• ベストアンサー

漢文の問題ですが、

この 「能」は、「いやしくも」の仮定の中で、可能を表すのか、「足 ル」以下で、可能を表すのか教えてください。 この文の現代語訳も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.1

これは、『孟子』の一節です。『孟子』は、『大學』『論語』『孟子』『中庸』という四書の一つで、注釈書も汗牛充棟な程あります。本統ならばそれを見て下さいという処ですが、このサイトの趣旨も勘案し、国訳(いわゆる書き下し文)と通釈をつけておきます。 出典 『孟子』公孫丑章句上(六)の末尾部分です。 この中で「之」と云って指しているのは「四端」です。「四端」は惻隠、羞悪、辞譲、是非の四つを云い仁義礼智の徳のはじまり(端緒)とされています。 (国訳) 苟(いやしく)も能(よ)く之(こ)れを充(みた)さば、以(もつ)て四海(しかい)を保(やす)んずるに足(た)るも、苟も之を充さざれば、以って父母に事(つか)ふるに足らず。 (通釈) <若しこの四端を十分に拡充して、仁義礼智の四端を天下に被(こうむ)らすならば>、四海の大も能く之を保んずることが出来るのであるが、若しそのことが出来ないとしたならば、たとえ父母の如き近親者に対して、間違いなく之につかえることはできかねるのである。 < >の中は「苟も能く之れを充さば」を説明した部分。 (語釈) 四海 四つの海。この場合は、いまで言う世界中くらいの意味にとらえておいてよい。 父母に事へる 儒教の考え方では、先ず父母(親)につかえることが一番はじめのことであった。従って、この場合は基本的なことすら満足にできないだろうくらいの気持ちである。 ご参考にならば幸甚です。

genki98
質問者

お礼

このサイトの趣旨を考慮していただいて、とても丁寧でわかいやすい回答をありがとうございました。 大変勉強になりました。 感謝いたします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 態々と丁寧に出典元を記してあるのだから、図書館に行って『全訳 漢文大系』の該当巻や『岩波文庫』を紐解いてごらんなさい。  何でもネットで訊けば解決できるとお考えならば、それは安直で自ら勉強するとの姿勢を放棄していることと同じです。  情けないと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【至急】漢文の問題

    ↓の書き下し文と現代語訳を教えてください!! 一つでもわかる方は是非!! (1)歳月不待人 (2)無是非之心、非人也 (3)過勿憚改 (4)莫非王土 (6)奉養無不至 (7)柏楽常有 (8)勇者不必有仁 解答お待ちしてます!!

  • 漢文とは何でしょう。なぜ自動翻訳はないのでしょう。

    学校の授業で習ったとき、漢文は昔の中国語だと理解しておりました。 正しいのでしょうか。 現代文の中国語には、自動翻訳が色々あります。コンピューター翻訳は、不完全だと 勿論理解しておりますが、下訳としては十分に役立つ水準には達しております。 漢文の現代語訳ソフトが欲しいと念願しております。

  • 漢文。

    「唯不伐天下莫」 これは、どういった現代語訳になるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 漢文の訓読の質問

    漢文の訓読するときに、 朽 木 不 可 彫 也 (朽ちた木は彫ることは出来ない) このときに、木のところに送り仮名として「ハ」をつけないらしいのですが つける場合もあるんでしょうか というかそもそも、 書き下し文ではなく、現代語訳をかいていて、そっから 送り仮名をつけろという問題がよくでるんですが その場合、現代語訳にかいてある助詞 助動詞、すべては書かないが どんなものに、送り仮名をつけて どんなものに、つけないんでしょうか。 あまりわかっていないんで、簡単に 詳しくお願いします

  • 漢文の書き下し文または現代語訳をお願いします

    次の漢文の書き下ろし文または現代語訳をお願いしますm(__)m

  • 漢文

    廬生一炊の夢(沈既済)の現代語訳がわかる方いませんか? おしえてください!

  • 漢文:解釈問題

    『史記』仲尼弟子列伝第七巻には、瑞木賜の「何敢望回(なんぞあえてかいをのぞまん)」という台詞があるようですが、この文が解釈出来ません。具体的には、此の現代語訳は「顔回に追いつけるとは思ってもいない」となっているのですが、原文の「望」が訳文の「追いつける」になっているのは何故なのでしょうか。元々の文章は「何敢望回」でぐぐれば見つかると思います。 辞書を引いても特にそれらしいものは見当たらなかったので質問致しました。そもそも、漢字の読みと其の読みの時の意味をちゃんと載せた、漢文勉強に適した辞典はあるのでしょうか。ついでではありますが心当たりがある方は教えていただけたらと思います。

  • 漢文が読めないです…

    学校で漢文の宿題が出たのですが、近与方という所がどうしても現代語訳できません。 どなたか漢文に強い方、教えていただけませんでしょうか?

  • 漢文 再読文字

    漢文の書き下し文と現代語訳 A.吾将曳尾於塗中。 B.当有聖人適周。周因以興。 C.仁之勝不仁也、猶水勝火。 D.黒雲翻墨未遮山。 E.人生得意須尽歓。 F.宜開‐帳聖聴不宜塞忠諫之路。 の5つです。再読文字があるみたいなのですが、いまいちわからないので訳せません。書き下し文と現代語訳を教えてください。

  • 漢文の名詞と文章で

    中国の清の時代の文献の書き下しと現代語訳をしているのですが 「合尊大師」という単語が出てきて今それの解読で全く手詰まりになっています。 誰かを指しているのか役職かとは思うのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか? もしどの文献に詳細が書かれている等ありましたら教えて頂けると助かります あと、いくつか訳せない文がありまして 世祖夜夢金龍繞殿柱, 明日瀛國來朝, 正立所夢柱処 とはどういう意味でしょうか? どなたか書き下しか現代語訳をお願いします