• 締切済み

遠距離恋愛の彼女が最近…

saitoujapanの回答

回答No.1

あまり好き好き言われ過ぎても冷めてしまう時がありますし、言葉に重味が感じられなくなってしまう時があります。 不安な気持ちはわかりますが男ならドーンと構えてましょう。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    いま、遠距離恋愛中です。二年になります、始めから遠距離でした。ここ最近寂しくて仕方ありません、別に彼に放ったらかされてる訳でも逢えないわけでも無いんです。一ヶ月に一度逢ってるし毎日メール、電話もしています。 なのに無性に寂しいんです。 でも、逢いたいと思う訳でも、いますぐ結婚して彼の所に行きたいとも思わないんです。 彼に寂しいと伝えたら、どうしたらいい?言ってくれたら努力するよ!と言ってくれてるんですが、、、どうして欲しいのかわからなくて 自分でも一体どういう心理状態なのか訳がわからなくて…毎日しんどいんです。 何度も彼との連絡を控えてみようと心みるもそれだけはできなくて… 遠距離恋愛の限界にきてるんでしょうか?

  • 遠距離恋愛の彼が最近冷たいです

    遠距離恋愛4ヶ月の彼がいます。 2ヶ月前に一度大きな喧嘩をしました。 喧嘩内容は私が彼のメール内容に対して「最近冷たい」と言ってしまって向こうは「そんなことないよ」と言ってくれたとこ ろで素直になればよかったんですが… 元々、電話やメールを自分からするのは苦手らしく私のために「おはようとおやすみメールだけでもやろっか」と彼が提案してくれて毎日送ってくれてたのに「最近冷たい」などと大人気なく面倒なことを言ってしまい責める様な言い方をしたところ「重いよ」と返ってきました。 言ったら後の祭り。 とても後悔と反省をし「仲直りしたい」という内容のメールをしましたが着拒などはされてなくてもしばらく音信不通。 一ヶ月後にようやく連絡が取れ、向こうは自分を責める様な内容で私との関係を終わりにしようと考えてたみたいなメールでした。 それに対して「あなたの長所も短所も全て受け入れたい」というメールを返しました。 10月末に元々会う約束をしていたので彼に直接会いに行きました。 もう終わりなのかな…と思っていたんですが、仲直りできたんです。 「本当に俺でいいのか?後悔しない?」と言って抱きしめてくれて涙も拭ってくれました。 終わりを悟ってた私は「今日、会うのが恐かった」と言うと「俺もだよ」と。 仲直りできて仲良く過ごして今後の予定も向こうから積極的に話してくれたりしました。 彼とバイバイして一晩経ったら急に態度が素っ気なくなったというか、LINEも既読になってなかったり返信が来ないこともしばしば。 電話は出て普通だったんですが、また次の日から今までこの調子です。 11月は仕事が忙しいと言っていたので私からのメールも電話も控えてました。たまに用件がある時と体調を気遣うメールなどをするくらいに抑えてました。 。電話をして出てくれた時はさりげなく「なんかあった?」と聞くと「仕事が忙しくて」と普通の感じだったんですが。そして今後の会う予定の話もさらりとしました。 それからはまた素っ気ないメールです。 SNSなどにたまに出てきて「いいね」はしてるみたいで。私のにもしてくれてたので避けてる訳ではないのかなと思ってるんですが… 元々ネット依存症でPCにもスマホにも張りついてるくらいの彼だったんですが最近は出てこなくなりました。 連絡しないまま一週間が経ち、彼が仕事休みだと思ったので昼間にLINEで「夜電話するねー」と送っても既読にすらなってなく電話しても出てもらえませんでした。 そして朝にはSNSサイトの友達の投稿にコメントもしてました。 メールだけで繋がってるとは思ってませんが、ある程度の反応がないと不安にはなってしまいます。 仲直りして一晩で冷めるなんてことはあるんでしょうか? 何が何だかわからなくなってしまいました。 避けられる理由もわかりません。 でも距離を置かれてる感じな気がして… ここで「最近どうして素っ気ないの?」とは言いたくはないんです。 圧力に思えるのでそっとしておいた方がいいのでしょうか? (補足として、彼は40歳独身。私は30歳独身です。) 客観的なご意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    こんばんは。初めて投稿させていただきました。遠距離恋愛5ヶ月になる大学生です。付き合いは1年以上です。 最近、何度か一人暮らしの彼の家にお泊まりしました。いくら親しいからといっても礼儀は大切だと思い、ほんの気持ちですがさり気なく帰り際などにお金を入れた封筒を渡していました。 一人暮らしで彼のご両親が家賃等を払っていらっしゃるのに、のけのけとおじゃましているのが申し訳なかったからです。 しかし、この前、彼から怒られてしまいました。「彼女からこんなことされたくない、そんな気はないとはわかってるけど嫌だからやめてほしい」 と言われました。 確かに自分も同じことをされたら嫌な気持ちになるかもしれないと反省しました。 だけど何かしら泊まらせてもらった感謝の意を表したかっただけなのです・・。 こんなときはどうすればよいのでしょうか? 彼の機嫌も損ねてしまいました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛の寂しさ

    こんちには。 僕は大阪の彼女と1年4ヶ月ほど遠距離恋愛しています。彼女が最近とても態度が冷たく、電話をしてもすぐ怒ってしまうので、どうしたのか聞いてみると次の日、「ごめんね、寂しすぎてすぐ当たっちゃうの…」と言われ、「どうして◯◯(僕)は寂しくならないの?ほんとは愛してないのかな…」と言われてしまいました。それに対して僕は、「寂しくないわけないよ。でもいくら寂しくても◯◯のところ行けないし、受験頑張らなきゃいけないんだ。だからもし受験苦しくなったらその時はまた、いつもみたいに応援してね。」と言うと、「へー自分は寂しかったら応援してねとか言うくせに私には何もしてくれないんだね!いいよいいよだいじょぶだから!!!」とまた怒ってしまいました。 何もしてないわけではありません。誕生日にプレゼントを送ったり、手紙を送ったり、記念日には必ずビデオ通話したり、毎日彼女が寝るまで電話をしてたり…とたくさん愛情表現してるつもりです。大学も彼女の地元の某旧帝国大学を目指して日々頑張っています。また、彼女に上に書いたようなことして愛伝えてるつもりなんだけど他に何かしてほしいことあるかな?あったらできるようにがんばるからさ!と言うと、「もういいって…その愛してやってるのにみたいな感じなのもなんか気にくわない。」と言われました。僕にそんなつもりはまったくなく、ただただ彼女に笑顔でいてほしいと思うだけなんです…。 彼女が言わないだけでなんかしてほしいと思ってるようなことが客観的に見て、あると思いますか?あったら教えてもらえたらうれしいです。 僕のことを愛してくれているからこそつらくなってると思うと僕もすごくつらいです…。4日後に彼女に会いにいきます。会って伝えるのが一番早いだろうとは思いますが、素直じゃない彼女のことだから、もう会わない!とか言い出すかもしれません。 ここまでいろいろ書いてしまいましたが普段の彼女がすごく大好きです。趣味も合うし、話も合ってとても楽しい時が多いです。どちらかに会いに行って遊んだときなんかはいままで感じたことない幸せを毎回感じています。彼女の愛もたくさん受け取っています。だからこそこの寂しさを2人で乗り越えたいんです!こんなところで質問している僕はすごく情けないです…。でも客観的に僕はどうするべきでしょうか?回答よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 遠距離恋愛しています。

    付き合い始めてもうすぐ一年になります。 今年の春から遠距離恋愛になりました。 連絡の手段として、 「LINE」をつかっています。 お互い返信は早いほうで、約一年前から ハートだけはお互いつけるようにしようと二人の中で きめたのですが、 最近の2~3週間は返信が適当にしか感じられず、 それについて聞いたところ、 疲れている、本心ではLINEしたくない といわれました。 自分の聞き方が悪かったのか、 聞いたことに対してイライラしているのか まったくわかりません。 やはり、環境(友人関係、一人暮らしになる)が変わると いままでの関係はたもてなくなるのでしょうか? 彼女とは、今そのことで喧嘩となり、 連絡を断っています。 長々と読んでいただいてありがとうございます。 本音の回答をよろしくお願いいたします。

