英語力維持のための学習時間と方法

このQ&Aのポイント
  • 英語力を維持するためには、必要最低限の学習時間を確保することが重要です。英語の洋画や海外ドラマを普通に聞き取ることができるレベルを目指しましょう。
  • また、毎日少なくとも30分以上の英語学習時間を確保することが推奨されます。この時間を使って、リスニングやスピーキングの練習を行うことで、英語力をキープすることができます。
  • さらに、英語学習には様々な方法があります。例えば、英語のPodcastを聞く、英語のニュース記事を読む、英会話のパートナーと会話をするなどです。自分に合った学習方法を見つけて継続することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語力維持の為に何をしていますか?

こんにちは、お世話になります。 ある一定以上の英語力を得るために、1,2年ほど前まで、日本語の小説も漫画も見ずに英語漬けの日々を送っていました。 目標としていた英語力は手に入れたので、安心して漫画を読み始めた所、英語の勉強を中断したため英語力が低下してきました。 とりあえず、英語力の上を目指せばマダマダ発展途上ですが、とりあえず現状としてはナントカなっているので、これ以上禁欲生活を続けたくなく、漫画を楽しむ日々を取り戻したいです。 必要最低限の英語力(洋画、海外ドラマを普通に聞き取る)を維持する為には、どうしたらいいでしょうか?  必要最低限の学習時間と学習方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • agnler
  • お礼率100% (537/537)
  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paniiick
  • ベストアンサー率63% (35/55)
回答No.7

