• ベストアンサー

訛りについて

以前から疑問に感じていたのですが、 映画などてなぜ南部訛りは 吹き替えられるのでしょうか? 外国訛り、ペネロペクロスの デビュー作のスペイン語訛りなどは 許されてますがあれはあれで可愛いからかな? 個人的な感想でいいので 英語圏でここの英語が聞き取りやすい、とか 好きとかお話ししてください。

noname#260418
noname#260418
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1438/3767)
回答No.4

>南部訛りは吹き替えられるのでしょうか。。。 葺き替えられるのはそれをしゃべっている俳優が田舎者に見られるからだと思います。 自分もイギリスに2年ほどいましたのでイギリス英語が聞きやすいです。 労働者階級のイギリス英語は 「コックニー」 といって昔、フランスなどの大陸から連れてこられた人たちの英語という風に聞いています。 BBCで話されているのが正当?な英語ですね。 基本的にオーストラリアもイギリスで罪を犯した人を流罪にする場所でしたが、徐々に普通の人も移住するようになりいまは言葉としてイギリスとよく似ていますがもちろん、よく耳にするのが 「コックニー」 訛りですね。 さらに聞きやすいのは英語を話さない人たちの英語(イタリア、スペイン系の人たち) も聞きやすかったと思います。 マレーシアなど東南アジアの人たちの英語は発音の長さがイギリス人よりも短く、聞き取りにくかったです。

noname#260418
質問者

お礼

南部出身の俳優の経歴でデビュー作は 訛りがあったため吹き替えられたとよく見ることが あり、なんでだろうと思っていました。 「コックニー」という言葉を初めて知りました。 回答を読んでいて大変興味深く面白かったです。 そして役に立ちました。イギリス特有の ジョークとかありますよね。私は英語圏はカナダに しか行ったことがないのでイギリスかスコットランドに 一度は行ってみたいです。 詳しく回答をしていただきありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • Miiinko
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.3

私はイギリスに一年間いたのでイギリス英語が聞き取りやすく感じます。 イギリス英語は単語と単語をはっきり分けて発音するように思います。アメリカ英語は単語の発音がくっついたりすると分からないです。

noname#260418
質問者

お礼

母音をはっきりと発音する感じでしょうか。 イギリス人はwhat's up? をsup?とは いわないですよね。 回答ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

フルモンティなどのイギリスの労働階級の映画でのイギリス訛りよりは、ラブアクチュアリーなどの中産階級の訛りが好きです。 ま、イギリス人から見たら自分たちは訛ってないというのかも知れませんが。 水というのにアメリカ訛りでワラーというよりは、イギリスのウォーツァー。Not at allがアメリカならノラローでイギリスがノッツァツォー。 スコットランド訛りは語尾が上がって田舎っぽくて可愛いです。

noname#260418
質問者

お礼

ラブアクチュアリー知ってます! 観ました。ヒューグランドが 踊るシーンがなにより印象に残ってます。 私は英語を聞き取ることはできませんが アメリカ人とイギリス人の発音などの ちがいなどは分かります。 アイルランドの人は特に訛りが あるように感じました。 スコットランドは語尾が上がるのですか? ちょっと注意して聞いてみますね。 ベッカムの英語はイギリス北部、 マンチェスターの人の英語でしょうか? それとも彼の口調なのかな? 興味深い回答をありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。

回答No.1

オーストラリアやオセアニア地域の英語は聞き取りやすいですね。

noname#260418
質問者

お礼

オーストラリア人の女の子と 接したことがありますが、 確かに聞き取りやすかったですね。 オーリー(オーランドブルーム)は 顔も英語もいいですね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネイティブには英語の訛りはどう聞こえるのでしょう?

    過去の質問に同じようなものがありそうなのですが、 ばっちり「これ!」というものを見つけることが出来なかったので、質問させて頂きます。 かぶっていたらごめんなさい。 英語を国内共通語や母国語として持つ方は世界に沢山いらっしゃると思うのですが、それぞれ国や地方によって、独特の訛りがあったりします。 そこで疑問に思ったのですが、英語の標準語はアメリカ英語なのでしょうか?(アメリカの中でも多少は訛りはあると思うのですが) そして、標準語を話す地域の方からすると、他の地域の訛りはどのように聞こえるのでしょうか? どの地域と比較するかによって、聞こえ方は違ってくるとは思うので、例をあげてみたいと思います。 アイルランド、インド、中国を舞台とした、セリフが全編英語の映画を観たのですが、どうも登場人物は訛りがあるそうで、人によっては聞き苦しいと感じる人もいるほどなのだそうです。 これらは、以下のうちどの感覚に近いのでしょう? 1.全編セリフが関西弁訛り(標準語とは明らかに違うが、テレビなどを通して聞きなれているので、聞き取りが困難なほどの違和感はない) 2.全編セリフが外国人のカタコト訛り(全体的に違和感があり、所々聞き取れない) 3.全編セリフが外国人のカタコト訛り(標準語とは明らかに違うが、テレビなどを通して聞きなれているので、聞き取りが困難なほどの違和感はない) 1と3が似ているような気もしますが、3は日本語が英語のように多くの地域で使われることがない為、あまり日本人にはない感覚ながらも、もしかするとあり得るのかなと思って入れてみました。 回答よろしくお願いいたします。

  • スコットランド訛りが聞ける映画について

    現在スコットランドではなされている英語(スコットランド地方の英語方言)というテーマで卒論を進めております。 スコットランド映画を資料にして研究しているのですが、すこっとらんど訛りがよくでていて、さらに80年代か、もしくはそれ以前の時代の映画がなかなか見つかりません!! 訛りがあるという映画も現在レンタルされてなかったりなど・・・>< もし、スコットランド訛りがよくわかる(できれば舞台もスコットランド)映画のオススメがあれば教えていただきたいと思います。 レンタルもされてるよ~という情報もあればぜひ教えていただきたいです!!

