• ベストアンサー

電化製品の待機電力カットでどのくらい電気代が浮く?。

 電化製品の料金節約で代表的に言われる、待機電力カットですが、一月にどのくらい節約できるんでしょうか?。  電化製品のワット数などで変わってくるんでしょうが、実際に経験された方がいれば教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

いろいろな条件によった変わってきますが、仮に、電気料金を 1kWH=20円、待機電力を 5Wとすれば、1台の機器について、1か月あたり、 5W÷1,000×24時間×30日×20円=72円 という計算ができます。 昨今では、1軒の家に数台のエアコンがあるのも珍しくなくなりましたが、シーズンオフにコンセントを抜くだけで、2~300円の節約にはなりそうです。 ただ、最近は待機電力の少ない製品が開発され、1W程度しかないものもあるようです。 なお、ここでいう待機電力とは、不要な電力消費ということで、待っていることが機能の一つである電話機やFAXなどは含みません。また、24時間通電して初めて機能が働く冷蔵庫なども、待機電力とはいいません。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

「使っている時間」四代です。たとえば.1970年ごろに買った冷蔵庫では.60-80kwhです。別荘での電気使用の9割以上を占めていました。 TVなどの音響製品では5-10Wが待機電力ですから.月4-10KWHです。ビデオ・TV・ステレオ・電気釜(時計のついている家電品)・電子レンジの5台として20-50KWHとなります。 注意点として.農事用電力機器があります。しんそう用コンデンサーに少し電気が流れているために.手元スイッチではなくナイフスイッチで全体を止めると.コンデンサーに電気が流れず.電力系がまったく動かなくなります。つまり.基本料金を支払わないで住みます。

noname#13376
noname#13376
回答No.2

長い目で見ると、コンセントをぬきまくるよりも、 ・冷蔵庫 ・エアコン ・テレビ を最新の(というか、節電をウリにしているナショナルの)ものに買い換えるほうがいいと思いますが。 根拠は・・・もう夜中なので省略(^_^;)。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.1

以前テレビで見ましたが、完璧に行えば一般家庭で2割程カット出来るそうです。

korinngayabai
質問者

お礼

 2割ですか、これはやる価値ありますね(^^  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 待機電力の節約について

    待機電力の節約について 電力の節約でよくコンセントを抜くことが言われますが コンセントを抜き差しすることにより電力が消費されませんか もし、消費されるのなら待機電力の消費を食い止めるのとそのバランスがどうなるのでしょう

  • 待機電力について

    電気節約のため、待機電力を消費しないために電気製品をコンセントから抜く、というのがありますよね。 でも私、少しあれに疑問を持っていまして。 確かにビデオなどのように時計が付いてたりするものは待機電力を明らかに使っているでしょう。 私が疑わしいと思っているのは、扇風機やコタツなどのように、カチッとon/offしかない類の電気製品です。 これらまで根元から抜いて、節約した気の人がいるんですが、どうも納得できません。 防災とかの話じゃなくて単純に電気代の話で、これは節約になってますか?

  • 待機電力、ラクにカットするにはどうすれば?

    待機電力が気になるので、ルータ・電子レンジ・テレビなどは使うときだけコンセントを入れるようにしています。 面倒なのでスイッチ付のコンセントを買おうと思いましたが、けっこう値が張るのですね(1箇所1000円台~)。家全体の分をまとめて買ったら、かなりの金額になりそうで迷っています。 待機電力をマメに、ラクにカットするための知恵がありましたら教えてください。

  • 待機電力 昔ながらの電化製品

    すみません。 聞きたいことを書き忘れたので二重投稿です。 ご存知の方教えて下さい。 節電しようと思い最近節電タップをいくつか購入しました。 エアコンなどは外出時には節電タップを使って電源を切っています。 (コンセントを抜いた状態と同じ状態) いくつかのHPを読んだところ電子レンジ、炊飯器も待機電力がかかると 書いてありました。 ​http://209.85.175.104/search?q=cache:hzlyfTx8wwAJ:homepage2.nifty.c...​ ​http://www.matuzakidenki.com/point2000.11.htm​ ただ我が家の電子レンジは昔ながらのレバー(タイマー??)を手で回して時間を調整するものです。 電子時計や電気光がつくものは何も付いていません。 炊飯器も同じようなもので手でタイマーを回して使うものです。 ただ電子時計は付いておりませんが電気光はつきます。 これらの昔ながらの電化製品も待機電力を喰っているのでしょうか?? あとオーブントースター、ドライヤーは待機電力がかからないんですよね?? ご存知の方教えて下さい。 二重投稿もうしわけございません。

