• 締切済み

数学の計算

これの答えは何ですか? あと、分母がルートの場合、有理化する時は分母のルートを式の全部にかけるんですか?

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

誤解されないように書こうとすると 2 * (√3) * {(√6)-2} + 3*(√3) - 12/(√2)  あなたの筆記方法では自分も間違えるかも、きちんと書き写さないと この意味は 2 * (√3) * {(√6)+(-2)} + 3*(√3) + [-12*{1/(√2)}]  と言う意味ですよね。これは中学校1年でしっかり押さえてあるはず。 3つのブロックの足し算ですね。 2 * (√3) * {(√6)+(-2)} +  3*(√3)  +  [-12*{1/(√2)}] 最初の部分 2 * (√3) * {(√6) + (-2)} 分配 2 * (√3) * (√6)  +  2 * (√3) * (-2) = 2 * (√3) * (√3) * (√2)  +  2 * (√3) * (-2) = 2 * 3 * (√2)  +  (-4) * (√3) = (6√2) -4√3 真ん中の部分 3*(√3) = 3√3 最後の部分 [-12*{1/(√2)}] = (-6 * 2)*{1/(√2)} = (-6) * (2)*{1/(√2)} = (-6) * (√2)*(√2){1/(√2)} = (-6) * (√2)*1 = -6√2 6√2 -4√3 + 3√3 -6√2 = 6√2 -6√2 -4√3 + 3√3 結合 = (6 -6)√2 + (-4 + 3)√3 = 0*√2 + -1√3 = -√3 中学一年で ・引き算は負数(足すと0)を加える、引き算は逆数(掛け合わせると1)をかけること ・それによって、交換、結合、分配    交換(A?B = B?A ?は×や+)     a-b≠b-a ⇒ a+(-b) = (-b)+a     a÷b≠b÷a ⇒ a×(1/b)=(1/b)×a    結合 ab + ac = a(b+c)    分配 a(b+c) = ab + ac ・a*b は ab、a×(1/b)はa/b と簡略して書ける ができるようになりましたよね。  実際には、これが身についているから 2 * (√3) * {(√6)-2} + 3*(√3) - 12/(√2) = 2√3(√(6 - 2) + 3√3 - 12/√2 と書き表せて = (-6) * (√2)*(√2){1/(√2)} + 3√3 + (-6) * (√2)*(√2){1/(√2)} = -6√2 + 3√3 + (-6) * (√2)*(√2){1/(√2)} = 6√2 -6√2 -4√3 + 3√3 = 0*√2 + -1√3 = -√3 と計算できるのです。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>有理化する時は分母のルートを式の全部にかけるんですか? 式の全部にかけてしまうのではなく、項にかけます。 今回の例では、最後の項である -12 / √2 の分子・分母に√2をかけます。 2√3(√6 - 2) + 3√3 - 12 / √2 = 2√18 - 4√3 + 3√3 - 12√2 / 2 = 6√2 - √3 - 6√2 = -√3

関連するQ&A

専門家に質問してみよう