• 締切済み

絵が上手くなりたい 練習法教えて下さい

最初はイラストから始めようと思って練習していますが、 あまり上手くありません。 自由帳に、見たイラストの絵を描いて 慣れる練習を続けています。 他に練習法ありませんか? 本を買ったり色々あると思いますが、 こういうやり方で続けてたら上手くなりますか? アドバイスお願いします。

noname#193022
noname#193022
  • 美術
  • 回答数4
  • ありがとう数13

みんなの回答

回答No.4

 西洋風の実物からデッサンする描き方がおおっぴらに伝来するまで、つまり江戸時代までの昔の絵描きは、実物をデッサンするのではなく、先人の手本を模写して腕を磨いたものでした(西洋でも実物からデッサンするやり方が広まったのはルネサンス以降で、それまでは先人の絵を模写していました)。質問者さんのやっているやり方はそれに合致することで、特に間違ったことではありません。先人の絵を模写することによって、いろいろなもの、例えば風景や物、人物などのいろいろな角度からの描き方や部分(人体の手や足、衣服等)の描き方のパターンを身につけるのです。そして自分の絵を描くときには、その頭の中のレパートリーの中にあるものをうまく組み合わせて描きます。必ずしも実物に似ている必要はなく、なんとなくそれと分かれば良かったのです。このレパートリーはある程度決まったパターンで、師匠から弟子に伝授されていました。弟子は、まずはじめは師匠のスタイルを忠実に真似れば良かったのです。その後何十年もやっているうちに独自のスタイルを確立する芸術家もありますが(いわゆる巨匠になります)、ほとんどは師匠のやり方を踏襲するだけだったと思います(この場合も長くやっているうちに深い境地が出てきたりします)。そのようなスタイルの伝授については日本画のなになに派の流れが証明してくれるでしょう。  少し長くなりましたが、質問者さんのやり方で間違いありません。それを続けられれば良いと思いますが、「あまり上手くない」と感じているならば、まず手本を薄紙にトレースしてみては如何でしょう。これも昔の画家たちもよくやっていた方法です(こうして作った手本帳を持っているのが普通でした)。そしていろんなものや部分の描き方のパターンをいくつか自分の中に蓄えてください。それをいろいろ組み合わせることで自分独自の絵が描けるようになります。この組み合わせは、例えば人物で言うと、髪型、顔、腕、手、胴体、腰、足、服装などで、それぞれ10通りのパターンを持っているとしたら、その組み合わせはほとんど無限大になります。またさらに細分化すると顔だけでも眉、眼、鼻、口、輪郭などのパーツごとに10通りあるとすると、さらにいろんな組み合わせのレパートリーを持てます。これはパクリではなく、アレンジであり、ほとんどの芸術家やマンガ家がやっていることです。

  • kowaza
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3

色々な「みる」力をつけようとしてみては? 描くだけではなくて、見ることのほうが大事だと思います。 【練習法】 1)ぼーっと見る(全体をながめる) 目を細めたり、(色彩がモノクロに見える)ぼんやり見る。印象派も写実主義なんですよ。 2)じーっと見る(凝視する) 細かいところまで、観察する。 3)ちらっと見る(印象をみる) 印象派ではなく、さっとみた主観的イメージをみる 4)空間をみる(スキマ) 図と地があったら、地のほうを見る 光を見る、影を見る、…などなど 色々な見方ができると、描けるようになります。 私も小学校のときに、水木しげる先生のイラストを50点模写しましたよ。 好きなイラストを真似るのは、第一歩だと思います。 右脳、左脳の話がありますが、両方使わないと上達しないと思います。 あるいは、両方使わない感覚、手が描いている感覚も必要です。 見たものを「誇張」したり「省略」したりすれば、その人「らしさ」が出てくると思います。 想像したものを描くことも大事です。 最後に、「上手くなるために続ける」のは、続きません。 「続く(楽しめる)ことをしていたら、上手くなっていた」を目指したほうがいいです。 ファインアートとなると、話は別ですが…。

