• ベストアンサー

老荘思想の表現の英訳

 「無用の用」、「荘子」の英語表現はありますでしょうか。

  • yammy
  • お礼率67% (27/40)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  荘子は確かに、「無用の用」の「思想」を説きました。色々な話が書物である『荘子』に載っているようです。 老子もまた「無用の用」を説いており、『道徳経11章』で、次のように述べているとされます: >故有之以為利,無之以為有 これは、英語で、次のように訳されています: >Therefore profit comes from what is there; >Usefulness from what is not there. >参考1>Lao Tsu's Tao Te Ching Online >http://www.nokama.com/tao/index.cfm?fuseaction=chapter&ch=11 「無用之用」という表現そのものは、荘子にはないようだと上に述べました。老子や荘子の思想を、「無用之用」で表現したのですが、この言葉は、別の人物が、孔子に対し警告として述べた言葉に出てきます。(よく調べると、『荘子』の言葉でした)。 次の参考2のURLには次のような言葉が、「荘子( Chuang Tsu )」の名前と共に引用されています: >THE USEFULNESS OF THE USELESS >Everyone knows the usefulness of the useful, >but no one knows the usefulness of the useless. >-Chuang Tsu (1974) 「THE USEFULNESS OF THE USELESS」がまさに、「無用の用」に当たります。 >参考2>Sacred Self - A Holistic Magazine for the New Age|Omega Point ... >http://www.consciousnessevolution.com/webzine/modules/news/article.php?storyid=23 これは誰の言葉なのか、ということで、調べてみると、「楚狂接輿歌(楚の国の狂人である接輿の歌)」として、『論語』の「微子十八-5」に次のように言葉があります: >18-05 楚狂接輿。歌而過孔子曰。鳳兮鳳兮。何徳之衰。往者不可諌。來者猶可追。已而已而。今之從政者殆而。孔子下欲與之言。趨而辟之。不得與之言。 ところで、この文章の続きに当たる文章が、実に『荘子』のなかにあるのです。『荘子』「人閒世篇第四-八」に次のようにあるようです: >孔子適楚、楚狂接與遊其門曰、鳳兮鳳兮、何如德之衰也、來世不可待、往世不可追也、天下有道聖人成焉、天下无道聖人生焉、方今之時、僅免刑焉、福輕乎羽、莫之知載、禍重乎地、莫之知避、已乎已乎、臨人以德、殆乎殆乎、畫地而趨、迷陽迷陽、无傷吾行、郤曲郤曲、无傷吾足、山木自寇也、膏火自煎也、桂可食故伐之、漆可用故割之、人皆知有用之用、而莫知无用之用也、 >参考3>人間世 >http://sudana.hp.infoseek.co.jp/jinnkann.htm 上の文章では、「無用之用」は出てきていませんが、参考4のURLのページに同じ文章が出ていますが、そこでは、上の最後の「而莫知无用之用也」が「而莫知無用之用也」となっています。 次のようになっています: >鳳兮鳳兮,何如徳之衰也。來世不可待,往世不可追也。天下有道,聖人成焉。天下無道,聖人生焉。方今之時,僅免刑焉。福輕乎羽,莫之知載。禍重乎地,莫之知避。已乎已乎,臨人以徳。殆乎殆乎,畫地而趨。迷陽迷陽,無傷吾行。吾行郤曲,無傷吾足。山木自冦也,膏火自煎。桂可食,故伐之。漆可用,故割之。人皆知有用之用,而莫知無用之用也。 >参考4>第4章 諸子百家の思想 >http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/2663/genryushisou/shoshihyakka.htm ごく僅かに違っていますが、この最後の部分の「人皆知有用之用,而莫知無用之用也。」を英語に訳すと、すでに上に挙げた(以下の)英文になります: >Everyone knows the usefulness of the useful, >but no one knows the usefulness of the useless. 従って、「無用の用」の英語での訳は、 >The usefulness of the useless であるということになります(他の訳も可能だとは思いますが)。  

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/2663/genryushisou/shoshihyakka.htm
yammy
質問者

お礼

 なんとご丁寧な。 確かに”usefulness of the useless"は「無用の用」として判り易いですね。国際スピーチでも十分通用しそうです。  有難うございました。 m(_ _)m 多謝、多謝

その他の回答 (1)

回答No.1

荘子は英語で"Chuang-tzu""zguang-zi"と表現します。 前者が台湾式ローマ字表記(と思う)、後者は中国式のローマ字表記です。 「無用の用」はさすがにわからないですけど、YahooUSAを漁ってたら老荘思想のページが見つかりました。頑張って読んでください。

yammy
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 老荘思想で生きていく

     私は最近、老荘思想に興味を持ち、関連本をいくつか買いました。   その中でまだ「老子・荘子」(森三樹三郎)しか読んでいませんが、   どういう思想かは、大体わかったと思ってます。      読後は、万物斉同などの考え方で生きるのが楽になった(様な気になっているのかも)のですが        このような老荘の考え方を、少しでも(実践?)している人はいるのでしょうか?       私は万物斉同を徹底できずに、雑編かどこかにあった話のように   老子(荘子?)の弟子が思想を実践し、何年後には俗っぽくなり、また何年後には~    という話のように、むかついたりイラついたり、ぶり返しますが。(弟子は何度も繰り返しません)    でもこれでいいのかなぁと思ってます。

  • どのように表現すれば良いでしょうか?【英訳】

    こんにちは。初めて質問いたします。 以下の文を英訳したいのですが、どのように表現すれば良いでしょうか? “パパとママの笑顔が赤ちゃんを笑顔(幸せ)にする” 私の英語力ですと、以下しか思い浮かびません。 “Smiles of papa amd mama make baby happy.” そもそもsmilesは複数形でよいのか。 babyはbabiesにすべきなのか。 happyはsmileにした方が良いのか。 英語っぽい表現がわからずに困っています。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • 思想について

    学校の漢文で荀子と孟子、老子と荘子について学んでいます。 何となく違いは分かるのですが、曖昧なままです。 そこで荀子と孟子の思想の違い、 道家と儒家の違いについて教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 老荘は危険思想なのか?

    老荘思想は危険思想なのですか?

  • 「物怖じしないで幸せになる」という表現を英訳すると・・・

    「物怖じしないで幸せになろう」という表現を英語で表現したいのです。 ニュアンス的には、自分が恵まれすぎると幸せでない人に悪い、といった遠慮をしないで幸せになりきりなさいといったものです。 Don't afraid you being happy とかでいいのでしょうか?この程度がぼくの最高なんですが(;-_-) 英語上手な方、よろしくお願いします。

  • 【英訳】一言で表現したい

    日本語で当り前の様に使うカジュアルな一言を英語でなんと言うでしょうか?以下の表現をお願いします。[ ]内は背景です。 1. もしかして…[◯◯◯ではないでしょうね?と懐疑的] 2. ほっ[ほっと安心している時] 3. あはは[笑い声] 4. なやむね[悩ましい時 よろしくお願いします。

  • 日常生活の表現を英訳してください!

    以下の表現を英語が得意な方英訳してください! ・「何してるんやろ・・・俺」(一人でつぶやく感じで) ・「やっぱりスペースあけた方が見やすいね」(文字と文字との間を開けるか開けないかの場合) ・「間に合った~」(間に合ってホッとした感じや間に合ってうれしい感じ。) ・「もうすでに雪降ってるわ」(雪降りそうだねと話している時に外をみるとすでに降っていた時。) ・「ホンマにお土産買うてくれたん(買うてくれるん)!ありがと~!!」(買うてきてとは言ったものの本当に買ってきてくれる(た)時) 英語があまり得意ではなく、同じ日本語訳になる英語でもニュアンスが違ったりすると思うので、どう表現すればいいのかわかりません。 英語の得意な方、教えてください(>_<:)!

  • 英訳お願いします。 「~なら、かまわない」という表現

    英訳お願いします。 「~なら、かまわない」という表現 すみませんが、英訳をお願いしたい件があり投稿しました。 例えば、「君がそう言うなら、私はかまわない。」とか、「上司がすでに承認しているなら、私はかまわない。」という表現をどうしたらいいか悩んでおります。 シチュエーション的にはビジネスシーンで、とくにこだわっていない案件について、第三者が決めたならそれで構わない(気にしない)という表現を使いたいと思います。 If he already agreed it, I don't care...というような表現でよい(一応伝わる)と思うのですが、これ以外に何かusefulな表現があれば教えてください。

  • 【英訳】上手く表現できない部分

    英訳お願いします。 外国の友人と話していたのですが うまく英語で表現できなかったものを教えていただきたいです。 どう表せばよかったでしょうか。 1, (きみの友だちの)彼はあなた以外の誰かに恋してるんだね。 2, 仲が良い友だちという意味のMutual Understandingの意味について 同一の性別にもつかえますか? どんな意味が含まれていますか? 3, 君の携帯の画面がぼやけてよく見えないよ。 よろしくお願いします!

  • 「格好の敵」にあたる表現を英訳してください

     「タリバンはアメリカにとって格好の敵である」という言い方を以前新聞で見かけたとき、この文中の「格好の敵」にあたる言い方は英語で何というのか自分で考えてみました。自分は、a suitable enermyと表現してみたのですが、何人かの英語の先生に聞いたところ、「通じる」という人と「通じない」という人に分かれてしまいました。ちなみに、この言い方を連語辞典やインターネット上のとある英語のweb辞典でも調べてみました。でも用例としてのっていませんでした。そこで皆さんのこの表現の英訳に関するご意見をうかがいたいと思います。どのようなご意見も参考にさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。