• 締切済み

主人と義母の性格で困っています

主人40代、義母60代で同居、自営業です。前々からありました二人の性格の一部が最近特に強く疑問に思うようになりました。 私は嫁の立場でもしかすると皆様が不快に感じる発言があるかもしれませんがお許しください。 一緒に生活し仕事もしていると、二人には人の気持ちが理解できないのではないか、と強く感じてしまいます。 義母の場合は空気を読まない発言が多く、仕事の顧客に対しても自分の機嫌次第の対応をするので電話番や留守番を頼んでいましたが、今はお願いしていません。義母は人を避けているようです。 主人も同年代の損得なしで付き合える友達がいません。付き合うと得だからと言って親しく付き合っている人はいます。 なので、私が休日に友達とご飯を食べに行くと言っても何の特もないのにわざわざ会う意味がわからないと言われます。 そして、私が体調が悪いから仕事の都合をつけてもらえるように話しても人が体調が悪いという状態を想像できないようです。義母にはとくに何も言いませんが、主人には自分が病気になったときは辛いよね。私も同じ状態だから。と説明します。それでも考えているようですが、理解できません。 更に私が手が離せないほど忙しくなるから、と伝えているのに私の予定の直前に用事を言ってきたりします。そのときも説明して断っても自分たちが困るからどうするんだ。と言うばかり。私が慌てて言ってきた用事を済ませていると、「慌てなくていいでしょ」と、「こうしている間に間に合わなくなったから皆を待たせてるの」と言ってもそれが慌てる理由だと思えない見たいです。 仕事でもそれで様々なトラブルがあり二人とも周りの感情はないかのように振る舞い、説明しても埒があきません。疲れました。どのように対応すればよいのでしょうか

みんなの回答

回答No.4

自営業と言うこともあり、閉ざされた中で生きて来たひとなので世の中に揉まれてません。 世間知らずの子供と言ったところでしょうか。 こう言う人は痛い思いを外で味わって学習しなければわかりません。 少しずつ町内会等の仕事などさせてその中で人間関係の機微や社会性を学ばせてはどうでしょうか? 最初は嫌がるかもしれませんが、周りの人に「ご迷惑をかけるかもしれませんがよろしくお願いします。」 と頭を下げて下手にでてお願いしましょう。決して「学習のため」とは言ってはいけません。 「皆様のお役に少しでも立ちたいので教えてください。」と言う姿勢です。 そうすれば周りの人も面倒見てくれるでしょう。 そうしながら社会性や人間関係を学べたら仕事面にも良い影響が出て来るでしょう。

korokoroto
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。お礼が遅くなってしまったことをお詫びします。 主人も義母もその場限りでの付き合いならできますが頻繁に顔を合わせるような付き合いは自ら避けています。なかなか様々な口実を作って参加できない状態を作ります。義母に至っては今更私が私が何か言うのも失礼なので何も言いませんが、主人にはこれから先もあるので少しでも協調性や共感というものを身につけてほしくてまずは、私が様々なボランティアに参加したり日雇いアルバイトに行ってそれらの話を主人にしたりして、なんとか一緒に外の社会に参加してみるところまで行きました。それはそれで主人には負担が大きいみたいで不機嫌になる主人を宥めるのにまた疲れてしまいます。なんとなくもうそんなこと止めてしまった方が楽だという気持ちになってしまいました。なかなかうまくはいきませんが、ご意見を参考に頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205122
noname#205122
回答No.3

