• ベストアンサー

IE11のポップアップ?広告に悩んでいます

7e47kbの回答

  • ベストアンサー
  • 7e47kb
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

IE11をお使いなんですね。 取り敢えず初期化がお勧めです。 IEを起動して、右上歯車マークを押していただき、 インターネットオプションから 詳細設定タブで下の方「リセット」を押して、 そのまま再度リセットボタンを押すと初期化されます。(お気に入りは消えません) 個人設定を削除するはお好みで。 それでも広告が出る場合はwindowsにアドウェアが入っている可能性が高いです。 フリーで信頼の置ける ttp://www.safer-networking.org/ を使ってみるといいでしょう。

関連するQ&A

  • ポップアップ広告が出るようになりました。

    ポップアップ広告が出るようになりました。 先日、windows7をwindows10に交渉しましたら、画像のように右下から広告が出るようになりました。 この広告を出ないようにする方法をご存知でしたらご指導くださいませ。

  • ポップアップ広告で困っています。削除ができません

    パソコンポップアップ広告で困っています。パソコンに1か月ほど前からポップアップ広告が表示されるようになりました。Xビデオ(無料閲覧サイト)を閲覧してからだと思います。 削除が出来なくて困っています。削除の仕方をわかりやすく教えて頂けると助かります。どなたかお願い致します。

  • IEのみポップアップが出てきてしまい、どうしても消せません。

    お世話になります。 WIN XP HEでIE バージョン7を使用しています。ポップアップが出てくるようになってしまいました。多分メールからのウイルスかと思っています。白色で上部がブルーのバーでClose「x」ボタンだけがあります。 対処策は 1、ポップアップをブロックしてもダメ 2、ウィルススキャンしてもだめ 3、ノートンオンラインスキャンしてもダメ 4、スタートアップを調べましたが問題なさそうです。 5、IEバージョン8にアップグレードしても出てきます。 6、OPERAではポップアップは出てきません。 7、ネットワーク接続できるサブPCも問題ありません。 ※多分?このポップアップが出てくると、ブログ系のホームページ(全てではない)にエッチな広告画像リンクが上部や左サイドに出てくる制御をしているのではないかと思っています。※ もう自分ではお手上げです。お忙しいとは思いますが、何卒、ご教授いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ポップアップの広告とかが見られない

    ポップアップ広告や新しくウィンドウを開くページが見れません。 クィッキーを削除ファイヤーウォールなど…思いつくものを全てやって見ましたが写りません。 どうしてでしょうか?どなたか教えて下さい OS:WindowsME PC:FUJITSU DESKPOWER C5/80WL RAN:319.0MB システムリソース:33%の空き InternetExplorerのヴァージョン:5.5 です。宜しくお願いします。

  • IE11でのポップアップ画面

    自分のホームページがあります。 トップページを開いたとき、ポップアップが出るようにしてあります。 コードは、 <body onload="window.open('popup.html','sub','toolbar=no,width=620,height=460');"> といった具合です。 XPのIE8まではよかったのですが、VistaのIE9やWindows7のIE11だと、お気に入りを画面左サイドに設定してあると、添付画像のように、ポップアップ画面の左方にお気に入りが表示され、ポップアップしたい本来の画面の右側がその分カットされてしまいます。 お気に入りを左サイドに設定してある人が開いたとき、お気に入り部分を表示させないようにするには、どうすればよいでしょうか。

  • ポップアップ広告 消したい!!

    こんばんは。 画面下に、以前に検索した、靴やら洋服のポップアップ広告がでてきます。 ポップアップブロックの全てのポップアップをブロックするにチェックしたのですが・・・。やっぱり、ネットをしていたら、出てくるんです。 ポップアップ広告の右上の×印で一度消しても、10分位でまた現れてきます。 消す事はできるのでしょうか?

  • ポップアップ広告(IE上)

    最近なんですが、IEを立ち上げると、いくつものポップアップ広告が立ち上がるんです。(AOLの広告とか) ただ、この間は、IEを立ち上げていないのに、広告が立ち上がっていました。(常時接続です。) XPの設定か、IEの設定等でこれを回避する方法はありますか。どうすればいいのでしょうか。

  • firefoxのポップアップ広告(?)について

    バージョンは8.0 OSはwindows7 です。 2、3ヶ月ほど前からfirefoxを起動するとポップアップ広告が表示されるようになってしまいました。 何が原因で表示されるようになったか見当も付きません。 また、確認しましたが、ポップアップ広告はブロックする設定になっています。 この広告を表示させないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 情報が少ないのですがよろしくお願いします。

  • ポップアップ広告について。

    無料レンタルサーバーを使っていまして、自分のホームページを開くと、自動的に広告が別ウインドウで表示されるようになっています。 無料なので仕方がないのですが、このポップアップウインドウを、タグを追加するなどしてトップページが開くのと同時又は瞬時にタスクバーに格納することはできませんでしょうか? ポップアップを表示させるのはサーバーレンタルの条件ですので、消すのではなく、あくまでタスクバーに格納するということです。お願いします。

  • Advertisementというポップアップ広告に困っています。

    今朝から、HP閲覧でページを変えるたびに、突然「Advertisement」という名前の ポップアップ広告が出てくるようになりました。 ページを移動するたびに海外の広告が新しいウィンドウでひっきりなしに出てきます。 Advertisementの名前が出たあとに、広告に切り替わるようです。 普段閲覧している問題のないサイトに移動しても広告がでてきて、 そのたびに「ポップアップをブロックしました」と上部にバーが 点滅する状態で、あっと言う間に開いているページが10以上になってしまいます。 消しても消してもきりがないというか・・・。 ウィルスバスター2009で、スパイウウェア等含めたフルスキャンをすると いくつかのcookieは削除されますが、再起動してみるとまた同じ症状が でてきてしまいます。 SPY BOTも試しましたが、ウィルスバスター2009があるとどうも上手く機能しないようです。 オンラインスキャンや、XーCleaner マイクロスキャナなども試したのですが 何もひっかかりません。 色々ググって見たのですが、削除の方法に関するものは見つからず 困っています。 ご存じの方いらっしゃいましたら、対処方法をぜひ教えて下さい。 ブラウザは Internet Explorer 6.0 (ポップアップブロックは中に設定) OSは Windows XP Home Edition ウィルスバスター2009使用