• 締切済み

弓道で手のひらにたくさんマメが

高校1年の弓道部員です。 8月から的前に入り、6ヶ月目になります。 ここ1ヶ月程で急に手のひらにたくさんのマメができてしまい、痛くて押手があまり楽に押せません。 親指の付け根と小指の付け根は元々あり、大きめなのですが、小指の第一関節、第二関節、天文筋の小指側にもできてしまっています。 同じ1年の人はここまでひどくないということは、私の手の内が良くないと思うのですが、顧問がマメは良い物と思っているようであまり気にするなと言われます。 このマメをこれ以上大きくしないためにはどうすればよいでしょうか?

  • 武道
  • 回答数10
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.10

今は弓道から離れてますが、四段を所持している者です。 大分時間が経ってますが、受付中なのであえて回答します。 先ず弓を押す事と、握り締める事を勘違いしています。こんな握り方をしているうちは、勢いが弱くて矢所も定まらないと思います。 正しい手の内は、弓の握りの大きさから調節します。弓を握った時中指の先端が軽く親指の付け根に触れてますか?親指は曲がってませんか?薬指と小指は軽く添えるだけです。 次に力のいれかたの確認方法です。弦を肘位まで引いて、中指薬指小指の三本を離しましょう。この時、弓と手のひらが離れたらアウトですので離れないように力のいれかたを考えて下さい。 何かに行き詰まったら教本を読みましょう。教本どおりにやれば、矢は必ず的のほしにあたります。ほし以外にいく時は、技術、精神の何がおかしいからです。 では頑張って下さい。

  • tyaha-n
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.9

顧問の言うとおりマメは努力の賜物なので気にすることはないと思いますよ

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.8

弱い弓使えばいいです。

  • kai22222
  • ベストアンサー率13% (32/239)
回答No.7

テーピングすればいいですけど・・・ 何度も潰れて固くなっていくのでなんとも言いがたいですね

  • suito0333
  • ベストアンサー率6% (7/113)
回答No.6

テーピングをしましょう 今より楽になりますよ

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.5

弓返りがきれいにできていれば、気にすることはないと思います。むしろ手の内がきちんと効いていて、弓に手の力が伝わっているということですから。

  • hanikana
  • ベストアンサー率0% (0/62)
回答No.4

手のひらはだんだん皮が厚くなります。マメも出来たり潰れたりを繰り返してそのうち出来にくくなると思います。 頑張っている証拠です。 最初は痛いと思いますが頑張ってください。

回答No.3

テーピングをしてはどうでしょう

回答No.2

自分もできてましたよ 真面目に練習してる証でしょう

回答No.1

マメは努力の証恥じることはありません。

関連するQ&A

  • 弓道の手の内

    弓道の手の内 私は高校2年で弓道部です。狙いが闇です。 他の人に狙いを見てもらうと、的のギリギリ左端を狙ってるそうです。 しかし、引いてる内にだんだん右に飛び始めます。 嫌です。 手の内が悪いと思います。 なので手の内について詳しく教えてください!

  • 弓道の前飛びと髪を払ってしまうことについてです

    高校1年女子弓道部です 的前に立って射込み始めてからまだ一ヶ月も経っていないのですが最近前飛びが激しいです。 前の的に中ることもあります 的づけは弓の右側に的が見える感じにしています この的づけは誤りだということは分かっているのですが、正しい的づけの位置にしたらもっと前に飛んでしまうのではないかと不安なんです。 また、前髪も払ってしまいます。 最初の頃は前髪も払わなかったし、前飛びも今ほどひどくありませんでした 少し前にとんでしまうくらいで、順調に中っていました 前飛びと前髪を払うのが怖くて会がすごく長くなってしまいます それで、妻手が緩んでしまってるのかもしれません また先輩方や先生方に、押手をもっと強く、とよく言われるので押手には問題ないかなと思います 他にどこに問題があるでしょうか 長々とすみません

  • 手のひらが赤い

    以前質問しましたが、1件もお返事いただけなかったので 再度質問させてください。 4年前に出産しましたが、妊娠7ヶ月ぐらいの時から 手のひらがかなり赤くなりました。 小指の付け根から手首まで、親指の付け根など・・・ 本当にかなり赤くて、友人にも「どうしたの!!火傷??」と びっくりされるぐらいです。 買い物なのでおつりをもらう時など、気になってしまいます。 赤くなり始めた時に産婦人科で聞きましたが、分からないと言われました。 その後、皮膚科、精神科、内科(3件)で診てもらいましたが 分からないと言われました。 一度赤くなると一生治らないと内科で言われました。 疲れている時なんかは一段と真っ赤という感じです。 同じような方いらっしゃいますか?

