• ベストアンサー

早朝からの横浜散策

12月に、横浜文体に行くことになりました。夜行バスで行きますので、到着は早朝。朝の7時すぎぐらいには散策を開始したいと思っているのですが、店も開いてないし何をしようかと思ってます。距離感や時間もわからないので散策のアドバイスお願いします。 朝食はおにぎりを海が見えるところで食べたい。 昼は石川町の「奇珍楼」でサンマーメンが食べたい。 写真が好きなので、綺麗な景色が撮りたい。 (昼もいいですが、海辺の夜景や中華街の夜景も) おいしいデザートを食べたい。(チーズ系が好き) 横浜文体に行くのは、17時半~21時ぐらいまでです。 夜ご飯はその後食べようと思ってます。 帰りは22時半に横浜駅東口を出発します。 女一人です。色々歩き回る元気がありますので、多少無理があっても初めての横浜を駆け巡りたいと思いますので、皆さん色々教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun9611
  • ベストアンサー率39% (119/299)
回答No.2

私も高速バスの帰りで横浜を利用します。京都・大阪方面からだとだいたい6時半位の到着です。スカイスパはやはりお勧め。バスターミナルのすぐ上だし、JRや神奈川中央交通に乗れば(他もあるかな?)、スカイスパの割引券を運転手さんに申し出ればくれますよ。やはり到着する時間帯は地下街のお店はファーストフードが一部やっている程度。 朝ご飯は臨港パークで決まりかな?バスターミナルから歩いて15分程度。おにぎりはどおしますか?買うとなるとコンビニで、ジャックモールのサンクスか、パシフィコ前の7-11かな。とにかく景色もいいし。そこからてくてく赤煉瓦や山下公園方向に向かうと気持ちがいいですよ。お昼過ぎに外人墓地やみなとの見える丘公園もどうでしょう。夜景はやはり山下公園、赤煉瓦、臨港パークではないでしょうか? 夜ご飯は「チーズカフェ」もお勧めです。女性一人でもカウンターがあって気軽に入れますし、チーズ専門店ですから、おいしいですよ。ターミナル付近の崎陽軒(きようけん)本店も捨てがたいかな。横浜名物シウマイの名店。ちなみに崎陽軒のシウマイは他県では売っていないので、おみやげに買っていくのもいいかも! 帰る前にバスターミナルの「上」に登ってください。ターミナルの上階は吹き抜けや広場になっていて、ランドマークやみなとみらい方向の夜景が非常にきれいです。

参考URL:
http://r.gnavi.co.jp/g510400/
moonsalto
質問者

お礼

スカイスパ、よさげですね。バスターミナルの上なら行きやすいですね。割引券忘れずにゲットします! 横浜はどこも景色がよさそうなので楽しみです。おにぎりは臨港パークがよさそうですね。 「チーズカフェ」もよさそう!チーズフォンデュが食べたいです。シュマイも捨てがたい。おみやげにします。 ターミナルの上も、忘れず登ります。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kapakapa
  • ベストアンサー率22% (31/139)
回答No.1

おはようです。横浜在住の30歳女性です。 朝7時だとなかなかお店もやっていませんね。 平日なら通勤ラッシュ中で、横浜周辺もサラリーマンが多いですよ。そこで横浜駅のスカイビルにスカイスパがあります。AM10:00~翌朝AM9:00まで営業をしているので、9時頃までサウナやお風呂を楽しんでゆっくりしてみてはいかがでしょうか。アメニティグッズも揃っているので便利だと思います。海が見えるところだと山下公園があります。そこから、中華街も近いですし、元町も近いです。 チーズ系のお菓子も良いですが、中国茶がおいしいので、試してみて下さい。

参考URL:
http://www.skyspa.co.jp/skyspa/index.html
moonsalto
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。kapakapaさんとは年が同じで親近感がわきました! 行く日は土曜日なので、サラリーマンの方は少ないでしょうか?早速スパのHP見ました。すごく綺麗な所ですよね!行ってみたいです。早朝まで営業してるので帰りに行くのもいいてかも知れないと思いました。 せっかく中華街に行くのならやっぱり、中国茶ですかね?行くまでに調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆横浜デートプラン☆

    はじめまして、こんにちは! 今度の月曜日に彼氏と横浜デートに行きます^^ 一応決まっているのはお昼は食べ放題で有名(?)な大珍樓に行こうとゆう事です☆ 大体お昼頃に中華街に到着してご飯を食べて…からのプランが中々思いつきません^^; 1、中華街おすすめスポット 2、中華街からプラプラ出歩いていける場所 3、夜ご飯を食べるのに夜景がキレイなところ 以上3点を教えていただきたいです!!どなたか教えてください☆