たびたびすみません、また再投稿させて頂きました。 お礼で過分なお言葉を頂いたので・・・。 >接する言語が英語と日本語と半々位にしているのですね。 すごい自制心ですね!  えっ、いえ全然、自制心も何もぜんぜん我慢や忍耐など感じてません^^; 割合も考えてませんし、好きなようにしてるだけです。洋画や海外ドラマはやっぱり、字幕があっても翻訳するときの字数制限でかなり内容をはしょってたりしますから、やっぱり原文も聞いておかないと、細かいところがわからないので。英語でのメールは必要があるからです(友達とのメールとか仕事で) >それともよほど、英語圏の文化がお好きなんでしょうか?  別に西洋かぶれとかそういうつもりはないんですけど、海外の人と交流するとどうしても英語になってしまますから。 でも、英語はそうですね、接するのが楽しいですね。接すれば接するほど覚えていけますから。新しい言語がどんどん自分のものにできるのはうれしいです。あと少しだけスペイン語も覚え始めています、ちょっとずつですが。ちなみに英語もスペイン語もテキストや教材は全く使ったことがありません(中、高校の英語の授業の物以外はです、もちろん)習いに行ったこともありませんし^^;スペイン語もスペイン語圏の数人の友達からメール交換するときに少しずつ教わっています(共通言語は英語です)TOEICなどのテストも受けたことがありません 笑 マンガですが、もともとアニメやマンガが好きだったので、その英語版を見て『英語だとこうなるのか』と思って読んでみたり、逆に英語版や英語吹き替えのものから入ってあとで日本語版をみて、『ああ、日本語だったらこうなってたのか』とか 笑 見比べてみるとすごく面白いです。とくにアニメは声の印象も、よく探してきたなあと思うくらい、日本版の声に近い声質の声優さんしているのもあれば、あえて全然日本語版と違っているのもあって、そのギャップが面白いです。有名どころではドラゴンボールのべジータとピッコロとか。日本語版は人間らしいけど 笑 英語版だと悪者役らしくすごく邪悪な声になっています 笑 それにしても、他の方が回答で言われるのを読んでいてすごいなあというか、そこまでしなければいけないものだったのか、とか 笑 私は何も考えてなかったので 笑 そんなこんな云いながら今現在英語を使ってお金もらってるんですから、詐欺ですね 笑 (←冗談です。お金をもらえるぐらいの質は提供している自信があります。アメリカ人のネイティブにも、「ネイティブみたいに英語が達者だけど、どうして?」と聴かれたこともあります(^^ゞ それまで意味が通じる英語にはなっていたと思うけど、ネイティブほどに自然とは思っていなかったので、そう言われたときは(メールでですが)すごく嬉しかったです。) たぶん、英語を会得したいその理由によって勉強法も変わるのだと思います。 TOEICの高得点を取りたいとか、英語の先生になりたいとか、そういう単位で表さなければならないもの、言ってみれば日本で通用する英語力のようなものが必要なのか、あるいは、実際に海外の英語圏で就職して生活したいとか、翻訳など、文法よりも伝える内容の細かいニュアンスを伝えることが重要みたいな(もちろん文法の知識も要りますが)科目でなく言語としての英語が必要というのとは、全然学び方を変えないといけないと思います。 日本語で考えたなら、国語の先生になりたいのか、小説家になりたいのか、みたいな。 私は後者なので、高校を卒業して以来これまで英語を勉強しよう、とか、段階を考えて学習法を、とか全く考えずにただ使いながら自然に覚えてきました。自分のレベルがどうなのかを点数などで計る必要もないと思っています。ネイティブと話したりメールすれば、必然的に自分がどの程度なのかいやでも実感しますから、それで十分ですし。英語圏でない人とは比較的早く同じようなレベルになれましたけど、ネイティブで、とくに口の達者なネイティブとか 笑 年齢が上がるほどに語彙も言い回しも複雑になりますから、難易度が上がりますね。そういうのも目安になります。海外ドラマよりも心理描写の多い映画のほうが聞き取りにくかったり、意味がわかりずらかったり。日本のでもそうですよね、お茶の間で聞きやすくするためにテレビドラマははっきりゆっくりめな聞こえやすい台詞の話し方をしますけど、映画だと、雰囲気を大切にして、自然な会話のスピードにするのが多いですし。だから海外ドラマより洋画のほうが難易度は高いことが多いと思います。それも目安になりますね。 話が脱線してばかりでごめんなさい。 だから今回、ご質問やお礼を読んで思ったのは、そんなに気合を入れて忍耐と思ってやらなければならないのかなあって。洋画にしても海外ドラマにしても、字幕を読みつつ英語を聞いて、でも一番の目的はストーリーを楽しむことで、マンガにしてもそうですし。私は楽しんでばかりいます 笑 英語でメールを書いたり文章を書くのも、英語ならでの表現で書くのが楽しいです。逆に和訳をするときは、直訳より意訳がだんぜん楽しいです。だから何時間でもぜんぜん苦痛と思いません、というかそもそも今自分が使ってるのが英語か日本語かなんて分けて考えていません、独り言も言いやすいほうで言います 笑 また話が逸れてまとまりがなくなちゃってすみません。 だから、言いたいのは (またですが 笑)、私みたいに気楽にしててもとりあえず形にはなったので、質問者さまも、英語を覚えるのを楽しんでやってみたらどうかなあってことです。楽しむ境地とおっしゃってますが、そういうレベル1とかレベル2みたいな考え方自体、あんまり必要ないように思います。私たちが日本語を覚えるとき、そんなふうに覚えてましたか?^^ あっ、まあ当用漢字を学校で習う時はちょっとそうだったかな 笑 結局、学校で学習する方法になんでも当てはめちゃってるんですね。あれは効率よく多数のひとに均一に教えるからああいうシステムのようになるのであって、学ぶ方法なんて、本当はもっとファジー(死語?笑)だと思います。

agnler
質問者

お礼

ご回答を拝読して、現在でこそ英語嫌いになりかかってますが、そういえば以前は洋画をみたり、洋書を読んだりして楽しんでいるだけでドンドン英語力が上がっていき「英語って勉強しなくて学習できるから最高!」と思っていた日々を思い出しました。 英語学習中に禁じていた日本語の漫画があまりにも面白かったので、もう洋画も海外ドラマも見る気がしなかったのですが、またなにかしら楽しめる英語を探していく努力をまたしていこう。 そうすれば維持くらいはできるのではないか、と思えてきました。  拝読したご回答の中で一番やる気がでてきました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • Masaita
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

h私も、留学から帰ってきて英語力がどんどん下がってくるのが怖く、 働きながら自宅でできる、オンライン英会話を始めました! やはり、25分間でも毎日英語を話す事で、 英語脳になるスイッチが入っていいですね☆ これからも、英語のお勉強頑張って下さい!

