• 締切済み

元パチンコ店正社員で、違う業界へ転職された方。

wanowano110の回答

回答No.2

大手パチンコ屋は教育も厳しく体育会系だと聞いたことがあります。 元々の資質に加えてそのような経験から営業も販売も飲食など、どのような分野でも頑張れそうな人だと思います。 やりたいことが見つかるといいですね。

agentw
質問者

お礼

はい。研修も凄くしっかりしていて、おっしゃる通り体育会系が入っていると思います。 正社員は大卒の方ばかりです。 私も彼が転勤前に同じ店で働いていましたが、パートの方々含め、みんなとてもとても良い人たちなんです。 接客でもお客様が喜ぶ為にどうしたらいいだろうかと、お互いに褒めあったり指摘しあったりしながら、肉体的にも決して楽とは言えないホール業務の中、毎日本気で取り組んでいました。 正社員ともなれば、オペレーションを組んだり、ホールを任されてすべてのパート従業員のリーダーとして動かす立場です。 それを見てきた私としては、転職しても彼は絶対にもっと社会の為に役に立てる仕事が出来ると思うんです。 やりたいことが見つかれば本当にいいのですが。。。 ありがとうございます。頑張ります。

関連するQ&A

  • IT 業界の業界内転職について

    異業種よりIT業界への転職を希望するものです。 この業界は、以前より【激務】というイメージを持っていますが、それは全く気にしておりません。むしろ、もっと気になる事がありますのでご質問いたします。 この業界の頂点と言われている【NTTデータ】という会社がありますが、常にHPや転職サイトで募集を掛けています。通常、これだれ裾野が広い業界であれば、業界内の転職希望者だけで相当な応募があると思います。あえて広く採用をかけているということは、業界内の転職が極めて少ないという事なのでしょうか? ぜひ業界の方からのご意見をお聞きしたいと思っております。

  • パチンコ業界、初任給400万越え

    今、転職を考えている28歳のものです。 パチンコ業界ってどうですか? 転職サイトで検索してみたのですが、 未経験で、初任給が400万越えで、 その他各種手当て等が充実しているのって、この業界ぐらいなものでした。 (あと、営業職とか) 自分は、営業とか向いていないのですが、パチンコ業界ってどうですか? すごく年収がいいですよね。 中小企業で400万こえっていったら35歳ぐらいですよね。 なら、すごく条件が良いと思うのですが、どう思いますか?

  • パチンコ屋へ転職

    現在転職活動をしています。 そこで今まで接客業をしていた事からパチンコ屋の高待遇に引かれ面接を致しました。 想像と違いとても厳しい面接でした。そんな事もあり、とてもしっかりした会社だと印象を受けました。 ですがやはりこの業界若い人の仕事とイメージをもっています。歳をとっても続けられるのでしょうか? そんな中、旧友に会い転職活動をしていると言ったらうちで仕事をしないかと誘われました。 仕事内容は光ケーブルの工事、1日見学をしたんですがとてもハードって感じでしたが技術職なのでとても興味を持ちました。 正直どちらかで迷っています。 そんなの自分で決めろって思いますが、将来の事を考えるとどちらが良いのかわかりません。 もし経験者からお話が聞けたらなと思っています。

  • パチンコ業からの転職

    はじめて質問させていただきます。 26歳の彼がパチンコ業からの転職を考えています。 正社員で3年程働いていました。 パチンコ業はまだまだ昔のようなイメージが根強く、転職に不利になる場合も多いようです。 そこでパチンコ業から転職された方へ質問です。 どんな職種に転職されたのか、そこに転職されるまでにパチンコ業の経歴が不利になったのか、教えていただきたいです。 回答お願いいたします。

  • パチンコ店に転職を考えています

    私 33になる男性です パチンコ店への転職を考えています 前職はパチンコホールに特化した広告代理店の営業を勤めておりました 「この業界に携わる職なんでもいいのでつきたかった」 というのが前職の志望動機でした そんな中、業務上実際現場の方とお話させていただいて 私個人がやはり思った事は 現場に携わる仕事がしたいと思った事が一番の志望動機です ただ気になる点があります それはやはり私の年齢です お付き合いさせていただいた方も、皆さん私より若い方でしたし 実際お客さん側としてホールに足を運んでも圧倒的に若い方が多いと思います また募集を見ても30までがほとんどで、30超えてからの募集をあまり見かけません 33歳未経験 この業界に飛び込むのはやはり難しいのでしょうか? また私のような年代からの転職してくる方はいらっしゃるのでしょうか? パチンコ業界にお勤めの方 ご意見いただければ幸いに思います よろしくお願い申し上げます