  • 給湯器の待機電力について

    こんにちは。 ある節約サイトで給湯器の待機電力は高い為、 こまめに消したほうがいいと書かれていました。 しかし私が担当してもらった電力会社の方は、 いちいち消すほうがお金がかかると言っていました。 どちらが本当なのでしょうか?

  • 待機電力の節約について

    待機電力の節約についてですが、留守電やFAX機能がついた電話やテレビ、パソコンなど、寝る前にコンセントを抜くなどしておいた方が電気の節約になると聞きます。 でも、朝起きてコンセントを差して電話などが作動するようになると、その時の電力消費というものも気になります。 FAX電話の電源を入れっぱなしにしておくのと、寝てる間だけ切っておくのとどちらが電気の節約になりますか? 節約の神様、教えて(^-^)

  • 待機電力と突入電力の負荷

    うちには電化製品が多いです。 そこで少しでも地球にやさしくなろうと思い、待機電力節約のために節約タップを利用しています。 ひとつ、ひとつスイッチが付いているものです。 テレビなどの電源入切も、そこでやっています。 そこで、質問なのですが、そのような使用方法は頻繁に使う電化製品の場合負荷がかからないんだろうかということです。 入れるときバチッと音がするので以前から気にはなっていました。 PCなどはタップのスイッチを入れただけで主電源の所が一瞬光ります。 やはり負担がかかっているでしょうか?? また、こまめに切入するたびに突入電力がかかり、かえって地球にやさしくないのでは??ということです。 友人に指摘され“なるほど”と思いました。 掃除機など床の物をずらすたびにスイッチを切るのが癖になっていました。 私の使い方は自己満足だけで、ムダなことだったのでしょうか?? 電気関係の専門用語はわかりませんが、暇な時回答お願いします。

  • 待機電力 電気代 節約

    電気代の節約を考えています。 待機電力が無駄なのは分かるのですが、なんでもコンセントをさしておくと微量な電気代がかかるのでしょうか? たとえばテレビなどリモコンを使うものがかかるのは分かるのですが、主電源から電源を切っても電気代がかかるのですか? オーブントースター等はどうでしょうか。 それから、スイッチ付きの電源タップは本当に節約になるのでしょうか? コンセントをさしているだけで電気代がかかるならスイッチを切った際でもこの、電源タップに対して微量な電気代がかかるのかな、と思ってしますのですが… どなたか宜しくお願いいたします。

  • 新電力でオール電化にしたいときは?

    電力会社から新電力に電気の供給契約を切り替えた後、通常の電気供給をオール電化にしたいときなどは、どこに相談すればいいのですしょうか? 電力会社だと「オール電化キャンペーン」とかをやっているので、電力会社の窓口に言えばいいのだろうと思いますが、新電力はそういうのをやってないように思います。(いちおうオール電化用の料金メニューとかはあるみたいですが) そもそもオール電化って、どこがやるものなのでしょうか? ・電力会社が請け負ってやる? ・電力会社が窓口になって実際は電気工事店などがやる? ・電力会社とは関係なく、街の電器店などが窓口で電気工事店がやる? 新電力会社は電気を売るのが主なので、電気設備を変更したりなど工事を伴うようなことはやらないと聞きました。じゃ、工事はどこか工事店に頼んで、新電力には「こうなったよ」って言えば、それにあったメニューにしてくれるってことでしょうか? まあ、こういういことは新電力会社に聞けばいいのですが、とりあえず、ここで予備知識を得ておきたいと思い質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • コンセントの先を抜けば待機電力はかかりませんか?

    コンセントにアダプタをさしたままでも、 アダプタと電化製品を切り離せば待機電力はかからないのでしょうか? そんなことはせず、節電タップを使った方が何かと良いでしょうか?

専門家に質問してみよう