• ベストアンサー

ペンタブの描き方

pessydjの回答

  • pessydj
  • ベストアンサー率2% (2/87)
回答No.1

付属のソフトやドライバもしっかりとダウンロードしているのなら使えるはずです。 落書きはペイントでいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ペンタブについて

    以前から使用していた WACOM FAVO コミックパック F-430なのですが、 ここ最近ステータスランプがついたりつかなくなったりしていて 反応がなかったのですが(USBを指し直したりコードをいじると直りました) 今日使っていると、全く反応しなくなりました。 ステータスランプが全く付きません。それによってペンも反応しません。 再インストールも試してみましたが駄目でした。 故障なのでしょうか、それとも何か設定などの関係でしょうか? 何か分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • ペンタブが反応しません

    今日wacomのペンタブを購入しました。 説明書の通りにやってイラストを描いていたのですが、描いている途中で反応しなくなって消えてしまいます。 マウスは反応するのですがペンは全く動きません。 友達もwacomのペンタブを使っているのですが、そちらも時々動かなくなるそうです。 一度電源を切ればまた動くのですが… これは何かの設定でしょうか? また、直す方法ってありますでしょうか?

  • ペンタブが正常に動かない

    ペンタブが動かなくて困っています。 ・ドライバを再インストールしたが、動かない ・ペンタブを接続すると、ペンタブ本体は青く光るが、ペンが反応しない ・ドライバのインストール中のみペンが反応するが、絶対座標じゃなくマウスのように動く (コントロールパネルのタブレットのプロパティでは絶対座標に設定してある) インストールが完了すると再びペンが反応しなくなる。 ・「Windowsの機能の有効化または無効化」でタブレットPCコンポーネントを無効化し、ドライバを再インストールしたが効果は無し PCはWindows7、ペンタブはWACOMのBAMBOO FUNです。 (ちなみにドライバインストール済みのWindowsXPにも接続してみましたが、上記の症状は変わりませんでした。) 購入から3年弱です。 これはペンタブが壊れたのでしょうか? なにか原因があるのでしょうか。 色々調べてみましたが、どうもわかりません。 解決策をご存じでしたら回答お願いします・・・!

  • ペンタブを買おうか迷ってます。

    おはようございます。 ここのカテゴリに質問するのが場違いだったらすみません。 タイトル通りなのですが、自分のイラストに色を塗るソフトは持っていて今までマウスを使用していましたが、 ペンテブを使ったほうがより効率があがるものなのでしょうか? 差し支えなければペンタブの良いところなども教えてください。 よろしくお願いします。

  • ペンタブが反応しません

    先日パソコンが壊れたのでWindowsXPからWindows7のパソコンに買い換えました。 その際ペンタブもWindows7用のドライバをダウンロードし、インストールしたんですがペンタブが反応しません。 ドライバをインストールした直後は反応するんですが一度パソコンの電源を切って次に起動するとペンタブが反応しないんです。 カーソルも動かないしクリックも出来ません。 ペンタブのボードはオレンジ色のランプがついていてペン先をつけると今まで通り緑色のランプが付きます。 またペンタブに付属していたマウスも同様です。 ペンタブの設定がおかしいのかな?と思いプログラムからタブレットのプロパティを開こうとすると開けませんでした(無反応? 今のままでは毎回アンインストール&インストールしなければならなくてとても不便です。 何か解決方法があれば教えてください。 使っているペンタブはワコムのFAVOです。

  • ペンタブのマウスが動かないのですが・・・

    ペンタブのマウスの左クリックがきかなくなってしまいました。 マウスは動きますし、右クリックはできます。ですが左クリックをしても無反応で、全く使えません。 ペンのほうは使えるので、現在ペンでPCの操作を行っております。 この場合、どうすればマウスの左クリックが元通りになるのでしょうか? ご助力お願いいたします。 ペンタブは3年近く使用しているもので、これまでこのようなことはありませんでした。 昨晩の深夜までは正常に動いており、今朝つけたら機能しておりませんでした。 PCの電源をつけなおしても治りません。接続状態は正常です。 ひとつ気になることで、昨晩シャットダウン前にアクロバットリーダーの更新と、何かしらよく確認しませんでしたがwindousの更新が行われたようでした。 内容の確認を行わなかったので更新の詳細はよく分かりません・・・