回答No.2

最初はイラスト、というのがダメなんだと思います。 たいてい、自分の好きな漫画家やイラストレータの真似をするのですが、基礎が無いから表面上の絵柄を似せるだけになってしまします。 まずは、まわりにあるものを見たままに書けるようになりましょう。 右利きなら左手をかいてみてください。おそらく、わけのわからないものになっていると思います。 なぜ、見たままに描けないのか、それは頭のなかの固定観念が邪魔しているからです。こうなっているはずだ、という思い込みが、脳の中で像を曲げているのです。 これを解きほぐす練習の一つとして、「モノ」を描かずに「空隙」を描いてみると面白いですよ。例えば、手を描くのなら、手を描くのではなく指の隙間や手の周りの空間を描くのです。 おそらく、最初に描いためちゃくちゃなデッサンよりだいぶマシになっているでしょう。これが、歪んだフィルタを通さずに見たモノの姿です。 また、イラストや漫画が好きな人はつい輪郭を描いてしまいます。モノに輪郭ってありませんよね?存在しない物を描くのではなく、実際に目の前に見えるものはどんな形をしているのか、徹底して観察してみましょう。最初は、輪郭として認識するでしょう。これはおそらく本能がそうさせています。しかし、対象を素早く知覚するために身につけられたこの便利な機能もまた、人間の認知の歪みを生み出す原因の一つです。 スーパーリアリズムの画家たちは、たいていルーペを使っています。これは、細部を細かく観察するのと同時に、この認知の歪みから開放される手段なのです。あくまで現実にそこに何があるのか、どのように光が反射しているのか、自分が光を知覚するマシンだと思い込ませないと、人間はすぐに習慣、慣れ、固定観念に飛びつきます。 もともも脳は怠け者ですから、これをたたき起こして全身全霊を使わなければいつまでたっても思い込みの絵しか描けません。ただ、世の中のイラストレータの9割はそうした思い込みの絵で商売しているので仕事にするという意味では適切なアドバイスではないかもしれませんが。。。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2029/7578)
回答No.1

 私も絵は下手ですが、うまくなる方法は聞いた事があります。  絵が下手な人は左脳(理性)が邪魔をしている人が多いそうです。右脳(感性)で描くように練習すると、うまく描けるようになると言われています。  何も考えずに、速く描く事だけを考えて、イラストの絵を描く練習をすると、上達が速いそうです。  もっとも、絵がうまい人ほど駄目になる才能もあります。たとえば、理詰めで考える能力は絵がうまい人ほど低いようです。絵が下手な人が企画やシナリオを考え、絵がうまい人が作画するのが、漫画や動画では常識化していますし、両方出来る人は少ないようです。  絵が下手でも、他の能力で自信があるのであれば、無理に絵がうまくなる必要はないと思います。絵が下手でも、CGなどで作画するのが可能な時代ですから、CGで絵を描いても問題ありません。

関連するQ&A

  • 絵が上達する為にはどんな練習法が良いか?

    イラストが上手くなりたくて絵の練習をしています 現在プロのイラストレーターの方に月謝を払って教わっているのですが、線の描き方や比率などを観察をして描けというアドバイスのみで体の描き方や色の塗り方などの具体的なノウハウは自分で調べてというスタンスです。 ですので最初に比べたら少しはマシにはなりましたがイマイチ上達した感じがなく、練習も何から手を付けていいのか分からずモチベーションも上がらないので練習も実が入らない状態です。 まず自分の最初の目標としては人体を違和感なく描けるようになることかなと思います。お勧めの練習法や教則本等あれば教えてください。質問等あれば遠慮なく聞いてください。よろしくお願いします。