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に意外と維持って難しくて、、、お互いにがんばりましょう!

noname#202629
noname#202629
回答No.5

N4です。 忘れてました。もし、英語漫画を実践されましたら、効果のほどを教えてください。

agnler
質問者

お礼

すいません、英語漫画ならあんまり数は読まないのですが、結構読んでいます。 英語力維持にはあんまり役立っていません。(だって簡単な英語ばっかりですし、、。) アニメの英語吹き替えだったら訳に立つと思いますが、なんか苦手なんですよ。

noname#202629
noname#202629
回答No.4

日本語を磨きたいならどうします? 本を読みまくる。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051013425 英語力がある程度まで達しているのですから後は、それ以上に磨くか、維持をしていく。あなたの場合は無理をせずに、維持をしたい。」 今はまっているのが漫画ですよね。ならば英語版に切り替えれば良い。漫画英語を読み飛ばさず一字一句読む。読むスピードに意識を持つ。分からない言い回しは調べる。単語も同じ。 漫画が飽きるまでスピードをつけて一字一句読み続ける。いろいろなジャンルの漫画を読みあさる。 すべてのジャンルの漫画を辞書なしで読めるなら後は日本語と同じ。上記回答の2と3に英語で進めばバイリーガルになれると思う。 私の推測:本を読んでいればhearingなど気にすることはない。本を読めば脳が勝手に誰かの声にたとえて聞いていていてくれるはずです。要はreadingのスピードをNative並になるように心がける。語彙を増やすことを心がける。後は、自動車を運転するならAFNにする。ニュースはなるべく英語で聞くぐらいを心がければ十分だと思います。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういう観点でリーディングと言っていたのですね。 すいません、リーディングはそれなりに結構しているのですが、洋画、海外ドラマに飽きてしまい、結果的に今一番リスニングが一番低下してしまい、、、これ以上低下すると仕事に支障がでるので心配しています。

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.3

「洋画、海外ドラマを普通に聞き取る」ということが必要最低限の英語力といえるのかどうかちょっと分かりませんけれど、最近のTVについているビデオ機能には早送り再生というのがあるので、それを使って時短で見れば時間の節約になりますよ。2/3くらいの時間で済みます。 私は毎日BSニュースの英語の部分のみを早送り再生してみています。仕事から帰ってきてからだと、全部普通の速度で見ている時間は取れないからです。私は早起き早寝生活で、就寝時間が早いので、他に何もできなくなってしまいます。 でもそれだけだと受け取り側オンリーで、発信する方の英語はさっぱりなので、やっぱり定期的に海外に英語で電話をかけたり、海外からくる連中とフェーストゥフェースで打ち合わせを持つようにしています。 あとなるべく長い時間、普段から自身を英語モードにして考え事を英語で行うようにするのは最低限の要件だと思います。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早送り再生なんて機能があるて知りませんでした。 意外と、機能ってチェックしないものですよね。 TVを2/3位の時間で見れるということは、TV用にゆっくり喋ってるネイテブが、普段の会話ようの速度になる感じなんですかね。 考え事を英語でしているんですね、これはスゴイ努力ですね! やっぱり、英語力がある人は、日々の努力がすごい!

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

必要最低限の学習時間と学習方法を教えてください。 →私の先輩の先生方(英語が猛烈にできる人たち)は2時間で維持、それ以上しないとと言っていました。しかし、その人たちは、英語で映画を観たり、テレビのドラマを見ている時間は遊びだとか言って、勉強時間にカウントしていません。でも、私も経験上、この2時間という線は妥当だと思います。2時間フルに自分にあったレベルの英語に接するというのは、最低ラインではないかと思います。 要は、リスニングとリーディングだと思います。また、それを踏まえて、議論する、ディベートする、演説する、通訳する、場合によっては翻訳するみたいなことを折り込んでいくことですね。難しいレベルのものも自分が挑戦できるようなものは、挑戦するという姿勢が重要です。 なお、普段、英語で考えるということを自然に生活の中でしていくことは、勉強時間にカウントしないでできているということは当然です。 以上、ご参考になればと思います。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一日2時間ということでしょうか? そんなに維持に時間を割く必要があったのですね。 道理で、最近英語力の低下がすごいわけです。

  • paniiick
  • ベストアンサー率63% (35/55)
回答No.1

初めまして。 素朴な疑問が沸いたのですが、英語に翻訳された漫画を読んだらだめなんでしょうか。 今はほとんどのある程度知られた漫画は英訳されて海外で販売されてますし、海外のオークションやブックストア、アマゾンなどで入手できると思います。ただ訳されて編集された分お高いですが^^; 私は日本語で漫画や本、こうやってインターネットで日本語にふれていますが、毎日のように洋画や海外ドラマも見ています(字幕版ですが、何かほかの事をしながら音だけ聞いてるときもあります)また英語でメールを書いたり英語で書いたサイトなども読むので、多分日本語と英語半々ぐらいの接し量だと思いますが、意識してイディオムなどを聞き・読み覚えようとすれば、英語力は上がっているように思います。私は翻訳をしているので、日本語力も必要なこともありますが、別に無理に英語のみにしなくても英語で考える時間が毎日取れれば、それで十分じゃないでしょうか。 英語を扱い始めた人のほとんどが、おそらく相当長いこと英語力がまだまだ途上と感じるのじゃないでしょうか。ある程度は話せるようになっても専門的なことならまだまだとか、いくらでも知らない単語は出てきますし。てっぺんがあるなんて思わないでもう少し気楽に構えてもいいと思います。英語はあくまで意思を伝えるためのツールなんですから。 もうすこし楽しく英語を扱ってもいいんじゃないかなと思いました。余計なお世話でしたらすみません。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 接する言語が英語と日本語と半々位にしているのですね。 すごい自制心ですね! それともよほど、英語圏の文化がお好きなんでしょうか?  いや、やはり、それなりの代償を払わなければ、英語力は維持すらできないのですね、、、。 >もうすこし楽しく英語を扱ってもいいんじゃないかなと思いました。余計なお世話でしたらすみません。 できることならそうしたいのですが、まだ、楽しく英語の境地に踏み込めていません。

関連するQ&A

  • 最近英語の勉強がつまらなく感じて困っています。

    こんにちは、以前は英語で映画やドラマをみて理解できる自分に自己陶酔できて、英語の勉強が楽しかったのですが、1,2年ほど前からは映画やドラマの英語では刺激が足りなく、つまらなくてみることができなくなりました。 その結果英語力が低下し、、、。 現在では仕事の(英語での)会議中に英語リスニングの集中力が途切れそうになります。(以前は集中しなくても英語が聞けました。) 問題を自己分析してみると、最近の洋画やドラマがつまらないというか、日本の漫画の方が面白い事に気が付いてしまって漫画中毒になってしまっていることだと思います。 このままでは、仕事に支障をきたすほど英語力が低下してしまうので、なんとかしたいと思っています、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 英語習得したいのに

    英語が好きである事、 今後、旅行でもビジネス面でも、英語を習得しておいた方がいいであろう事から、 英語学習本(CD付き)を購入して、日々聞いています。 本を開ける時にはCDをかけながら本を見て発音してみたり。 CDは聞き慣れてしまったし、発音も教科書通りの聞きやすいものなので、意味や内容はわかります。 ですが、いざ洋画や欧米人のインタビュー映像などを見ると 全く聞き取れません。 聞き取れても、私の訳は字幕に出ている意味になりません。 つまり、英語学習になっていません。 皆様はどうやって英語習得しましたか?

