• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東大理科2類に一年で合格する方法)

東大理科2類に一年で合格する方法

このQ&Aのポイント
  • 東大理科2類に一年で合格するための勉強方法とは?
  • 東大理科2類の合格に向けて、現在の成績や学習進度を確認しましょう。
  • 参考書や勉強計画の作成、東進の活用など、効果的な勉強法を紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 343r110
  • ベストアンサー率0% (1/151)
回答No.7

やらかしたとありますが それがあなたの実力ではないのですか 駿台模試は受験者層のレベルが高く代ゼミや河合よりも偏差値が5以上低く 出ると思います。 東大理2を目指すには全教科足りませんが、特に数学の偏差値が致命的です。

その他の回答 (7)

  • sapisapi
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.8

あなたが希望しておられる東大・理科2類に現役で合格し、卒業した者です。 >しかしだれになんといわれようが東大は変えません ・・・とありますが、何故ですか?その理由がまともな理由なら、頑張って下さい。応援します。でもただ単純に「東大に入れば将来が明るいから」とか「東大に入れば尊敬される、モテるようになるから」といった浅はかな理由だったら、悪いことは言いませんから志望校を変えた方が良いでしょう。客観的に見て、あなたの合格確率は現時点で10%位しかないと思いますので、言い換えれば90%の確率で浪人生になるということです。 それから厳しいことを言うようですが、質問文からあなたの国語力の無さが読み取れます。私も国語は一番苦手な科目だったのであまり言える立場ではありませんが、物を書くときは気をつけて下さい。その普段の習慣が大学入試にも反映されてゆくものと思います。

回答No.6

合格点をとれば合格できます。                                                                                                                                                                                                                                                      

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

塾に通っているならその指導に従えばいい。欲張ったところでその実力では消化不良に陥るのがオチ。 ただし通っていてその成績、その質問の程度だと典型的な落ちパターンであることは認識しておくべき(持っている教材コレクションを披露して意味ある?)。理科の目標スコアは高すぎ、というか皮算用が過ぎるでしょう。

  • 4567goo
  • ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.4

Z会で合格できます

回答No.3

過去問を「力がついてからの予想問題」的に使う人がいますが、 それはお勧めしません。 まず、今の時点、あるいは最低限の基礎ができた時点で、過去問を2年分でよいので、 真剣に解いてみてください。そうすると、自分の理解度、実力と、過去問が求めている 実力の差を認識できるでしょう。 あとは、「その差」÷「試験までの時間」=「日々求められる勉強量」でしょうから、 計画がかなり立てやすくなるはずです。 一般的な応用問題を解けるようになってから、いざ過去問にトライなんてやると、 そこから「東大対策」のし直しです。 あなたの場合、正直、かなりスタートで出遅れていますから、 日常の基礎学習に「東大対策」を多少なりとも意識しながらブレンドしていかないと 厳しいと思いますよ。 ちなみに、東大の過去問、とくに数学は難問、奇問がおおく、2問きちんととけて、あとのこり かじる程度、解ければ十分すぎるとも言われています。 今の勉強のペースで、「奇習、終わる」という表現が、「きちんと理解している、習熟している」 というのであれば、まだまだ間に合います。もとの才能はかなりよさそうですね。 現役性にとっての1年は無限の可能性があります。頑張ってください。

  • ayuiv
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.2

夏までにセンター試験で9割取れるくらいまで伸ばしてください。 9割とは、数学物理化学は満点で、英語も95%。 残りは8割くらいです。 その時点でセンター試験レベルの理系科目でまだわからない事があると、正直厳しいです。 8月までにそのレベルを目標とし、まずは今ある問題集+センター試験の過去問を2ヶ月で1周は全科目終わらせて下さい。 その後ペースが上がると思うので、4ヶ月くらいで過去問を+2,3周したら、残りの期間各社から出ている予想問題集を解いて下さい。 これで下地が出来るので、8月以降の二次試験対策がかなり楽になります。 頑張って下さい。

  • xperiaz1
  • ベストアンサー率6% (3/45)
回答No.1

多郎スパイラルになりますよ? 妥協することも考えておきましょう

関連するQ&A