• ベストアンサー

勉強すればする程空虚感を感じます

世界情勢を知れば知るほどに、空虚感を感じてしまいます。自分に対する感情です。所詮自分は何も出来ることが無くて、ただ情報を見聞きしているのはゴシップ記事を読んでるのと同じ野次馬根性なのかなぁと思います。何かしら出来ること、私が出来るボランティアや支援活動をと考えますが、非力さを思い知るばかりです。皆さんは何のために世界情勢を知ろうと思うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たった一人で世界を変えることは出来ない。 でも世界を変えるきっかけは一人いればよい。

fooom0915
質問者

お礼

自分に出来ることを見つけていきたいと思います。ご回答頂き、感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

たんなる興味、好奇心がほとんどです。 経済的な取引が商売なひとなら、仕事として見るでしょうが 私がそれを知ったところで影響はゼロですから。

fooom0915
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 自分の無力さを痛感してばかりだし、ボランティアをしたところで自己満足だと言われればその通りだと思います。とは言え、だからといって何もしないよりは何かした方がマシだと思うので、私に出来ることをしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 25歳女性 慢性的空虚感

    25歳女性(アルバイト・一人暮らし) ※長文です。 慢性的空虚感、ニヒリスト、ミニマリスト、悲観的、繊細、すぐに諦める、周りに流されるままで、いい年して自分の考えがない語れないことに悩んでいます。 多分はたから見たら恵まれた家庭ですが、高圧的な父親(今70歳位、仕事で平日はほぼ会わない、休日は無趣味で家にいるが何かの拍子に不機嫌になりいつもビクビクしていた)、過干渉の母親(今65歳位、世間体第一、身の回りの全てをやってくれたが、情緒的なことや家事等何も教えてはくれず、自分の趣味や仕事でほぼ家にいない)、両親はたがいに無関心、敵でも味方でもない姉、という家庭に育ち、物心ついた時から姉としかまともな会話をしない何も相談したことがない環境で大学卒業後1年目まで過ごしました。その後から親元を離れました。 姉は両親とうまく付き合いとても社交的で仕事も趣味も交友関係恋愛も充実しているように見えます。 それに引き換え私は幼い頃からおそらく愛情不足を感じ、両親を恨み、言葉で言っても何も通じないので無視をし突き放し続けて透明人間のように育ち、自分にも周りにも興味を持てない人間になりました。(父親にはお前は知恵遅れなのか?と独り言のように言われたり、うじ虫以下だとか怒鳴られてました。) 自分への賞賛も批判もほとんど興味がありません。怯えたウサギとか、心が泣いてると言われたことがあり、自分でもそう思います。他人を自分より上か下かでしか多分見ていなくて、でもどんな人にもヘコヘコします。八方美人で深い人付き合いができません。アダルトチルドレン、アスペルガー、ADHD、HSPなのかな。 本当は家族や友人と心から笑いあったりしてみたかった。(数少ない友人には、こんな私といてくれる…気を遣わせてるんだろうなぁと思っています。失礼な話です。) お母さんやお父さんに、抱きしめられたかった。だけど突き放したのは私自業自得。 ここまで、決して少なくないお金をかけて育ててもらったのに、情けないです。甘ったれです。でも今でこそ、母親にはメールでささいなことにありがとうと伝えていはいますが本心なのか自分でもわからないんです。。ほとんどの感情は、まず、こういう時普通の人はこう思うから、私もこう思ってるのかな?という形や、ここにいるほとんどの人がこう思ってるから私も、という形で生まれます。だから飲み会など大人数のいろんな感情が飛び交う環境では、自分の気持ちが一切わからなくなり、トイレに立つと涙が溢れます。 精神障害だとしたらどんな種に入りますか?凝り固まった私の感情はもう、戻らないのでしょうか。もしお詳しい方がいらっしゃったら客観的な立場から教えてください。お詳しくない方も、この文を読んで感じたことを書いていただきたいです。申し訳ありませんが、助けてください。。

  • 孤独感に勝つには?

    社会人2年目下宿の女です。 大学卒業した友達2人が結婚することになりました。友達も結婚前提彼氏もちが多く、仕事があるのでなかなか会えません。部活の仲間も疎遠になりつつあり、寂しくて感情がコントロールできません。仕事のストレスも大きいです。彼氏もいますが私が依存しがちで距離感に困っています。 体を許すことがこわいです。許しててもこわいです。自分が空っぽです。鬱気味でいつも気分がしずみ、いらいらし、こわさと不安と空虚感でいっぱいです。仕事をやめて実家にかえればいいのでしょうか?彼氏と別れたらいいのでしょうか? 消えたいと思うことも多いです。 自分の存在意義がありません。 かってに感情があばれます。 わけわからない質問ですいません。

  • ボランティアの時のやってあげてる感をなくすには?