  • 鎌倉・横浜・お台場旅行

    9月の連休に鎌倉~横浜~お台場旅行を計画しています。 日程を組んだのですが無理がないかアドバイスお願いします。 1日目 東京に10頃着。横浜駅に荷物を預け、鎌倉へ。(11時半頃着)     14時頃まで鶴岡八幡宮。その後江ノ電で鎌倉大仏⇒江ノ島。     18時半頃横浜に戻って、ホテルへ。その後、中華街で夕食、山下臨港線プロムナードで夜景。 2日目 午前中は山下公園・ペーリックホール等。     昼頃クイーンズスクエア横浜・ランドマークプラザ⇒帆船日本丸⇒汽車道をとおり赤レンガ倉庫⇒万国橋で夜景     (食事は適宜) 3日目 午前中早めにホテルをでて、横浜開港記念会館、横浜税関等レトロな建物散策。11時頃に横浜を出てお台場へ。    午後3時頃までお台場⇒東京駅に16時発で帰路。  削ってもいい所、他にお勧めのところ等ありましたら教えていただけ たらうれしいです。よろしくお願いします。         

  • 横浜で

    2月に金曜日の夜から、土曜日のお昼頃まで横浜に滞在します。金曜日の夜は22時半頃到着で、宿は桜木町に取りました。 あまり長い時間滞在出来ないのですが、1つくらい観光地に行きたいと思います。横浜は観光する所がいっぱいあるので、どこに行こうか迷っています。地元の方、又は横浜に詳しい方、1つだけ行くとしたらココ!というおすすめを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 女性が感動する横浜のデートコース教えてください!

    横浜に行ったことがありませんが、今度デートに行きます。 みなとみらいや、何とかタワーがあると聞きました! 大体、4時に横浜駅について8時半頃まで遊びたいと思います。 どのようなデートコースがいいでしょうか? 条件としては、『夜景』を見ることをコースに入れたいです。 できれば、なるべく具体的(お店の名前等)にお願いしたのですが・・ 彼女が感動するようなコースお願います!

  • 横浜市内で年越しライブ後の過ごし方

    この大晦日、私は横浜市内でカウントダウンライブに行きます。 (ちなみにクレイジーケンバンド@横浜BLITZです) で、年越しライブが終わるのは1月1日のおよそ0時半~1時になります。 (過去の同一ライブから、今年もそのようになると思われます) しかし、JRの年越し終夜運転は大船までのようで、私の家はその先です。 ということは、始発(または初日の出臨時列車)を待たないと帰れないということになります。 ライブがはねてから始発までを楽しく過ごせそうな場所ってありますか? JR横浜駅~石川町駅付近のエリアにあれば望ましいのですが、 たとえば川崎市内など、電車が終夜運転している範囲で移動できる場所ならOKです。

  • 横浜中華街「永華楼」について…

    今度、友達と横浜中華街へ行く計画をしています。 土日の1泊2日で、日曜の昼に「永華楼」に行き、そこで「飲茶コース」を食べてから帰るという計画なのですが・・ 行くとしたら事前に予約していく予定ですが、 電車時間などを考えると、けっこうギリギリになりそうです。 永華楼は11時開店なので、開店直後にお店に入って食べてきたいのですが、 飲茶コースって、どんなふうに料理がでてくるのでしょう? 前の料理を食べ終わってから次が出てくる?そんなことはないかなとは思うのですが、もしそうなら 11時に入って、12時頃にはお店を出れたらと思うのですが、時間的にどうでしょう? (食べるのが特別遅いと言うことはありません) また、永華楼は「みなとみらい線 元町・中華街駅出口から徒歩5分」とありますが、 「出口から5分」なので、実際に電車に乗れるまではもっとかかるのかなと思います。 また、足がわるいので急いで歩いたりすることができませんし、切符も朝のうちに購入しておいて余裕を持って行動するつもりですが、 出口からホームまではどのくらいかかりますか? 元町・中華街駅はどこから入ったらホームまでいちばん近いのでしょうか? へんな質問ですみません・・ よろしくお願いいたします。

  • 横浜のデートコース

    来週彼女と横浜へ行きます☆僕も彼女も行った事がありません。いろいろと情報を集めているのですが、情報量が多くなんせ初めてというのもあり、どこに行ったらいいのか迷っています。 そこで、横浜でデートをするときのみなさんのデートコースを教えてください!!m(__)m お互い行ったことがないので、みんなが知らない穴場とかよりは、もう本当ベターなデートコースでいいです☆ 超有名なところばっかりで、いいのでお願いします! むしろそのほうがありがたいです。 流れ的には、向こうでお昼食べて、ぶらぶらして夜は夜景見て・・・って感じです。結構遊びたい感じです。 1日どうやって過ごせば横浜の町を満喫できるか、プランを教えてください☆ 朝11時に渋谷から出発します。夜は10時過ぎには向こうを出ようかなって感じです。もう彼女とは1年になります。お互い19歳です。車はありません。 定番中の定番で構いませんので、横浜初心者にどうぞアドバイスをください!よろしくお願いします☆

  • パンパシフィック横浜周辺グルメ教えて!