  • アミューズメント(パチンコ)メーカーへの転職

    アミューズメント(パチンコ)の企画・製造などを行っているメーカーへの転職を考えています。 職種は事務で、店舗から上がってくる数字の集計を行うことが主な仕事のようです。 しかし、仕事内容としては問題ないのですが、業界が気になっています。 メーカーなものの、パチンコというとどうしても暴力団的な存在がバックにいそうなイメージが…。パチンコメーカーは実際のところどうなのでしょうか? それと、一般的な社風や世間的なイメージなどはどうなのでしょうか。 検討している会社は社員200名前後で、ネットで調べたところパチンコメーカーとしては規模は大きい方のようです。 よろしくお願いします。

  • 全く新しい業界への転職

    全く新しい業界への転職を考えています。 そこで、自分に向く、また今までの経験を生かせる 職種を考えたいと思っています。 ですが、具体的にどうしたら良いのかが みえてきません。 そこで、お薦めの人材紹介会社やそういった 情報を集められるサイト、お薦めの本、といった ものがありましたら教えて下さい。 少し時間をかけて自分のことを見直し、良い結果が 出せれば、と思っています。 経験談や主観的な意見でも結構ですので、お薦めの 方法がありましたら教えてください。 (申し訳ありませんが、転職しないほうがよい、と言った回答はご遠慮ください)

  • パチンコ店に就職

    大学4年生(男)です。パチンコチェーンから内定もらいました。 自分としてはいい印象をもっています。しかし新卒のブランドをパチンコ店に使うのはもったいない気もしています。パチンコ店に転職は比較的簡単にできそうなので・・・・ イメージが悪い業界はやめたほうがいいと思いますか? 自分としてはあまりパチンコ業界にアレルギーはないです。

  • パチンコ業界(店舗ではなく事務職)への転職って?

    こんにちは。近いうちに会社を辞めるため、転職活動をしてます。 そこで、お尋ねしたいのですが、パチンコ業界への転職(店舗ではなく、会社の支店での事務職のほうなのですが)はどうなのでしょうか?求人を見た限りでは、待遇もよく、よさそうな感じなのです。 私もたまにパチンコ等をするので、先日店舗を見てきました。やはり支店に就職しても店舗からの利益で会社は成り立っているので、一度見てみようと思い、行ってみましたがガラガラでした。地域差があるのかもしれませんが、近くにある他店は満員でした。この違いは何だろう??と思い、選考に入るのを迷っています。会社的には大きいのですが、不安材料は(1)イメージがあまり良くないこと (2)店舗では辛い業務を行っているのに、自分達だけぬくぬくでいいのか・・・といつか思ってしまうことなどです。実際はどうなのでしょうか?どなたか経験がございましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 未経験の業界に転職する場合

    先日、質問に答えていただいたかたがた、ありがとうございました。 結局、今月末で退職することになりました。 今現在は印刷会社で勤務してます。 ちなみに実家も印刷会社。実家も去年2月に会社を閉め、とりあえず、業務を引き継いでくれるところが現れたので続けていたのですが、結局今月末で会社を完全に閉めることにしたそうです。 この短期間で印刷会社が2つ、しかも自分がかかわっているところがダメになっているので、転職先は印刷とは無関係の職場にと思っています。 職種は営業、あるいは引越し会社のセールスドライバーが希望です。 しかし、今まで工場でマシンオペレーターとして働いていたため、営業などまったく経験ありません。 そこで質問。 職安の人には、条件に「経験者のみ可」って場合じゃなければ大丈夫ですと言われたのですが、実際に全然違う業界、あるいは職種に転職できた方の経験談を聞いてみたいのです。 このようなケースじゃない方でも、転職に関してのアドバイスとか経験談などを教えていただけませんか? 長くてすいません。