    見下すのをやめる方法を教えていただけますか? ぼく自身、「やってあげてる感」については自覚し、 「ぼくが勝手にやってるだけだからな」と意識していたのですが、 それでも無意識に他人を見下した言い方になってしまうそうです。 (普段のぼくの回答でもたまに言われますが) そろそろ他人を見下す自分に疲れてきました。 見下すということは他人を気にするということですから。 なんなら、まわりに無関心がいいです。 とくにボランティアでこの感情が出るのは致命的です。 いちばん優越感や支配欲をもちやすくなってしまう危険を孕んでいる。 見下すのをやめるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 劣等感を克服したい

     30代女性です。 日常生活ではあまり現れませんが、劣等感が強いのです。 たとえば人と競い合うことになったとき、自分が出来ず相手が出来ると、「くそー私だって!」とはならず 「ああ、やっぱり私だからできないんだな。相手の人はすごいな、勝負にならないや。」と手を引いてしまいます。  なにかをやり遂げようというときでもつまづくと、「ああ、わたしだからやっぱりできないんだね。」とすぐに思ってしまい途中でさっさとあきらめてしまったりします。 彼がいるのですが、女友達からの紹介だったため、彼と女友達が話しているのを見ると「あの女!」のような嫉妬心ではなくて 「ああ、彼女のほうが若くて頭もいいからな、私はそのうち捨てられるんだな」と落ち込んだり 私のことを以前好きだった人(私はそうでもなかった)にその女友達を紹介したら二人で盛り上がってしまい、それをみて 友人に「なによ!」という感情よりも 「ああ、やっぱり私は魅力が無いから、すぐにあきられたんだな。」と落ち込んでしまったり。(その男性が好きでもなかったのに!) なんというか、ひがみ根性ですね・・。 年をとってくると男性が絡むと余計に劣等感がひどくなった気がします。どうしても、男性の眼は若い女性に向きますからね・・。 劣等感・ひがみ根性のためにこの三十数年ずいぶん損をしている気がします。 「ちっくしょーあいつ!私のほうが!」と思える人がとにかくうらやましいです。 この年にしたら子供じみた悩みなのですが、今克服して、過去にあきらめていたことをやり遂げたいなと思っています。 克服方法、アドバイスおねがいします。

  • お金を若いうちに貯めて、老後の生活費の不安がなくな

    お金を若いうちに貯めて、老後の生活費の不安がなくなった人が発展途上国の発展支援や日本国内の社会福祉の向上のためにボランティアをするのは分かりますが、自分の老後の生活設計すら出来ていない若者はなぜ自分の老後生活費を投げ打ってまでボランティア活動をするのでしょう?まずは自分が老後自立して生活できるまでの貯金をするのが先では?と思ってしまいます。 自分の老後はまた自分と同じようなボランティア支援がしたい次の世代のボランティアに頼もうとしているのでしょうか?それだとボランティアじゃなくて、いまの年金のような相互保険みたいな支援しているのは自分の前世代のボランティアってことになって、全然支援してるようで支援になってない気がしますがどう思いますか?

  • 自分には何もない(劣等感に苛まれる)。

    自己評価にとても悩んでいます。 自分には何もない。自分が何がしたいのか、そもそも何が出来るのか…大学3回になっても未だにそんな状態です。 自分の視野を広げるためには何か行動しないと、と考えてボランティア活動の組織団体の中で身を置いてみたり、と時間をもてあまさないようにはしているけど何か中途半端で、いろんな人と出会っても相手に劣等感を感じ続けるだけで、自分に何もないということに気づかされるだけなんです。 はたから見れば一見忙しそうに見えるのかもしれないけど、自分自身の自己評価はいつまでたっても最低です。自信がない。 何かに一生懸命熱くのめり込めない性格ということもあって、やりたいことがわからないんです。 とてもつらいです。行動力のある熱い人や頭の切れる人が羨ましい。それに比べて自分は…と常に劣等感に苛まれます。 時期的にも就活を目の前にして、この思いは大きくなって重たいです。 どうすれば自分らしく、自身を持って劣等感に苛まれることなく生きられるんだろう。

