• ベストアンサー

お客様からのプレゼントについて質問です

master_gkの回答

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.1

彼氏がいることを伝えて、返すべきです。 受け取るのは、不味いです。

min28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お客様にはお返しすることにしました。

関連するQ&A

  • お客さんからプレゼント

    困っています。 販売業をしています。 お客さんからプレゼントをもらいました。 話しかけたりされたこともなく、急にプレゼントを渡されました。 お断りをしたのですが、すぐに帰ってしまってお返しはできません でした。 中には、手紙と高級チョコレートが入ってました。 連絡先も書いてあったのですが怖くて連絡できません。 お断りの連絡をしたほうがいいでしょうか? そのまま無視していても大丈夫でしょうか。 ご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼントをもらったのですが・・・

    合コンで会って一度二人で一緒に食事をした人が私に好意を持ってくれ、私にクリスマスプレゼントを買ったからあいたいといわれたので会いブランドのアクセサリーをいただきました。正直言っておつきあいするつもりはないのですが、プレゼントはもらうべきじゃなかったんでしょうか? それかもらったから、何かお返しをするべきなんでしょうか?お返しをして勘違いをされても困るしプレゼントいただいててもう会わないとかして、相手を傷つけるようなこともしたくないのでどうしようか迷ってます。 みなさんのご意見を聞かせていただけませんか?

  • お客様を・・・

    私はメンズのアパレルを扱っている店員をしています、始めは全く気にもしていなかったのですが、その方はとても話しやすくて楽しい方 何回かショップに足を運んでもらってるうちに今度 食事でもと誘われました、もう恋なんて(一度失敗しているので)と思っていたのですが気になって仕方がありません、でもお客様ですし・・ん~ こんな人が彼氏になってくれたらどんなに・・ クリスマスが近づき彼氏をつくりたい気持ちと、やっぱりお客様だし・・どうしたらいいか分かりません はぁ~ 彼の事ばかり考えてしまいます。

  • 悪いのは店員と客、どちらだと思いますか?

    先日、私が一人で海外高級ブランドショップで彼女のクリスマスプレゼントを選ぶため ウィンドウショッピングをしていた際のことです。 わりとカジュアルな服装の女性(全身ユニクロとかかな?パーカーとか着てたような気がします)が客としていて バックを見ていました。店員がきてその客を上から下まであきれたような顔をして眺め 「何かお探しですか?」と声をかけました。 女性が 「手袋をさがしているのですが、レザーでないものはありますか?」と答えると 店員が 「手袋はだいたいレザーです。綿だと1年でダメになりますよ?まあダメにはなりませんけど」 と、かなり嫌な感じの接客をして、見ているこちらもいやな気分になりました。 女性も気分を害したらしく、なにも購入せず店をでました。 その後も店員は女性をにらんでいました。 私はたまたま仕事帰りでスーツだったのですが 高級ブランドショップというのは客もある程度、高級な?身なりをしていないと こんな扱いをうけるものなのでしょうか?? 普段、あまりこういった店にはいく機会がないので自分がずれているのか お聞きしたいです。

  • プレゼント

    今度のクリスマスに彼氏に財布をプレゼントしたいんですけど、 どのブランドのものをあげればいいのか悩んでます・・・。 Vuittonなどみんなが持っているものは、苦手なようです。 ちなみに、以前はDiorのピンクをプレゼントしました。 みなさんの意見を聞かせてください☆

