• 締切済み

鏡掛けのつくり方

昔のお嫁入り道具の必須アイテム  漆塗りの鏡台の鏡掛けの作り方 又は 作り方が掲載された本を探しています。 頭が 丸く縁どられています。

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.1

ご自分でお作りになられたいのでしょうか、情報としてお知りになられたいのでしょうか お作りになられるのであれば、問題は頭の丸い縁取りの細工かと思います。 木材の曲げ加工については下記のサイトを参照下さい 家具工房で行う曲げ加工:家具工房-家具制作鯛工房 www.tai-workshop.com/bend/b-09.html 作業の要領の写真は下記のサイトにあります 木を曲げる - 工房だより by 徳永家具工房 tokunagaworkshop.blog.fc2.com/blog-entry-6.html 曲げ木をつくろう smd.anesc.u-tokyo.ac.jp/topic/bentwood.html 全体の加工組み立てについての基本的なことは下記サイトが参考になります 日曜工作ランド | 木工と日曜大工のホームページ www.h4.dion.ne.jp/~kousaku/ 和家具は組みてにどれだけ手をかけるかで出来上がりや耐久性が変わります 組みてについては、下記サイトを御覧下さい 組み手 woodnavi.moo.jp/newpage3kumite.html 漆塗りは素人には難しいです 類似の化学製品が市販されています 「ワシン工芸うるし」で検索して見て下さい

mmm23mmm
質問者

お礼

 回答いただき有難うございます。ただ 私の作りたいのは 鏡 ではなく そこにかけるカバーなので 参考にすることはできません。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 古い鏡面の修理

    わたしの母が残していった、昔の鏡台なのですが、鏡面が くすんだり、しみになったりしています。鏡って、ガラスに何か塗ってあるように思うのですが、そういったものを修理をしてくれるところはないでしょうか。

  • 30過ぎても鏡恐怖症

    30代前半で既婚、子持ちです。 家で化粧や身支度するときに鏡を見るのは平気ですが、昔から外で鏡を見るのが何か怖いです。 たぶん自分の思っている以上に自分が不細工だったらどうしようという気持ちがあるんだと思います。 自分では、ちょっと自意識過剰な大人なのかなと思っていました。 でも最近、母親との葛藤を描いた本を読んだら主人公が自分と同じように鏡に抵抗がある人だったので気になってしまいました。 私も主人公と同じように母親から外見を悪く言われて育ちました。 外見コンプレックスを克服しようと努力してきたし自分の外見は人並みだと思っているんですが、それでも外で鏡を見れない弱い自分を情けなく思います。 鏡恐怖症というのは若い方が多いようでなんですが、30過ぎても鏡恐怖症の方っていらっしゃいますか?

  • 檻に鏡の置いてある動物園をご存知ですか?

    昔、ある本でニューヨークの動物園の話がありました。 ライオンやヒョウの檻と並んで「この世で最も危険な動物」という檻があります。 覗きこむとそこに動物はいなくて、そこには鏡が置いてある。 つまり、この世で最も危険な動物とは、人間…ということなんですが、このニューヨークの動物園の檻は、とうの昔になくなってしまったそうなんです。 日本にもこういった、面白い動物園の檻があると聞いたのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか? 鏡に限らず、何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 花嫁道具って一般的にどんなものなの?

    私は北海道で生まれ育ち、彼は関西出身で今は東京で働いてます。 先日入籍を済ませ、来月東京にて一緒に住み始めることになってます。 そこで質問です。 一般的に花嫁道具ってどんな物を持参するものなんでしょうか? 昔は着物がびっしり入った箪笥を何棹と鏡台と。。。などだったようですが、今は皆さんどうされてるのでしょうか?私は着物も着る機会もほとんど無いと思うので、違うものに使ってもらいたいし、箪笥などの大きいものをこちら(北海道)で買って新居(東京)へ送るとなると送料もかなりかかってしまうので、両親からお金を預かって彼と東京で住みながらゆっくり探したいと思ってます。私の両親も、一緒に選んで買いたいのはやまやまだけれど、、、と悩んでます。 あちらの両親は割と古い考えの方で、私が引越しする日に花嫁道具一式も一緒に運ばれてくると思っていたようで、当日は<お嫁入り>の受け入れをするつもりであったようです。私の考えを彼を通して伝えてもらったところ、がっかりされていたようです。 彼の両親の期待も最初から裏切りたくはないし、鏡台くらいは私の引越しの時に買っておいたほうが良いのでしょうか? あと、これは花嫁道具として買っておいて良かった、買うべきというものがあれば教えてください。

