• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貴方にとって『無冠の帝王』とは…)

無冠の帝王とは?

このQ&Aのポイント
  • 『無冠の帝王』とは、自身には冠(王冠や栄冠)を持たないが、その実力や才能によって帝王としての地位を築いた人物を指します。無冠の帝王は、他の王者とは異なる魅力や鮮やかな業績によって注目を浴びています。
  • 無冠の帝王となるためには、冠を持つことにこだわらず、自身の能力を最大限に発揮し続ける必要があります。彼らは運命や環境の制約にとらわれることなく、自身の道を切り拓きました。
  • 無冠の帝王には、様々なジャンルで活躍した人物がいます。文学、音楽、スポーツなど、その活躍の範囲は広く、その才能によって人々の心を魅了しました。彼らの物語は、努力や情熱、挫折といった要素があり、多くの人々に勇気や希望を与えてきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.4

明けましておめでとうございます(笑) 「無冠の帝王」良いですね。 学歴だけでトップに据えられる人よりも 現場で信頼される人を尊敬しますので自分がなれたらどれだけ良いことか。 でも、私も「出来そこないの無冠」に終わりそうです(笑) さて、私にとって「無冠の帝王」は 「神」のごとく尊敬しているジャズ・ミュージシャン 「ジョン・コルトレーン」です。 大体、ジャズ・ミュージシャンが「グラミー賞」を獲ること自体あまり無いと思いますが グラミー賞や他の賞も獲ってないと思います。 但し、その影響力は、ジャズの帝王「マイルス・デイヴィス」に迫る巨大なものだと思います。 ではまた(笑)

noname#190464
質問者

お礼

alterd1953 さん。いつもご回答いただき有難うございます。 遅くなりましたがこちらこそどうぞよろしくお願いします。 >現場で信頼される人を尊敬しますので自分がなれたらどれだけ良いことか。 仰る通りです。昔『貴方がOK出す、大丈夫なら基本全部任せます…お願いします』と百戦錬磨の上級職が同年の役職も無い現場のスペシャリストに頭下げてました。その答えは『有難うございます。ベスト尽くします』…。素晴らしいお二人でした(どちらも退職されてますが) >私も「出来そこないの無冠」に終わりそうです(笑) いえいえ…社会に名が残らずとも、歩まれた人生で確たる信頼、ご友人、そしてご家族…出来損ないでは無くご立派と存じます。 >「神」のごとく尊敬しているジャズ・ミュージシャン 「ジョン・コルトレーン」です。 確かにジャズの帝王=マイルス・デイヴィスが駆け出しの知識以下でも知る私ですが、一方でサックス=コルトレーンはそう聴いていないにもかかわらず、常に名前と印象はありました。以前愚問でご紹介頂いた『バラード』も素敵ですが、その後チョクチョクですけどスピード感のある曲も耳にしてこちらもまた好みになってきました。 享年40歳…短い第一線にもかかわらず現在もジャズ界のトップとして影響する無冠の帝王です。

noname#190464
質問者

補足

ご回答いただきました皆様へ この度も様々な曲をご紹介いただき有難うございました。 無冠の帝王…人それぞれ思う方々があって、皆様の挙げられた様々なジャンルの人物について、大変共感しました。 今回の方々のBAですが、正直どの方も…でしたが、散々悩んで…alterd1953 さんの 「ジョン・コルトレーン」 です。 私的な勝手な感覚・解釈と思われるでしょうが決めた理由は…私が最近ジャズ聴いているからと言うわけではなく、ジャズ界は一般のロック等に比べるとタイトルが昔から縁遠い、殆どないです。ロックなどに関係して等の話です。 そして、皆様の挙げられたすべての帝王は現代でも、その実力名声・賞賛があり後年の人々を魅了してくれるのですが、彼の場合、タイトルも何もなくとも、死後今日まで発掘された未公開曲が幾度も発売されて売れている点でした。タダの珍しさではないと私的思いました。 皆様、お礼やコメントが遅れ申し訳ありませんでした。 大変お世話になりました。誠に有難うございました m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#189246
noname#189246
回答No.1

ジェロム・レ・バンナだっしー! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A 年末腕相撲大会でもそんなこといわれてたっしなー! 自分の思い入れのある分野でそんなこと言われたら、やっぱりうれしいなっしー!

noname#190464
質問者

お礼

nande11ji さん。はじめまして。ご回答いただき有難うございます。 >ジェロム・レ・バンナだっしー! K-1含め、格闘技全般あまり見ていない私ですが、この方は強烈に覚えています! 当時の四天王(古いですネ)に引けを取らないスーパーファイターの印象でした。ファン大事にされるのも何かで知りました。 経歴ウィキ有難うございます。印象は多々あって活躍してると思いますが、K-1タイトル取っていないのですネ。知らなかったとはいえ驚きでした。致命的な左腕の粉砕骨折すら乗り越えたのも感動しました。 不屈の闘志、ファン思いの紳士。カッコイイです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帝王切開の「帝王」って

