• ベストアンサー

死刑制度と少年法

死刑制度も残すべき(もっと死刑を多くすべき)だし、少年法も廃止すべき。 そう思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.27

死刑制度は廃止すべきだとは思いますけどね

myrtille54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。死刑について考えれば考えるほど、矛盾が出てきますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (42)

  • linsx450
  • ベストアンサー率7% (14/195)
回答No.22

>死刑は多くするべき もしあなたが冤罪で死刑が執行された場合どう考えますか そんなのないよとか思うでしょう。 そうゆうことです。 >少年法も廃止すべき これは一理あるかもしれませんね。 私は賛成です。 少年時代に犯罪を起こした人はまだ厚生の余地があるからって言われていますが、 犯罪を起こす人たちはもう根っからの犯罪者なのです。 同等に刑罰を与えるべきですよね。 例えばあの女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯格は現在普通に生活しているそうです。 人を悲惨に虐待し、最終的に殺してコンクリート詰めにしたのですよ こういった現状があるので、早急に少年法は廃止するべきですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

死刑制度はぬるいと思いますね。 食糧とかは最低限与えて、死ぬまで働かせるほうが罰になると思います。 少年法は早く廃止してほしいです。昔は悪かった。とかでは済まない犯罪が多すぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

少年法を廃止するんじゃなくてもっと厳しくするべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emuringmo
  • ベストアンサー率1% (3/228)
回答No.19

あなたのおっしゃる通りに思います。 殺人は原則死刑。 少年法は撤廃すべき。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

義務教育が終わったら大人と同等の扱いでいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

ご質問者様に同意です。とくに最近の少年犯罪は過激化しています。少年法は年齢を引き下げるか廃止をすればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erekasi
  • ベストアンサー率4% (3/69)
回答No.16

思いません 子供が悪さしたらその親の責任もあると思います 親も一緒に懲役を課すとかどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

まあ、少年法は何かしら改正されるべきだと思います。 未成年+軽犯罪だと無双できるような現状だと真面目な人が 割をくってしまいますしね。 死刑に関しては冤罪の可能性を限りなく検証した上なら賛成です。 どこぞの国だと冤罪により死刑廃止になったりならなかったりとか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirikuri
  • ベストアンサー率0% (0/44)
回答No.14

少年法は見直されるべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kphy
  • ベストアンサー率8% (5/60)
回答No.13

実際、少年が起こした犯罪は少しづつですが、送致されやすくなってきており少年法で守る範囲は狭くなってきています。死刑制度の残廃については一長一短ありますので一概には言えないですね。私は残すべきだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死刑廃止国の死刑に代わる制度

    現在私は大学生で、ある授業の課題として出された『死刑』についてのレポートを書いています。 その中で1つ疑問がわいてきましたので、どなたか回答しただけたらと思っています。 まず、死刑存置国と死刑廃止国の間に犯罪の発生率の差はほとんどない。つまり、死刑を存置することによる犯罪の抑止力はほとんどない、という記述を様々な資料で目にしました。 しかしここで1つ疑問が。死刑廃止国が、死刑に代わるような厳しい制度をべつに設けた上で死刑を廃止しているのか、それともそのような制度を設けずに死刑を廃止しているのか、ということです。これによって上のデータの受け取り方が大きく変わってきます。 死刑廃止国(例:オーストラリア、ベルギー、ドイツ、ギリシャなど)が死刑に代わる厳しい制度を設けているかどうか、ご存知でしたら教えていただきたく、質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 死刑制度について

    今度大学でディベートを「死刑制度は廃止すべきか」というテーマでやるのですが、いまいち何を調べたらいいかわかりません。 死刑制度廃止に賛成側です。 どんなことを調べたらいいか、ヒントをいただけませんか? あと、死刑を行う人はどんな人ですか?専門の人でしょうか。 仕事で人を殺さなければいけないなんて、心の病気になったりしないのでしょうか… その辺も調べてみたいです。

  • 死刑制度は廃止するべきだと思いますか?