  • ペンタブがおかしくなってます

    5月に買ったばかりのペンタブが今日使おうとしたところ、おかしくなって困っています。 症状としては、最初の筆圧?が強すぎます。液だれしたみたいになります。 画像の通りです。 今まで、以前使ってたペンタブではなったことが何度かあったのですが、そのときは色々いじっているうちに解決しました。 今のペンタブにしてからこうなるのは初めてです。 今日、使用前にペン先が磨り減っているようにみえて、最初からこうだったかな?といじったりしたのですが、それが原因なんでしょうか? 最新版のドライバをダウンロードしても、ペン先を抜き差ししても、設定を変えてもよくなりません。 型番はWACOMのIntuos CTH-690 です。 解決策があれば、教えてください。

  • ペンタブがうまく動かないです

    分かりにくい表現が多々あると思いますが・・・読んでいただけると嬉しいです。 SAIで絵を描こうとしたのですがペンがうまく動いてくれません。 ペン・・・と言うかポインターでしょうか・・・。 絵を描いているといきなりポインターが まったく別の場所へ移動したり 一回のクリックで勝手に何度もクリックを繰り返したり クリックしているのに反応が無かったり 動きがカクカクしたり します・・・。 他にも、上記の様な症状が無い時があったので直ったかな・・?と、 ペンを動かした時、画面左上一角ほどでしかポインターが動かなくなりました。 この症状はほぼ、SAI以外の場所 (インターネットのページ上やデスクトップなど)で起きます。 以前使っていたPCでも似た事がありましたが、 ドライバーの更新をすると直りました。 現在使っているPCでこのような症状が出だしたのは2回目・・・ですかね。 前回は今まで通りドライバーの更新をすると直りました。 ですが今回は、 USBから一度抜いて入れたり、再起動したり、ドライバーの更新をしても直りません。 症状が出た今日、 何かをインストールしたり、いつもと変わった事はしていないはず・・です。 ☆Windows7 ノートPCです 去年の春に買いました ★ワコム BANBOO FUN CTE-450 4年ほど前に買いました そろそろ寿命なんですかね? 出来れば長く使い続けたいのになぁ・・(´・ω・`) 症状が出たり出なかったりして、まったく使えないと言う事も無いのですが・・・。 誤字・脱字 がありましたら申し訳ございませんm(_ _)m ここまで読んでくださって有難うございました。回答よろしくお願いします。

  • web上のファイルが保存できません

    つい最近いきなりweb上のファイルを保存(画像、ZIP等)できなってしまいました。 例えばフリーソフト等をダウンロードしようとダウンロード等のボタンを左クリックしても全く反応がないです。 またマウスの右クリックもweb上のページでは全く反応しないので、文章のコピー、貼り付け等ができません。キーボードでCtrl+C,Ctrl+V等も試したのですが、同様に何の反応もありません。 webページでファイル(F) ↓ 名前を付けて保存→×と表示されてる ページ設定→クリックしても反応無し プロパティ→クリックしても反応無し わかりにくくてすみません・・・。 なんでこうなったのか原因が全くわからないので本当に困ってます。 よろしくお願いします。

  • ペンタブについて

    昨日、お絵かき掲示板でいつものように 絵を描いていた時の事なのですが 突然ペンタブに反応しない個所が出たのです。 パソコンを起動し、しばらくは普通に反応するのですが お絵描き掲示板を使うと、 何箇所か反応しなくなるのです。 ランプもその個所だけオレンジ色(ペンを離した状態)で 他は緑(ペンをおいた状態)。 それに押していないのに 勝手にクリックした状態になったり。 コピー機能を使おうとすると その際に出る枠線が勝手に途切れて、 コピーしたい所までとどきません。 ――要するに、どんな状態なのかというと ◎この症状が出るのは  お絵描き掲示板を使用した際の時が多い。 ○ペンタブに反応しない個所が出る。  (大体は下の部分です。) ○コピーしたい場所までしきれない。  (途中(範囲は狭い)で枠線が途切れてしまいます。) ○時折、クリックしていないのに  クリックされた状態になる。 ■使用しているペンタブについて ◎メーカ…Wacom  製品名…FAVO  型番 …ET-0405-U ※http://www.ysknet.co.jp/product/equipment/index.html (↑このサイトの絵に出てる色の物です) ◎設定 ※http://bnr.83net.jp/img/ILLUSTRATION/ET-0405-U.jpg  (↑ペン設定の部分をスクリーンショットしました) 普通の光学式マウスは通常に使えます。 ペンタブが使えないと絵を描く時非常に困るので、 皆さんの知恵をお借りしたい次第です(><) ※ちなみにコピーとは  お絵かき掲示板での機能をいっています。  主に描くのは「しぃPaintBBS」でです。