  • 英語上級者が維持・上達のためにかける費用

    英語上級者になりたいと日々がんばっている主婦です。先日のTOEICの結果では850でした。国内学習組です。 目標は900点を超えるのと、英語は一生の趣味なので知的な会話が自然にできるようになりたいということです。 英語の上級者、できれば日々英語のアウトプットをする機会がなく帰国子女・駐在等の恵まれた環境でもなかった方に教えていただきたいのですが毎月、どれくらいのコストで維持・上達をされていますか? 語学学習には時間とお金がかかるものだと分かっています。 とある本で知った上級者は三年で200万もかけられたそうです・・ 私の場合はインプットはNHKのテキスト代と英字新聞購読代くらいであとはネットで無料の資料やテレビの二ヶ国語放送等リーズナブルなものしかしていません。 アウトプットは英会話のプライベートレッスンとフリーカンバセーション、そして英会話サークルでディスカッションと月でいうと6-7時間に約1万7千円をかけています。 できたら主婦なので、リーズナブルなのがいいのですが、それで上達が妨げられるならと躊躇しています。 英会話喫茶は安くていいのですが、家から片道一時間半以上かかるので二度ほどで諦めました。 信じられないほどの安価でも上達している方や、非常の費用をかけられている方がいらっしゃるとは思いますが現在かけられている費用を教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 小学校の英語導入は必要?

    1 今の時代は まず 中学で3年 高校で3年 大抵6年英語を勉強してますね。 2 更に大学に行ったら又4年 と言う事は最低 教師は10年英語を勉強してますね。 つまり1でも6年 2の人は10年英語をやってきて まだ足らなくて小学校にまで導入して意味があるとおもいますか? と言いますのは私用や旅行で小生は良く海外に参ります。発展途上国などでは あなたどこで英語ならったの? 家が貧しかったので中学1年までしか行ってないから難しい会話は出来ないんだ・・・・・こういうのはザラです。例を挙げますと発展途上国でホテルのカウンター勤務の人達は ま~ま~裕福層で高卒です。大卒は同じホテル勤務でもfrontなどよりずっと上の職種に就いています。友人の米国人の宣教師にきいてみましたら 簡単な話ですよ アルファベット子音は日本語の子音には無い。せめてw y g h m n 位からでも良いから小学校で教えてくれれば と笑って居ました。 無理な話ですかね~ 

  • 英語を介して第2外国語を学ぶには

    少し前に似たような質問をしたんですが、疑問点が残りましたので論点を改めて再度質問させて頂きます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4618333.html 英語を介して第2外国語を学ぶには相当の英語力が必要だということは分かりました。しかし、どれくらいの英語力が必要なんでしょうか? とある人は、英語でかなり難しい文献も読まれているようですが、このような学習法には難色を示しています。でもこれは私は英語力がまだ足りないからだと思うんですが、質問にある方法を実践するには最低どれくらいの英語力が必要になってくるのでしょうか? やっぱり、そこまでの英語力を養うのは日本人には無理なんでしょうか?

  • NHKニュースを使った英語の勉強法

    3年後の大学院留学を目指して、英語の勉強をしています。 (1)新しく、NHKのニュースでの学習を取り入れたいと思っています。 この際、英語字幕なしがいいのでしょうか、英語字幕があったほうがいいのでしょうか? (2)また、NHKのニュースより、洋画や海外ドラマを見たほうがいいのでしょうか?どちらもできればいいのですが、働いているため、これ以上時間がとれず・・・。 目的は、リスニング力アップと英語表現を覚えることです。 ご意見お聞かせください。 ずうずうしく二つも質問させていただきました。。。 皆様のご意見、聞けたら、ありがたいです。