    質問1→死刑制度は廃止するべきだと思いますか?存続させるべきだとおもいますか?その理由は? 質問2→欧州諸国は死刑制度をすでに廃止している国が多いですが、日本もいずれ死刑制度が廃止されると思いますか?個人的には国際世論が高まれば日本もいずれ廃止になる(いいか、悪いかは別として)と思っています。

  • 死刑制度 スピーチ内容

    以前、死刑制度についての質問をさせて頂いた結果と、友達のアドバイスで、スピーチ内容を考えてみました。 ちなみに死刑制度反対の意見です。 (所有時間は2~3分程度) 「「私は死刑制度に反対です。 殺人犯を死刑にしても、犠牲者に対して償いきれるものではないし、儀背者の家族の心の傷も癒されないと思うからです。 殺人は許されるものではありませんが、命をもって償うのはどうかと思います。 先日、18歳の元少年が死刑判決になるという事件がありましたが、 まだまだ将来のある少年を20何歳という若さで殺してしまうのは(この後何て繋げればいいのでしょうか) その少年の弁護には死刑廃止を訴える弁護団が20人以上も集まったことで話題になりましたが、 殺人を犯したから死刑というのでは、さらにもう1人の命を奪うことになってしまい、それもまた、殺人なのではないかと思います。 死ぬことで罪の責任をとったことにはならないし、犠牲になった人が生き返る訳でもありません。 また、死刑制度を廃止したら犯罪者が増えるとの意見があるかと思いますが、そんなことはないと思います。 なぜなら犯罪者には目的があって犯行を行っているので、死刑制度があっても実行してしまうと思います。 だから、今日まで犯罪が耐えないのではないでしょうか。 「誰でも良かった」等と発言する犯罪者もいますが、それでも何らかの感情があるから殺しているんだと思います。 更生する可能性があるのだとしたら、死刑制度には反対です。 死刑にしなくても、刑務所の中で働いたりして反省するかもしれないので、殺人を犯した人は終身刑でもいいのではないかと思います。 なので、罪を犯した人は生きて罪を償うべきだと思います」」 どうでしょうか? 文章がおかしい、ここをこう直した方がいい、等のアドバイス宜しくお願いします。 まだ中学生ですので(まだまだ子供です)、ふーん、と聞く程度にはどうか教えて下さい。

  • 死刑制度について

    なぜ我が国は、死刑制度を廃止しないのですか?凶悪犯罪の抑止のためですか?

