• ベストアンサー

終電のれなくなったね??と言う男の心理

gagagagagagagavの回答

回答No.3

帰れないから、泊まりましょう、そしてHしましょうという意味です。

関連するQ&A

  • 終電を気にするのは牽制されてるのでしょうか?

    終電を気にするのは牽制されてるのでしょうか? 以前に、学生時代に告白されたことのある友人に再会し、 彼は既婚者なのに、付き合おうと言われて質問させてもらったものです。 私が軽く思われたことが悲しいと伝えると、 彼はあまり記憶がないものの、悲しい思いをさせてごめん、 でもウソは言ってないよと謝ってくれました。 あれから彼からは仕事が忙しいとき以外は毎日のように電話がかかってきます。 彼が非常に忙しく出張や私の都合で3週間ぐらい会えずにいます。 いつも「君と話すと元気がでる」「顔が見たい」「声が聞きたい」 「俺のエネルギー源は君だから」 「俺と一緒に出張行く?でも、ちゃんと部屋は別々に取るからね」 そんなことばかり言っています。 ストレス解消でからかっているのかな、と思います。 来週はじめくらいにやっと会えそうなんですが、 「ちゃんと終電で帰れるようにするからね」と言われました。 電話ではあんな冗談ばかり言っていても、 私とは一線を越える気はないと牽制されているのでしょうか? 終電を気にする男性の心理を教えてください。 前回、酔ってキスしたことを反省しているのか、 酔っているときは電話もしないようにしているようです。 (前にひどく酔って電話してきた時は、結婚してと言ってました)

  • 一人だけ終電で帰された。。

    先日、飲み会があり 片想い中の男性を含む、男女複数人で飲んでいました。 その中の一人が、動けなくなるくらい泥酔してしまい お店を出た後、路上で倒れ込んだその人を みんなでどうするか悩んでいました。 たぶん、1時間くらいは路上にいたと思います。 そのとき、時間は0時を過ぎていて 好きな人は「帰れる人は帰りな」と、みんなに声を掛けていたのですが 私は、好きな人と居たかったし そのメンバーの中には、恋のライバル(だと自分は思っている)がいて 帰りたくなかったので、聞こえないふりをしていました。 そして、私以外、終電がなくなり 「カラオケでオールするか!」みたいな雰囲気になったとき 好きな人が「○○(私)、終電は平気なの?」と何度も声を掛けてきました。 最初は「あー大丈夫!」とか「たぶん、もう終電ないと思うし」と誤魔化していたんですが 何度も聞いてくるので、私は渋々「(終電まで)あと15分。 まあ、駅まで15分で行けるか分からないし…」と言ったら 「いや、間に合うよ。○○だけでも生還しよう」と言われ 何も言えず、「分かった」と言って帰りました。 好きな人は、歩いて帰宅できる距離だったので 私が帰った1~2時間後には歩いて帰ったそうですが 何で私だけ、あんなに終電を気にされて その上、私の意思とは反対に帰らせたんだろう。。と思いました。 その人とは、それまでに、いい感じなのかなと思うときが度々あったし 私が、その人のことが好きなのは 相手は薄々でも感じ取っていると思います。 もし、私が好きだったら、長く一緒にいたいって思うだろうし あんなに帰そうとするのは、脈なしで、私の勘違いだったのかと思うようになりました。 第三者から見て、男性の行動は脈なしですか?

  • 女性の心理

    り合いに学生時代に少し困った女性(Aとします)がいました。 当方男性になります。 私がA以外の女性と会話をしたり(私があまり異性と話さないためか直ぐにあの子の好きなの?といってきたり、からかわれたりします)、Aや他の仲間と一緒にいるときや仲間内の会話で(私の 行動が気になるのか)私の行動一つ一つをきつい口調でねちっこくいってきたりします。(きつく接されたりします) ところが、Aと二人きりになる機会になることが何回かあったのですが、それまで仲間と一緒にいたときの私に対する態度とは違ってくるのです、急に女性っぽく又しおらしくなるというか、私にやさしく接するよう感じるのです。 このAの心理がわからないのですが、仲間内と二人きりの時で接し方が違うのは何故なのでしょうか?

  • 男の心理…

    男性で、彼女にはメール1日一回だけ、会うのは二週間に一回、彼女より男友達と一緒にいるのが好き、という男性はどういう心理なんですか? 彼女のほうが、寂しくてたまらない、とよく呟いてます。 性格はすごく優しく、思いやりのある彼氏らしいですが…。 ちなみに男性は30代前半です。 結婚の話が出てるらしいのですが、こういう男性と結婚してうまくいくのでしょうか?

  • 男性心理教えてください!脈あり?