  • 英語の読み書きのお勧め学習方法について

    ありきたりの質問で申し訳ございません。 当方今まで英語学習については「必要がないのに覚える訳がない。必要なときに学習するのが一番覚えるんだよ。」などと思いながら、高校時代、大学時代ともにのらりくらりと遣り過ごしていたのですが、どうもここ最近英語が出来ないとどうにもならないことが出てきました。 必要としているのは読み書きの技能です。(幸いにも聞く、話すは必要としていません。)例えばWikipedia英語版や海外のニュースサイトの記事を読めたり、英語の掲示板やブログのコメント欄に投稿したり、まら当方趣味でソフトウェアを作成している関係上、ソフトウェアのマニュアルを英語で作成出来たらいいな、などと思っております。 当方の英語スキルは、全く利用してこなかったため、非常に錆び付いています。例えば「三単現」といわれても、「え~と、それ何だっけ?」というレベルです。恐らく中学1年生以下のレベルでしょう。 まだ英語を学習することを決めた訳ではないのですが、本腰を入れれば、1日5時間以上、それを半年程度の時間は確保できます。しかしながら、今まで本腰を入れて英語学習に取り組んだことがないため、どうやって取り組んでいいものかと、思案しております。 1日5時間以上の時間が用意出来ても、楽しい学習方法でないと続かないと思います。とても退屈な学習方法ですと、どんなに頑張っても1日2時間が限度でしょう。 正に学習方法を学習しなければいけない状況なのですが、当方のような英語が利用不可レベルの場合の読み書きの学習方法はどうしたらよいものでしょうか。先述どおり退屈ではなく、またあまり金銭的負担が生じない学習方法を希望しています。 最初にこれをやって、次はこれをやって、その次はこれをやる、といったように具体的にお示し頂けると助かります。 拙い質問本文で誠に恐縮ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 英語を使って何か新しいことを学びたいのです。

    週末などを生涯学習などに使っていこうと考えています。 そこで、英語を使って何か新しいことを学ぶ、というコンセプトでいろいろ探しています。 つまり英語を目的ではなく手段として、自分の時間を使い新しい刺激が得られたら、と考えています。 こちらが勝手にも条件としたいのは以下の点です。 ・月あたり最低2回のレッスン(or活動) ・費用は最高で月20000円 ・必要な英語の学力、コミュニケーション力はネイティブレベルとする。 皆様の中でなにか具体的なコース・学校・活動等御存知の方いらっしゃればアドバイスをお願いしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 近代言語を持たない国の英語習得

    現在先進国と言われる国には近代言語という非常に抽象度、具態度の高い言語が存在してますが発展途上国ではいまだに不完全な言語です。この場合母国語以上には外国語は上手くならないという前提があるのなら彼らの英語能力は母国語である言語の限界に遮られ高度な議論などは出来ないのでしょうか?世界中からアメリカに優秀な人が集まり活躍していますが、結局のところ記号化された言語のような論理性のみで成り立っている英語の一側面でのみ思考してるのでしょうか?

  • 英語の学習法

    私は 英語を ある程度スラスラ読めるようにまではマスターしました。その間 色々学習方法を試行錯誤してきました。以下の代表的な学習法の利点と欠点をを自分なりに纏めてみました。それについて 補足、追加、反論がありましたら 回答お願いします。 (1)単語帳などで とにかく単語を覚える。 ☆利点…これは 例えば英語もある程度マスターしていて ドイツ語の医学書を読みこなせた少し昔の医師が、今度は英語の医学書を読む必要に迫れれた時などは、 英語の医学用語を整理するのには非常に合理的な方法だったと思います。 ★欠点…単語だけ 丸暗記するのは苦労する割には すぐに忘れます。たとえ 反射的に訳語が浮かぶようになったとしても、コロケーションとかつかめませんし、 あまり効果的な学習方法だとは思いません。 (2)練習問題を多くこなす。 ☆利点…今まで覚えたことを復習し、不確かな部分を認識できるので 確実な実力を養成できます。 ★欠点…これだけでは 新しい知識は増えにくいです。 (3)洋画を観る ☆利点…楽しく英語に親しむには格好の方法でしょう。 ★欠点…体系的な学習ができません。 (4)とにかく英語で書かれた文章を読み漁る ☆利点…これは重要だと思います。とにかく量をこなすことが重要ですね。 ★欠点…これだけでは 結構アバウトになりがちです。 (5)英会話教室に通う ☆利点…いい教室を選べば 会話を覚えるのには もってこいだと思います。 ★欠点…授業料が高いし、トラブルも多いですね。それに、教室の選び方、時間の確保など 問題点があります。 (6)英英辞典を活用する ☆利点…Thinking in Englishの習慣を養い、英語学習の頼もしいアイテムです。 ★欠点…最初は とっつきにくいですね。