• ベストアンサー

見舞いの言葉

英語勉強中です。病気見舞いの言葉で早く元気になってくださいと言う時に、Get well soon.と言うことを勉強しました。ここで疑問に思ったのですが難病の不治の病いを患っており回復することはなく一生この病と付き合って生活していかなければならない友人に対してこれからも元気でいてねと言う場合にも使えるのでしょうか?それとも他に適切な表現があるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

→その方も自分の病気が不治だと知っているのなら、Get well soon.はかなりわざとらしいことになりますのでやめましょう。 I'm praying for you. (あなたのためにいのっているよ) というのもいいかもしれません。 あるいは、簡単にSee you again./Let's have a talk again.と言って、自分たちの関係が続くことを言ってあげるのも有り難いことばになるでしょう。 その他、こころをこめてかけることばなら、友人の心にも響くはずです。 以上、ご参考になればと思います。

関連するQ&A

  • 第2文型についての質問です。

    You'll get well soon. という言い方がありますが、 You'll get good soon. とは言えないのはなぜですか? You look good. 元気そうですね。 という言い方では、補語になっているのに、なぜget goodという言い方が無いのか疑問です。 どなたか教えて下さい。

  • 入院見舞いについて~皆さんはお見舞いにいきますか?

    私は入院のお見舞いにほとんど行きません。  20年前、私の母が突然不治の病(難病)で入院した時、家族以外の見舞い客をいれないようににしていたという経験があるのです。  母は「ありがとう、よく来てくれて」と言っても、他人が帰った後、「元気になってからでないと、誰にも会いたくない」とさめざめと泣いて、人に会うのをひどく嫌がったのです。  半年の入院・その後の葬儀等で若くて多感だった私はものすごく傷つきしばらくカウンセリングに通っていました。  そんなわけで、私には親戚の入院のお知らせはまずありません。(実の父親が入院・退院したのも後で知らされたぐらいなのです)あってもよほどお世話になった人には一度顔をだす程度です。  ところが、婚家のほうでは必ずお見舞い、しかも複数回行くのが当たり前。数年前、おじいさんが死んだときは、近隣に住む子供たちはほとんど毎日病院通いだったのです。  そのときわかったのですが、私は「病院にお見舞い」というのがずいぶんトラウマになっているらしく、決心しないと行くことができません。また帰った後も情緒不安定で体の不調に現れます。「お葬式」もしかり、でした。  近頃、中年になったこともあって、入院のお知らせがよくきます。  私としては、考えたり、家族の人に病状と都合を聞いたうえで、病院に行ったり、退院されてからからお見舞いしたりしているのですが、それが周りの人に気に入りません。思わぬ人から「恩しらず」とか「非常識」と非難されました。けれども、自分の精神状態も大事だし、母のように誰とも会いたくないと思っている人もいると思うと、安易に病院に行くことはできません。  そんなわけで、行っても行かなくても、困った状態に陥っています。 どんな意見でもいいので、皆さんの意見をお待ちしています。

  • お見舞いのお返し

    パーキンソン病を患う母が甥から現金で一万円のお見舞いを貰いました。 パーキンソンは快復する病気ではないので快気祝いとはいきません。 83歳と高齢ですし今以上に元気になることはないのですが、お見舞いのお返しをするように頼まれました。 こう言う場合はどう言う名目でいつ頃どれぐらいの物をお返しするのがいいのでしょうか?教えてくださいませ。

  • I hope....

    I hope の後におかれるwillの使い方がいまいちつかめません。 検索してもwillはあったり無かったりです。 同じ表現でも、例えば、   I hope you will get well soon. と I hope you get well soon. など、、、、。  このあたりの使いわけというのはあるのでしょうか。どっちでもよかったりするのでしょうか。 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 神との対話

    私はこの本を読んで本当に感動しました。特に3は、とてもわかり易く書かれていました。 でも、一つだけどうしても納得できない事があります。 人は皆、何かを学ぶ為に生まれてきたのだとしたら・・・・ 決して回復しない不治の病で苦しんでいる方、不慮の事故で寝たきりになってしまった方等 そういう方たちは、いったい何を学びたくて、そうなったのでしょう。 現世では、とても苦しみ、病気を治したい、元気になりたいと願っている方達も、自分でそれを望んで生まれてきたのでしょうか。

  • お見舞い文の英訳をお願いします。

    お見舞い文の英訳をお願いします。 アメリカの友達が病気になりました。Eカードを送ろうと思います。(風邪をこじらせたようです)電話でなら日本語でなんとかなるんですが、メールの場合は相手が英語しか読めません。よろしくお願いします。 私は電話であなたが大丈夫かを聞こうと思いましたが、あなたの具合が悪そうなのでかけませんでした。 私はとても心配しています。仕事をしてお母さんのお世話をしながらは大変でしょうが少しでも休養してください。 私が側にいてお手伝いできないのがとても残念に思います。1日も早くあなたが回復されるのをお祈りしています。 私がメールを送っても体調が良くなるまで気にしないでください。あなたからの元気な連絡を心からお待ちしています。

  • 膠原病について

    いま大学で、不治の病について調べていて、その中でも難病である膠原病について調べています。 質問なのですが、膠原病は、女性に多くかかる病気と知ったのですが、なぜ男性より女性が、この病気にかかりやすいのでしょうか? 中には、男性が、かかりやすい病気や幼児がなりやすい病気もあったのですが、女性の割合がやはり多かったので、やはり男性と女性の体質の違いが関係しているのではないかと考えているのですが… また、膠原病にかかっている人口は、年々増加または減少しているのでしょうか… 詳しくのっているURLが、もしありましたら貼っていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします

  • エイズが不治の病なわけ

    学校の授業で、 エイズはかつて不治の病と言われていたことを勉強しました。 なぜエイズは不治の病と言われていたんでしょうか? 教科書を読んだら、 ・エイズはHIVの感染によっておこる病気の総称。 ・HIVは免疫の働きを低下させ、様々な感染症やがんにかかりやすくする。 ・HIVに感染すると、たいていは無症状のまま経過し、免疫力がゆっくりと低下する。 というようなことが書いてありました。 でも、いまいち分かりません・・・・・。 なるべく分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不治の病と定期的に書き込んでくる人

    たしかにそうなのですが、わざわざ書き込んでくる意図がわかりません。 あるサイトに難病指定はされていないのですが、治療法がない病気で悩んでいる人の掲示板があります。そこだけが唯一病気の情報が広く得られる場所なので、多くの人が利用しています。(かといっても1000人はいないような気がします。ブログを作っている人もわずかなので。) その場に「不治の病」と何ヶ月かに1回書く人がいます。同じ人じゃないかもしれないのですが、スルーしていても不快です。 どう対処したらよいですか?

  • 新型コロナウイルスは不治の病扱いにならないの?

    以前質問しましたが( https://okwave.jp/qa/q9722239.html )、難病というのは症例が少ないものや年単位の療養が必要なものに限られるそうなので、質問しなおします。 当方は、以下の理由により新型コロナウイルスは不治の病であると思っています。理由は以下の通りです。 イ:治療法や予防法が全く確立されていないこと ロ:いまだに回復できていない人が日本だけで約800人、世界では約10万人いること ハ:今後、終息までに少なくとも2~3年はかかることが予想されていること 不治の病であれば急性疾患である結核や天然痘も指定されていました。実際はどうなのでしょうか?