• 締切済み

子育て

gigadanonの回答

  • gigadanon
  • ベストアンサー率4% (20/459)
回答No.5

やはり調理法に工夫をして、 甘い味にしたりして食べたくなる味にしましょう。

関連するQ&A

  • 子供も食べれらるおいしい野菜

    野菜嫌いな息子でも食べられるような野菜を探しています。 糖度の高いトマトのような、食べやすい野菜を教えて頂ければ助かります。 お願いします。

  • 5歳児子育てアドバイスください

    昔から何かと一歩引いてしまう息子Bに困っています。今回はA君とのやり取りを例に挙げます。 A君は負けず嫌い。A君とスゴロクをしていて息子がゴールしておわり!というシーンでA君が泣き出しそうになり、息子Bは「いいよ、まだゴールしないよ」というとA君は「あ、そ?」とケロっとしてサイコロをふり、「ゴール!一番!!」と喜ぶ。譲ったはいいが納得できずA君とその後遊ぼうとしない息子B。もう見ていてイライラします。今までは様子を見てましたが限界です。A君のように泣けば皆が優しくしてくれると思ってる子にもイライラするし、息子Bにもイライラします。息子には「後悔するなら最初から譲るな。ルールにしたがってゲームして負けたら負けってA君も覚えないと・・これから負けそうになる度泣いてたら皆に嫌われるよ。Bが譲るのは優しさじゃないよ。A君のためにもならないよ。」と言ってしまいました。どうしたら譲らない子になるでしょうか。ちなみにA君のお母さんは「負け」を教えなきゃと思いつつA君が泣いたりわめくと根負けするらしくお父さんはわざと負けています。それって・・・・

  • 子育てについて

    25歳男で現在8ヶ月の子供が居ます。 単刀直入に、生活全てに疲れました。何のためにムダ残業してまで働いてるのか、 何のために子育てしてるのか、何のために生活設計してるのかわからなくなってきました。 頭が痛くなることだらけです 収入はムダ残業もあってか、そこそこもらっているのですが将来を考えて嫁にも最近からですが働いてもらっています。 ですが、嫁は結婚前から貯金はおろか潰した車のローンや親に借りてる金、未払いの年金まで持ってくる始末なので生活費用等、金の管理は全て自分がしています 今月から嫁が働き始め、子供は託児所に預けています。 本当は自分の親に見て欲しいのですが、妹がまだ小学生なため ばあちゃんに見させて両親とも働いています 自分だってばあちゃんに見てもらいたいぐらいなのに… 嫁も仕事が恥まってからイライラが半端なくしょっちゅうキレてきます 自分自身、最初は自覚無かったのですが子供嫌いみたいで…息子もなかなか自分に慣れず抱っこしても泣きまくる始末 子育ても協力したいですが、自分が相手だと息子はすぐ泣くため嫁からキレられて取り上げられます 嫁とも毎日ケンカばかり、息子も自分に慣れないし嫁も息子を任せてくれない 生活や貯金の為に土日返上で仕事を入れれば嫁がキレる。 もういろんなコトで頭パンクしそうです 確かに、自分も子供をつくって結婚した以上は責任があるかもしれません こんな親父で息子もかわいそうかもしれません 思い描いてた生活とギャップがあり、甘すぎる考えだったかもしれません けどもう未来が見えてきません 嫁とも息子とも上手くやっていける自信もないし、いい父親になってやれる自信もないです 父親の方で意見欲しいです ちなみに、誹謗中傷してもらっても構いませんがそういう回答は今の自分の心には響かないので。 マジメに意見もらいたいです