  • 弓道 弓返り

    私は高校1年で、弓道部に所属しています。 最近矢が高さは丁度良いのに前(右)にしか行かなくなったり、「あとわずかで中るのに」ぐらいの距離で的の周りばっかり行ったり、 真っ直ぐとんでいるのに的の真下に落ちるという3つのパターンで悩まされています。 一番よくなってしまうのは高さは丁度良くて前に行ってしまうパターンなので、それをどうにかしたいです。 先輩方の指導によると、離れが後ろにきっている(または上にきっている)・押し手がぶれている・引きすぎの3つをよく言われます。 ちなみに弓は10キロです。 引きすぎはキロ上げをすればなんとかなりそうですが、離れはなかなか直りません。 弓返りをすれば前に行かなくなると言われたことがあったので、弓返りをさせようと離れした瞬間に 小指・薬指・中指を少し緩めたら、押し手がぶれるというかんじになってしまいます。 そこで、 ・押し手がぶれずに弓返りを上手くするにはどうすればいいでしょうか? 手の内をきれいにすれば自然に弓返りする、ときいたのですが、 手の内の何処をどうすればいいのかわからない状態です; ・弓返り以外に、前に行かない方法はないでしょうか? ・離れを真っ直ぐにするにはどのような意識で離れをすればいいですか? もう少しで大会に出るので、それまでには改善したいと思っています。 どうか意見をきかせてください。

  • 足の裏の豆について

    昔から足の裏が弱いのか,靴を変えただけですぐに豆(水疱)ができてしまいます。新品に変えるとできるのはもちろん,運動靴を1日履いただけでもできます。(普段は革靴です。) 今も親指の付け根と小指に水疱が有り,歩くと痛いのですが,これは潰してもいいのでしょうか? それと根本的に防ぐ方法という物が有るでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 手の平が痛む

    ここ1年くらいなのですが、 手の平・・親指の付け根から手首への厚い部分が痛みます。 特に2~3時間ほど車の運転を続けると触っただけで痛むくらいです。 毎日自分で揉んだりするのですが、一向に良くなる気配がありません。 自分でも調べてみたのですが、腱鞘炎とは少し症状が違うみたいなのです。 他の指の付け根の部分への痛みは無いのです。 まだ病院へは行った事がありません。 また、何科へ行けば良いのかも良くわかりません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 手の平が痛む

    ここ1年くらいなのですが、 手の平・・親指の付け根から手首への厚い部分が痛みます。 特に2~3時間ほど車の運転を続けると触っただけで痛むくらいです。 毎日自分で揉んだりするのですが、一向に良くなる気配がありません。 自分でも調べてみたのですが、腱鞘炎とは少し症状が違うみたいなのです。 他の指の付け根の部分への痛みは無いのです。 まだ病院へは行った事がありません。 また、何科へ行けば良いのかも良くわかりません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 弓道の手の内について

    まだ一年未満の初心者です。手の内について質問します。 流派によって異なるようですが、「角見」の位置がわかりません。 教本のイラストによると親指の付け根あたりに見えるのですが、ちょうど骨があり、会の状態では痛くて押すことがせません。20本程曳くと骨が痛くて曳けなくなります。 教本のイラストは上から見た図なので細かい位置はよくわかりません。一般的に角見がどの位置なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【医学・物理学】手のひらで物を押した際に親指の手の

    【医学・物理学】手のひらで物を押した際に親指の手のひらの付け根を支点にして押すより小指側の手のひらの付け根を支点に物を押した方が強く押せたのはなぜですか?医学的または物理学的に理由を教えてください。 あと足も膝もピンと伸ばした状態で手を前にして押すより、足の膝も少し曲げて押したほうが強く物を押せました。これもなぜでしょうか? 科学的な理由を教えてください。

  • 手の指の根元が炎症を起こしている、手のひらを結べない

    50代の専業主婦です。両手の指の付け根(拳の関節の手のひら側)が硬くしこりになっています。人差し指から小指までの部分で、指の第1関節と第2関節までしか曲げることができません。朝が特にひどく、ある程度家事をするようになるまで数時間かかる。布巾なども絞ることが困難な状態。整形外科で診てもらいましたが、「関節に異常はないし、リウマチではない。使いすぎではないか。炎症を起こしているので塗り薬を塗って、電気をかけて下さい。」とのことで、一向に改善されません。使いすぎといわれても日常の家事しかしていません。現在では夜中に痛むようになってきました。以前バネ指で両手を手術したことがありますが、その症状とは全く違うものです。整形外科は、骨と筋の専門家で、このような症状には向かないという人もいるのですが、どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう