• 締切済み

看護学部受験

今度、看護学部を受験します。 そこで、滑り止めとして2校を受けたいのですがどこの大学を受験すれば良いかわかりません。 どなたか教えてもらえませんか? 今、滑り止めとして検討している大学は、目白大学・淑徳大学・日本医療科学大学・西武文理大学・城西国際大学の5大学です。 ちなみに助産師や保健師の資格は求めていません。 どんなことでも良いのでアドバイスお願いします!

みんなの回答

  • yukon222
  • ベストアンサー率4% (5/106)
回答No.5

看護科きついので、 近場がいいと思います。 あとは実習先と自宅の距離ですかね。 実習先の側のホテルに泊まっても寝れなかったりします。

hikari12345
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 遠いと時間がもったいないし大変そうですね。 実習でホテルを利用するとになったら出費が痛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188270
noname#188270
回答No.4

通学できる時間は、私の通勤時間の経験から「片道2時間」が限度です。 大学でもそうですが、毎日となると辛いものがあります。 せいぜい、1時間半までにしないと、辛くなると思います。

hikari12345
質問者

お礼

片道2時間ってことは、往復4時間ってことですよね。 やはり近場が良さそうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188270
noname#188270
回答No.3

東京や関東在住ではありませんが、通学時間は「1時間以内」が理想だと思います。 東京近郊には、たくさんの電車や路線バスがあるでしょうし、本数もたくさんあると思います。 病院実習の集合時間は、実習先の病院に合わせており、午前7時30分とか午前8時という時間が多いようです。 以前、ここ(OKwave)で神奈川県の方が、「始発のバス(電車)に乗っても病院実習の集合時間(7時30分)に間に合わない。どうすればよいか?」という質問をされていました。 こういう事態になると、ホテル通学とでもいいますか、病院実習の期間だけビジネスホテルから通うことになります。 以上、ご参考まで

hikari12345
質問者

お礼

やっぱり1時間くらいになるんですね。 少し絞れてきました! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188270
noname#188270
回答No.2

やはり「通学に便利」、自宅から近い大学にされたほうが、よろしいかと思います。 看護師になるには、病院実習があります。 (3年間か4年間) 質問文にある大学には「医学部」がありません。 ですから、大学と提携している病院で実習しなくてはなりません。 小児科や産婦人科、精神科などの病院や幼稚園での実習もあります。 受験される前に、それぞれの大学にお聞きになるのもひとつの方法かもしれませんね。 自宅から2時間もかかるような病院であれば、実習に支障をきたすでしょうから。

hikari12345
質問者

お礼

ありがとうございます☆

hikari12345
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実習先の場所は考えていませんでした! ちなみに通学できる距離なんですが、一般的には何時間くらいまででしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

専門学校は考えてないのですか?

hikari12345
質問者

お礼

ありがとうございます。

hikari12345
質問者

補足

回答ありがとうございます。 専門学校は考えてないです。 4大に行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護師、助産師、保健師の受験資格について

    正看護師、助産師、保健師の受験資格について、以下にお尋ねします。 正看護師の受験資格としては、高校卒業後、専門学校、専修学校、大学で所定の科目を終了し卒業することで受験資格が得られると思います。 正看護師資格を取得した後、助産師あるいは保健師の受験資格を得るためには、さらに大学の専攻科、大学院、あるいは何年かの実務経験で、受験資格が得られるのでしょうか? 保健師と助産師の両資格を取得する事は可能なのでしょうか?実務的には、一方を選択して受験するするのだと思うのですが、あえて質問させて頂きます。 以上、基礎的な質問ですがよろしくお願い致します。

  • 西武文理大学の看護学部を受験しようと思っている高校三年生です。

    西武文理大学の看護学部を受験しようと思っている高校三年生です。 いまから受験にむけて予備校に通おうかと考えているのですが、どこの予備校がいいと思いますか? あと、いまから勉強しても遅いですか?(..)

  • 看護学部めざしています。

    高校2年の女子です。 私は将来医療系の仕事に携わりたく、看護学部をめざしています。人と関わるのが好きというのもあります。看護師の他にも保健師や助産師の受験資格がもらえると過去の質問から学びました。 以前は管理栄養士になりたかったので、担任からは推薦入試をすすめられていました。(私の成績があまり良くなかったのもあります。) しかし看護師の推薦は実体験がある(自分が病気になって看護師をめざしたとか)ほうが患者の痛みを知る分、受かりやすいと言われました。私は大きな病気をすることなく、健康に育ってきました。とてもありがたいことなのですが、やはり推薦入試は難しいのかなぁ…と思っています。 なので一般入試をめざしています。でも、推薦入試も視野にいれたいので、アドバイスがあればお願いします!

  • 看護師と助産師の資格が取れる学校について

    看護師と助産師になりたくて2つの資格を取りたい高校生です。 地元が福岡なので、出来れば九州圏内の国公立大学に進学したいのですが… 看護師には正看と准看というものがあるそうですが、私は正看になりたいです。 正看になるというのは専門学校ではなく4年制の大学を出なければいけないのでしょうか? 九州大学は (※平成27年度から、大学院修士課程に助産学コースが設置されました。 そのため、平成27年度保健学科看護学専攻の入学者から、助産師国家試験受験資格を得るための助産師コースが廃止されました。)九州大学保健学科看護学専攻HPより引用 これは、4年間看護師になるための勉強をして国家試験に合格してから大学院に進んで助産師の資格をとるという方法しか九州大学において助産師の資格を取る方法はないということですか? また、調べてみると熊本大学は4年間で看護師と助産師or保健師(人数に限りあり)の資格が取れるそうです。 この2つの大学を比較してみると早めに2つの資格が取れるのは熊本大学ということですよね? どちらの大学がいいのかよくわからないのですが、ご意見よろしくお願いします。 看護師と助産師の2つの資格が取れて、なおかつ国公立で正看となれる良い大学が他にあれば教えてください。 質問が多くてすみません。

  • 国際活動に積極的な大学看護学部

    千葉県内の女子高校生です。将来、看護師になり、国境なき医師団のような、国際援助活動に加わりたいという希望を持っています。大学の看護学科に進学したいのですが、助産師の受験資格も取れて、国際活動にも熱心な大学を教えていただけないでしょうか。大学は首都圏を希望しています。

  • 看護学校と看護大学

    私は現在、デイケア勤務の28歳の介護福祉士です。 5年勤務し、今年ケアマネの資格を取得しました。 それが一つの区切りになり、医療の勉強をしたいという思いが 一層増し、地元の看護学校か、他県の看護大学かで悩んでいます。 地元の看護学校に行くと生活費が掛からないので魅力ですが、 経済的に非常に困難なので、少しでも貯蓄をしてから 地元から離れた看護大学に来年、受験しようかとも 思っています。 看護大学の方が、看護師・助産師・保健師の受験資格が取得でき 魅力に感じるのですが・・。 500万円くらいの奨学金を借りる事への不安もあります。 看護学校と看護大学で学ぶとしたら、どう違うのでしょうか。 また、どちらが魅力でしょうか。 無知で漠然とした内容で申し訳ないのですが、何か助言をいただきたいです。

  • 東京医療保健大学・東が丘看護学部・看護学科

    東京医療保健大学の医療保健学部(看護学科)と東が丘看護学部(看護学科)を併願受験する予定です。 そこで東が丘看護学部(看護学科)についてお願いします。 今年から、ここの看護学科が【臨床看護学コース】と【災害看護学コース】に分かれることになり、出願時にどちらかのコースを選ばないといけないんです。 どちらも看護師免許の受験資格は取れるようなのですが、入試倍率ではどちらが高くなると考えられますか? また、各コースを選ぶ際の決め手やアドヴァイスなどがあればお願いします。

  • 大阪大学・医学部・看護科と熊本大学・医学部・看護科について

    今年、高校三年生のものです。 看護科を目指しています。 助産師の資格をとりたいと思っています。 大学のサイトや入学要項を取り寄せても、 違いという違いが分かりません。 助産師の試験受験の資格をとるために、大学の助産師の講義が必要になると聞きました。 そこで質問ですが、 その講義をとるには、大学で定員枠などあるのでしょうか。 それは、成績順になるのでしょうか。 女子は、けっこう助産師の資格講義ととると聞いています。 大阪大学医学部看護科と熊本大学医学部看護科では どういう違いがありますか? 熊本在住ですが、 今は大阪大学を狙っています。 ただ、ギリギリで入って、周りのレベルが高く、 講義に枠があって、成績順だった場合、 漏れてしまうことを考えると助産師資格がとれるなら、 遠いところまで行かなくても熊本大学でがんばるのもいいのではないかと思います。 大阪大学医学部看護科の方、 熊本大学医学部看護科の方、 助言お願い致します。

  • 今年大学受験で岐阜医療科学大学の看護学部を受験しようとかんがえているん

    今年大学受験で岐阜医療科学大学の看護学部を受験しようとかんがえているんですが、看護学部のだいたいの男女の割合を分かる方はいませんか?また公募推薦で受けるんですけど昨年度などの倍率を教えていただけないでしょうか?どなたかお願いします。

  • 大阪の看護学校

    現高二です。 大阪の看護学校を受験しようと考えているのですが、大学にするか専門学校にするか悩んでいます。 助産師か保健師の資格もとりたいと思っています。 専門なら助産師、保健師学校のプラス一年分を入れても圧倒的に学費が安く、あとは実習が多い・就職率がいいなどと聞きました。 でもやはり今のこの時代、大卒と高卒の差は大きいのでとても悩みます。 国公立は学力的に無理がありすぎて受験は考えられません。 アドバイスなどよろしくお願いします。