  • 自閉症児の子育て

    6才の息子は自閉症です。3才頃から落ち着きがなく、発達相談など行っていて、5才で診断を受けました。最近小学校に入学して、支援学級に通っていますが、先生に反抗したり、悪態をついているようです。見通しがつかない不安からこのような態度に結び付きやすいので、出来る限り見通しがつくように説明したり、予告をしていますが、とにかく自分のやりたいことを止められたり、興味のないことをやるように言われると「やだ!!」が始まり、ひどいとつばをはいたり叩いたりします。障害を言い訳に甘やかした私が悪い、と周囲にいわれ、落ち込んでいます。確かにその傾向はあると思います。私は私なりに叱る時には叱ってきたつもりですが、情緒の安定を大切にしてきたことが甘やかしにつながったかもしれません。 今からでも気持ちを切り替えて、と思うのですが、叱り方に悩みます。大声をだしたり、多少たたいたりつねったり…というたいていの親がやる行為は、聴覚や触覚が敏感な息子にどう影響を与えるか考えるとできません…。穏やかに、息子がわかるように話そうとしても、「やだ!!きらい!」と言われるとなかなか穏やかにもしていられず…。「じゃあこれ(息子がやりたいこと)をしたら、次はこれをやろうね」など、ある程度息子の要求をのんでいたのですが、こういった考えが「甘やかし」なのでしょうか? 離婚して、息子と2人の生活です。他に当たりどころもなく、行き詰まってきました。 仕事もあり、余裕のない毎日ですが、自分がこんなでは、適切な療育ができず、2次障害に繋がるのでは、と不安でなりません。

  • 1歳児の子育て…間違っているのでしょうか。

    トピを開いてくださってありがとうございます。 現在1歳4ヶ月の息子を育てている母親です。 恥ずかしながら、10代で出産して子育てをしており、周りの方に「やっぱり若いお母さんはコレだから‥」と言われないよう今まで精一杯頑張って来たつもりです。 息子は成長がものすごく早くて、今現在イヤイヤ期に突入しかかっている?感じがします。 例えば、気に食わないことがあるとキーキーどこでも叫ぶ、注意すると叩いたりモノを投げてくる、などです。 そういうときは「〇〇が嫌なのかなー、〇〇して欲しいの?」と息子の気持ちを代弁するように心掛けていますが、 息子の声はかなり甲高い上によく通る声なので、外だと周りの人が一斉に振り返ってきます。 もちろん、公共の場所(図書館などの静かな場所には行きません、電車など)で叫び始めた場合は周りの方に「すみません。すみません。」と毎回謝りますが中には白い目で見てくる方もいらっしゃいます。 また、親切に抱っこしてくれようとするお婆さんが近づいてきたりしても、更に大きな声で喚いてしまって気まずいことこの上ありません。 そんな生活にウンザリしてしまっているのか、家で息子と2人っきりの時(主人が仕事に行っていて夕飯の支度中や風呂掃除中)に息子が喚き始めても「あぁ、またか‥」と思ってしまって放置することが増えています。 モノを投げてくるときや叩いてくるときは手のひらをピシャン、と叩いて「悪いお手手はこれなのかな?!取ってしまおうか?!」と怒鳴ってしまうこともあり自己嫌悪に悩まされています。 私が精神的に未熟だからこんなに余裕がないのは重々承知しています。 このままでは息子の成長によくないのもわかっています。 日中は公園などで思いっきり遊ばせていますが、お昼寝から目覚めて主人が帰宅するまで(夜10時を過ぎるので息子は寝ていますが)の時間が苦痛で苦痛で仕方がありません。 息子を愛しているのに、つい怒鳴ったり手を上げてしまうのは私がおかしいからでしょうか? もっとシッカリした普通のお母さんになりたいのです。 どうか、皆様のお力を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 野菜ジュースはどれが一番美味しくて飲みやすいですか?

    一人暮らしの息子に送ってあげようと思います。 はっきり言って私は嫌いで飲んだ事がありません。 息子もきっと飲んだ事がないでしょう。 しかし、野菜不足が心配で送ろうと思います。 どこのメーカーのなんと言う製品が美味しくて初心者にも飲みやすいですか?

  • 旦那の子育てについて

    小学生3年生の息子がいます。 私が、旦那の子育ての考えに疑問を持ち始めたのは、子供の勉強についてからでした。 息子は勉強が苦手です。そのため、旦那は家庭教師をつけると言ってきました。小学生のうちからついて行けないようじゃ大きくなるとますますついていけなくなりさらに嫌いになってしまう。勉強で将来の選択肢を狭めてしまうから今は大変だけどしっかり勉強させたほうが良いと言っています。 私は、小学生のうちくらい好きに遊んだりしたほうが子供らしくて良いと思っているのですが。私も勉強は苦手でしたがなんとかなりましたし。 旦那は有名大学卒なので自分のようになって欲しいと思っているからでしょうか? 勉強の他にも、小学生のうちからお金について教えたり、旦那は会社経営者ですが息子には継がせないと言っていたり私には少し理解できません。 旦那は自分の趣味に子供も連れて行き他の大人に合わせたりします。 旦那曰く色々な年代の人と話して視野を広げてほしいとのこと。子供は子供と遊んで子供らしくしていて欲しいのですが。そのためか、他の子より少しませてる感じがします。 他のママ友に話してもおかしいと言われます。 やはり、旦那の子育てはおかしいでしょうか?

  • 子育てについて

    家族構成は、父(60才)母(60才)自分(30才♂)息子(7才♂)の4人です。 父は、一般的な時間帯の昼間の仕事(もうすぐ定年) 母は、専業主婦。 自分は、新聞の配達・営業・集金等で拘束時間が長い。 息子は、小学2年生で特別支援学級。 普段は、息子の面倒をかなり父母に見てもらってるのですが 自分の悩みは、息子が落ち着きが無く、言う事も聞かず、都合の悪い事は逃げ出す等…一見すると、普通の男の子に思われますが、常識外れの学習能力の無さで、毎日同じ注意をしてもいっこうに良くなる気配がありません。 父母はもちろん、近所や学校の先生にも、しょっちゅう迷惑をかけているのが現状です。 今日も、母に息子の面倒を見きれないから、施設にでも入れるべきだと言われました。 本当にどうしたらいいのかわかりません…アドバイスよろしくお願いします。

  • 子育てについて教えて下さい。

    こんにちは。20代の主婦1歳2ヶ月の子供がいます。 うちの子はご飯が嫌いみたいで、いつも味噌汁をかけたり卵スープをかけたり、とにかく汁物をかけないと食べてくれません。 おかずはたまに準備はしますが、コロッケ 卵焼き お好み焼きくらいしか食べません。 それも噛むのが嫌なのか気が向いたときしか食べません。でもおやつのえびせん はガリガリ噛んで食べています。あと、マックのポテトは大好物らしく1本だけ食べさせると、まだ欲しいと泣きポテトしか食べずご飯は1口も食べないこともありました。 果物も梨以外は食べません。栄養が偏っていないか心配です。 昨日のメニューを一応書いておきます。 8時 朝食 中華スープかけご飯  1時 昼食 ジャガイモと玉ねぎとシラスの味噌汁かけご飯 プリン 3時 おやつ えびせん(沢山)野菜生活ジュース 6時 夕食 中華風お茶漬けシラス入り 梨1/4 風呂上りに アクエリアス100 寝る前に牛乳をコップ1杯です。 朝と夜はレトルトです。 こんな物ばかり食べさせては良くないと思っています。 

  • 子育てについて

    私は外国人のママで、5歳の息子さんがいます。近所のママともと子育てについて、考えがすれ違っているので、悩んでいます。 相手の息子さんA君は3か月歳下で、性格はおとなしくて敏感な子らしくて、うちはやんちゃで全然違うタイプと思います。幼い頃から知り合って、親の間もとても仲いいですが、子供の成長に従って段々違和感が感じならます。 昨日お宅へ息子だけ遊んで行った時、うっかりおもちゃを壊したそうです。小さいことですが、「や、僕してない。A君もした。」素直に謝らない態度にA君ママに怒られたそうです。怒られたことが知り、私は子供間のケンカぐらいで、息子に聞いても別に何もないといわれたので、気にしてなかったです。今日話したら、A君ママに子供に素直に謝ることを知ってほしいと訴えられたので、自分が大目しすぎか?相手は敏感しすぎか?戸惑っています。 5歳の子供に対して、反省は事件が発生後すぐしてもらうことが効果的と原則的なものがあればいいではないですか?たとえば、破壊的行為で他人、他物を傷つけることがあればちゃんとしつけしないと重大なことになると思います。 息子は大雑把な性格かあんまり気にしないタイプです。同じ幼稚園に通うA君とほとんど毎日遊び、慣れたのか?相手を軽いからかう言葉がしばしばあります。A君自身はあんまり言い返せないですが、お母さんは気になって代わりに言い返しています。息子に注意しても、直らないようです。 やんちゃででたらめばかりの男の子が本当に悩んでいますが、立場を変えて、自分の子はそういう風にされても気にしないと思います。男の子ですから、親として子供を過保護しなくて、挫折教育も必要がいるではないかと思います。 素直で優しい子供が日本の親は第一期待だそうです。成長に従い、うちの子は大丈夫ですか?