- ベストアンサー
子供を祖母に預けるため早朝からお願いするって
自身の子供ではないのですが、子供を預けるため朝7時前から頼むのは普通のことなのでしょうか? 車で一時間近くかかる距離なので早朝から出発しないといけないのですが、これくらいは普通なんでしょうか?普通というのがよく分からなくなってきました。 皆様の率直なご意見を聞かせて頂けるとうれしいです。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親子の間なら「普通」の感覚も家族それぞれだと思います。 親御さん側がそれでよいというのなら問題ないですよ。 私の母だと、朝7時前は「早朝」ではなくて普通の「朝」です。 年配の人は朝型が多いのでそのおばあちゃまも問題ないのでしょう。
その他の回答 (5)
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
「普通」を聞くのなら、もう少し事情や背景を書き込んでもらえないのでしょうか? 回答者が想像するにも限界がありますし、質問者さんの思いとちがうことを勝手に推測して書いても違っていたら無駄骨というもの・・・ 子どもを預けるというのが、めったにない1回なのか、毎朝のことなのか。 祖母の家までに送り届けるのか、祖母に朝の7時前に来てくれとお願いしている状況なのか。 祖母にとって7時というのがつらい時間なのか(5時起床が日常の人ならたいしたものではないのかもしれないし、普段はゆっくり8時くらいまで寝ているのかもしれないし) 子どもにとってはつらいものではないのか。(7時に預けられる前に準備が必要なのかどうか、いっそ赤ちゃんなら寝たまま動かすこともできるけど、そこそこ大きいと子ども自身が準備する必要があるし) 自身の子どもではないということは、他の誰かがしようとしていることを非難したくて質問しているのか? ここのサイトでは、よくこういう質問ありますから。 率直なご意見をということなので、もう少し詳しく状況を教えて下さい。 質問者さんの立場もね。
お礼
詳しくということですが…背景や事情も複雑で、複雑故に特定されかねないと思い説明も自然と簡潔になってしまいました。 回答者さんがおっしゃることは全くもってその通りですね。事情を知らねば答えられない人もいますよね。状況が違えば思うことも180度違ってくるでしょうし… 非難したかったんじゃありません。このことだけではないのですが、ずっと一人で悩んでいたことなので全くの第三者の純粋な考えがほしかったのです。 それでも詳しく説明というのはよく分かりますしその通りだとおもいますが、やはり詳しくは語れないので勝手ながらここで質問終わらせて頂きます。 ご助言ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
個人事情をよく理解しあっている親子なら多少無理でもやり遂げるでしょう。 芸能関係だったり看護師だったり、夜間に預ける場合もあるでしょうし、一般家庭の常識と個人は別問題です。 祖母側も体調や経済観念、それぞれ違います。
お礼
そうですね、私には分かりえない相互理解があるのかもしれません。 確かに大勢の方に「普通とは」とひとくくりに聞くのは乱暴だったかもしれませんね。 それでもたくさんの意見を聞いてみたかったのです。 Koalagoldさんの意見もとても興味深かったです。ありがとうございます。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
疑問です。 何故、前日までに「○日に、朝早いんだけど預かって」と頼めないのでしょうか? その事情によると思いますが… 「今日は仕事。でも子どもが、急な発熱。保育園は預かってくれない」ならば「義理」の母でもOKでしょう。 それでも、引取りの時の「感謝と心遣い」は必要かと… 私見です。
お礼
説明不足すみません。 祖母(以降は母とします)には一週間前や前日や当日の朝や色々あるようです。最近はどうなのか聞いてませんが…子供のことなので予定も立てにくいのでしょうかね。私にも疑問なのです。 私見でも色んな意見が聞けてありがたいです。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
うん、その人の生活スタイルがそうならそれで構わないと思う。 私が利用していた幼稚園は朝7時から預けられたよ。 7時は早朝ではない・・・・と思う。
お礼
7時の幼稚園は早いとは思いませんよね。そう考えるとそうですよね。 ちょっとだけ補足すると ・6時半には着いてほしいと言われるので、車で一時間かかるのと支度も考えると最低5時には起床5時半には出発しなくては間に合わないのです 遅れると向こうがイライラし始めちゃうので、私はそれが嫌で断ってしまいました。 ですが皆さんが仰るように祖母ならば屁でもないのかもしれませんね。 長くなりましたが回答ありがとうございます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7114)
「お互い様」が通じる関係の親子なら、それが例え義理の関係でも「普通」になります。 ママが祖母に我が子を朝の6時台から預ける。 数年後にその祖母が、要介護となり助けが居るからとママが祖母のところに朝の6時台に行っても「酷い」とは思いませんよね? 7時前から預かってくれる所が無いなら、ママが祖母を(それが例え姑でも)頼るのはありです。 そしてまたその逆もありです。 普通はその二人が決めることですから、祖母が孫が可愛そうに感じてママを不憫に思うなら出来るでしょう。 ママも祖母を信頼して、その時間から預けられる信頼関係があるなら、お互い様の基盤になりますね。
お礼
そうですね、「お互い様」「信頼関係」が根底にあるなら何も心配いらないのでしょうね。 そこを私は考えが及んでいませんでした。 回答ありがとうございます。
お礼
初めてなもので失敗してしまいました。ごめんなさい!
補足
なるほど、確かに普通とひとくくりに考えるからこじれるんでしょうかね。 お早い回答ありがとうございます。