• ベストアンサー

就職活動について質問です

1浪をして大学に入学したので普通であれば、大学4年にあたる22歳の男性です。 しかし、大学を3年の夏に中退してしまいました。 自業自得なのですが、一人暮らしをして怠けた生活を大学3年の夏までダラダラと続けてしまった事で単位は殆どとれておらず、遂に大学を辞める事になり現在は独学で宅建等の資格の勉強をしながらアルバイトをしています。 そこで聞きたいのですが、新卒採用の場合年齢制限などがあると聞いたので、専門学校などに行って何年間かたってしまったら新卒では応募できないのでしょうか?又、大学を中退した場合どのような扱いなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

あなたの学歴は「高卒」ではありません。最終学歴は「大学中退」です。 新卒での応募というのは、一般的な求人誌やハローワークの利用ではなく、学校に入る求人を利用できることに最大のメリットがあるのです。 あなたの場合では、その求人を利用することができないために、一般的な転職者と同様に仕事探しをする必要がありますね。 企業によっては応募資格に「大卒」とあっても、「中退者」でも書類選考が通過したという事例をいくつも見ています。 そのため、履歴書にはしっかりと「○○大学中退」と記しておくだけで、全く問題ありません。 尚、中退理由は「家庭上の理由」でいいと思います。というか、このご時世、馬鹿正直に話をしても良いことはありません。時には図々しさも必要ですよ。 アルバイトをしているとのことですが、その旨もしっかりと履歴書に記載して、努力していることをアピールすることが必要です。 まだお若いので心配ありませんよ。

その他の回答 (7)

回答No.7

そのまま「大学中退」との扱いと思います。 専門学校に行かれたとしても「大学中退」→「**学校入学、卒業」の方が 良いと思います。 会社にもよりますが、事情を上手に説明しないと厳しいかもしれないですね。

回答No.6

会社によると思いますよ。年齢制限のない新卒採用の会社もありますし。 大学を中退した場合は、履歴書の最終学歴は「大学中退」になります。 採用資格的には高卒程度、高卒以上に該当するかと思います。 履歴書に書いておけば、高校卒業からの空白期間の説明が 省けますしね。 京大中退とかなら、入る力はあったんだってことも伝わりますし。

  • mtwtjag
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

新卒•••今年度卒業予定者 第二新卒•••卒業後1~3年で、転職や就職を目指す者 だそうなので、該当しないあなたは中途になると思います。

回答No.4

私もまさに同じです。 私は四年の春までいましたから! 公務員ならまだなれますよ!消防警察になりましょう。

回答No.3

新卒扱いは無理です 普通に高卒になると思います ただもう一度大学に入って卒業できれば新卒扱いしてもらえるかもしれません ただ基本的に新卒扱いは24歳までというのが基本的です 25歳以上になると新卒とは見ないのが一般的です あまり歳をとった人間を取るより現役でピチピチした大卒を取るのが当然でしょう 今の状態ですと学校に行き卒業して就職することを考えるよりは 今の状態で就職できる場所を探したほうが良いと思います

回答No.2

新卒って学校出たあとすぐ勤務するかたちを言うんじゃないでしょうか? それ以外だと中途採用だと思います。

  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.1

大学中退は高卒扱いです。惜しいことをしましたね。

関連するQ&A

  • 25歳女性、新卒、就職活動

    大学を経済的理由で二年で中退しました、21歳女性です。 大学には入学金と授業料を再度払えば復帰できるので、 2~3年実家に住みでアパレル販売員をしお金を貯めて、 大学に再度入学し、新卒でアパレル総合職に就きたいです。 25歳で新卒は年齢的に厳しいでしょうか?

  • 大学中退での就職活動の仕方

    大学中退し、専門学校などに通わない場合(高卒になると思います)、企業に応募するとき(絵関係の仕事)は中途採用に応募することになるのでしょうか? もちろん新卒ではないので当たり前の話だとは思うのですが。 回答よろしくお願い致します。

  • 大学中退の就職活動

    私は現在大学二年生です。二年から三年に進級するのに単位制限があり、自分の怠惰が原因でその単位に満たないかもしれず、恐らく留年する予定です。私は現在奨学金で授業料を払っており、留年してしまうと奨学金がストップしてしまうのですが、そうなると授業料が払えなくなります。留年しそうだと気付いたはじめの頃は留年してでも絶対に大学は最後まで通うべきだとバイトの量を増やし、四月までに前期分だけでも授業料を稼ごうと思っていましたが、改めて考えてみると、前期分だけでも四十万以上かかるので、たった二ヶ月でそれだけを貯めることは不可能だと気付き、中退を考えています。どの質問を見ても中退だけはしないほうがいいとおっしゃる方が多くいらっしゃるのは分かっています。しかし、自分の怠惰が原因で、親に負担をかけるのはどうしてもしたくないのです。ただでさえ、普段から親に頼ってばかりで甘えたな自分なので、一度痛い目見て苦しんだほうがよっぽどいいと思うのです。大学中退者の就職活動は辛いということは十分理解しています。しかし、私の家庭はただでさえカツカツで、奨学金なしで一年通うとなると親はさらにそこから大金を搾り出さなくてはならないことになり、家族全体に迷惑をかけてしまうことになります。そうしないためにも、大学を中退し、どんなことがあっても就職して自立したほうが自分にとっても家族にとっても一番最善だと考えに考え抜いて答えを出しました。そこで、質問なのですが、大学中退者の就職活動は、普通の新卒者とどのように変わるのでしょうか?そして、募集企業などはどのホームページを見て応募すればよいのでしょうか?今、マイナビやリクナビの転職サイトで募集企業などを調べていたのですが、この方法で間違いないのでしょうか?長々と乱文失礼いたしました。よろしければ回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 就職活動

