• ベストアンサー

★祝お正月大喜利★お題『こんなおせち料理は嫌だ!』

inoinooの回答

  • inoinoo
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

おせちを食べようとしたら全て調理されていなくて動いていた( ´∀`)

noname#194660
質問者

お礼

ありがとうございます。 あったら恐いシリーズのようですね。

関連するQ&A

  • お正月にスルメ

    おせち料理の食材って意味が込められていますよね。 数の子は子孫繁栄だったり、海老は長寿だったりと。 ところで、おせち料理ではないんですが、正月にスルメを食べるのにはどんな意味が込められているんでしょうか?

  • おせち料理について、これさえあれば・・・。

    おせち料理といえば、ご家庭で必要な材料を買ってきて毎年作る方もいれば もう予約が始まったりして予約をし注文する方もいますね。 私自身会社の都合で単身ですが年末に自宅に戻れないこともあり 何か自分で作るか、または売っているのを買ってこようか まだそのくらいしか考えていないのですが。 ここで質問です。 皆さんのご家庭ではどれに当てはまりますか ? 1. おせち料理は欠かさず作っている ( ご家族の誰かも含みます ) 2. 面倒なので予約し取り寄せる 3. 出来上がったものを何品か買う 実際、これさえあれば他の料理は要らないと思うものはありますか ? ちなみに私は 1.ブリの刺身 2.数の子 3.黒豆、4.海老を使った料理 5.だし巻きタマゴ 最低この5品、そして美味しい日本酒があれば満足です。 http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/10shoga

  • ニューエイジおせち料理

    皆さま明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、おせち料理は食べましたか? 昆布はよろこぶ、黒豆は黒く日焼けするまでまめに働く、海老は腰が曲がるまで長生き、数の子は子宝、、、などなど、おせち料理は縁起の良い食材が詰められていますね。 だけど毎年同じような食材で少し食傷気味。もっと新しい食材で縁起の良さをこじつけたものはないのでしょうか? みなさんのアイデアで創る「ニューエイジおせち料理」、いつの日か販売することを目指して、新しい縁起物の食材を教えてください! 私からは・・・SNSやYouTube時代の今、自分の発信した情報がバズるように、「バジル料理」!

  • 好きなおせち料理ベスト5

    こんにちは!(^○^) もうすぐ12月 クリスマスもやって来ますが、、。 お正月の事も考えなくてはいけません。 そこで、あなたが好きなおせち料理のベスト5を教えて下さい。 ベスト3だと、、かぶるのが多くなりそうなので。 今年の参考にさせて頂きます。 手作りするものと、市販のものとで毎年なんとかやってます。 好物は、たくさん作らないと、、喧嘩になりますので(^_^;) ちなみに私んちは 1位、海老の炒り煮 2位、煮しめいろいろ(筑前煮) 3位、数の子 4位、栗きんとん 5位、伊達巻 昨年は、栗きんとんを2種類にしました。 普通の茶巾しぼりの栗きんとん 少し柔らかくして小さく切ったリンゴと交ぜたリンゴきんとん。 みなさんは、おせち料理は何が好きですか? 何か工夫はされていますか? 回答お待ちしています(^O^)/

  • 英訳お願いします!

    急いでいます汗 下の日本語を英語に訳して欲しいです。 おせちは伝統的な日本の新年を祝う料理です。 お正月に食べられます。 おせちには黒豆、かまぼこ、えび、数の子などたくさんの料理を入れます。 私は黒 豆が好きで、毎年おばあちゃんが作ってくれます。 これらの料理には一つ一つ願いが込められています。 例えば海老は、海老の腰の部分が曲がっていることから、腰が曲がるまで長生きできるようにという願いで入れられるようになったそうです。 みなさんはおせち料理を食べていますか? 外国にもこのような物があるか興味があるので調べて見たいです。 長いですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中国語訳お願いします!

    急いでいます汗 下の日本語を中国語に訳して欲しいです。 おせちは伝統的な日本の新年を祝う料理です。 お正月に食べられます。 おせちには黒豆、かまぼこ、えび、数の子などたくさんの料理を入れます。 私は黒 豆が好きで、毎年おばあちゃんが作ってくれます。 これらの料理には一つ一つ願いが込められています。 例えば海老は、海老の腰の部分が曲がっていることから、腰が曲がるまで長生きできるようにという願いで入れられるようになったそうです。 みなさんはおせち料理を食べていますか? 外国にもこのような物があるか興味があるので調べて見たいです。 長いですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 韓国語訳お願いします!

    急いでいます汗 下の日本語を韓国語に訳して欲しいです。 おせちは伝統的な日本の新年を祝う料理です。 お正月に食べられます。 おせちには黒豆、かまぼこ、えび、数の子などたくさんの料理を入れます。 私は黒 豆が好きで、毎年おばあちゃんが作ってくれます。 これらの料理には一つ一つ願いが込められています。 例えば海老は、海老の腰の部分が曲がっていることから、腰が曲がるまで長生きできるようにという願いで入れられるようになったそうです。 みなさんはおせち料理を食べていますか? 外国にもこのような物があるか興味があるので調べて見たいです。 長いですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • おせちを作る順番&日持ち 大丈夫?

    おせち料理を作る予定ですが、まだ2回目で今年は31日午後に予定があり、少し早めに作りたいのですが、日持ちが心配です。 今のところの予定は 29日 酢れんこん、数の子、田作り、 30日 ローストビーフ、伊達巻、栗きんとん、牛肉の八幡巻き、つくね、海老、豚の角煮、錦卵、きんぴらごぼう 31日 筑前煮、ぶりの照り焼き、鮭の西京焼き その他、黒豆、昆布巻きは購入予定で、なますは苦手なので入れません。 ちなみに二人用で、量はどれも少なめにするつもりです。料理は基本はできるつもりですが、得意ではありません。 お正月は2日ぐらいにはおせちを食べ終わる予定です。 これはもう少し遅めに作ったほうがいい、これは早く作っても大丈夫などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お節料理の高さは異常w

    お節料理の高さは異常w ぼったくりの最たるものではないですか? セブンイレブン一人前おせち5400円 ● 紅白蒲鉾 ● 金柑の甘露煮 ● 数の子 ● 三陸産いくら醤油漬け ● 松風焼き ● 丹波篠山産黒豆 ● たたきごぼう ● 豚角煮 ● 鮑うま煮 ● 紅白なます ● 鹿児島県産ブリの照り焼き ● 有頭海老の艶煮 ● 花餅手まり ● 煮物(筍、いんげん、椎茸、人参、高野豆腐、里芋、牛蒡、こんにゃく) ● 伊達巻 ● ごま入り田作り 高すぎ笑うしかないw

  • なんで御節はこんなに高いんだよw

    なんで御節はこんなに高いんだよw 物の試しに一度食べてみようかと検討してみたら、セブンの一人前御節は5400円もするじゃないかw 弁当10個買えるじゃないかw やっぱり買うのやめたわいw まったくバカバカしいw お節料理の高さは異常でバカバカしいですよね? 画像は予約殺到らしいセブンの一人前おせちw ● 紅白蒲鉾 ● 金柑の甘露煮 ● 数の子 ● 三陸産いくら醤油漬け ● 松風焼き ● 丹波篠山産黒豆 ● たたきごぼう ● 豚角煮 ● 鮑うま煮 ● 紅白なます ● 鹿児島県産ブリの照り焼き ● 有頭海老の艶煮 ● 花餅手まり ● 煮物(筍、いんげん、椎茸、人参、高野豆腐、里芋、牛蒡、こんにゃく) ● 伊達巻 ● ごま入り田作り