    先週の土曜に初めて会いました。 意気投合してすぐ手をつなぎ、話がそのままもりあがって気がついたら自分の終電がない状態に。カラオケ屋で夜をあかそうかと思いましたが、相手方の方はまだ終電があったので、「申しわけないが、泊めてほしい」と頼んだところOK.(女→男) 朝起きたら、かわいいといって『チューしていいですか?」と聞いて来たので応じました。 下半身が明らかな変化している物体が感覚で分かりましたが、ライトキスで終わりました。 そのあと一緒に朝ご飯を食べ、車で家迄送ってくれました。またライトキスを何度かしました。 そのときまた会う約束をし、さらにメールでもまた会おうね、みたいなことをいい、いい反応がありました。しかし、その約1週間後に近い内に会わない?とメールしたら今のところ返事なしです。(2日目)これはどういうことでしょう?男性心理教えてください。

  • 終電で帰らされるのって何とも思われていないの?

    この前気になる男性の誕生日(当日じゃないけど)を祝ってきました。 向こうから祝ってと言ってきて、本当なら向こうの家で、ご飯でも作ってあげようと思っていたんですが、当日事情で急に家が使えなくなってしまい、お茶して映画を観た後、居酒屋に行って、買ったケーキとプレゼントをあげました。 実は私はその日に告白しようと思って行ったのですが、予定が狂ったのと全然甘い雰囲気にならない(笑 向こうは何も変なことしてこず、恋愛の話にもならず)ので切り出すタイミングが掴めず、居酒屋で「終電いつ?調べてあげようか」と言われ、大人しく帰りました(笑) 予定が狂ってしまい、彼は申し訳なさそうだったけれどとても喜んでいました。「また会える?」というと「会えるよ!」と返してきますが、積極的に遊びたいという感じではないように捉えました。とりあえず、来月(2人きりではないけど)会う機会があるのでそのとき会えるじゃん、という感じでした^^; 実は私の誕生日も半年前に祝ってもらって、そのときも終電で普通に帰りました。といってもそのときは私も意識はしていませんでしたが・・。 普段私は彼に好き好きオーラをだして(2人きりだと意地を張って普通に振舞っていますが)いて、向こうは私の好意に気づいていてもおかしくはないと思います。やはりただの友達としか思われていないのでしょうか?

  • モテるよね?という男の人の心理

    はじめまして。 まとまりの悪い文章で、読みづらいかとは思いますがよろしくお願いします。 いきなりですが私はよく男性とごはんに行くと、絶対モテるでしょーとか男何人いるの?携帯を少しでも触るとまた男と連絡か!などしつこく言われます。 ちゃらちゃらしてんなーという言葉をかけられます。 先日は二人きりで飲んでいたのですが、お店で大きな声で可愛いね、美人だねって言うのです。周りのお客さんが振り返ってきて恥ずかしさしかありませんでした。 もちろん言ってもらえることはありがたいのですが本当に注目されるのは嫌いだしやめてほしいのです。 本当に美人で可愛いならいいのですが。私は絶対にその部類じゃないのです。 黒髪だしぽっちゃりだし… 自分の好きな人には可愛いなんて言われたこともないですし 友達から合コンなどの初対面、知り合いレベルの男性などでもこのような対応をされます。 なんなのでしょうか? わざと言って私を貶めたいのか、バカにして反応を楽しんでるのかとも思ってしまい辛いのですが、どうなのでしょうか? モテるといわれるのは褒め言葉でもあるように思えるのですが、私の場合は沈黙を埋めるための会話だったり、一生懸命こっちのテンションをあげるために社交辞令を言ってくれてるのかなと考えてしまい一緒に過ごすのがしんどくなるときがあります。否定するのも疲れます。 可愛いとでも言っておけばこいつは落ちるとでも軽く思われてるようでたまにいらっとしてしまいます。 いつもそんなことないない~といったふうに返してるのですが、いや!うそだ!!とまた話が続くのです。 上手い返し方や男の人が上記のような反応をするのはなぜかという心理状況を教えていただきたいです。 私以外にも他の女性はこのようなことを言われたりして悩んだりしているのでしょうか? 友人にも相談もできず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 食事に誘う男性の心理

    こんにちは、私は22歳の学生です。 私は有名なチェーン店の飲食店でアルバイトをしています。 お店は人手不足に陥り、度々他店舗のアルバイトの方に働きに来ていただいたりしています。(ヘルプというもの) この間、仲の良い職場仲間Aさんの友達である男性(他店舗の方)がヘルプに来てくれました。 何度かそのAさんの繋がりで何度か会ってましたが、あまりまともに話したことの無い男性です。 一緒に働き、その時何度か話しました。 退勤の時間がだいたい一緒で、その事を男性に話すと 「この後ご飯食べに行かない?」 とご飯に誘われました。 私も退勤後は何も予定がなかったのでOKし、二人でご飯を食べました。 二人で色々と話し、素敵な方だなぁ と私は感じ、好意を持ち、 楽しい時間を過ごしました。 ご飯もその方が奢ってくれました。 帰り際、ここで終わりたくなかったので勇気を出して私からアドレスを聞きました! そして男性と駅で別れ、その日は終わりました その後何度かお礼のメールや日常の話のメールをしていましたが、忙しいのかメールが途絶えてしまいました。 私はその男性の事を思い出してばかりです。 ここで質問なのですが、 男性で知り合いくらいの仲の女性をご飯に誘うのは脈アリですか!? また今度は私がご飯に誘おうかと思うのですが、めんどくさがられないでしょうか?? 男性は3つ上のその店の社員を目指す方で、学生を相手にしてくれるか不安です、、。 Aさんからその方の話を聞くとすごく真面目な方で彼女はいないようです ぜひご意見よろしくお願いします!

  • 仲間と居る時、一人の時の違い

    仲間内で知り合った男性で、気になっている男性がいるのですが、 私が仲間内の人数人と居る時は寄っても来ないのに、 私が一人でいると、声を掛けて欲しそう(?)に、近くに居たりするんです。 仲間内で居る時なら、気軽に話せるし、 私自身、一人でいる機会がとても少ないので、 私が誰かと一緒に居る時でも話したいと思うのですが、 どうして、この男性はこんな感じなんだと思いますか?

  • なぜか別れてくれない彼。男の心理がわかりません。

    彼について分析アドバイス下さい。 よろしくお願い致します。 結婚の約束をした5歳年下の彼がいます。 結婚式に向けて着々と・・・ではありませんがそれなりに話が進んでおり 両親顔合わせや結納の日取り決定まできました。 ですが、彼の女性に対する度重なる手癖の悪さからどうにも私の気持ちが建て直せなくなり、冷めてしまったので先日別れを告げたのですが、全くもって別れてくれません。 『絶対別れない。』としか言わず、がんとして何も話し合おうとしません。 別れ話を持ちかけたのはこれで5回目ぐらいです。(お恥ずかしい話なのですが) 原因は毎度、女性に関する問題です。 肉体関係を持ったかどうか知りませんが、御馳走したり、ドライブしたり、コスプレさせて自分が抜くなどそんな事はしていたようです。 相手は複数で、いろんなところの人です。仕事仲間だったり友人だったり。 これまでは改心するだとか、いなくなったら生きていけないだとか、いかに大事に思っているかだとか、勝手に別れても俺は別れないだとかの話になり、説得させられてやり直しを試みてきました。 私とのセックスはと言うと、ほとんどありません。 おざなりな上にセックスする前にAV観てから来るといった失礼極まりない状態。 他の女性やAV、仕事で出会った人達を妄想しながらしている様子。 私の顔も身体も好みではないそうで、『可愛いけど凄いかわいいってわけじゃない』そうです。 普段は仲が良いほうで、なんでも一緒にしたがります。 DVDを見るのも雑誌を読むのも、ご飯を食べるのも買い物に行くのもお風呂も全部一緒じゃないと気が済まないようです。・・・お風呂はゆっくり入れないので最近断っていますが・・・。 また、彼の親友(男)には紹介された事はありますが、仕事仲間や女性陣には一切紹介されません。それが幼馴染や親戚であったとしてもです。なぜならば婚約はおろか、自分をフリーだと言っているため、私を紹介できないのです。 (何故か付き合った当初、彼の元セフレの親友(女)に紹介された事が一度だけありましたが。) 彼は自己顕示欲が強く、嫉妬深い人で、私の友人達には会おうとはしないくせに 自分がいないところでも誇示しようと、薬指の指輪(ファッションリングですが)は絶対つけさせられ、 どこで何をしているか全て伝えないと必ず喧嘩になります。 外食に行ってカウンターしか空いていない時など、男性が隣になる席は必ずNGです。 ちょっと異性の仕事仲間との打ち合わせが長引いただけでも不機嫌になり面倒です。 出張に行けば行ったでそこに『男もいたのか??女だけか??』とサラリーマンとは思えない質問を浴びせてきます。女性限定の会社じゃないんだからいるに決まってます。 同棲しているから直ぐ会えるというのに昼間からメールや電話攻撃がすごいです。 その割にちょっと設けたりお金が入ると、直ぐ女性をドライブに連れだし奢ったりしているのです。 私とは仲はいいけどもう信頼関係も築けないし、愛し合っているわけではないんだから別れようと言っているのに全くもって別れず時には泣いてしまいます。 私は肌が綺麗なわけでもなく、お洒落もそこそこレベル。 ちょっと太っているほうだし経済的にもゆとりはありません。 料理や家事はとても褒められますが、褒められた事といったらそれぐらいです。 ただそんな女性は彼の周りに他にもいます。 あまりにも別れないので、何のメリットがあって付き合っているんだと聞いてみたところ、条件的にもタイプ的にも中の下ぐらいだしメリットなんか何もないと言われました。 まったくもって男の心理がわかりません・・・。 周りの人にもきちんとご挨拶した上で別れたいのですが、どのように話を進めたらよいでしょうか?