    春休みなので子供達と パンパシフィック横浜ベイホテル東急 に宿泊し、八景島シーパラダイス と みなとみらい散策 を計画しています。 10歳8歳の男児二人を連れて行く 横浜エリアの夕食のレストランを教えて下さい。 ホテルのレストランも気になったのですが、子供が好き嫌いがあるのでコース料理は無理そうです。 普段、山 海の温泉ばかり行っている親子なので、 夜景が綺麗 都会的 モダン もしくは 異国情緒 混沌としたアジア などのお店のイメージが個性的で 美味しいお店が良いです。もしくは、とびきり美味しければ雰囲気は問いません。 また、ランチで コレ!と言うお店がありましたなら 教えて下さい。 グルメメインで 日程を組むので 宜しくお願いいたします。 予算は 夜 一人 5,000円以内。 昼 は1,500円前後でお願いします。 群馬から出発なので車で行く予定です。 本当に久しぶりの 横浜エリアのお出かけなので 楽しみにしています。 皆様の情報 お待ちしています。

  • 長崎旅行するのですが・・

    11月に長崎2泊旅行します!(札幌からで、ホテルはワシントンホテル) 色々悩んでいることがありまして、教えてください!! 一個でも大歓迎です! 考えているプランとして 1日目 ホテル着14時くらい→ちゃんぽんか皿うどんのお昼→眼鏡橋周辺散策→長崎駅周辺で夕食 2日目 軍艦島(船予約済み)→昼食→グラバー園・オランダ坂散策→夜景?(鍋冠山?)→夕食 3日目 出島散策→中華街散策→バスで空港→13:50離陸 ******質問****** (1)中華街?でお昼をたべようと思います。おすすめ有りますか?並んでますかね・・ (2)中華街から眼鏡橋への行き方、そして眼鏡橋周辺散策でおすすめコースなどありますか?  さだまさしさんが好きなので自由飛行館という喫茶店にもよりたいです。 (3)眼鏡橋散策から、長崎駅への行き方。出来れば歩きたいですが遠いですかね? (4)長崎駅周辺で長崎らしい(できるだけ手頃)夕食おすすめありますか (5)2日目のお昼は港でと考えていますが、食べるところありますか? (6)港からグラバー園までは歩いて行けますでしょうか (7)グラバー園とオランダ坂を見たいのですが所要時間はどれくらい見ればいいでしょうか。  その他周辺散策でおすすめありますか (8)夜景もできれば見たいです。鍋冠山は近いようですが、  リフトとかで上がってみる感じなのでしょうか?歩き? (9)夜景の帰り?に夕食おすすめスポットありますか? (10)ホテルから出島までは近いでしょうか?歩ける? (11)出島市場というのを聞いたことがあります。朝早くからやっているのでしょうか? (12)すべての日程において無理な工程ではないでしょうか? ********* すみません、大変多い質問ですが、少しでも一つでもとっても嬉しいので 助けてください! お手数ですがよろしくお願いいたします!!

  • 1歳半の息子と横浜へ行くのに、おすすめは?

    今週末に横浜へ1泊2日で行く予定です。 行き先は、みなとみらい、中華街、アンパンマンミュージアム等 を考えています。 このあたりの、土日は混雑が予想されますが 1歳半の息子と、夫と私で行くに当り おすすめの場所等ありましたら、教えていただきたいです。 1日目は、昼頃到着予定です。 2日目は、17時頃出発予定です。 車で名古屋から行きます。 また、駐車場はあるのでしょうか?

【PT-190】PCB表示に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 【PT-190】ラベルライターを使用していてPCB表示がされない問題について相談です。お困りの経緯や試したこと、エラーメッセージなどを教えてください。
  • 【PT-190】ラベルライターのPCB表示に関する問題についてのトラブル相談です。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリなどの情報を教えてください。
  • 【PT-190】ラベルライターのPCB表示に関するトラブルを解決したいのですが、お困りの経緯や試したことを教えてください。お使いの環境や接続方法などの情報も教えていただけると助かります。
回答を見る