• ベストアンサー

化学の問題です。

nananotanuの回答

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

1つだけ。 5mLとったやつは、もとのNaClの1/100が入っています。それを100mLにすると、20倍に希釈したことになります。

関連するQ&A

  • 化学の問題で、

    特級Naclを用いて、Naとして1000ppm溶液を作りたい。Naclを何g秤量し、1lに溶かせばよいか。という問題がわかりません。。解答がないので、答えが分からず困っています。よろしくお願いしますm--m

  • 化学の濃度の問題です。お願いします。

    (1)0.250mol/L溶液1mL中に何gのNaCl(分子量58.44)が含まれているか(2)0.100mol/L溶液500mLを調整するのに、何gのNa2SO4(分子量142.04)が必要か。 (3)0.250mol/Lk2Cr2O7溶液を希釈して、0.100mol/Lの溶液を500mLつくるとき、0.250mol/L溶液の何mLを希釈すればよいか。 (4)次の物質を20g溶かして1Lとした溶液の濃度を、モル濃度で示せ     水酸化カリウム (KOH:56.11) (5)次の濃度(mol/L)を計算せよ・     96%硫酸(比重1.84 H2SO4.98.0) (6)40.0%の硫酸(比重1.303)100mLを15.0%の硫酸(比重1.103)に変えるには全量が何mLになるまで水を加えたらよいか。

  • 化学の問題がどうしてもわかりません

    炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムとの混合物がある。この2成分の含有量を決定するために次の滴定を行った。炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムとの混合物を蒸留水に溶かし1lの試料溶液とした。試料溶液20.0mlをとり、0.1mol/lの塩酸で滴定した。 (1)まずフェノールフタレインを指示薬として用い、中和点まで塩酸を加えると15.0mlを要した。(2)これにメチルオレンジを指示薬として,同じ塩酸で滴定を続けると2.5mlを加えたところで中和点となった。 <1>(1)の滴定実験で起こった反応を化学反応式で記せ。 <2>(2)の滴定実験で起こった反応を化学反応式で記せ。 <3>炭酸ナトリウムと水酸化ナトリウムとは1lの試料溶液中にそれぞれ何gふくまれていたか。 答えは <1> NaOH+HCl→NaCl+H2O Na2CO3+HCl→NaHCO3+NaCl <2> NaHCO3+HCl→NaCl+H2O+CO2 <3> 炭酸ナトリウム1.33g 水酸化ナトリウム2.50g なのですがフェノールフタレインとメチルオレンジの使い分けがよくわかりません。 できればすべての問題の解説をしてほしいです。よろしくお願いします。

  • 化学の問題が分からない;

    次の問題がわかりません>< わかる方回答お願いします。 (1)NaCl 2molは何gか。 (2)4mol/LのNaOH水溶液を500mL調整したい。NaOH何gを必要とするか。 (3)NaOHの 1molを水に溶かして2Lとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (4)NaOHの80gを水に溶かして500mLとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (5)1L中に2molの食塩が溶けている。この3L中には何molのNaCLがあるか。 (6)2mol/LのNaCl水溶液の3L中にはNaClが何gあるか。 (7)6.0gのNaOHを水に溶かして400mLとした。このNaOH水溶液のモル濃度を求めよ。 (8)食塩10質量%水溶液を100g作るには水、NaClそれぞれ何g必要か。この食塩水の密度は1.07g/cm³である。また、モル濃度を求めよ。 (9)2mol/LのNaOH水溶液の100mLを水で薄めて500mLとした。この溶液のモル濃度 を求めよ。

  • 化学に詳しい方お願いします。

    3.5%と0.9%の塩味の違いについて教えて下さい。 また、NaCl濃度が1ppmである溶液を100ml作りたいのですが、その調整方法について具体的に教えて下さい。1ppmとは100万分の1の濃度を表します。

  • 化学の問題を教えて下さい。

    化学の問題を教えて下さい。 問題) (1)5%の水酸化ナトリウム溶液800mlには何グラムの水酸化ナトリウムが含まれてますか? (2)0.08Mの水酸化カルシウム溶液を25ml作成するには水酸化カルシウムが何グラム必要か。 (1)、(2)の分子量は H:1,C:12,Na:23,Cl:35.5,K39,Ca:40 を使います。 私の考えでは (1)40グラム (2)1.575グラム です。 全然分からないので、解説をお願いします

  • 大学の分析化学の問題。非常に困ってます。。。

    今期末テストの過去問解いてるんですが全然わかりません。教えてください! 1.0,0100M EDTA溶液を100ml調整するのに何gのNa2CH2Y・2H2O必要か。   Ans 0,3723g 2、CaイオンおよびMgイオンを含む天然水100mlにpH10のNH4Cl-NH4OH緩衝溶液を2~3molとBT指示薬を加え、0,0100M EDTA標準溶液で滴定した。20.0ml滴定したところ最後の一滴で赤から青に変色した。水の硬度を求めよ。ただし水の硬度はCaイオンとMgイオンの含量の当量を測定し、これが全てCaイオンであると考えて求められる。CaO 1mg/100mlを硬度1とする。   Ans 2.50×10の-5乗 M 2については緩衝溶液は2~3mlとアバウトに書かれていますので、ただ、緩衝溶液を加えたこと自体が重要で量はさほど問題になっていないと思われます。 4行目のCaイオンとMgイオンを全て同じと考えられる、とあるので2つわけて考える必要はなさそうです。ここまでは(合っているか否かはわからないけど)推測できたのですがわかりません。 1につきましてはEDTAは1/1000mol必要だと思うのですが水和してますので、その分薄まってしまいますよね。そこはどう計算したらよいのでしょう?

  • 陰イオン交換樹脂の問題で困ってます。

    分析化学の問題で 「OH-形陰イオン交換樹脂1.0gをカラムに詰め、これに0.10mol/L NaCl溶液を十分に流してCl-形に換えた。流出液をすべて集めて、陰イオン交換樹脂から溶離されたOH-を0.050mol/L HCl溶液で中和滴定したところ、終点までに4.3mL要した。この陰イオン交換樹脂1gに含まれるOH-の量(mol)を求めなさい」 という問題があるのですが、どう解いていったらよいのでしょうか…?図書館で陰イオン交換樹脂の問題で類題はないか調べてみたのですがありませんでした。わかったのは 交換容量(meq/g)=吸着イオン量(mmol/g)×イオンの電荷 位です…(これもこの問題で使うのかわかりませんが…) 詳しい方居られましたら、どうか教えてください。

  • 化学の問題がわかりません

    密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mLに含まれる塩化ナトリウムが、7.02gであった NaCl=58.5 1)この溶液の質量パーセント濃度はいくらか 2)この溶液のモル濃度はいくらか お願いします。

  • 分析化学~イオン強度の問題~

    分析の問題なのですが、イオン強度を求める問題がわかりません。どなたか教えてもらえませんか??溶液は0.01M NaCl、0.01M Na2SO4、0.01M Na3PO4、0.01M CaCl2、0.01M MgSO4+0.01M MhCl2です。あと、もしよかったらこの溶液における陽イオン係数も教えてくださると大変嬉しいです。本当にさっぱりなので全部でなくても結構なのでやり方を教えてください。お願いします。