- ベストアンサー
助産師を目指しています
こんにちは。 看護大学を受験する者です。 わたしは将来助産師に なりたいとおもっています。 看護の短期大学と4年制大学どちらも受けるつもりなのですが、2次の面接で志望理由に「助産師になりたい」と言っていいのでしょうか? そこの大学は看護師と保健師の国家試験受験資格までしかとれず、そのあと助産の専門学校へ行くことを考えております。 受験する大学のゴールに助産師はないのに「助産師になりたいのでそのために必要な看護の知識を貴校で学びたいと思いました。」などと言っても大丈夫なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫ですよ。 一般的に言って助産師になるためには看護師の免許を あわせもつことが必要です。 助産師国家試験受験資格を得るためには、看護師国家試験受験資格取得後、 保健師助産師看護師法によって、1年以上必要な学科を修めることが必要と 定められています。 助産師になるには様々な教育課程があり、2年間で学ぶ大学院、1年間で学ぶ専攻科 、大学別科、専修学校などがあります。 大学4年間の中で助産コースを選択して(選抜制5~10名程度)助産師の 資格を取得することもできますが、カルキュラム的に無理が多く 多くの大学では助産コースが無くなってきてます。 だから貴方の考えているように大学で看護師国家試験受験資格を取得後に 専門学校に行くのも普通です。
その他の回答 (3)
- momotan3
- ベストアンサー率45% (58/128)
最終的な目標は助産師であるが、そこに至るまで大学4年間で看護師になる為に の大学でしっかりと学びたい、ということを伝えたらいいと思います。 (助産師課程ではなくでも、母性看護や小児看護は看護師になるための教育で必須ですから。 その大学の小児看護や母性看護の教育内容の特色なども調べておくといいでしょう) 助産師の養成に関しては、4年間の学部教育で取得するよりは 卒業後じっくり時間をかけた方が良いという現職の助産師もいますので。 (助産師課程はもともとない大学もありますし、あっても保健師と違い 元から数名から10名程度の定員はあるものでした)
お礼
「受ける大学の小児看護や 母性看護の教育内容の特色」 ...なるほど!調べてみます。 回答ありがとうございました。
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
No1です。 以前は看護師(3年)+保健師(半年)+助産師(半年)で 4年制看護大学(学科)では3つの受験資格を併せ持つことは 可能でした。 しかし、医療に対して専門性が求められるようになり 看護師(3年) 保健師(1年) 助産師(1年)の計5年となり 4年制看護大学(学科)で3つの受験資格を併せ持つことが 不可能となりました。 その上、大学の課程では看護師育成に重点が置かれるようになり 助産師の課程は大学院等卒後養成に回されるようになってきました。 国立大学の半数以上において学部では助産師課程が廃止となり 残った大学でも縮小されてきました。 助産師の課程は卒後養成でと言うのが国策、国の方針なので >「じゃあ、助産師の資格が取れる学校に行ったほうがいいのでは?」 は無いとは思いますが、なぜ助産師になりたいかと言う志望理由は 用意しておいた方が安全でしょう。
お礼
ikuzeciaさん、とってもわかりやすく丁寧な回答を2度もしてくださりありがとうございます。
- meteo226
- ベストアンサー率43% (75/173)
「じゃあ、助産師の資格が取れる学校に行ったほうがいいのでは?」 と面接官に聞かれて、理路整然と答えられればOKです。 良くないのは、「××科以外には興味がない」という印象を与えてしまうことなので、 不安なら、 「私は特に産婦人科の領域に興味があり、助産師の資格を取得することも検討している。」 と濁すのはいかがですか?
お礼
具体的な例まで回答してくださりありがとうございます!しっかり理由をもう一度考えたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
しくみなどとてもわかりやすく教えてくださりありがとうございます。 いろいろなことを考えて4年で助産師がとれる大学には行かず、専門に行こうと思っています。ikuzeciaさんのアドバイス参考にします! ありがとうございました!