  • 絵の練習。

    はじめましてこんばんわ。 イラスト関係の仕事につきたくて去年から絵を描き始めているんですが 全く進歩がないというか未だに壁を壊せていません。 最初は好きなように描いていたんですが、進歩が見れないのに嫌気がさし、半年前からモデル集やデッサン本などを参考に書いています。 しかしいざ何も見ないということになると、ほんとう今までなにを描いてきたのかと、わからないものになってしまいます。 もうここまでくると才能が左右されるのかなと不安になってきます。 そこで絵を描いている皆さんの練習方法がしりたいです。そこでどう成長したがどうか教えてくれると幸いです。今のままだと自信をなくしてしまいそうで・・・。 自分はいつもでかいスケッチブックにデカデカと人体だったり静物を書いています・・・。 とにかく何も見なくていろんな角度からのポーズや物を違和感なく翔けるようになりたいです。

  • 絵の練習について

    絵が上手くなりたくて毎日描いています。 絵は所謂漫画的な絵なんですが人間のデッサンを頑張っています。 やっている事は デッサンの本を1日1P位、模写等して写す事と 美術解剖図の本を模写等して写す事。 あとは絵を描いてみておかしいな、と思った部分を本と見比べてみたりしています。 それで思ったのですが、絵が上手い人(筋肉の大体の場所がわかっていたり、全体のバランスがとれていたり、人間の構造としておかしくないポーズがわかっている等)は、私がしている様な練習方法をしていたのでしょうか? このまま、この練習方法で上手くなるか心配ですし 描いていて、この角度だとこの部分はどうなるんだろうとか、わからない事だらけです(汗) 何か良い練習方法や、アドバイスありましたらお願いします!!

  • 人間を自由自在に描けるようになる練習法教えて下さい

    こんにちは。私は絵の練習をしています。 人のいろんなポーズを、何も見なくても、自由自在に描くことができるように なりたいです。 最近「人を描くのって楽しいね」という本を、全部模写してみたのですが、 頭に浮かんだポーズを何も見なくても描けるようになりませんでした。 ただ模写するだけではダメで、もっと考えながら自分で理解しながら じゃないと、ダメなのかもしれませんが、何をどうしたらいいのかわかりません。 ひとつのポーズを、見なくても描けるようになって、覚えていけばいいかな、と 思ったのですが、その時は見なくて描けるようになっても、 時間がたって忘れたり、他のポーズを描いて前のポーズを忘れたら 描けなくなります。やみくもに暗記して描いても自分の中に残らないみたいです。 体が動く基本を自分で理解したら、応用で、いろいろなポーズを自分で 何も見なくても描けるようになるのでしょうか。 ものすごく写実的な絵が描きたいのではなく、簡単なイラストタッチの絵でいいのですが、 それすらとても難しいです。 たとえば、ポーズカタログをみて、髪をといているポーズ、ひげをそっているポーズを 描こうとしたのですが、見ながらなら描けても、見ないで描いたらめちゃくちゃになります。 手足の動きや位置が自分で理解できるようになるには、どんな練習法がいいですか? 何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 萌え絵の練習法について

    萌え絵の練習法について質問があります。 萌え絵の練習法として、模写が一番確実であるらしいことは分かったのですが、その場合、萌え絵を模写するか、人物の写真を模写するか、どちらが練習法には最適だと思われますか?