  • 「死刑制度」について

    死刑制度について、どう思いますか? 世論調査は81%が「場合によっては賛成」と答えていて。 「いかなる場合も反対」という人が6%。 その他の回答は「分からない」というものでした。 私は中学3年生です。 今年から初めて「公民」を習い。 裁判や政治のしくみについて簡単に学びました。 「死刑廃止」の活動について興味をもったので、自分で調べていると。 この世論調査を見つけ、そして先進国が死刑制度を廃止している中。 日本だけは死刑の数が増えていると知りました。 このことについてみなさんはどう思いますか・・? 死刑の執行方法が大きな苦痛を伴う「絞首刑」であることも知りました。 一番長い記録では14分も苦しんだ人がいるようです。 自殺しないように当日の朝に死刑執行を知らされ。 家族と立ち会ったり、遺書を書いたりする時間も与えられないと聞きました (数時間後、すぐに処刑されるため) 死刑について調べるうちに。 なぜ死刑制度はあるのだろう、と思いました。 遺族の立場にたってみると、「殺してやりたい」と思うと思います。 私も、もし家族が殺されたら絶対に殺したいと思います。 でも「殺してやりたい」と「殺してよい」は別ものだと思います・・ 「死んでつぐなう」という昔からある日本文化が受け継がれ、 先進国の中でも唯一「死刑制度」がある国。 という今の形になっているのでしょうか。 アメリカも死刑制度があるようですが、州ごとに廃止が進んでいると聞いています。 「無実だ!」と寸前まで叫んでいる人が死刑にされるのを考えると。 「死んでつぐなう」というより「殺してつぐなう」ための制度のように思います。 極端に言えば「死刑」より「殺刑」というほうが正しいような・・ 過激な言葉ばかり並べてごめんなさい。 たしかに死刑にされる人はそれほどのことをしたのかもしれません。 でも冤罪だったら、もう命は戻ってこない。 それに死刑制度がある意味が私にはあまりよく分かりません。 遺族の気を晴らすため・・・? 国民に対しての見せしめ・・? 文化的な考えの「死んでつぐなえ」・・? 更生するとは考えられない・・? テレビでよく「更生するとは考えられない、よって死刑」という裁判官の言葉を耳にします。 でも「更生できない」と、どうして裁判官が決め付けられるのかと疑問に思いました。 被告人とは裁判が行われてる時間しか関わっていないのに。 どうしてそんなことが分かるのかと思いました。 人は変わると思います。 いい意味でも、悪い意味でも・・・ この世界で一番してはいけないこと。 他人に対しては「命を奪うこと」 自分に対しても「命を奪うこと」 命はこの世で唯一無二のものだと私は考えます・・ でも死刑制度がある今の日本では 「どんなときでも人は人の命を奪ってはいけない、命はもっとも大切なものだ」と。 胸をはって言えない気がします・・ もし死刑制度が本当に正しいもので、必要なものなら、 たとえ日本以外の全ての国が制度を廃止したとしても。 胸をはって死刑を執行すればよいのだと思います。 日本は国際会議のときも他国から「死刑制度を廃止するように」と言われているらしいです。 でも世論調査の「国民の多数が死刑制度を支持している」と言って 他国の声を聞かないようです。 みなさんはどう思いますか・・ 私は公民を学び始めてから時事問題対策のためにニュースや新聞をよく見るようになりました。 そして今、さまざまな問題に関心を持ちました。 疑問に思うことや矛盾ではないかと思うこともあります。 これからもっと学んでいきたいと思っています。 もし質問文の中に間違えた点があれば、ご指摘お願いします・・ 中3で知識の浅いやつが何言ってるんだと思われるかもしれません、ごめんなさい。 でもただ純粋に疑問を持ったので、どなたか教えてくれると嬉しいです。 死刑制度について、どう思いますか。

  • 死刑制度は存続すべきでしょうか?

    私は幾つかの点で死刑制度は廃止すべきだと思います。 (1)死刑制度を廃止しても殺人は増加しないこと   どの国の統計を見ても死刑制度の廃止=殺人の増加 とはなっていません。 (2)常につきまとう冤罪の可能性   最近もあったように数十年を経て冤罪と判明するケースもあります。   死刑は冤罪の可能性がゼロであれば成り立つ制度です。 (3)法律で殺人を禁止している国家が法の名の下に殺人を行うと言う矛盾 死刑存置論者の多い日本ですが、みなさんはどのように考えますか?

  • 死刑廃止制度について

    私は現在死刑廃止制度について調べています。 分からない事だらけなので、教えて下さい。 死刑廃止国は、死刑という刑罰が無くなったのに対して、 犯罪が多発しないのでしょうか? また、なんらかの処置を行っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 死刑制度についてどう思いますか?

    みなさんは死刑制度を廃止するべきだと思いますか? それとも、このまま続けるべきだと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • いつになったら死刑制度を廃止するんですか?

    いつになったら死刑制度を廃止するんですか? こんな野蛮な制度をいつまで続けるんでしょうか。 先進国はみんな廃止しているというのに。 やはり日本は後進国なのでしょうか。

videomic go iiのUSB接続について
このQ&Aのポイント
  • RODEのvideomic go iiをSONYのZV-1M2にUSB接続できない問題について
  • USB-USB接続ではカメラがマイクを認識しないため、別のケーブルを試すかカメラ側の設定を確認する必要があります
  • 質問者はケーブルを変えるかSONYのカメラ側の問題かを知りたいとしています
回答を見る