相当難しいご質問ですね。正解はないと思いますが、あなたの立場になったとしたら、私なら「どう考えるか?、そして、どう行動するか?」というふうに考えてみました。  まず、お二人の性格は、親子であるので似ている部分があるのは当然ですし、もう40代と60代ですから、しかも「自営業」という閉ざされた世界で生きているわけですから、今更変えることはできません。特に、「一緒に生活し仕事もしていると、二人には人の気持ちが理解できないのではないか、と強く感じてしまいます。」というあなたの言葉に、そのことを感じます。一つ言えるのは、これからも、一緒に暮らしていくのであれば、同じ状態が続くということの「覚悟」は必要だと思います。良い、悪いの問題ではありません。  それに、自営業のほうは順調なのでしょ?順調であればあるほど、「今のままで良い」と思うものではないでしょうか?もし、「順調でない、あるいは多少問題を生じている」ということであれば、そのことの原因がどこにあるのか?ということを3人で、あるいは夫婦で話し合ってみるということは、現状を変える手立てになる可能性はあります。  「義母の場合は空気を読まない発言が多く、仕事の顧客に対しても自分の機嫌次第の対応をするので電話番や留守番を頼んでいましたが、今はお願いしていません。義母は人を避けているようです。」というのは、「義母の場合は空気を読まない……。」というよりは、そもそも性格上、「仕事をする」ということに向いていないのです。そのことを理解してあげる必要があるでしょうね。だから「今はお願いしていません。」というのは正解だと思います。  「主人も同年代の損得なしで付き合える友達がいません。付き合うと得だからと言って親しく付き合っている人はいます。なので、私が休日に友達とご飯を食べに行くと言っても何の特もないのにわざわざ会う意味がわからないと言われます。」というのは、私自身のことと照らし合わせて、深く考えさせられますね。私ごとですが、妻はあなたとよく似ています。私は損得には関係なく、友人は極めて少ないです。だからあなたのご主人とも違います。でも「生き方」の問題ですから、お互い、干渉しません。私は、妻に対して「無駄な付き合いが多すぎる」とも言いませんし、妻も、「私の生き方が悪い」とは言いません。自営業ですから、その責任者として、付き合いの損得を考えるのは当然ですが、正直言って、「何の特もないのにわざわざ会う意味がわからない」という言葉の真意ははかりかねます。信じられないですね。しかし、これは、夫婦の問題ですから、周囲からとやかく言うことはできません。お二人で話し合って、解決することです。  「私が体調が悪いから……」以下も同じです。共通した良い解決方法があるわけではありません。おそらく、それぞれの夫婦ごとに、それぞれの夫婦で積み上げてきた信頼関係が重要になると思います。  「仕事でもそれで様々なトラブルがあり二人とも周りの感情はないかのように振る舞い、説明しても埒があきません。」というのは、状況や内容が分からないので何とも言えませんが、夫婦間で「説明しても埒があきません。」というものは、他人には、何とも言いようがありません。夫婦といえども、元々は他人です。それを「他人事」ではない、お互いに「自分のこと」と思い合えるように作り上げていくのが夫婦というものではないでしょうか?それをどうやって作り上げていくかは、まさに夫婦によって異なると思います。  もう一度、あなたなりに、あるいはお二人で、例えば 「私が体調が悪いから……」ということを事例にして、これまでの夫婦生活、これからの夫婦生活というのを考え直してみたら、あるいは話し合ったらどうでしょうか?  難しいご質問ですね。解決にはならないと思います。すみません。m(_ _)m

korokoroto
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございます。 二人の性格は変えようがないことです。それは私もこれまでの生活の中でよくわかりました。 私が二人の性格に対して強く疑問に思うようになったのは話し合いをしてももう無駄なのだと諦め始めたせいもあるでしょうが、仕事が人手不足のため精神的に余裕がなくなっているためというのもあると思います。 人を雇ったこともありますが、自分の思い通りにしてくれないからと文句を言い出し、1ヶ月もたたず辞めさせてしまいます。どんな人が来ても同じだと思います。 友達関係について主人は本当に理解できないのだと思います。私の付き合い方がおかしいと言われるのはかなりショックです。その気持ちを話しても主人には理解できません。 結婚して10年以上、いろんな角度から話をしてきました。お互いの親をまじえたこともあります。 限界を感じています。長々と申し訳ありません。 今後のことについて考えようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

性格ではないのではないかという気が致します。 ご主人もお義母さんもわざと人に意地悪したりわざと無視したりしているのではなく、本当に人の気持ちが分らない人達ではないかと思えるのです。 電話を避けるのは人の真意が読めないのでちぐはぐな対応しか出来ずにトラブルになるからではないでしょうか。 病気の場合はとても丈夫な人だからかもしれませんが、全く理解できないというのは違和感があります。 世の中には冷たいからこうなるのではなく、人に対する理解能力が薄いからこうなるということがあります。 感情がないからというのではなく、欠落している部分がある為に何を言っても反応が鈍いということがあります。質問者さまはお嫁さんの立場で本当によく働いておられると思いますが、欠落した人達は分らないので評価しないものと思われます。 こういう人達のことを自閉気味の人達だと私なら解釈します。 自分と同じ対応を期待すると食い違って来ますし、心に疲れが溜まってストレスになりやすいと思いますので 気をつけて頂きたいと思います。

korokoroto
質問者

お礼

ご意見感謝します。 私も純粋に悪意からの態度ではないと思っています。義母は嫁姑という関係がありますから若干わざとらしさを感じるところはありますが、それは仕方のないことかな、と思っています。 主人と話しをしていると理解しようと努力している様子は見受けられます。しかし、本人にもどうしようもないことなのかもしれません。困っているようなのであまり強く言うのも気が引けます。 なので、これでもかと思い、小さい子供に説明するつもりで話すのですが、なかなか骨が折れるようになってきました。 理解能力が薄い、欠損している人たちなのだと生意気ながらも割りきろうと思っていますが、一緒に生活をしているとどうしても理解してほしいことが出てきて溝が深まってしまいます。 長々と申し訳ありません。私自身のことですので十分気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.1

質問者の気持ちは痛い程伝わってきます。義母と主人は同じような考えをしている。それに対して,あなたは板挟みになっている。これは,あなたにとって切ない立場だと思います。昔の人は只辛抱で過ごしてきましたが,平成の今の時代何か明暗・納得の出来る方法が無いものかと思います。 性格の不一致が日に日に重なって,あなたはどうしたらいいか判らない状態に陥りこうして相談してきましたが,これが妙薬と云う答えは延べられないが現状です。私が思うには家族又自分の立場を考え,あなたの行動にゆだねたいと思います。頑張ってください(^・^)

korokoroto
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚して10年以上が経ちました。最初はどうしてわかってくれないのかと苛立つばかりで私も甘えたところがありました。でも様々な活動などで周囲の方々からそのことを教えていただきました。 なんとかしたくて私の対応を変えたり受け流したり二人を理解しようと思いましたが、私では限界を感じています。堪らずに投稿させて頂きました。今後のことについて真剣に考えようかと思っています。ご意見本当にありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人と義母と義姉

    私は結婚2年目を迎える専業主婦です。 主人の転勤に伴い主人の実家の近くに引っ越してきて2ヶ月になります。 月に2回ぐらいは主人と主人の実家に帰っています。 主人があれやこれや、買い物で買った話や、外食に行った話を、義母・義姉にするのです。その度に、お金の心配や、私が、ご飯をちゃんと作っているのかを、義母や、義姉に主人のいない時に私に話してくるのです。(収入に応じた買い物や、外食をしているのですが。)それで、主人にそういう話はしないで(心配かけるから)と何度も言ったんですが、やめてくれません。 義母はもともと、結婚する前に、私が痩せているという理由でご飯をちゃんと食べさせてもらえるか、義母が心配していたのですが、ことあるごとに、私に、主人のお弁当と、夕飯をつくっているのかをチェックする義母です。 それと、主人は、私の都合を考えず、義母・義姉の言うことに従ってしまいます。 この前も体調が悪く、主人に病院に連れて行ってもらうときに、たまたま義母から私に電話があり、「病院いくついでに家によって」と言われ、すぐに帰るつもりだったのですが、義母にせがまれ長居してしまうのです。体調が悪くなければいいのですが。 そして、義姉は、主人の誕生日やから誕生日の日に家に行きたいと言えば「いいよ」と言うのです。(子供もまだいないし、結婚してからはじめての誕生日だったので、主人と二人で祝いたかったのですが。) 義姉が、私の仕事を勝手に決めようとしているのに、主人は私には何も聞かずに、「いいね」と義姉に言うのです。私は、やんわりと断りましたが。 この事にも、わかるように説明したのですが、理解してくれません。たんなるわたしの我儘なんでしょうか?

  • 主人の転勤が決まるかもしれないのですが、同居の義母

    主人の転勤が決まるかもしれないのですが、同居の義母を1人残して主人に付いていくことにモヤモヤしてしまっています。義父は亡くなっており、主人は一人っ子です。転勤先は現住所から400kmぐらい離れています。 主人の仕事は転勤が義務付けられています。前回は転勤が決まりかけた時義母が体調を崩し話が流れてしまいました。主人は子供が小さいうち早いうちに転勤したい、義母の体調が落ちついている今、出たいと。一緒についてきて欲しいと言われています。子供は小2と年長で引っ越しても良いと言っています。 義母は以前にガンを患ったり、今は持病があり定期的な通院と透析を受けています。ですが自分の買い物など近くの店に歩いて行けて、体調が安定しています。 主人は転勤するなら体調が安定してる今じゃないか と言ってますが、また体調を崩されたらと考えると私が残るべきなのかなと悩みます。主人は義母を嫌っていて関係は良くないです。私も義母と合わず、苦手なので正直主人に付いて行きたいです。 でもここで義母を置いて行ったら、置いていくなんて薄情だ酷いと思われる気がして世間体も怖いです。 ちなみに家は持ち家で引っ越し後も住宅ローンは主人が支払い、生活費は義母持ち、私達は社宅に入る予定でいます。 皆さんはどう思われますか?私は残るべきでしょうか…

  • 義母から絶縁と言われました

    私と主人は30代共働き夫婦で、 子供は小学生の子供3人います。 私は平日週4パート、主人は平日5日勤務の会社員です。 義母70代で、5年前に義父は他界していて、 義母は1人暮らししているのですが、 3年前程からよく体調悪いと、 頻繁に連絡してくるのですが、 共働きなので、すぐ義母宅にかけつけることができず、そんな時は義弟が病院連れて行ったりしてくれたり、主人も仕事がない時には義母を病院連れて行ってました。 病院連れて行っても検査しても異常なし、薬ももらえず帰ってくることが多いです。 義母は主人と義弟を比べる発言が多く、 「あの子はこんなこともしてくれたのに〜」と、 主人や義弟にそれぞれ言うので、 兄弟仲はかなり悪くなってきました。 義母は昔から、何でも考えず物を言うデリカシーのない人で、主人も私も子供達も嫌な思いを何度もしてきました。 1週間前もすぐきてくれないなら、もう私達家族と縁を切ると言われました。 主人は、仕事より義母を優先してほしいとはっきり言われたようで、 主人はもう義母と会いたくない。義母の家にも行きたくないと完全に心を閉ざしてしまいました。 今後義母との関係に私が間に入って接していったほうが良いのか、 主人の気持ちに寄り添って、 義母と距離置くべきなのか悩んでいます。 皆さま、アドバイスよろしくお願いします。

  • 主人に甘えすぎな義母

    私の主人は身内に対してとても気前がよいです。 年収も悪くはありませんし、主人の身内だけでなく、 私の身内にも同じぐらいに気遣ってくれますので 文句を言ってはいけないとは思うのですが・・・ 気になるのは特に義母です。 海外旅行をねだったり 一緒に食事をしてもいつもこちらが御馳走するばかりで・・・ まったくお金をだしません。 自分の誕生日は盛大に祝ってもらうのに 息子の誕生日には全く何もしないのには正直、驚きました。 とにかく義母は自分のことしか考えていないように私には映ります。 主人が稼いだお金ですし、ましてや自分の母親にお金を使うことに対して 私はなるべく何も言いませんが、モヤモヤすることは多いのは事実です。 主人は10代の時に父を亡くしています。 それから義母は一家の稼ぎ頭として頑張ってこられました。 幸い近所に義母の両親が住んでいたので、色々と助けてもらったようですが、 ご苦労はされたと思います。 だから今は昔苦労した分、息子たち(弟さんもいます)からお金を回収してるのだと よく主人は笑って口にします。 (電気代、携帯代、宅配のお水、など息子たちに支払わせています)弟さんからは月3万 お小遣いをもらっているそうです。 それなのに、義母はお金がない、お金がないといいます。その割には温泉に行ったり 趣味のカラオケを楽しんだり、洋服も鞄もたくさん持っていて、 決して地味な生活ではありません。 毎日ジムに行き、帰りに友達とお茶をしているようです。 私の母はつつましく、今でも姑に仕え(40年以上)義母とは全く違う苦労をしてきています。 私と兄の為に貯金などもしてくれていました。 今でも決して子供に何かをねだったりはしません。 いらないと断っても、毎年誕生日にお小遣いをくれます。 そういう母と義母をどうしても比べてしまいます。 この先、どうやって義母に対して気持ちを割り切っていけばよいのでしょうか?

  • 義母の性格

    結婚前、義父は急死し義母は貧乏になりお墓もありません。義母は初めて私達の家にきた際も、酒を飲み、昼まで寝ており、明るいうちからビール片手に餃子を食べ、退勤後帰宅したらドアチェーンがしてあり6時からシャワーを浴びていました。義母の母(主人の祖母)に主人は独身時代から数百万の借金があり、結婚後はまじめに返済するというので了解し結婚しました。しかし一時期、主人に暴力をふるわれ、困り果て、義母の兄(祖母と同居の長男)に相談したところ、借金が兄弟全員「嫁(私)も働いているんだからたくさん返済しろ!」と代わる代わる催促がありました。この秋も従兄弟の結婚式があり、(義母出席)義母は格好が悪いから早く返せと言われ、年50万ずつ返済予定でしたが200万返済したところです。私は仕事をしておりますが、若くもないので苦労して職場を探し、老後の自分(主人との将来も含め)の為、働いています。決して義母の酒代や生活費や主人の借金返済の為ではありません。携帯電話を欲しがり、自分で支払うといったから契約したのに1万円支払っただけで主人が支払っていました。自宅にいる無職の義母に必要と思えず、自分で支払わないなら解約すると強行に私がせまったら自分の口座で支払うようになりました。「貧乏なら貧乏なりに暮らせ!人(息子)を頼るな」と言いたいのです。私の考え方は間違っていますか。加入電話の支払いが滞っているなら私達が支払ってもいいのです。借金を早く返済すべく、私達は「発泡酒」。でも義母は「ビール」です。主人が死亡したら今度は息子に頼ろうの考えが見え見えです。主人も義母と瓜二つの所があり、それも不安です。そんな主人は私の実母は嫌っています。近くにおりますが近年会っていません。今後も会う事はないでしょう。娘に暴力をふるい、奔放な親を放任するのは実母として耐えられないのだと思います。どう解決したら良いでしょうか。

  • 産後 義母宿泊で主人ともめています

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4879550.htmlで相談させていただきました。 簡単に説明すると、もうすぐ初めての出産なのですが、産後すぐの入院中に義母を自宅に一週間ほど宿泊させると主人が言い出しました。 昨年義父が亡くなり、一人で寂しいだろうから、頼ったら喜ぶだろうとのことです。私は退院後実家に帰ることにしました。 義母は車で2時間ほどのところに一人で住んでおり、車の免許もありません。サバサバしていい人なのですが、私にとってはやはり義母は義母で、「母」とは思えません。 ただ、主人の「母」ということで、できる限りのことはしてるつもりです。(こまめに電話したり、精一杯おもてなししたり) 問題は、義母には大変仲のいい妹が2人いて、私たち夫婦の旅行に義母を誘うと妹二人がついてきたりします。 この妹二人が正直・・・・ウザイのです。 義母までは歓迎できますが、妹二人のうち片方は酒・たばこ大好きで、旅先では好きな銘柄の酒が無いと文句を言い、我が家に宿泊すれば妊婦の私の横で平気でたばこを吸います。 今回の出産も、私が入院したら「義母をこちらに呼ぶ。叔母2人も来ると思う」と言われました。 正直耳を疑いました。義母までは許せましたが、叔母二人が何故?? さすがに「それは絶対無理。勘弁してほしい」と言いました。 そこから喧嘩です。 主人いわく「なぜ家族なのにそこまで気を使うんだ。そんなんだから親戚同士疎遠になるんだ」と怒りだしました。 その後、口を聞いていません。 主人の感覚とすれば、一人ぼっちになった義母を気にかけてくれている妹二人は家族も同然。(叔母なんだからそりゃそうでしょうが) 布団などシーツの洗たくなど、手間暇を全く考えていない。 こんな感じです・・・。 私としては、産後デリケートな時期にわざわざ来てほしくない。 義母までは気を回せるけど、叔母2人はできれば関わりたくない。 産後自分が留守の家で色々詮索されたくない。 主人にどう伝えればいいでしょうか。 ちなみに、主人はプライドが高いので、正面からぶつかれば倍にして跳ね返されて終わりです。 うまく伝えられる方法を教えてください。 ちなみに、産後しばらくして体力が戻ったら、義母や妹が何泊でもできるようもてなすつもりでいます。

  • 産後の義母訪問

    帝王切開で出産しました。退院して1週間経ちました。主人が協力的で、2人のペースで子育てしています。重いものを持ったりはしませんが、少しだけ家事もしています。義母が毎日我が家に来たがります。退院当日に家に来ましたが私は食欲がなく少ししか食べられないのに無理やり食べさせられました。そもそもお手伝いや夕飯を頼んでいません。なのに勝手に来て「○○ちゃん全然嬉しそうじゃないし、やってあげてるのに何が気に入らないの?」と主人にクレームが行ったそうです。私は熱がありだるかったのです。主人は連絡を無視しています。頼んでいないのに来られて気を使ったのに文句言われて悲しいです。主人にそう言ったクレームをするのに私には 産後は大変だから私が手伝いをしたら楽になる!無理しないでね!と言ってきます。クレームのことを知ってるとは思っていないみたいです。マタニティブルーもあり落ち込みやすいときにこんなことがあり辛いです。今は連絡が来ませんが週末になれば来ると思います。ちなみに義父はマタニティブルーを理解してくれて 1度孫と会ったら 落ち着いたらまたねと言ってくれました。義母は術後押しかけてきて なんだ帝王切開かと言い放っていきました。義母は主人が大好きなので。こう言うのはもう治ることはないのでしょうか?主人は味方をしてくれますが、義母が私の体調や気持ちを無視した発言ばかりなので 主人から言うだけではだめなのかな?と思っています。先日主人が 2人で初めての育児を楽しんでいるし 神経質?な時期だからしばらくは二人にして と言ってくれましたが 聞いてくれなかったそうです。精神的におかしくなりそうです。。みなさんなら自分からも言いますか?こう言う性格の人には何を言ってもだめでしょうか?

  • 義母が祖母(91歳)の面倒を見ません。 祖母とは義母の実の親で、主人の

    義母が祖母(91歳)の面倒を見ません。 祖母とは義母の実の親で、主人の実の祖母です。 祖母は息子と二人で住んでおりますが、身の回りの事は一切できない人です。なんと91歳の祖母が家事一切をやっています。ただ愛情はあるらしく、経済力もあるのでお金は出してくれます。 私達家族はたまたま同じ市内に住んでおり、二ヶ月に一度のペースで子供達を連れて顔を見せに行き、一緒に食事をし、掃除したり買い物の用をすませてあげたりしています。 私達の立場ではこれで充分だと思っています。 義両親は貯金をほとんどしてないらしく、金銭的援助もしていません。私達のように会いに行ってお話する等もしません。 私は介護の仕事をしており、そこに目をつけたのか、会う度に、おばあちゃんの世話よろしくね、あれをやって欲しいの、これをやって欲しいの…ほんとにうるさいのです。義母は、私は仕事で忙しいし(もしくは体調悪くて寝込んでるし)お世話したくてもできないから…と言います。 でも友達と国内旅行に行けるくらいは元気があります。 実子(義母か一緒に住んでいる祖母の息子)が面倒見れないなら施設に…と思うのですが、それは可哀相だと言います。正直私を介護要員にと思っているのがバレバレです。 はっきりと、介護というのはほんとに大変で、仕事だから割り切ってやれるんですよ… 身内になると話は別なんですよ。と言っているのですが、完全無視です。何もかわりません。 主人は、私の負担にならない程度にして、このペースで一緒にやっていこうよと言ってくれていまが、義母のお願いコールがすごくてほんとに負担です。しかも、自分が私に指示したから私が動いてるんだ…と義母の手柄のように言われます。実親の面倒って実子が見るべきじゃないんですか? 最近義母に会うのが本当に嫌です。 いままでいいペースで義両親とも交流できてたのに、 私が義両親と会いたがらないと主人も少し悲しいようで心が痛みます。 聞く耳を持たない義母にわかってもらうにはどうしたらいいのでしょう。 ぶち切れるしかないですかね?

  • 義母に 障害のことを話すいい方法?

    こんにちは うちの年長の息子には 障害があることがわかりました。ぱっと見はわからない,アスペルガーという自閉症の一種です。 来年小学校になりますので,普通学級に行くか特殊クラスに行くかなど,手続きや問題が山積です。 それは なんとか、前向きにやって行こうと思っています。 そのことを,義母にどう言い出したらよいか悩んでいます。 義母は,かなり差別発言が激しいのです。普段は仲良くしてもらっていますが,肝心なところで ばっさりと裏切られたことが数回あり,信頼は、していません。どういう話をしても,自分風に解釈して広めてしまいます。 今子供は療育施設に通い出したのですが,そのことを少し説明しようとしたら,子供の心配ではなく,自分の体面の話しをはじめたので それ以上 言い出せませんでした。 主人は 子供のことや今後の方針をよく理解してくれています。  主人から 言ってもらうと,義母はその場では聞いてくれますが,私と二人きりになると 「どうして直接言わないの,息子に言わせて,,,」といいます。 告げ口のようになるので 主人には詳しく言えず, かといって、どう切り出したらいいか そればかり考えてしまいます。家が近いしチェックも厳しいので,いずれ言わなくてはならないと思います。言うならはっきり,できたら理解して欲しいと思うのですが,、、、。 経験がある方,または、なにかいい知恵をお持ちの方がいらしたら ご意見をいただけるとありがたいです。 長文になりまして 失礼致しました。

  • 非常識な義母と、うるさい主人

    結婚して4年目になりますが、去年の年末から今年にかけて、義母と 主人の行動で質問します。 義母の場合:弟夫婦がいるのですが初孫が産まれ可愛いのは分かります       しかし、自分のおっぱいを孫に加えさせたり、私達夫婦に       ベビーカーを買えと言ってくるし(買いましたが)義母は       6万円もする羽子板を買うし、お節も私と弟の奥さんと       二人で作りました(確かに作るのが当たり前かも知れませ       んが、孫にべったりで何もしないし、作り方くらい教えて       もくれませんでした)結局、二人で何とかはできました。 主人:私もフルタイムで働いているので本当に疲れる時もあります。    最近、お弁当や晩御飯を作らないことが多かったので怒られ    ました(確かに当たり前です)なので、ここ数日は帰ってきて    から2時間くらいかけて晩御飯作ったり、お弁当も作ってますが    私の行動が遅すぎだと、毎日のように怒られ叩かれ(軽く)、    クタクタになってます。 義母の行動や主人の行動は普通なんでしょうか?? 特に、主人に対してどうしたら怒られなくてすむか分かりません。 何かアドバイスがあればお願いします。

無線LANのSSIDが出てこない
このQ&Aのポイント
  • 無線LANを接続したいのですが、繋ぐSSIDが出てきません。2.4Gではなく5Gにつなげたいという要望があります。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る