  • ショップの店員さんにとっての、いい客、イヤな客。

    ショップの店員さんにとっての、いい客、イヤな客。 服が売っているショップの女性店員さんや、元店員さん教えてください。 「ショップの店員はすぐに声をかけてくるからウザい。」という人は大勢います。でも、店員さんにだって嫌なお客はいますよね。女性店員の方はどういうお客が好きですか?もしくはどういう客が嫌いですか? 僕は現在、20歳の大学2年生です。僕はショップの女性店員さんと話をするのがすごく好きです。何回か買い物に行って話をして、店員さんに顔を覚えてもらいます。素敵な店員さんがいると、その店員さんの近くで商品を見て、声をかけてもらえるようにすることもあります。 できるかぎり平日の午前中とか人の少ない時にお店に行って、店員さんと話をしながら服を選ぶことが多いんですけど、1時間以上店員さんと話をする時もあります。店員さんも仕事だから付き合ってくれていると思うんですけど、いくら客が少ない時間帯でも、あんまり長い時間一緒に話をするのは迷惑ですかね? お金がない時は「今日は何も買うつもりがないんです」と最初に言って、おススメの服を見せてもらったり、少しだけ話をして帰る時もあるんですけど、これって結構迷惑ですか? あと、これは僕の悪い癖なんですけど、ミニスカやショーパンを履いた仲のいい店員さんについつい「ホントに脚きれいですね。すごくミニスカ(ショーパン)似合ってますよ♪」と言っちゃいます。ショップの店員さん以外の人にはこんなこと絶対に言わないんですけど、店員さんにはセクハラ気味になっちゃいます。これはあまりいいことではないですよね? いろいろ意見を聞かせてください。

  • 彼氏へのプレゼントについて

    今まで彼氏がいたことがなく、初めて彼氏ができたのですが、彼氏へのプレゼントの料金の相場が分かりません。 彼氏と誕生日が近いので、私にくれたプレゼントと同じくらいの値段でお返しをしようと思ったのですがそのプレゼントがブランド物なのですが調べてもいくらか分からなくて困っています。大体2~5万だってことは分かるのですが、、、。 彼氏がくれたプレゼントより安かったら申し訳ないし、かといって結構高めのプレゼントを渡すのは逆に申し訳ない気持ちにさせてしまうかなと思っています、、、。 23歳なのですがこういった場合値段を気にせず あげたいものをあげるべきでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏にプレゼントするペアリング

    彼氏に誕生日にペアリングがほしいといわれました。せっかくならお互いプレゼントし合おうということで、一緒に買いに行くことになったのですが、どこで売っているのかわかりません。西武などのデパートでも売っていますか。そして、私は高校生で彼氏は大学生なのですが、常識的に考えてどのくらいの金額のものをあげるべきでしょうか?やはりブランド物が一般的なのですか?私が彼氏にプレゼントし、彼氏がそのお返しに私に贈るというかたちなのですがどうでしょうか。

  • 店員さんへのプレゼント

    以前、気になっている店員さんへのアプローチ方法について 質問させていただいたものです。 前回の質問内容↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa4977336.html その後、進展はなかったのですが、 近いうちにまたお店に行こうと思っています。 そのときに、いつもお世話になっているので、 その店員さんへ小さなプレゼントをお渡ししようと考えています。 プレゼントは私が遠方へ出かけた際、 そこで買った『手作り石鹸』です。 金額も1000円ぐらいのものです。 いつもお世話になっている感謝の意を込めて、 さりげなくお渡しして、できればその後軽い食事でもお誘いしようと 考えています。(もちろん仕事が終わった後です。) このように、お客から店員さんへプレゼントを渡す行為というものは、 店員さんはどのように捉えてしまうのでしょうか? 1000円程度のものだけど、"重い"などと捉えられてしまうか不安です。 以前と似たような質問になってしまいましたが、 アドバイスを宜しくお願いします。 ほかにも好意を持っていただけるような、 良い渡し方があれば教えていただけないでしょうか?

  • 別れる予定の彼氏へのプレゼント

    二年近く付き合った彼氏と別れることを決めました。 決めたのは私からで、彼氏はまだわかれてほしくないといいます。 すぐに別れられるような状態ではないのですが、彼氏の誕生日が目前に迫っています。 私は彼氏に心のこもったプレゼントを渡せるような心境ではありません。 それでも誕生日プレゼントは渡すべきでしょうか? 現実問題、金額的にも大きなプレゼントをもらっているので、お返しをするのは金銭的にも大きな負担です。 それでもお返しはするべきだと思っているのですが…迷ってしまいます。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう