• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MFC-J6710CDWインク故障)

MFC-J6710CDWインク故障

suzukouの回答

  • suzukou
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

はじめまして 僕もブラザーのMFC-J6710CDWをつかっています そしてさっきまで黒の色が薄いので 年賀状が書けなかった次第です 原因は部屋が寒くてインクの出が悪くなったことです。 たとえ部屋を暖かくしても直ぐには プリンターのインクが溶けてなかったり 部屋が暖かくてもプリンターの内部が冷たかったりするので インクの出が悪くなるではないでしょうか 対処法としては 僕はドライヤーでインクカートリッジを暖めました インクが出るところも暖めたほうが良いです 目安としてはインクが中で滑らかに動くぐらいがいいです ちなみにそんなにインクをつかったわけじゃないのに 何故かインク切れの表示がでるのも これが原因じゃないでしょうか (僕はこれに気付かないで昨日インクを取り替えてしまった(ToT)) ブラザーのサポートにも書いてないんですよねえ 冬にはこういう現象があることを 書いてほしかった

関連するQ&A

  • MFC-J5820DNでインクがすぐに無くなる

    MFC-J5820DNでインクがすぐに無くなりました。 Yのインク切れを1年ぐらい放置後、インク交換して使ってみたところ他のインクもインク切れのメッセージが出てすべて交換。 印刷カスレがあるのでクリーニング3回ぐらい実施して年賀ハガキを数枚印刷。 翌日、再度印刷しようとしたらMに印刷カスレが発生。クリーニング2回ほどでYがインク切れ。(CもMも残量少となっている) 今回交換したインクはすべて純正で有効期限2022.11となっているもの。 5000円で数枚しか印刷できないのはコストパフォーマンス悪すぎですが、使い方で改善できますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 黒字だけが印刷されません MFC-J6970CDW

    黒のインクだけが印刷されません MFC-J6970CDW 黒だけが印刷できず困っています。新しいカートリッジに交換しましたが印刷できません。4色のうち黒色のインク残量のみが表示されませんので、カートリッジが認識されていないようなのですが、、、、。ご指導をよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J6970CDW

    黒のインクだけが印刷されません  黒だけが印刷できず困っています。 新しいカートリッジに交換しましたが印刷できません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J4220の黒インクがすぐなくなります

    DCP-J4220を使用しています。黒インクが急に出なくなり(その他カラーインクは正常に印字されています)、クリーニングをしたところインクがなくなったとのことで交換。交換して4枚ほどA4の書類をプリントすると、またすぐにインク切れエラー。インク交換後、数枚はちゃんと印字されるものの、またすぐにインク切れ。こんな状態で、この半月で3本の黒インクを消費しました。何が原因でしょうか。。。また対処法はないものでしょうか。。。もう寿命でしょうか。。。ご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J6999CDW

    ■製品名を記入してください。 【インクジェット複合機        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 インクがなくなったので黒と赤の純正品を交換しましたがインクカセットを認識してくれません。再度全カートリッジを再セットしたらすべてのカートリッジが認識されなくなりました。本体購入後初めてのインク交換です。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを交換したのにインクがなくなるという警告が

    EPSON PM-900Cを使っていますが、最近インクがなくなったので、交換し、ヘッドクリーニングしてノズルチェックのテスト印刷をしたら、全然だめでした。何度かクリーニングしたのですが、いっこうに良くならず、それどころかインクがないので、交換しろと言うメッセージが出て、それ以上クリーニングできなくなりました。ここで過去ログ調べたら、クリーニングを何度もやれば良いという事が書いてあったのでやったのですが、まずかったのでしょうか。インクの交換作業も何度かやりましたが、インク切れのLEDが消えません。 新しいインクに交換する前に、古いのを外してから1,2週間そのままになっていたのですが、それがまずかったのでしょうか。 インクカートリッジから出て行くところが固まってしまったのでしょうか。すぐに印刷したいのに困っています。対処方法が分かる方、教えてください。 ちなみにインクは黒とカラー両方換えました。

  • ブラザーのプリンタ'DCP115C'のインクのエラーについて

    インク切れ、カートリッジを交換してくださいというメッセージが出てきます 黒のインクが、インクギレ、と表示されたのでインク交換を試みたのですが何度やってもエラーが出てきます カートリッジがありませんと表示されカートリッジが認識されません 新品、他社製品、新品・インク切れのカートリッジの差し直し、電源の抜き差し、ファームウェアの更新 以上を試しましたが結局駄目でした どうすれば良いのでしょうか

  • MFC-J6983CDWインクの掠れ

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J6983CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【黒のインクのみ掠れます。ノズルクリーニングを、何度やっても改善しません。1週間くらい調子が悪いかな?と思いましたが、一昨日から急に出なくなりました。他の色は問題ありません。インクは互換性のものを使っていましたが、ここ最近は純正品を使用しています。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【コピー目的のため、使っていません。】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターのインクが認識しない

    エプソン PM-G850を使っています 黒インクがなくなったので、交換するとICチップが反応しないのか、交換サインが消えません インクが固まっているのかと調べたけど、カートリッジの穴からは出ているようです 電源を入れ直したり、クリーニングをしたりしているうちに、全色が反応しなくなりました 再度電源入れ直したり、一度インクを全部外して戻したり、新しいのに替えたりしましたが(全色ではありません)症状は同じです プリンター側の故障でしょうか? 治る対策法を伝授いただきたいです ちなみにインクは互換インクを使用しています

  • リサイクルインクの減りが早い?

    最近リサイクルインクの存在を知って購入しましたが、それほどプリントもしないうちに交換サインが出ました。 おかしーなー、と思いつつまず減りが早い黒から交換し、次に黄色を交換してから 1週間ほどたってからプリントしたら黒が全く出ず、他の色も交換サインが出たのでインクカートリッジの交換と クリーニングとノズルチェックを繰り返し行いました。 なかなかきれいにならなかったので12回くらいやってようやくましになったのですが、新品のインクをいれた直後だったのに 残量が半分になっていました。 クリーニングとノズルチェックを繰り返すだけでインクってこんなに減るのでしょうか? リサイクルインクだから減りが早いってことはあるんでしょうか? ちなみにプリンターはエプソンの6色タイプです。