• ベストアンサー

Premiereproを使用している方に質問です

abczyの回答

  • ベストアンサー
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

CS6では、止まりません。 再生中に、PPの画面を半分程度に縮小して、余白のところをクリック。 でも停止することはありません。

track0610
質問者

お礼

ありがとうございまあす!!

関連するQ&A

  • Premiereへのインポートについて

    はじめまして。ど素人質問ですみません。 自分はPremiereproCS6を使用しています。 今、2時間近くのWMVの動画をpremiereに読み込ませているのですが、 読み込みが終わるまでにだいたいどのくらいかかるのでしょうか。 もしよろしかったら教えてください。

  • Premiere Prpでの基本的なことについて

    素人質問で申し訳ありません。 自分はwindowsでpremiereproCS6を使用しています。 シーケンス内の一番したにあります、ルーラーというかバーと呼ぶのでしょうか、シーケンスの拡大や、縮小ができますが、再生中にそのバーをドラッグすると、再生ポイントに自動的に戻ってしまいます。この設定を解除するにはどうすればよいでしょうか。 もしよろしかったら教えてください。

  • CPU使用率100%での使用は大丈夫?

    素朴な疑問なのですが、私のPCでは動画を再生したりすると CPU使用率が100%に張り付いた状態となります。 もちろん普段は0~15%位です。 この100%の状態で2~3時間の動画を見ていてPCが壊れてしまうような事はないでしょうか? ちなみに、 Windows XP Pen-M 1GHz メモリ 1GB のThinkPad X40という機種です。

  • スケールやコードに詳しい方に質問です。

    ど素人質問ですみません。 http://music.j-total.net/data/012si/009_19/031.html このコード進行をみたのですが、僕なりにいろいろ調べたところ、 この曲はイ短調ではないかということが分かりました。 しかしイ短調のスケールにはコードDの構成音のF#は使用しないですよね。 例外もたくさんあると思いますが、僕なりの素朴な疑問です。 何か理屈などがあるのでしょうか? もしよろしければ教えて頂きたいです。

  • ロゴの使用について

    先日、車で走行中にバスに大きくJ1チームの旗を取り付けたバスを見かけました 多分試合観戦に行くお客さんを乗せているのかと思います そこでちょっとした疑問があるのでみなさんに質問させてください 会社、企業がプロスポーツチームのロゴなどバスなどの移動できる車両などに 貼り付けて運行していいのでしょうか? 個人的に車にシールなどを取り付けて走っている方は良いのかと思うのですが 営業ナンバーでの車両などに取り付けているとは何か不自然さを感じます 素朴な疑問ですがよろしくお願いします

  • 外出先から自宅のTVを観る方法

    外出先よりリモートデスクトップ接続で、 自宅のホストPCで動いているテレビを 外出先でリアルタイムで観ることは可能でしょうか? Windowsで再生出来る音楽や動画は リモート再生出来ます。 素朴な質問ですが、どうか教えてください。

  • premiereにとても詳しい方教えてください!!

    WINDOWSでpremiere6.0なのですが編集する際に2点困っています。 まずは新規プロジェクトでAVI動画を読み込ませて再生させると音声がなく動画もコマ送りみたに再生されてしまいます。 解消方法は http://sound.jp/namihei/premiere_Q_3.html の設定で http://sound.jp/namihei/premiere_Q_4.html のようにすると解消されますがとても不便です。 同じ動画を使い、違うPCでやってみるとこの設定をしなくても問題なく編集作業に入れます。 どうすればこの設定をせずに済むのでしょうか? もう一つは 動画に文字を入れるためphotoshopでPSDファイルを作り、premiereに読み込ませ 透明度をアルファチャンネルに選択しカーソール(編集ライン)をPSDファイルの上にもってきます。 この図です。 http://sound.jp/namihei/premiere_Q_1.html しかし カーソール(編集ライン)をPSDファイルから外れるとモニタがかなり暗くなります。 この図です。 (参考図では何故かモニタのキャプチャーが効きませんでした。実際は動画の明るさがかなり落ちて表示されています。) http://sound.jp/namihei/premiere_Q_2.html この暗いままでの編集はほぼ不可能なのでとても困っています。 解消方法をご存知の方いましたら宜しくお願い致します!

  • オークションの金券について

    素朴な疑問ですが、楽天オークションを覗いて見たら、金券が額面以上の金額をつけていました。勿論、プレミアをつけても欲しい人もいるのでしょうが、軒並みその様な状態なのは何故でしょうか。

  • Premiere で作成したDVDがWin2000で認識されない

    こんにちは。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。 WinXP、PremierePro CS3を使用して、 DVDディスクを焼きました(VOB形式)。 これを友人のPC(Win2000、再生ソフト「InterVideoWinDVD5」)で 再生しようとすると、ドライブがディスク自体を認識しません。 エクスプローラでフォルダすら開くことができず、 読み込み途中のランプが光るだけです。 ディスクに問題があるかと思い、XPや市販DVD再生機器で 試してみましたが、問題なく再生できました。 ちなみにその友人はPremiere elements 3.0を使用していますが、 elements3.0で作成したディスクは問題なく再生できています。 PremiereProCS3で作成したDVDディスクをWin2000で認識させるには どうすればよいのでしょうか? 必要な設定などがありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノに詳しいかたに質問です

    自分は素人ながらキーボードでピアノの音を使って練習しています。 素朴な疑問なのですが、例えばC4ラとC5ファ C4ソとC5ミを同時に押すと和音になるのですが、 なにか法則みたいなのはあるのでしょうか? 例えばC4ラとC5ミなら、5度というんでしたか?の間隔ですから、和音になりますよね。 本当に変な質問ですみません。 もしよろしかったら教えて下さい。