  • 英語又は米語の標準語という物はありますか?後訛りの印象を教えて下さい

    訛りと聞くと田舎の人とかを想像してしまうのですが、 アメリカとイギリスの訛りはどんな感じなのでしょう か?田舎弁といった感じを双方持っているのでしょう か?それとも米語はガラが悪いといった感じなのでし ょうか?英語の方が正しい発音で英語発祥の地だとも 聞きますが、米語の方が映画等で馴れていますので、 どうしても都会的なイメージがするのですが。 日本の標準語のように英語又は米語の標準語という物 はあるのでしょうか?

  • タイトルが解りません

    先日、朝偶然テレビをつけたらスペイン語訛の英語を話す配管工(なんでもや?)のアニメを見ました。 そのアニメの中では主人公の持つ工具も話したりします。 もしかしたら2ヶ国語の副音声で英語になっていたのかも知れませんが、スペイン語訛の英語が懐かしくてまた見たいと思っています。 タイトルは「Mr.xxx」見たいな感じだったと思います。 ご存知の方がおりましたら、宜しくお願いします。

  • 習得した英語とは訛りが違なる英語での学習について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4320917.html のものです。 同じ質問内で質問しようとしましたが、質問が変わってしまうので新しくたてます。 時間が経つとせっかく習得した英語も錆びてきてしまいますが、自分が習得した英語とは訛りが違なる英語マテリアルでの上達具合はどうでしょうか? たとえば、いったんイギリス英語を習得した人が帰国して数年後、英語での会話力が低下したあと、アメリカ英語の映画やテレビ番組、時々アメリカのネイティブの方としゃべるなどでの(再)上達方法です。 また、錆びないうちに同じようにアメリカ英語のマテリアルで語学力をキープしようとしても難しいでしょうか? 訛りや使用する単語、表現、イントネーション、しゃべるスピードなどなど結構違いますので、気になりました。

  • ハイチは多言語国家ですか

    大地震の起きた中米ハイチですが、Wikipediaによれば 公用語はハイチ語とフランス語だそうです。 現地からのインタビュー映像を見るとフランス語訛りの英語を話す人は少なくないようですし、 スペイン語でのインタビューも聞きました。 そう考えるとハイチは多言語国家なのでしょうか。 それとも現地はハイチ語とフランス語が通常で、外国人とのやりとりに 慣れている人は英語、もしくは周辺国に合わせてスペイン語を話すのでしょうか。 

  • 既婚未婚で表記を変える訳

    以前から疑問に思っていたのですが、英語の“ミス”“ミセス”だけ でなく、スペイン語やフランス語でも既婚未婚で表記を変えていますよ ね。個人的には今の時代にそぐわない表現だと思うのですが、何故まだ こういう言葉が残っているんでしょうか?

  • 公立高校でスペイン語を教えるためには

     スペイン語と英語ができるので、公立高校で英語教諭として働きながら、スペイン語を第二外国語として教えたいと考えています。公立高校の中には、国際コースや外国語コースを設置し、第二外国語を教えているところがあると思いますが、私の考えていることは可能なのでしょうか。  スペイン語についてはあまり需要がなく、非常勤の方で間に合っているのでしょうか。  また、第二外国語でスペイン語を教えている高校を知っている方がいたら教えてください。

  • 英語で、関西弁に相当するものはありますか?

    英語で「~や」「エエで」「アカン」 といった関西弁に相当する方言はありますでしょうか? ある程度の使用者人口があるものになると思いますが・・・ やはり、南部訛り、テキサス州訛りなどでしょうか? ついでの質問ですみませんが、 アメリカ人にとってイギリス人英語はどういう認識でしょうか? 昔の下町の江戸っ子にとっての山の手の日本語のような?

  • スペイン語が語源のネーミング教えてください。

    スペイン語をかじり始めて半年あまりです。 第一外国語はもちろん英語で、かなり長い間英語神話に釘づけでした。 中国語がその次にかじった外国語ですが、英語以外のラテン系外国語がスペイン語です。 日本の街や物の名前に英語(もしくは和製英語)が溢れているというのは当たり前のことですが、スペイン語を始めてから、新しい単語に出会うたび、「あれ、あれってもしかしてスペイン語が語源??」という名前が結構あって驚きます。 スペイン語をかじらなかったら絶対に気づかなかったであろう名前・・・。 例えば車の「VAMOS」って「ir(行く)」の活用で私たちは行く・・の意味から来てる??とか。 他に街にふつーに溢れているスペイン語が語源の言葉やネーミングがあったら教えてください。