• 締切済み

ipod-touchでwi-fiを使えなくしたい。

Turbo415の回答

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

そのルーターを使っていないので、細かい設定方法はわかりませんが、通常無線LANの設定は変えられます。 プロバイダー設定などをやる画面を呼び出してパスワードの変更が出来るはずです。 まあ、IDも変えられますが、使いすぎを注意したいということで、反省したら使わせるというなら、パスワード変更だけで良いと思いますけど。

関連するQ&A

  • ipod touch Wi-Fiについて

    ipod touchを自宅でWi-Fiにつなごうと思っております。 環境は無線LANです。 無線ルーターがNECのWARPSTAR Aterm WR6650Sなのですが、 簡単設定をしているため、パスワードがわかりません。 そのためipod touchの設定でパスワードを聞かれても分からない為 先へ進まないのですが、誰か教えてもらえないでしょうか。

  • ipod touchのwi-fi接続

    ipod touchを購入してネットをしようとしたんですが、ipodの画面上にネットワークの接続を閉める電波のマークが表示されてるのにインターネットに接続できません。 あと設定の時に求められるパスワードが分かりません。ルーターはWR6650Sです。   解決方をご存知の方教えてください。

  • iPod touchにwi-fiの設定を始めてやろうとしましたが

    iPod touchにwi-fiの設定を始めてやろうとしましたが SSIDと暗号キーを入れても「サーバーが見つかりません」になります。 大文字などを確認しましたが・・・ NTTの光回線です。PR-S300SEというモデムにLANカードを入れてます。 モデムの説明書にのってるSSIDを入力してますが、うまくいきません・・ 助けてください

  • iPod touch設定がわかりません。

    iPod touch設定がわかりません。 PCは有線でルーター(?)に無線カードがついてます。 ちなみにNTTの光でルーターはPR-S300SEとなってます。 カードはSC-32SEとなってます。 PCはXPです。素人でわかりません・・・ iPod touchのネットにつなげるための設定を教えてください。 名前やセキュリティーとか出てきてさきに進めません 宜しくお願いします

  • iPod touch(第5世代) Wi-Fi接続

    ADSLモデム-SH(NTT)とMZK-MF300N(PLANEX)をLANケーブルで接続、パソコンで初期設定を済ませました。 無事、インターネットに接続出来ました。 その後、iPod touchでも同様にWi-Fi接続を試みたものの、上手く繋がりません。 機器は認識されています(電波良好)。 表示されたSSIDをタップ、パスワードを入力→ずっとロード中?で、丸っこい画像が点滅しながら延々くるくる回っている状態です。 気長に待ってみたのですが、接続出来ませんでした・というような表示が出るだけです。 ルータ本体下部のスイッチでモードの切替(AUTO、APモード)も行いましたが、変化無しです。 因みに、ルータの設定をAUTOでなくルータモードにしてから接続すると、iPod touch側はすぐにチェックマークが付きます。 これではインターネットには繋がらないのですが…… また、家族がiPhone5を持っているので、それでも接続を試みましたが、先に書いたiPod touchと同じ結果(ロード→タイムアウト?)でした。 iPod touchとルータを近付けたり遠ざけたりしましたが、たまにアンテナの数が減るくらいで、変化ありません。 別の部屋に移動してみても、特に何も無いです…… 分からないなりに色々調べて、設定等見直しましたが、お手上げです。 ☆どなたかお詳しい方、打開策はありませんか? ☆似たような環境で接続出来る方、細かな設定が分かれば差し支え無い範囲でご教示下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • ipod touchのWi-Fi接続ができません。

    ipod touchのWi-Fi接続ができません。 ほかの質問も回ってみたのですが、同じ例がないので質問させていただきます。 無線ルーター(LAN-PW150N/R)を購入し、 有線ルーターの親機からの分岐で無線ルーターをとりつけ、 SSIDと共有キー(WEPキー?)を初期のものから変更し、 ipod touchでパスワードのところに共有キーをを入れて、 ログインしようと試みたのですが、 パスワードが違いますと、、ログインできません。 後、ネットワーク設定のIPアドレスなどもなにも取得できておらず、 これが原因かなと自分では思いました。 もしわかる方がおられましたら 返答ください。 なにが原因なのでしょうか?

  • ipod touch wi-fi パスワード

    ipod touchでwi-fi接続させたいのですがパスワード入力してくださいと出てきます。パスワードがわかりません。 どうすれば調べられますか? NEC WR6650Sをつかっています。 おねがいします。

  • iPhone4でWi-Fiのアドレスの表示について

    iPhone4を無線LAN接続してたのですが、 いきなり表示されるMACのアドレスが知らないものになってて、 自宅にある無線LANの機械のアドレスが表示されなくなりました。 もちろん、アドレスが違うので、自宅にある機械のパスワードを入力してもパスワードが違いますと表示されます。 ですが、DSでは普通にWi-Fi接続できています。 無線LANの機械は、 バッファロー WHR-HP-Gと NTT PR-S300SEです。 再びWi-Fi接続ができるようにしたいです。 どうか、お力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。 文章がわかりにくくて申し訳ありません。

  • wi-fiが繋がらなくなりました。

    iPhone4を使用しています。 会社でも自宅でもwi-fi接続して利用していました。 iPhoneの調子が悪かったのでリセットしたとこwi-fiに繋がらなくなりました。 会社でも自宅でも暗号化キーやパスワードは間違いなく打ち込んでいますが ”○○○”のパスワードが正しくありません と表示されます。 IPアドレス・サブネットマスク・ルーター・DNSを「静的」で手入力すると一瞬つながりますが すぐに切れます。(会社でも自宅でも。) 自宅ではルーターのらくらくスタートボタンを押して接続させると一瞬つながりますがはやりすぐに 切れてしまいます。 iPhone側に問題があると思うのですがどのようにしたらよいのか分かりません。 ルーターを再起動させたりiPhoneを再起動・再リセットしましたが状況が変わりません。 子供のiPod・自宅のパソコンは無線で繋がっています。 どなたか分かる方、知恵をお貸し下さい。 自宅のルーターはNEC WARPSTAR WR6650S ひかり回線利用です。

  • ipod touchでWi-Fi

    ipod touchでWi-Fi接続をしたいのですが‥ ネット接続などその辺に疎くてwikiなどで自分なりに調べたのですが 解らないことがありまして教えていただきたく投稿しました。 今日、電気店に行きBAFFALOのWLI-UG-GNと言うUSB用の無線子機(親機にも設定変更可能)を購入してきました。(お店の人に聞いてこの製品を購入しました) これをPCに繋ぎ設定すればWi-Fiできますよーと言われたので‥ ですがいくら頑張っても繋げません;; 今、自宅では有線のルーターを使用しています。 そこで質問です。 この製品を使用して有線で繋いでいるPCからipod touchをWi-Fi接続は出来るのでしょうか? また出来るのであれば設定方法などを教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。