• ベストアンサー

ノロウイルス?発症前にキス

大晦日に会った彼氏に 今朝ノロウイルスのような症状が出始めました。 大晦日に会った時キスをしました。 ディープキスも少ししました。 質問ですが、嘔吐や下痢が始まる前のキスでも 感染するでしょうか? よろしくお願いします。

noname#192251
noname#192251
  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

感染する可能性はありますが、 健康体の方は発症しても 症状が軽く済む方もいると聞きます。 症状がひどければ 病院にご受診なさるといいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

可能性ありますので、病院で検査してもらって下さい。

  • gigadanon
  • ベストアンサー率4% (20/459)
回答No.5

可能性はあるでしょう。心配なら あいている病院を探して受診しましょう。

  • lucky_117
  • ベストアンサー率4% (27/591)
回答No.4

嘔吐や下痢が始まる前でも、感染する可能性はかなり高いと思います。

回答No.3

感染します。間違いなく。

回答No.2

ノロウィルスには、24時間~48時間ほどの潜伏期間があります。 まだ嘔吐していない彼からキスで感染する、というより、ウィルスが付着した手から口そして体内に入り感染、という経路で感染するケースを考えたほうが良いです。 仮に感染していれば、ウィルスの潜伏期間が過ぎた頃から症状がでます。 通常1日~2日で症状がきえるといわれていますが、これは個人差があるようです。 症状がきえてからも、2週間から、長くて1か月ほど排泄物からウィルスが排出されます。 手指消毒用アルコールは、ノロウィルス殺傷能力がないので、しっかり手洗いをして水分を完全に拭き取る・シャワーなどで全身をきれいに洗い流す・ハイターなど次亜塩素酸系液を水で希釈したものでぬらした使い捨てタオルで手で触れる場所を消毒掃除する。などの感染予防対策をして周囲に感染しないようにすることが大切です。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

ノロウィルスは非常に増殖が速いウィルスです。 大晦日に感染したのならば、既に発症しているはずです。 感染したとしても、老人・子供で無ければ死亡することはなく、 1~2日で良くなります。

関連するQ&A

  • ノロウイルスに感染しても症状が出ない体質

    ノロウイルスに感染しても、下痢や嘔吐などの症状が出ない、もしくは軽い下痢だけで済む 「不顕性感染」というものがあると聞きました。 そこで不顕性感染について質問なのですが、 ・生まれ持った体質によるものなのか ・その時の体調や免疫力で決まるものなのか ・嘔吐と下痢両方の症状が出る場合、下痢だけで済む場合、嘔吐だけで済む場合、もしくは全く 症状が出ないのはその人の体質によるものなのか 私は小学校高学年から約25年間、たまに下痢をすることはあっても嘔吐を繰り返すといった症状に 見舞われたことがありません。 小学生低学年の頃までは年に一度くらいの割合で嘔吐下痢症に罹った記憶がありますが、 それがノロウイルスによるものなのかどうかは不明です。 大人になってから嘔吐恐怖症になり、ノロウイルスの存在を知ってからは外から帰ってきた時や 食事前はしつこいくらい手を洗っているのでそれが予防になっているのかもしれませんが、 今思えば学生時代はほとんど気にしたことはなかったにも関わらず感染(発症)したことが ありません。 私がもし不顕性感染の体質だったら嬉しいと思う反面、知らない間にウイルスを撒き散らして いるかもしれないと思い質問させていただきました。 もし詳しい方がいらっしゃいましたらお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ノロウイルス

    彼氏が12月31日から下痢と嘔吐があったみたいで、1月3日には症状がなくなって、今は便も普通に戻って嘔吐も4日からしていないそうで、1月9日に会う約束をしているんですが感染はしないんでしょうか? 変な話、キスやSEXをしたら今の状況で、感染はするんでしょうか? あまり会えないので、悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • ノロウイルス回復後の彼女とお泊り

    1週間前にノロウイルスに感染発症し、既に症状は回復した彼女と週末にお泊りする予定になっています。 5日ほど前より嘔吐や下痢も止まっているそうなのですが、やはりお泊りしたり一緒にお風呂入ったりSEXしたりすると感染するリスクはあるのでしょうか? X'masなので一緒に居たいのですが、年末の忙しい時でもあるのでまじめに悩んでいます。 すみませんがどなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • ノロウイルスについて教えてください。

    1歳7ヶ月の娘が、嘔吐の後下痢になり、病院にかかりました。 ノロウイルスという診断はありませんでひたが、おそらく、ウイルス性のものでしょう、ということでした。 その、2日後、私が今度は嘔吐、下痢に見舞われました。 これはやはり娘からの感染だと思っています・・・。 幸い、2人とも症状は軽いほうでした。 娘の着ていた服や、吐いたところは、塩素消毒したのですが、 もしかしたら、ウイルスは死んでいない可能性もあるのですよね。 やはり、捨てるのが一番でしょうか。でも、布団ってどうしたらいいんでしょう・・・。 それから、もしウイルスが残っていた場合、今後、かかった娘や私が またそのウイルスに感染することってあるんですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ノロウイルス?

    2.3日前、寒気がして、急に激しい嘔吐と下痢が何度もでて、トイレから出られないほどでした。その後、発熱(38.8℃)しました。下痢は2日ほど続いたんですが、嘔吐は1日で止みました。症状も2日で治りました。腹痛はありませんでした。これって、ノロウイルスにかかったんでしょうか?

  • ノロウイルスの症状について

    ノロウイルスの症状について、ノロウイルスは突発的に下痢・嘔吐がきて、人それぞれ症状が異なる、と聞きました。 私は、昨年2回ほど感染性胃腸炎(ノロかどうかはわかりません)にかかったのですが、2回とも発症パターンが似ており、初期症状もありました。 前日の夕方~夜くらいから、食欲不振・軽い吐き気と腹痛・だるさがあり、翌日の朝に下痢と強い吐き気・腹痛、悪寒に襲われる感じでした。 ノロウイルスをはじめとする感染性胃腸炎には、このような初期症状(?)のようなものや、個人ごとの発症パターンというのはあり得るのでしょうか? 教えてください!

  • ノロウイルスについて

    ノロウイルスについて質問です。 かかった人は急に嘔吐や下痢すると言っていますが、実際吐く前にいつもより食欲が無いとかお腹が減らない、頭痛などの前症状はなかったのでしょうか? どうしても気になってしまって・・・ 回答よろしくお願いします。

  • ノロウイルスについて

    ノロウイルスについて質問させて下さい。 ノロウイルスに感染し、嘔吐したときの嘔吐物が何かに付着し、そのまま放置してしまったら、その嘔吐物はいつぐらいまで感染力を持っているのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 嘔吐恐怖症です。母が吐き気、ノロウイルスでしょうか

    昨晩、母が入浴後、急に気分が悪いと言い出しました。 その後嘔吐。それから寝たようでしたが、今朝も気分が悪いと 起きられず、お昼近くになって起きたと思ったらまた嘔吐したようです。 これはノロウイルスの症状でしょうか? 気分が悪い以外は下痢もしていないし、頭痛などもないそうです。 私は嘔吐恐怖症なので不安で怖くて仕方ありません。 この冬もノロウイルスに罹りたくなくて手洗いうがいや ノロウイルスに効果のある除菌スプレーなども使って気をつけてきました。 母がノロウイルスかと思うと怖くて夜もあまり眠れないし、頭の中は恐怖でいっぱいです・・・ 検索してみたらノロウイルスで嘔吐のみの症状もあるそうで、 もし母がノロウイルスだったとして、トイレを消毒したり手洗いうがいをするだけで うつらないで済むのでしょうか? 他に気を付けた方がいい事はありますか? また、いつも母の後にお風呂に入っているのですが、 嘔吐のみの症状でもお風呂で感染する事はありますか? 不安過ぎて色々質問してすみません。 よろしくお願いします。

  • 生牡蠣にあたった?ノロウイルスの潜伏期間について

    昨夜、30代前半の夫が食事会で生牡蠣を食べてから、3時間後に下痢が始まり、5時間後に嘔吐しました。 一緒に生牡蠣を食べた4人は何ともありません。私は生牡蠣以外は同じものを食べましたが大丈夫でした。 感染力の強いノロウイルスではと思い、私は乳幼児2人を連れて実家に帰っています。夫は今朝は下痢のみでパンなどを少し食べているようです。 調べているうちに、ノロウイルスの潜伏期間はだいたい24~48時間だと知ったのですが、もしそうであれば夫は症状が出るのが早過ぎると思います。ノロウイルスに感染したわけではないのでしょうか。 夫にはとても申し訳ないのですが、子供たちにも感染したらと思うと自宅に帰れず、歯痒いです…。でもノロウイルスでない可能性が高いなら、早く自宅に戻りたいです。 夫に持病や渡航歴はありませんし、カキにあたったのも初めてです。 ノロウイルスの可能性があるか、または他に原因がある(細菌性食中毒やカキアレルギー、飲み過ぎたせい?など)可能性が高いかなど、どうか教えて下さい。

専門家に質問してみよう