  • 朝と夜の憂鬱感に耐えられません

    閲覧ありがとうございます。 もともとネガティブな性格ではありますが、波が激しくとても困っています。 最近は朝と夜の憂鬱感、空虚感、不安や焦りが酷く毎日辛いです。 去年、うつに罹り、その前から不登校だったりと身体的にも精神的にも限界のところを体験していてその頃に比べればどうってことはない症状なのですが、でもやはり辛いです。 朝、目覚めると身体がだるく重くて動きたくなく、支度をするのが面倒です。仕事に行くと頭が痺れる感覚、めまいが酷いですが接客なので顔には出せず、やり甲斐のある仕事ではあるので頑張っていますが、仕事が終わり、帰路に着くと孤独感や空虚感がひどく泣き出しそうになります。家に帰ると憂鬱感は増し、毎夜泣くばかりで眠れない(なかなか眠りにつけない)こともしばしば… 気分的に落ち込んでいない時でも、早く死にたい、感情が全てなくなれば良いと思っているので、病んでる(という表現で良いのかわかりませんが)からそう思うというわけではないです。 ほとんど毎日、あぁこのまま眠りについて一生起きたくないと思いながら眠りにつき、朝目覚めるとまだ生きているのかと絶望します。 先のことも考えられない性格で、「楽しみを作れば」などと言われても、明日や1時間後、もっと短く言えば1秒後に自分が必ずしも生きているかは分からないと思っているので先の予定などはあまり立てられず、立てたとしても「生きているかわからない未来に予定を立て楽しみにしているのが馬鹿らしい」と思ってしまいますし、始まる前から終わりを想像してしまうので心から楽しめることがないです。 不安感などどうやったら解消できますか? 生きているのが辛いです。

  • 楽しむときに罪悪感が・・・

    こんばんわ。 今日皆さんにお尋ねしたいのは、 「こう言った時どのように考えを持って行くべきか」 です。 現在私は31歳で家庭もあり、 とても幸福ですが、実は両親から虐待に近い 扱いを受けて育っていまして、今は両親とは ほぼ絶縁状態です。 そのとき幼く力の無い子供だった私は 誰にも助けを求める事が出来なかったので、 大人になったいま 世界中の小さい子供の環境についてとても 関心があります。 とはいっても大層なことは出来ないので、 私の毎月のおこずかい(五千円)の中から 少ないときで500円、多いときで1500円程度 寄付をするくらいです。 子育て、仕事、家事を毎日こなし、忙しさで 食事も立って食べる事もよくある私なので、 今のところボランティアは無理そうですが、 ユニセフの記事など読むうちに あまりに悲惨な第三世界の子供たちの状況に 切ない思いで一杯です。 それが、例えば外食をしたり、 コンビニで自分の好きなおやつを買ったり、 そういった楽しみのときに思い出されて 罪悪感が出るようになってしまったのです。 「この分のお金を回せばいいのに」 「娯楽に無駄に使う金があれば寄付にまわしたいのに」 と思う自分と 「楽しみが無ければ破裂してしまう」 という自分がいて、困っているのです。 私は美味しいものが大すきで、 主人と子供と一緒に焼きたてパンなど買って 公園で食べるとか、外食するとかが 大すきで、これがひとつの娯楽でもあるのです。 でも、昔自分が苦しんでいた以上の状況に ある子がいれば、やっぱりわずかでも 力になってあげたいとも切に思うのです。 何かいい考え方などあればお聞きしたいです。 長々と済みませんでした。

  • 空虚感

    今年31歳になる女性です 仕事を辞めたい 結婚もできない 生きていくには働くしか無いんですが、今の仕事を続けるのもきついし、次が決まるまで辞める勇気もなく…帰宅して求人を見る日々です いっそ死んでしまいたいです そこで、この状態でポンと仕事を辞めた人って今後どうやって生きていくのでしょうか?

  • 何をしていても空虚感が・・・。どうすれば?

    主人の浮気、セックスレス、子供を持つ・持たないの考え方の違いなどから、今、主人との間に壁ができています。 普通に会話はしていますが、これらについて話をしようとすると反発し、怒ってしまい今はすべてあやふやな状態になっています。 こんな状態なので、いつも心の中は虚しさでいっぱいで 「楽しい」と思えることがなくなってきてしまっています。唯一仕事をしている時だけは忘れられますが、好きでずっと続けていた趣味のスポーツにも、以前より熱中できなくなってしまいました。 また、今周りは結婚、妊娠、出産ラッシュで友達にも素直におめでとうと喜べることができません。 そんな自分にすごく嫌気がします。 今はすべて後ろ向きな考えになってしまい、別れたくはないですが、もう別れるしかないのか・・・と考えてしまいます。 こんな状態から抜け出すためには、やはり今ある問題をとことん話しあって、答えをだすしかないのでしょうか? アドバイスをお願いします。