     現在大学4年生で就職活動中です。8月から就職活動を始めたので求人サイトで興味を持った企業の新卒募集が終了していることが多くて焦っています。  質問です。新卒募集を終了している企業が、新卒とは別に求人していることが多いのですが、新卒の私が、この求人に応募することは的外れなのでしょうか?回答お願いします。

  • 就職活動中です、教えてください

    現在大学3年生で、新卒募集での就職活動をしている者です。 雑貨やインテリアに興味があり、気になる会社のホームページをチェックしたりしています。採用のページをチェックするのですが、“新卒”での募集ではなく、“正社員”での募集が多いです。 この場合、『新卒の募集があるか・または応募が可能か』ということをメールで問い合わせてみたいと思っているのですが、どのような文面で書いたらいいのかわかりません。うまく頭のなかで文章がまとまらない状態です。 無知で恐縮なのですが、どうかアドバイスをお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 就職について

    今、大学1年で、来年転部を考えている者です。もし、単位不足になった場合留年になる可能性があります。そこで、秋卒業した場合(2009年秋卒業)2010年3月卒業見込みの方を対象とする採用試験(新卒者採用)に応募する事は可能なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 就職活動をする上で

    こんにちは、お忙しいとは存じますが、お伺いします。 私は2010年に4年制大学を卒業し、一年のブランク後、改めて歯科関連の専門学校に入学、来年2014年卒業予定です。 そこで伺います。 私はもし企業での採用情報に (1)応募する (2)採用(内定)となるとしたら、 1|専門の新卒 2|大学の既卒 3|大学の新卒 どの待遇となるのでしょうか? 採用情報を見ると大部分が大卒見込みで、あったとしても2011年以降とあります。 やはり、2011年以前の卒業だと既卒と見られてしまうのでしょうか? ちなみに、職歴はありませんが、歯科助手の経験がアルバイトとして2年程ありますが、これは職歴と見なされるのでしょうか? また、ブランク期間中は都内の歯科医院で歯科助手アルバイトを半年程、その後、実家に帰省し、現在に至ります。 ご覧頂いているみなさんが もし人事担当者だった場合、 どう思われますか?

  • 就職活動中です、教えてください

    就職活動中です、教えてください 現在大学3年生で、新卒募集での就職活動をしている者です。 雑貨やインテリアに興味があり、気になる会社のホームページをチェックしたりしています。採用のページをチェックするのですが、“新卒”での募集ではなく、“正社員”での募集が多いです。 この場合、『新卒の募集があるか・または応募が可能か』ということをメールで問い合わせてみたいと思っているのですが、どのような文面で書いたらいいのかわかりません。うまく頭のなかで文章がまとまらない状態です。 無知で恐縮なのですが、どうかアドバイスをお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 就職活動について

    一般企業が新卒扱いで採用してくれる年齢は何歳までですか? 普通は高校を卒業して大学に入って卒業して就職だと思うのですが、人によっては個々の事情で年を取ってから大学に入学する人もいますよね。

  • 就職活動のあり方

    私は2年半前に京都にある私大を5年半掛かって卒業しました。5年半というのは交通事故に遭いまして入院等の為一年間休学しており、大学がその間に体制を大幅に改革しましたのでその影響をかなり受けましてこのようになってしまいました。その改革とは、改革前 1993年入学者(入学当時の私)語学、一般教養(卒業条件としてA,B,Cそれぞれ12,12,14以上と制限あり) 専門82(なんでも良い)改革後(全ての科目が前期、後期の2単位となり科目数が2倍位になった)1994年以降入学者(復学後の私3回生)語学が2単位減り(私の既に終了している語学も実質的に無意味な2単位となりました)、一般教養は2単位で14減りまして、これも復学時点で無意味な単位取得となりました。そしてまだ卒業に足りない専門が82から94となり、勿論2単位、そして基礎、専門、その他と今までなかった条件が付きました。そして学業の方は、無意味なものをいくつか取得してしまい、専門も選択枠自体が狭められ、あと4単位となった年も前期卒業できる範囲なのに、その科目(基礎)が前期に無いので実質この時点で前期卒業は無理というような状況でした。そして就職活動は、復学当時は周囲の1993年入学者である友人がまだ在学中でしたが、大抵司法試験を受験していて卒業しても京都に居まして生活環境・交友関係は変わらず、前述するように学業が大変で就職活動は一切出来ませんでした。それに私と同じ状態の人はほぼ居なかったので大学との対応も全く無く、就職活動関係も情報や登録等も知らぬままでした。無論学業の方でも同じでした。私的に言えば孤立していたようなものでした。現在、ふと私の就職活動ってどのようなものなのでしょうかと疑問に思いました。というのも新卒ではないし、転職といっても就職したことないし、就職活動もしたことありません。もし活動するのなら一体どのような形で望めばよいのでしょうか。宜しくお願いします。