• ベストアンサー

素朴な疑問…

下らない事かもしれませんが聞いて下さい。  地域新聞の中に、投稿欄があるのですが、その中の1つに 「車を運転している時に、横から入ってきたりする車に道を譲ったりするとパッシングされるが、そんな事する暇があるなら、さっさと入って欲しい」 と載っていました。(因みに女性) 私は運転暦4年というまだ運転して間もないですが、道を譲ってもらう時は、ハザードを点滅させたり、パッシング(軽く)したりしています。特に夜では手を上げても見えないのでパッシングが多いです。 お礼の気持ちでそういう事をするのは相手にとって迷惑なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

運転歴18年元宅配運転手です。 お礼でパッシングってのは どんな状況でしょう? 合流又は追い越しの場面で相手の前に出る場合は ありがとうという意思表示でハザードを使います。 普通パッシングはこちらが右折で待ってる場合 相手がスピードを緩めてくれるか止まってくれて 先に曲がりなさいという時に使われます。 つまり曲がってしまいなさいという催促です。 最近では 待ってる側が 先に行かせろ的に 使ってるのもよく見かけますが 本当は待ってる側は 安全に右折できる隙間ができるまでおとなしく待つのが 筋なんですけどね。 本来パッシングというのは その名の通り 抜きますよというサインなんですけどね。 あまり本来の使い方は最近しませんね。 程度問題ですが 暗くて見えないというなら 普通お礼はクラクションを軽く鳴らす方がいいでしょう。 あまりお礼でパッシングを使うという使い方は 私はしませんね。

IGARASHI
質問者

お礼

軽くクラクション鳴らす位ですが、夜道を通して貰った時にやってました(親もですが) ごめんなさい 言葉も悪かったかもしれません パッシングとクラクションの違いが判っていませんでした ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.8

再登場です 質問者さんはあまりこられないみたいで 返事はありませんが 少しだけ。 道交法にそんなに詳しくはありませんが 停車の時にハザードを出すものではない 左ウインカーが正しいと あります。 車種によってエンジンを切る(キーを抜く)と ウインカーは点灯しない車もあります。 後ろから来る車にとって止まってる状態を示すのが 重要なのであって その車が止まってる理由はさして 重要ではありません。よって私がいた運送会社では 当たり前のように停車時はハザードを使っていましたし 警察に注意されたこともありません。 道の左に寄せて止まりますよ という意思表示ですから 左折と誤解されないよう 意味のある使い方だと 思っています。 同じ使い方がありました タクシーも客の乗り降りの時 ハザード出しますよね。 反対にバスはウインカーだけですが。 確かにお礼のハザードは正当な使い方ではありませんが 走ってる時の状況によって それがお礼であるか 止まるのかは判るはずです。 地方差があるというのは知りませんでしたが お礼をされて 腹が立つということはないでしょう。 中にはお礼を期待していないという意見もありましたが 私は逆ですね 特に道幅の狭い場所での履行で 少し広くなったところで寄せて待ってる時 手も上げずに平然と行ってしまうドライバーには 「礼くらいしろ~」と車の中でぼやいてます。(笑)

IGARASHI
質問者

お礼

使い方の問題かもしれませんね 実の所、私もぼやいたりしてます(笑) 度々ありがとうございました

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.7

>道を譲ってもらう時は、ハザードを点滅させたり、パッシング(軽く)したり… (1) 道路交通法をはじめとする関連法令類に書いてありますか。 (2) 自動車学校で教わりましたか。 (3) 更新時講習で習いましたか。 (4) 安全運転者講習会などで聴きましたか。 >地域新聞の中に、投稿欄が… 運転に関するルールは日本中の誰もが共通の理解のもとでなければなりません。一地方だけのルールを作っても、相手に通じなければ、事故のもとになるだけです。 ハザードの本来の意味は「非常表示灯」であり、その使い方は、 (1) 不意の故障で路上に駐車するとき。 (2) 高速道路で渋滞のため徐行するとき。 (3) 牽引するとき、されるとき。 などです。よく停車しているときにハザードを点けている人が多く見られますが、正しくは左ウインカーです。 つぎに、パッシングには、公式に認定された使い方はありません。 自然発生的に、対向車にライトの消し忘れを知らせたり、多車に注意を促す意味で使われてきました。 問題は人によって全く逆の意味で使われることです。道を譲ってほしい車があったとき、 「お先にどうぞ」と、 「自分が進入するから待て」の、 2とおりの意味があります。 >お礼の気持ちでそういう事をするのは相手にとって迷惑なの… 意思疎通の図れない、井の中の蛙的な使い方は、事故を誘発する恐れが多分にあり、迷惑そのものです。運転歴4年とのことですが、自動車学校で習わなかったことは、慎まれた方がよいと思います。

IGARASHI
質問者

お礼

色々と調べてみようと思います そうですね…慎重にいこうかと思います ありがとうございました

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  こんばんは。 合図や譲る時のパッシングはしますが、お礼のハザードは反対です。  もう10年位前ですが、少し込んでてながら走行して自分の前に入りたい車があり、スピードを落として車間距離を開けてその入りたい車を入れたら、ハザードを出したので、何か急に止まるのではと思い、ブレーキを踏んで後ろの車に追突されそうになりました。あとからあれがお礼のハザードだということですが、これはやめて欲しいです。  そもそもハザード出すことは、交通違反に通じます。直ぐ後ろにパトカーや白バイがいれば、現行犯で違反切符を切られても文句は言えません。  ハザードはお礼をするために車についているのではないのです。雑誌でもお礼をするためだと書き立てているのもありますか、それはとんでもない間違いです。  ハザードのお礼は迷惑です。やめて欲しいです。私はやりません。入れてもらったときには、窓を開けて、手を上げます。この方がとても気持ちの良いものです。    いかがでしょうか。

IGARASHI
質問者

お礼

確かにハザードは判りにくい時はありますよね 窓から手を出す事はまだ怖いですが、出来るだけわかりやすい位置で手をだそうかと思います ありがとうございました

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

僕はクラクションやパッシングはなんか威圧的に感じるのでしないことにしています。それに夜間のパッシングやクラクションは相手や近隣に逆に迷惑だと思います。 相手と向き合っている時は昼間は手を挙げて、夜は何もしません。合流などの向かい合わない時は昼夜を問わずお礼にハザードを出しますが。 ただ、皆さんそうだと思いますが、お礼はそんなに期待してないです。あなたに自信がないなら、感謝の気持ちだけで十分だと思いますよ。素直に入って余裕がある場合にだけお礼をするのがマナーでしょう。

IGARASHI
質問者

お礼

そうですね 余裕のあるときだけにでもいいかもしれませんね ありがとうございました

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 俺としては、「お礼なんかいらない」と考える人の話を聞くと、余裕がないナァ、と感じてしまいますね。パッシングにかかる時間なんて、普通は1秒未満ですし。  まぁ、これから「外国へ行く彼女に、せめて一言謝りに行く」とかそういう人もいるのかもしれませんが(笑)  とはいえ、お礼パッシングとお礼クラクションの、どっちがいいか、という問題は、地方差かなり大きいですよね。  他の地方の話とか聞くとほんとびっくりすることありますし。  都内ではクラクションは敬遠されますけど、地方ではクラクションの方がいい、ってところ結構ありますからね。  全くしない方がいい、っていう地方風習の地域があってもおかしくないですね。

IGARASHI
質問者

お礼

余裕がないと思うのは同感です 地域次第で変わってくるのでややこしいですね… ありがとうございました

回答No.3

バスが道を譲る時以外にパッシングをするのはあまりよい事ではないと 思いますよ。 というのも、パッシングがお礼の意味とお先にどうぞの意味の 二つで使われているからです。 最悪、パッシングのせいで事故になる可能性もあるので クラクションを鳴らす程度でいいと思います。 それさえも、鬱陶しく感じる人もいるので、入れてくれるときは さっさと入って流れを乱さないようにするのが一番良いと思います。

IGARASHI
質問者

お礼

そうですね… 流れを乱さないようにすることが一かもしれませんね ありがとうございました

回答No.1

>お礼の気持ちでそういう事をするのは相手にとって迷惑な  のでしょうか? 迷惑ではありませんが、 「いいから行けよ」 「わかったっつうの」 「生意気なことしてんじゃねーよ」 ってな感じでしょうか。

IGARASHI
質問者

お礼

そうなんですか… ありがとうございました

関連するQ&A

  • 車の運転をされる皆様!

    車を運転している時に、お礼の気持ちをハザードランプで表す時ってありますよね。 合流地点で入れてくれたり・・・。 その時皆さんは『何回点滅させますか?』 それと、夜など運転手が見えない時に、離合の難しい道で、離合し易い場所で待っていてくれた相手の車に『お礼の気持ちは何で表しますか?』 そしてもう一つ、『何で表されると嬉しいですか?そして何でされると嫌ですか?』 以上4つお答えください! 私は 『何回点滅させますか?』3回。1回だと相手が見てない可能性が・・・。5回だと長すぎるし・・・。で3回です。 『お礼の気持ちは何で表しますか?』ハザードランプ 『何で表されると嬉しいですか?』ハザードランプ!ハザードランプに悪い印象が無いし、クラクションのようにおしても鳴らないって事が無いので手軽! 『何でされると嫌ですか?』パッシング!土地柄パッシングは「邪魔!!」と言う感情の時に使うことが多いので人にやられると腹が立つ・・・。 皆さんも理由があれば合わせてお答えくださいね!

  • サンキューハザードしてますか?

    進路を譲ったらハザードでお礼をしてくれる人が多いですね。 先日はパトカーがサンキューハザードを出したので驚いてしまいましたが、 もはや常識みたいになってる感があります。 さて、最近は指示器の代わりに?ハザードを出して停車する車が増えた気がします。 例えば電話がかかってきて、慌てて路肩に寄せてというパターンとかでしょうか? 困るのは右車線にいる車が指示器を出しているので道を譲ったらハザード点滅。 サンキューハザードと思いきやそのまま路肩に停車のパターン。 普通に運転してれば急ブレーキを踏まされることはありませんが、 眼前で停まられてはその車を避けるのにちょっと難儀することは否めないでしょう。 ハザード良し悪しだなぁと思います。 皆さんはサンキューハザード使ってますか?

  • 暗黙のルール

    車の免許を取得して長い月日が立ちました 最近、教習所では教えてくれない車の暗黙のルールみたいなのがあるなとかんじました。 (1)渋滞時の高速道路又は一般道の合流は本線上の車の間に合流してくる車を一台ずついれる。 (2)渋滞や事故あるいは逆走の車がいる場合 最後尾の車がハザードをたいたり、パッシングで危険を知らせる (3)相手に道を譲ってあげるときパッシング、譲ってもらったらありがとうハザード。 などがあるとは思いますがなぜ教習所では教えないのでしょうか?

  • 道を譲ってもらった場合のお礼の仕方

    車を運転してまして、道を譲ってもらった場合 昼間、お互いの顔が確認できる場合は、手を顔の 横にさっとあげて、お礼をするのが一般的だと思うのですが、 女性でも、そういった仕草をするのは別に変ではないのでしょうか? 何となく男っぽい感じがして、抵抗がありますが(^^; [私だけかもしれませんが・・・] ですから、私は運転席で深々と頭を下げることもあるのですが その瞬間、視界が遮られ、それではどうも危険な場合があります(^^;; 他にも、軽くクラクションを鳴らしたり、ハザードを点滅させることもありますが、 せっかく顔同士で、確認し合ってるので、出来れば仕草で返したい気もします。 女性として、好感が持てるお礼の仕方って何かないですかね? 手をさっと上げてのお礼の仕方が、問題ないと感じられるなら それでいこうと思います。 意見を下さい。

  • 夜道を譲られた時の礼の仕方

    車を運転していて、道を譲られたときは、お礼の意味で何らかのアクションを すると思いますが 夜、道を譲られたときは皆さんどうされていますか。 譲った車の前に入れて貰ったのであれば「ハザード」と言うことでしょうが 対向していて譲られたときはどうしますか。 ローカルルールもあろうかと思いますが、お教え下さい。

  • ハザードランプ = お礼?

    他の車に道を譲ってもらった時、日本ではハザードランプをつけて御礼をしますが、 外国ではハザードランプをつけると車が故障したというをとを表して、 他の車から避けられると言う話を聴いたのですが、本当ですか? 外国では道を譲ってもらった時はどうやってお礼するのでしょうか? お礼はしないのですか?イタリアとかでは車が多少ぶつかっても 気にしないというほどマナーが悪いらしいですが・・・。

  • ムカツクドライバー

    今日用事があったので車を運転していたら、狭い私道ででかいベンツとすれ違いました。 道幅が狭いので、通れるか心配だったのでしょう、というより傷つけられたら困るからでしょうね、こっちに進んで来ないんです。 つまり「おまえが下がれよ」といった態度です。 なので、仕方なく小さい軽自動車のこちらがだいぶバックして待ったのですが、もう通れるくらい幅があるのにしぶしぶと言った感じでそろそろと進んできて、すれ違う時も礼もパッシングもなく、それどころか「まったく・・・」というような顔をされていました。 まったくはこっちのセリフだよ・・・ 小さいからってこっちが下がって待ってくれて当然、若い女だからよけいナメてかかったんだろうけど、本当理不尽というか最高に不愉快でした。 よくあるんですけどね。 狭い道だと小さい車が待って当然。 で、礼もなく去っていく。 しょっちゅうやられます。 中には手をあげてくれたり、パッシングや会釈をしてくれる方もいますが少数ですね。 今回はカチンときたのですれ違ってからクラクションを鳴らして走り去ってやりましたが。 あなたがもしわたしの立場だったらどうしますか? クラクションまでは鳴らさないですかね(笑) あまりに横柄な態度を取られたのでつい我慢なりませんでした。 また、もしこのように運転中に腹が立った出来事などあれば体験談を聞きたいです。 お気軽に回答願います!

  • 車のクラクションについて

    みなさんは運転中に道を譲ってくれた車などに御礼でクラクションを鳴らしますか?それともハザードですか? 私は頭をペコっとするか手を上げます。教習所でクラクションは危険な時以外は鳴らしてはいけないと習いました。 なのでハザードは、たまに使うのですがハザードも非常事態に使うものですよね…。 私は車通勤で会社の警備員のおじちゃんに「会社を出るときは譲ってくれた車にクラクションを鳴らすのがマナーだ」と言われたのですが 私は会釈や手を上げてるのですが駄目だそうです。 クラクションを鳴らしなれてないので「ブーーー」って勢いよく鳴らしたらどうしようとかサンキュウ事故になりそう…って思ってしまいます(*_*)  皆さんがどうような御礼をしてるか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 運転時にお礼の仕方

    たまに道を譲られたり、自分がミスして後続車に迷惑をかけたりする時はお礼をしたいですが、ハザードランプを点滅すればいいでしょうか? 何回点滅すればいいでしょうか? 後、手を挙げる方法も聞いたことがありますね。 なんかルールはありますか?

  • ハザードをつけるタイミングとは

    車で、人によっては、ハザードランプをつけることがほとんどない人もいると聞きました。 停車時にハザードをつける以外、道を譲ってくれた人へのお礼の意味でもつけると思いますが、皆さんがどんなタイミングでハザードをつけるのか、教えてください。

専門家に質問してみよう