• ベストアンサー

今朝亡き父が、元気な姿で出て来た夢です。

Nawaminの回答

  • ベストアンサー
  • Nawamin
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

という事(No.1&No.2)で 僭越ながら、貴方の健康状態を勝手に診断させて頂くきます。 「貴方の健康状態は悪くありません。貴方は物事に対して神経質でなく、オオラカな性格の方ではないかとご推察申し上げます」 良いお年を!

takaochan
質問者

お礼

有難うございました。

takaochan
質問者

補足

御回答有難うございました。 体調の悪かった原因は、以前の歯医者の虫歯の見落としで最新設備の歯医者さんで、院長のお嬢さんに見てもらったところ7本歯の根に虫歯が有り、ばい菌が入っていることが分かり28日治療が終了することになりました。

関連するQ&A

  • 台所の殺虫(瞬殺で!!)

    この夏、一人暮らしを始めてみたところ台所に虫が沸いて対応に苦心しました。 今年は殺虫スプレーを三角コーナーにこまめに噴射することで対応していましたが よく考えたらコンロという火気そのものがある台所でエアゾールスプレーを使うなど とんでもなく危険なことじゃないかと今頃になって気づきました。 一応虫除けの薬品もおいているのですがあまり効果ありません。 というか、三角コーナーのごみを捨てようとするときに 虫が何匹も飛び出すのが堪りません。 ともかく虫の姿を見ることなく瞬殺したいです。 何かよい方法はないでしょうか? 三角コーナーに熱湯をかけるのが一番安全なやりかたでしょうか?

  • フマキラーの飛ぶ虫用瞬間冷却スプレー

    台所の流しにゴキブリが出現し、父がなぜか猫や人間の食器(洗う前)にフマキラーの飛ぶ虫用瞬間冷却スプレーをかけてしまいました。 父は殺虫成分の入っていないものだから洗えば大丈夫だと言い張るのですが、私はなんだか心配です。特に猫のお皿は人間と違って味が変でも物がいえるわけじゃないので… 普通に食器用洗剤で洗えば大丈夫なんでしょうか?

  • 本日朝亡くなった両親の夢を見ました。

     亡くなった父が、家に帰って来て、水洗トイレに入り大便をしていて後臭くて、消臭スプレーを振りましたら、大便が便器に一杯付いていました。私も父と一緒に小便の用を足しましたら、前から綺麗に洗濯された私の衣類と水が出て来ました。亡き母と亡き父私が三枚の食パンを焼き食べました。汚い夢で申し訳有りません。

  • 排水溝から虫が!トビムシ?

    こんにちは。 ご回答よろしくお願い致します。 アパートの2階に住んでいるのですが、ここ2週間くらい前から台所・お風呂から小さな虫が発生します。 調べてみたところ、トビムシであることがわかりました。 (大きさ3mmくらい、触覚があり、グレー色で、飛ぶ) 排水溝からどんどん出てくるようです。 今はキッチンの排水溝には蓋をし、お風呂の排水溝には殺虫剤をかけていますが、どんどん出てきます。 虫が大嫌いなので、お料理はもちろん、お風呂にも入るのもこわいです。 どなたか駆除方法を教えてください。 排水溝に虫が住みついているのでしょうか? どうしたらもう二度と姿を見ずに済むでしょうか? 大家さんに連絡しても、全く連絡がつかず、本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 台所のゴキブリ(一気打ち&危険性を知らない)解決方法を教えてください

    教えてgooの過去の質問を見ても、良く分からないのでこちらに投稿しました。 今年、台所にゴキブリを良く見かけるようになりました。成虫で一日に、1~3匹。 私が見つけた時は、スリッパや新聞で一発なのですが(一人暮らししていて身につけた技♪ 同居している母や父は、どれだけ辞めるように言っても必ず殺虫スプレーを使います。台所のシンクだろうが、料理の入っているお鍋のあるガス台だろうがへっちゃらで、1回かければ良いのに、1匹に何回も掛けます。 スプレーをした後は、ふき取らずそのままです。食器も、調味料も空いてあるのに気にしません。殺虫スプレーのかかった魚焼き網の所でもふき取らず魚を焼きます。私には台所の食品や食器に近い所で、殺虫スプレーを使うのが考えられません。 ここ1、2年こんな状態なのですが、人体に影響は無いのでしょうか。地区される人体への影響も心配です。 同居で本当に困っています。