  • 遠距離、中距離恋愛について。

    はじめまして。 最近付き合った彼と中距離恋愛なのですが、月に一度しか会えません。 会えないのは特に不満に思ったりしてないし、相手が頑張っているのもわかっているのでそこは大丈夫です。 しかし、LINEもしない、電話も週に1,2度…。15分程度…。私はLINEをダラダラ続けるのが苦手なのでずーーっとしていたいわけではありませんが、やはり寂しいし、私が彼を好きなのかもわからなくなってしまいました。 愛情表現とかもとくにありません。でも彼の負担になりたくなくて思ったことをどれくらい言っていいかわかりません。こんなに会わない恋愛ははじめてなので甘え方とかわかりません。 皆さんの経験やこうしたらよかったよ!とか色々教えて欲しいです。

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛をしています。 自分長野、彼女大阪 付き合って1年7ヵ月たちました。 最近彼女が昔より素っ気なく感じ、昨日聞いてみました。 いずれ結婚できればと2人で話しており2人で貯金もはじめました。 昨日聞いた際の返答が、長野に行くのは難しいとのことでした。 その後、電話をかけたものの今日は電話できない。今通話中だ。 と言われてしまいました。 自分の親は長野に来な!と言っていて、それを彼女にも伝えました。 最近は前より連絡が少なくなっている状況です。 今日電話する際に自分が大阪に行ってもいいと伝えようとは思ってます。 なにかアドバイスがあればご助力お願いしたく書き込みさせていただきました。 文章力なく申し訳有りません。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    初めて、質問します。 私は、遠距離恋愛しています。彼と出会ったのは、5、6年前です。付き合い始めたのは、半年前です。彼は、北海道で私は、近畿地方なのでめったに会えません。彼とは、メールや電話でやりとりしています。だけど、最近メールも電話もあまりしません。メールをするのも、いつも私からです。遠距離恋愛は、初めてなのでどうしていいのかわかりません。アドバイス下さい。

  • 遠距離恋愛中の彼

    現在2年ほど付き合っている彼がいるのですが、ここ1年は遠距離恋愛です。 そんな彼が、最近冷たい気がしてなりません。 彼にさりげなく電話した時に聞いてみたところ、どうやら慣れてきて、このくらいで伝わるかな?という感じらしいです。 主にLINEで連絡を取り合っているのですが、最近はスタンプだけ、それもかなり時間をあけて返してきたりします。 SNSをすごく頻繁に利用していたり、他の女の人にもコメントしたりしています。 特に最近は、彼と同じ大学の特定の女の人(彼氏はいないようです)とすごくやり取りしていて、LINEも頻繁にやりとりしているようです。 私が見ているのを知っていての彼の行動なので、浮気とかならもっと隠すのかな?とも考えましたが、私への返信を放置しておきながら、他の、しかも女の人と親密そうなやりとりをされるのは寂しいです。 ですがどうしてそんなに冷たいの?と聞くのも鬱陶しいかな?とか考えてしまいます。 良い意味で慣れたとしても、遠距離なので寂しいです。 彼からそっけない態度を取られても我慢して普通に対応すべきでしょうか? それとも何か対処法のようなものがあれば是非アドバイスお願いします。

  • あなたに遠距離恋愛の彼女がいるとしたら・・・

    あなたに遠距離恋愛の彼女がいるとします。 彼女から誕生日でもないのに、荷物が届きました。 箱を開けて、中に何が入っていたら嬉しいですか? 質問を見てくださってありがとうございます。23歳の大学生です。 社会人の彼氏と4月から遠距離恋愛をしています。付き合って4年くらいです。 彼氏は来月に控えた国家試験に合格するために、今篭って勉強をしている最中です。 勉強が忙しいようなので、電話や会いに行くことも控えており、電話は週に2、3回で10分くらいです。 彼が就職活動をしていたときは、よく喧嘩などをしてしまい、彼は、本当に忙しいときに、自分の気持ちを考えてくれない私の態度が悲しかったみたいです。私にも言い分はあるのですが、彼はこう思っています。 今も彼が忙しい時期で、今度こそは彼を支えたいと思っており、毎日返事を求めない「お疲れ様」という内容のメールなどをとりあえず送っています。彼も返事を返す必要がないメールということで、嬉しいといってくれています。 遠距離なので、これくらいしか思いつきませんでしたが、なにか贈り物をしたら喜んでくれないかな?と最近思っています。 現在は外に買い物にいく手間も惜しいようでamazonでお水を買ったりしているそうです。 お菓子やゼリーなどしか思いつかなかったので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 彼は寮暮らしで、食事などは出るようです。よろしくお願いします。