  • 絵の練習について

    題名どおり絵の練習について質問します。その質問する内容について大まかに紹介します。 1.アニメキャラを描いてみたいが、練習方法などが分からない 2.人体の構造についての勉強やデッサンはした方が良いか 3.絵は練習すればどんな人でも上達するのか 1. 最近絵を描く事に興味を持ちました。しかし、絵で飯を食べるつもりは一切なく、新しい趣味のひとつとして絵を描きたいと思っています。 描きたいと思っているのはアニメキャラクターや東方Projectに出ているキャラクターです。しかし、絵を描く練習は一体何から始めればよいのか分かりません。最初、インターネットで似たような質問を探して読んでいましたが、 「はじめは模写からやってください」、「模写は初心者にはあまりお薦めできない」などと意見が二つに割れているものがあったため、とても悩みました。自分も最初は模写から始めましたが次第に「こんな練習方法でいいのか」と考えるようになってしまいました。 2. 次に、「アニメに出てくるようなキャラクターを描く前に人体のデッサンや骨格、筋肉のつき方などを勉強しろ」という回答をどこかで読みましたが、どんなものを描く時でもこのような知識は必要になってくるのでしょうか? 30秒ドローイングやhitokakuなどが今まで読んできた中で多く紹介されていました。 3. そして勉強や部活などがあるため絵を描く時間は多くは取れませんが、このような生活をしていても 「1日○十分間(よほどの事がない限り)絵を描こう」と決めて欠かさずやっていれば、必ず上達するのでしょうか? ちなみに私は小遣いを貰っていないので本を買う事は出来ませんが、インターネットはいつでも使う事ができます。 ずうずうしい事を要求してしまうようで申し訳ありませんが、各内容について詳しく書いていただけると有難いです(勿論簡潔でもかまいません)。

  • 絵の練習をしています

    本格的な人物画ではなく漫画絵が上手くなりたくて練習しています。 絵描きの方がこぞってお勧めする練習法が好きな漫画の模写なのですが、これって1人のキャラを徹底的に上手くなるまでやった方が良いですか?それとも色んなキャラや他の漫画家さんの絵を幅広く模写した方が良いですか? 絵を描いてる方のアドバイス戴ければ嬉しいです

  • 絵の上達法

     HPにちょっとしたイラストを載せたり、自分で書いた小説の挿絵を自ら描いてみたり、絵が描けると自分にとってかなりプラスになるなと思い、最近暇な時間に絵を描いています。 とは言っても好きな漫画やアニメのキャラクターを見ながら描いているだけでほとんど自己満足です。  それでも最初と比べれば確実に上手くなっていますが、顔ばかり描いていたせいで体全体を描く事ができなかったり、あまり良い練習方法とは思えません。 絵を上達させたいと思うのならどのような練習が必要ですか?

  • 絵の描き方

    今ホームページを作成中でそこに自作のイラストを載せたいくて紙に絵の練習をしているんです。(絵を描くのは苦手なもので・・・(汗)) それでアドバイスかなにかないでしょか?ここから描き始めると後が描きやすいとか体験談などその他なんでもいいのでアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 描きたい絵?描けないんだ!

    こんにちは、こちらではよくお世話になってます。 今回はイラストについての質問です。 いままで何度かイラストについての質問をしてきました。いろいろな方々からのアドバイスあって最近までは どうにか自分らしいイラストを頑張ってかいてきて練習してきたのですが・・・・   どうしても描きたい絵と描ける絵の差が出すぎてしまいます。こんな絵が描きたい!って頭なのかにあり、参考にしているサイトもあり、自分の個性を活かしつつ描きたいと思っているのですが、どうしても描きたいと思った絵を描くことができません。原因の1つは癖がついてしまったのかなと思います・・・・・・;どうすれば自分の思ったとおりに絵を描けるようになるでしょうか? それと絵の動きについてです。サイトを回っていると落書きのような絵でもすごく動きがありきれいに描ける方、 またちゃんとした絵ではさらに動きがあってみていて飽きないイラストを描ける方たくさんいますよね。そんなときどうしたら あんな風に描けるようになるのだろうと疑問に思いました。練習というのはわかりますが、煽りやふかん走っていたり 複数の人数を同じ紙に書いたり・・私はいつも描く時に顔は笑っていて体は突っ立っているというイラストが多いです; いろいろな角度や場面を描きたいのですがどうやったら描けるようになるのかがわかりません;私が思うに絵がすごく上手な人もはじめはみんな同じところからのスタートなんだよなっと思ってそれなら自分でも頑張ればできるのかな~っと考えています。 しかし描く量や練習の仕方・・・さっぱりわからないのでどなたかアドバイスお願いします!!! 本気で悩んですます><イラストは趣味で描いてますがうまくなった方が 絶対に楽しいのでうまくなりたいです! たくさんのアドバイス待ってます!