    帝王切開の「帝王」って何ですか? 帝王切開の「帝王」の意味について疑問に感じたので自分でも調べてみたのですが、 語源については俗説が多く、国語辞典でも間違った説が書かれてあるとの事でした。 一説ではラテン語の帝王切開を意味する「sectio caesarea」をドイツ語に訳す際、 「caesarea」部分を古代ローマ将軍の「ガイウス・ユリウス・カエサル(シーザー)(帝王)」と訳し違えた、 というような説やシーザーが開腹手術によって生まれたから、という話や、 それに近い話の説が有力らしいのですが、 もしそうだとしても、その様な曖昧な説の物を、未だに普通に使用しているのが腑に落ちません。 適切な意味のある言葉なのであれば、当たり前に使われて当然だと思いますが、 普通に考えて、訳し間違えや意味の無い言葉を、 現代においても普通に使うというのはおかしいと思えてしまいます。 まぁ日本語に関してはその様なおかしな言葉が沢山あるのだと思いますが、 「社会に浸透しているから」とか「意味が通じるから」という事だけで変更しないのもおかしい気がします。 何か私の知らない本当の意味や「帝王」じゃなければならない本当の理由があるのでしょうか? 多くの人が納得出来る様な話や本当の意味を知ってる人が居ましたら誰か教えてください。 出来ればカエサル(シーザー)説以外でお願いします。

  • 帝王切開の「帝王」って?

    秋篠宮悠仁様の誕生でよく耳にするようになった「帝王切開」。 ふと思いました。 何で「帝王」っていうんだろうって。 どなたか語源や理由を御存知の方いらっしゃいますか?

  • 帝王とは何ですか?

     『銀のレクイエム』を読んでいて、ふと疑問に思ったのはジオ皇帝(文庫化に加えられた肩書き)ルシアン・ゾルバ・レ・ソレルが「帝王」と呼ばれていることです。この「帝王」とは君主国の君主ということは辞書を引けば簡単に出てきますが、国王や皇帝とはどう違うのでしょうか?  ジオの繁栄は間違いなしという逸材と書かれているけれど、お世辞にも逸材などとは言えないタワケで恋の迷走によりキラを不幸にし、誤解から斬り捨て絆を断ち切って殺し、2度目は人生に終止符を打って死に追いやったルシアンの「帝王」と呼ばれることにひっかかっているので、教えて下さい。

  • 帝王学とは

    私は皇室関係の事については全くの無知ですが、最近のニュースなどを読んでいて「帝王学」について疑問を持ちました。 宮内庁は愛子さまが天皇陛下を訪問する頻度が少ない事に関連して、「天皇陛下も、お年なので、もっと訪問回数を増やして(象徴天皇としてのあるべき姿)を今のうちに学んで欲しいと発言しているそうです。 私は皇室崇拝者ではありませんが、皇太子に対しては好感を持っております。 民間からの妃殿下をかばいながら(雅子様については少し?と思う事もありますが)公務を果たし、立派とおもっております。 しかし、宮内庁の言う『帝王学』は皇太子として生まれたら、その成長過程で学ぶものではないのですか? 今更宮内庁が将来の天皇に向かって「勉強せよ』は越権行為ではないのでしょうか?

  • 帝王学

    帝王学ってなんですか? よく凄い社長は学んでいると漫画なんかで言っていますが、実際どのようなものなのでしょうか? どのようにしたら学べるのでしょうか? 効果はあるんでしょうか? 変な質問ですみません。

  • 帝王学を学びたいのですが

    具体的に学べる本などありましたら、教えて下さい。

  • なぜ帝王なのか?

    秋篠宮妃殿下紀子さまが、帝王切開でご出産されるようだ。 正常分娩でなく、開腹による出産を帝王切開と呼ばれているが、なぜ”帝王”がつくのか?

  • 帝王切開の帝王の名前の由来は?

    「帝王切開」の「帝王」の名前の由来はなんなんでしょうか? とても不思議です。「帝王」とは?

  • 帝王切開

    二週間前に帝王切開で二人目を出産したんですが傷のすぐ横を触ると皮膚の中にコロコロした米粒くらいの小さい物がありそれが服に擦れたり触ったりするとかなり痛いんです(><) 一人目の時はそんなのなかったんですが自然に痛くなくなるんでしょうか

  • 帝王切開は何人まで?

    こんにちは。三人目を妊娠しました。 一人目の時に逆子で帝王切開をして、二人目はお医者様から帝王切開になりますと言われて二人目も帝王切開でした。 二人目の時に、癒着が結構しているから三人目産むとしたら大変かもしれませんと言われ、今現在三人目を妊娠してとても不安です。 私は産みたいのですが、体は大丈夫なのかと心配です。 帝王切開を3回経験された方はいますか? それと何人までなら産めるのでしょうか… できるなら自然に産みたいのですが、一度帝王切開をしていると無理ですよね? お時間ある時に回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします(´・_・`)

筆ぐるめ29印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ29新しいパソコンにデータ移行、ドライバーインストール済みで宛名印刷ができず、用紙サイズが不一致というエラーメッセージが表示されます。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフトは筆ぐるめ29で、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品の筆ぐるめ29を使用しており、新しいパソコンにデータを移行しました。しかし、宛名印刷ができず、用紙サイズの不一致というエラーメッセージが表示されます。パソコンのOSはWindows11で、無線LANで接続しています。関連するソフトは筆ぐるめ29で、電話回線はひかり回線です。
回答を見る