  • 虫除け対策

    虫が活動する季節になってきました 古い作りのマンション2階に住んでいるのですが 玄関の階段のすぐ横に隣人の畑があり 通路から手を伸ばせば触れるくらいの距離に木が植えてある為 暗くなるとすごい数の虫が通路に飛びまわっており 玄関のドアを開けるのも怖いくらいです 今は玄関を開けたら殺虫スプレーを撒いて対策しているのですが どうしても入ってきてしまいます そこで殺虫スプレーを外にも置いておこうかと考えていますが 隣の人が口うるさい住人なので外でスプレーを撒くなどは まず文句を言われると思いますので 臭いもなく効果的に虫が寄ってこなくなるような 虫除け品をセッチしたいと考えておりますが 何か良いものはないでしょうか? ご存知の方がおりましたら、よろしくお願い致します

  • 朝食が食パンの場合のおかずは?。

    朝食が食パンの場合のおかずは?。 こんばんは。 朝食に食パンを焼いて、おかずを一、二品作るとしたら、何を出していますか?。 最近父が、味気ないおかずだとか言い始めて、迷っています。 食パンと一緒に食べるおかずって、夕食より貧相になりがちですよね。卵類だけやソーセージ、野菜を炒めたものとか。 他にレシピが浮かびません;;。 皆さんのご家庭は、食パンが朝食の時、他のおかずは何にしていますか。 食パンとのおかずで満足する物って、何なんでしょうかね。 ベテランの方、料理好きの方等を、何かアイデアを下さい。 宜しくお願いします。

  • ゴキブリ

    ゴキブリって綺麗なところを好むというのは本当ですか? 友達に「家にすごくよくゴキブリが出る」といったら 「ゴキブリって綺麗なところが好きなんだよ!!」と返されたのですが どう考えても綺麗なところが好きそうには見えないので質問してみました。 うちの家はちゃんと掃除もマメにしているので汚いことはないと思うのですが (マンションの1階に住んでいます)どうなんでしょうか? もし、ゴキブリ駆除によくきく殺虫剤などありましたら教えて下さい。 1日に必ず1匹は出るんですが、虫が大嫌いで本当に困ってます!! スプレー系はもう使っているのですが、スプレーだとそこら中がべたべたになるし、 カーペットの上にいるときに使えないので困っています。

  • 玄関の虫対策を教えてください!(夜家に帰ると虫が一杯で入れません・・・)

    昨年秋、現在の家に引っ越してきて始めての夏を迎えます。 秋口でもかなり虫が多かったのですが、今日家に帰ってビックリ!! 玄関に小さな虫の大群が玄関を覆っているではありませんか! おまけにカナブンもブンブン飛び回っているし・・・ と言うのは、玄関の前の廊下に外灯がついているんです。 (ちなみに住んでいるのは三階建てのマンションの三階です) 引っ越してきた当初は、玄関の前が明るくて良い程度に 思っていたのですが・・・こんなことになるとは・・・。 玄関の虫対策について良いアイディアがあれば教えてください。 虫が寄り付かない方法があれば一番良いのですが・・・。 家に入る前に殺虫剤スプレーを玄関に噴きつけ、そのすきに入るのが 良いのかなとも思いましたが、それじゃ常に殺虫剤を持ち歩かないと いけませんよね。 自分ではこんな方法しか思いつきませんでしたが、何か良いアイディアが あればよろしくお願いします。

  • 小さいハエが大量発生。発生源はどこ? 退治方法お願いします

     1階のリビングでくつろいでいると虫が飛んできたので、退治したのですが、1匹退治したと思ったらまた別のが飛び…と結局10匹ほど退治しました。ここ数日この状態です。この虫はハエのようですが、大きさは1センチあるかどうかという大きさで、ハエより一回り小さい感じです。  私は極度の虫嫌いで、外から虫が入ってこないように窓も殆ど開けませんので、この虫が一体どこから発生しているのか見当がつきませんが、飛んでいるのは1階のリビングと台所だけということが分かりました。  住まいについてですが、元は小屋でしたが、自宅を拡張する為に4年前にリフォームし、私と主人の二人でこちらに住んでいます。台所はありますが、食事は母屋の台所で済ませるのでこの4年間使用しておりません。ハエの好む生ゴミがおいてないので、どうしてこのハエのようなものが大量発生するのでしょうか? この程度の大きさなら怖くはありませんが、こんなに飛んでいるのを見ると気持ちが悪いです。この虫は一体なんでしょうか。またどうすれば退治できるのでしょうか。(私はアレルギーがありますので、殺虫剤はできるだけ使いたくないのです)