と力説された方がおりまして、それに対して「語学でまず大切なのは文法の基礎です。」と反論された方がおりました。後者の言い分では“文法をないがしろにする人は「暗記」でしか語学を習得できないのです。”だそうですが、前者の考えによると「言葉を覚える上で一番大切なのは文法でも暗記でもありません。」だそうです。しかし、残念ながら その質問は締め切られていて、文法や暗記より大事なことについては言及されていませんでした。 私もどちらの言い分も一理あるように思えます。 そこで質問ですが、英語がある程度話せる人ってどのように勉強して来たんでしょうか?

  • 文法やって長文ができるようになりますか?

    自分は受験生で私立大学を受験する予定なんですが 机を整理していたら全解説頻出英文法・語法問題1000が出てきたんですけど 長文読解でそんなに困ってるわけでもないんですが 案外、文法をやったら長文がもっとできるようになったりしますか? 回答お願いします。

  • 文法やって長文ができるようになりますか?

    自分は受験生で私立大学を受験する予定なんですが 机を整理していたら全解説頻出英文法・語法問題1000が出てきたんですけど 長文読解でそんなに困ってるわけでもないんですが 案外、文法をやったら長文がもっとできるようになったりしますか? 回答お願いします。

  • 文法がチンプンカンプンなんです。

    一ヶ月半ぐらい前から英語の勉強を始めました。 とりあえず、香取慎吾のベラベラブックの暗記、単語と熟語の暗記から始めたのですが、文法も勉強もしないといけないな、と思いました。 とりあえずブックオフで買った文法の本で勉強を開始したのですが・・・なんだか全然わからないんです。 その本は「英文法をイチから覚える」というタイトルで、語呂合わせや法則で文法を勉強する本なのですが、全然覚えられません。 ここで質問なんですが、これは私の読解力がないのでしょうか? それとも、その本がわかりにくいのでしょうか。 同じように文法で苦労した人に質問なんですが、文法を勉強する際に役に立った教材や、勉強法があったら教えてください。

  • 語彙、文法、長文読解...気が変になりそうです

    現在高校2年生で、4月から受験生になる身です。自分の英語力の無さにかなり焦っています。先月返ってきた進研模試の英語の偏差値が全国で54でした。文法、語彙力、長文読解力...どれも有りません。特に語彙力の無さは深刻で、中学のときにサボっていた付けが回って来たなという感じです。単語がわからないと長文も出来ないので、最近はターゲット1900を一から覚えています。CDも買って聴いています。ですが、全く覚えられないのです。やってもすぐ飽きてしまいます。単純暗記は覚えにくく忘れやすいという事を身に染みて感じています。時間はどんどん過ぎていって、焦る一方です。一体私はこれからの英語の勉強方を如何したら良いのでしょうか。どんなことでも構わないので、何かアドバイスが有れば教えて下さい。お願いします。

  • 英語の勉強の順番。

    私は大卒程度公務員の勉強をしているのですが、英語について聞きたいことがあります。 私は英語が大の苦手です。 現在の英語力は、単語約3000個暗記。それだけです。 私が今している勉強は、中学英文法の理解とその暗記です。 今後の予定としては、 中学英文法完了後、高校レベルの文法書を完了させる→速読速聴・英単語 Core 1900で読解の練習。 これらのことを考えていました。 しかし、英語の勉強法のまとめサイトを見てみると、その順番として 文法書完了→英文解釈書完了→英文読解多読とありました。 私もやはりまとめサイトにならって、文法学習と長文読解学習の間に英文解釈本での学習を挟んだ方が良いのでしょうか。 その方が目的としている英語学習に置いて、近道となるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英文法、この勉強方でいいんでしょうか?

    恥をしのんで、、 英文法を自分で勉強しているのですが、今のやり方は正しいのかと疑問に思い始めて焦っています。浪人生です。いま英語の模試の偏差値は45くらい、目指しているのは55前後の大学です、、(長文読解は予備校でやってます。) 高校受験まではがっつりやってた(模試で8割)んですが、高校入学後からは殆どやってない…。そんなレベルです。 今の勉強方 受験英語の基礎的な文法の問題集(解説詳しめ)を進めつつ、桐原の即戦ゼミ8(英頻の基礎のもの)をやっています。現役時いってた塾のやり方に習ってこうしたのですが、これでは足りないのかな、、と。 ☆上記のやり方で大丈夫でしょうか?実況中継とかやった方がいいんでしょうか?? ☆即戦ゼミ11の中身を見てみたら8割がた既に分かっている内容でしたが、即戦ゼミ8になると知らない事項ばかりなので、8に決めました。この選択は正しかったんでしょうか、、? どうかアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学入試の英語長文の勉強法について

    今までほとんど長文を読んでなかったのですが 今日簡単な問題集を買ってやってみるとわりとスラスラ読めました。 そこで疑問に思ったのですが、長文を読んだりするだけの勉強って必要だと思いますか? 結局、単語と熟語をどれだけ暗記できているかということになるかと思うのですがどうなるのでしょうか。 自分の今までの勉強法は、単語と熟語をひたすら暗記することと、英文法の本で文法を理解することだけでした。 そんな自分が、レベルが低いとはいえ長文の問題集をある程度できたという事は 長文だけの勉強は必要ないと思うのです。 長文を読んでいる時間があったら、単語と熟語の暗記をしたほうがいいんじゃないかなと思ってしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 日本人の多くは英文法の勉強が足りない?

    ある有名大学と英会話学校で英語を教えているイギリス人の女性と話をする機会がありました。 彼女によれば、「日本の学生も社会人も文法を正確に身に付けている人が少ない。英語に上達するには、文法を徹底的に学んで身に付けるのが最も早道だ」そうです。 「私も英会話学校に通いたい」と言ったところ、「日本には優れた英文法書や問題集があるので、そちらで勉強した方が早いし安い。英会話学校に行く必要はない」と主張していました。彼女は日本語を勉強するとき、文法・文法演習→文章を読んで、暗記する、という順序だったそうです。日本語の単語・文章を大量に徹底的に暗記させられたそうです。日本語をかなり流暢に話せて書くこともできます。 質問は、 01, 日本人は、英語の文法を性格に身に付けている人が少ないと思いますか? 02, 文法を勉強しつつ読解を勉強する、大量に単語・文章を暗記するというのか良い方法だと思いますか? 「日本人は文法ばかり気にするから英語が話せない」とよく耳にしますが、彼女の意見や勉強法は、それとは逆のような気がします。皆さんの意見や経験を教えてください。よろしくお願いします。