  • 不良を象徴するアイテムを一つ書いてすぐ去れ

    今の不良を象徴するアイテムはなんですか? 昔ならスカジャンとかでしたが 車とかケンカの道具ではなく、身に付ける服装アイテムでお願いします。 そして一つ書いたら高速で去って下さい まぁ、冗談のわかる人対象ということで

  • シャワーの正しい位置はどこですか。

    ライト付きの鏡が洗い場の中央にあります。わきはバスタブです。 鏡とバスタブの間にあるのですが斜めに浴びる事になります。しかも低いとも思っています。この鏡の下の蛇口は二段の鏡台のようになっていてシャワーのホースが当たります。下の台は桶を置くような小さい物ですが、上の台は棚のようにバスタブの上まで細長く伸びています。その棚の上に必然的にシャワーの水がたまります。 こういう戸建て新築の風呂は普通でしょうか。 頭に来たので下の台は自分で外しました。壁の穴はテープで醜くふさぎました。 シャワーは何処にどのくらいの高さである物でしょうか。 正直ワケわからなくなっています。つくづく日本の住宅メーカーは素人以下の詐欺商売だと思っています。 優しい方、宜しくお願いいたします。

  • アクセサリーの有無

    皆さんは、お洒落をする際、アクセサリーは必須アイテムですか? 昔(3年前ほどから)は、アクセサリーをつけるのが私の中で絶対でした。 ただ、結構ごつごつ(Justin Davis)なので、最近は邪魔で仕方ないと思うようになりました。 そこで、全部売り払って、いいものを買いなおそうかな、と思っています。 余談はいいとして、 皆さんにとってアクセサリーは必須ですか? そして、どのようなものですか?

  • アップにするときの簡単道具。

    10年ほど前にはやった髪をアップにする際に使う道具をどなたか覚えてはいないでしょうか? ただアップにするだけの道具はブラシと鏡ヘアゴムがあればできますが質問はそのような道具ではなく、アップした髪の真ん中に棒のような物を通すと髪がねじれておしゃれにセットできるという物だったと思うのですが・・・。 昔は雑貨屋さんい行けばどこにでもあったのに最近はまったく見かけなくなりました。 行きつけの美容師さんに聞いたのですがあったのは覚えているけどどこに売っててどんな名前だったかは分からないとの事で困っています。 欲しいと思うものが手に入らないのが悔しくて・・・。 名前がわかれば探しようもあるのですが(ーー;) どなたか教えてくださいm(__)m

  • 著作権かどうか分からないのですが・・・・。写真集に掲載する写真について、どんな規則や罰則があるのでしょう。

    昔の生活道具などの写真集を出版する予定です。自宅で所蔵している蓄音機等や柱時計などを自分で撮影して本に掲載する場合は、製造会社の許可を取る必要がありますか?年数がかなり経過していたり、既にその会社がない場合はどうしたらよいですか。無許可で掲載した場合、法律的に問題がありますか?人物や特定の家などプライバシーにかかわるものではないので、どなたかを傷つけるという内容の写真ではないのですが、出版してしまってからトラブルになると大変ですので、どうか御存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • クライミングの本。

    これからクライミングを始めようと思っています。 クライミングの道具について詳しい説明の載っている本やHPなどを、ご存知ありませんか? 登り方やルートに関する本は多いのですが、 道具について詳しく書いてあるものが なかなかみつかりません。 また、クライミングブランドのカタログや いくつかの本に目を通してみましたが、 いきなり分からない用語ばかりで頭がついていきません。 とっつきやすく、なおかつ物理的な事(衝撃過重や、落下係数など)も易しく解説しているものはないでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう